大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

大学生でも購入できる車を探していて、支払い方法や維持費について把握しておきたいという方もいるのではないでしょうか。

 

初期費用も維持費も安い車を求めるなら、新車ではなく中古車を選ぶことがおすすめです。なかでも、軽自動車やコンパクトな普通車であれば、大学生でも購入しやすく維持費も抑えることができるでしょう。中古車選びには、豊富な在庫と販売実績があり、サービスが充実している中古車販売店を利用することも大切です。

 

そこで、大学生でも購入できる車種や支払い方法、維持費についてご紹介します。この記事を読めば自分に合った車種や支払い方法が見つかります。あわせて中古車販売店選びのポイントも見ていきましょう。

 

※目次※

1.大学生が車を所有するときに考慮したい維持費の特徴

2.大学生が所有する車選びのポイント

3.大学生の利用におすすめの車16選

4.大学生が車を購入するときの支払い方法

5.大学生が車を購入するときは購入店選びもこだわろう!

6.まとめ

 

■POINT

・大学生が車を所有する際に意識したい維持費は「車検代・整備」「税金」「自動車保険」「ガソリン代」「駐車場代」の5つ!

・大学生が車を選ぶ際は、購入する目的に合った車種を考えるのが重要。また予算には余裕を持っておこう!

・大学生が車を購入する際は販売店選びも大切。ネクステージなら幅広い在庫から選べて、保証も充実!

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

 

大学生が車を所有するときに考慮したい維持費の特徴

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

購入日は、車両本体価格と諸費用で構成されますが、基本的には一時的な出費です。そのため、所有しているだけでかかり続ける維持費に注目して、車を購入するとよいでしょう。

 

ここでは、大学生が車を所有する際に考慮したい維持費の特徴として、「車検代・整備」「税金」「自動車保険」「ガソリン代」「駐車場代」の5つを取り上げます。

 

車検代・整備

車の維持費のなかでも高額になりやすいものは、「車検代」や「整備費」です。車が公道を走るためには車検にとおっていることが必要であり、車検は2年に1度受ける必要があります。車検を受ける際には「自動車重量税」の支払いも必要で、車検代の総額は軽自動車より普通車のほうが高く、普通車でも車両重量が重いほど高額です。

 

車検代の目安は、軽自動車なら5万円~7万円ほど、普通車のコンパクトカーなら7万円~10万円ほどとなります。中古車を購入する際には、軽自動車か普通車か、車両重量がどれくらいなのかもチェックしましょう。

 

また、車は乗れば乗るほど部品が消耗していき、故障のリスクは高まります。車の整備は1年に1度程度は受けることを想定し、毎年2万円~5万円ほどの出費も見越しておきましょう。

 

税金

車の所有者は、毎年4月~5月ごろに届く納付書で税金を支払う必要があります。所有する車が普通車の場合は「自動車税(種別割)」、軽自動車の場合は「軽自動車税(種別割)」となり、車に乗っていなくても支払わなければなりません。

 

普通車の場合は500ccごとに年額が上がっていき、2019年9月30日以前に新規登録した普通車については、最低でも2万9,500円を支払います。一方、2015年3月31日までに新規登録をして登録後13年未満の軽自動車であれば7,200円で済みます。毎年かかる税金を比べた場合、維持費を抑えたいなら軽自動車がおすすめです。

(参考; 『軽自動車税(種別割)の税率について|新宿区』

 

自動車保険

車検を受ける際には「自賠責保険」に強制加入しますが、この損害保険は事故の相手に対する「対人補償」にしか対応していません。さらに補償額は4,000万円が上限額となり物損事故にも対応していないため、ドライバーは任意保険にも加入することが一般的です。

 

任意に加入する自動車保険は、契約者の事故実態に応じて1~20(または22)までの「等級」に分けられて、等級により保険料も変わります。大学生の場合は6等級からスタートとなり、毎月1万円~2万円程度の出費になると考えておきましょう。

 

ガソリン代

ガソリン代は車に乗れば乗るほどかかる維持費であり、車の燃費性能によって金額は大きく変わります。レギュラーガソリンが1Lあたり140円で年間5,000km走行する場合、燃費25.0km/Lなら年額2万8,000円ですが、燃費16.0km/Lなら年額4万3,750円です。

 

また、軽油・レギュラーガソリン・ハイオクガソリンの順で、1Lあたり10円~20円ずつ高くなることが一般的です。燃料の種類によっても年間の燃料代が大きく異なることは頭に入れておきましょう。

 

駐車場代

車を所有するなら駐車場が必要になるため、駐車場代も維持費として計算しましょう。駐車場代は居住している地域によっても大きく異なり、1か月で数万円の差が出ることもあります。都市部でも駅からの距離で相場が変わる場合もあるため、駐車場を借りる予定であれば自宅周辺の相場を事前に調べておきましょう。

 

自宅に駐車スペースがある場合には、駐車場代はかかりません。アパートやマンションでも、入居者専用の駐車スペースであれば、エリアの相場より安価となっているケースもあります。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

大学生が所有する車選びのポイント

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

大学生が車を選ぶ際は、購入する目的に合った車種を考えるのが重要です。また学生の場合は、社会人と違って多くの予算を確保するのが難しいでしょう。そのため、予算をどれだけ抑えられるかも考えなければなりません。

 

ここでは、大学生が所有する車選びのポイントについて、2つのトピックに分けて解説します。

 

購入する目的に合った車種を考える

まずは購入する目的に合った車種を考えましょう。例えば少人数で遊びに行く、もしくはカップルなどのデートに利用するのであれば、軽自動車やコンパクトカーで十分です。

 

一方でサークルのメンバーで出かけるなど、大人数での使用が想定されるのであれば、セダンやステーションワゴンなども候補に入ってくるでしょう。特にアウトドアでの利用が多い場合は、運転する時間が長くなるため、疲れにくいデザインになっている車を選ぶのがおすすめです。

 

予算を考えて選ぶ

大学生は勉強が本業になるため、社会人と違って、車を購入するための費用を確保するのが難しくなるでしょう。そのため、最初に予算を考えて選ぶのがおすすめです。

 

特に気をつけたいポイントとしては、車両の本体価格だけで考えるのではなく、諸費用を含めた総額で予算を決めることです。車両本体価格の他、税金や印紙代、納車整備費用などを想定しておきましょう。

 

高額の車を購入すると、車を維持するのが大変になり、学業がおろそかになってしまう可能性があります。「少し余裕がある」くらいの予算で考えるのがよいでしょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

 

大学生の利用におすすめの車16選

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

大学生が車を購入する場合、中古車でも初期費用や維持費が安い、軽自動車やコンパクトカーを選ぶのがおすすめです。軽自動車のタイプも多種多様ですが、広い室内空間やラゲッジスペースが確保できる、トールワゴンやハッチバック型がよいでしょう。

 

今回は、大学生におすすめの車を16車種ピックアップしましたので、それぞれの特徴を解説します。

 

ワゴンR

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

スズキの「ワゴンR」は、ハイトワゴンタイプの軽自動車として人気の車種です。車両本体価格が安いうえに燃費性能も高く、初期費用・維持費ともに安く抑えられます。

 

コンパクトなボディでありながら室内空間は広く、好みがわかれにくいデザインで男性でも乗りやすい車です。中古車市場でも年式が2018年以降のものなど新しいものも多く、走行距離も5,000km台と短いものもあります。

(参考:『ワゴンR(スズキ)の中古車一覧』)

 

タント

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

ダイハツの「タント」は、広い室内空間で快適なドライブが楽しめるスーパーハイトワゴンタイプの軽自動車です。リアシートでも狭さを感じにくく、倒してラゲッジスペースを拡張すれば、スノーボードなど大きな荷物も収納できます。男女ともに好感度が高いフェイスで、幅広いシーンでの利用が可能です。

 

年式は2013年のものから最新のものまで幅広く、走行距離も4万kmなど比較的長いものから数十km程度の未使用車まであります。

 (参考:『タント(ダイハツ)の中古車一覧』)

 

パッソ

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

トヨタの「パッソ」は、普通車のなかでは比較的安価な車種といえます。ラゲッジスペースが広いハッチバック型であり、軽自動車よりも長距離運転でのパワーや安定性が欲しい場合に向いているでしょう。

 

モーダとXの2つのデザインがあり、丸みを帯びたフォルムです。シンプルで女性的過ぎないデザインは、男女ともに乗りやすい車といえるでしょう。走行距離は1万km~2万kmほどのものが多く、年式も2016年以降など新しいものも多く出ています。

(参考:『パッソ(トヨタ)の中古車一覧』)

 

フィット

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

ホンダの「フィット」は、広い室内空間と飽きのこないデザインが魅力的な普通車です。ハッチバック型のコンパクトカーとして人気の車種で、街乗りでも長距離運転でも快適なドライブが楽しめます。

 

普通車としては燃費性能も高く、維持費が安く済むこともメリットといえるでしょう。中古車市場では走行距離は3万km~5万kmほどと長いものが多い印象ですが、年式は2018年や2020年など新しいものも多く出回っています。

(参考:『フィット(ホンダ)の中古車一覧』)

 

キューブ

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

日産の「キューブ」は、快適な室内空間と左右非対称のリアウィンドウデザインを採用するなどユニークなデザインが特徴のトールワゴンタイプの普通車です。名前のとおり「四角い」印象を受ける車体で、ほかとは違う個性が楽しめます。

 

ワゴンRやタントよりも車体や排気量が大きく、大人の5人乗りでも快適なドライブが楽しめるボディサイズも魅力のひとつです。年式は2009年のものから2014年程度のものが多く、走行距離も3万km程度から6万km以上など長いものが目立ちますが、新車よりも大幅に購入価格を抑えられることは魅力です。

(参考:『キューブ(日産)の中古車一覧』)

 

ヤリス

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

トヨタの「ヤリス」は、トヨタ初の先進技術が搭載された人気軽自動車です。走る、曲がる、止まるといった車の操作がしやすくなっています。コネクティッドサービスが採用されているのも特徴で、利便性の高い車と言えるでしょう。

 

また、ヤリスの魅力は、その燃費性能です。世界トップレベルの低燃費を実現しており、エントリーモデルの燃費性能は、WLTCモードで、20.2km/Lとなっています。ハイブリッドのXの燃費性能は、WLTCモード36.0km/Lと、軽自動車の中でも高水準です。

(参考:『ヤリス(トヨタ)の中古車一覧』)

 

ライズ

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

トヨタの「ライズ」は、存在感のあるコンパクトSUVです。大容量のラゲッジスペースが特徴で、旅行などの大きな荷物もラクラク詰めるようになっています。特にサークルで、アウトドア活動が多い人などにおすすめでしょう。

 

内装はブラックを基調としており、赤いラインがアクセントとなっています。ハイブリッドがラインアップされていたり、安全性能が充実しているなど、非常にバランスのとれた完成度を誇る1台です。

(参考:『ライズ(トヨタ)の中古車一覧』)

 

ノート

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

日産の「ノート」は、第2世代e-POWERが搭載された車です。電気を使った加速力や、なめらかな走りが特徴で、まさに次世代的なデザインを持った1台となっています。従来のe-POWERに比べて、力強さ・なめらかさ・静さがそれぞれ進化しました。

 

自動車安全性能JNCAP最高評価「ファイブスター賞」を獲得しているなど、安全性能の高さも魅力です。またカラーバリエーションも豊富で、2トーン2色、モノトーン11色の計13色がラインアップされています。「車で個性を発揮したい!」という方におすすめです。

(参考:『ノート(日産)の中古車一覧』)

 

ヴェゼル

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

ホンダの「ヴェゼル」は、洗練されたデザインが特徴です。SUVの力強さを持ちつつ、街中でも映えるエクステリアになっており、おしゃれな1台となっています。カラーバリエーションも豊富なので、個性を発揮しやすいのも魅力です。

 

インテリアは、シンプル・イズ・ベストを追求した内容で、美しく整理されたデザインとなっています。走行性能・予防安全性能・衝突安全性能・燃費性能などのバランスもよく、大学生にもおすすめです。

(参考:『ヴェゼル(ホンダ)の中古車一覧』)

 

インプレッサスポーツ

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

スバルの「インプレッサスポーツ」は、スポーティなスタイルが特徴です。エクステリアはソリッドな質感になっており、硬派な車が好きな人に向いています。インテリアはシンプルながら飽きの来ないデザインで、使い心地のよさが魅力です。

 

グレードに合わせて性能が変わり、オプションの種類も豊富なので、自分のこだわりを反映させやすい車です。「他の人とは違った車を楽しみたい」という方におすすめでしょう。

(参考:『インプレッサスポーツ(スバル)の中古車一覧』)

 

マツダ2

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

マツダの「マツダ2」は、落ち着いた大人の雰囲気が特徴の車です。「魂動デザイン」と呼ばれる、マツダ独自のハンドメイド造形が特徴で、他の車にはない躍動感が魅力的と言えます。シンプルかつ上質なスタイルで、街中にも映えるデザインです。

 

またボディーカラーは、特別色や新色を含む全12色であり、バリエーションが豊かなのも大きな魅力です。友人とのお出かけだけでなく、デートのようなシチュエーションにも利用しやすいデザインになっています。

(参考:『マツダ2(マツダ)の中古車一覧』)

 

ソリオ

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

スズキの「ソリオ」は、ゆとりのある車内空間やラゲッジスペースが特徴で、さまざまなシチュエーションで利用しやすい車です。コンパクトな車体ながら、多くの荷物を詰めるようになっており、アウトドアでも活躍します。

 

また後席シートはスライドできるようになっており、多彩なシートアレンジが楽しめるのも魅力です。「アウトドアでの活用が多く、利便性の高い車が欲しい」という大学生におすすめの1台となっています。

(参考:『ソリオ(スズキ)の中古車一覧』)

 

スイフトスポーツ

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

スズキの「スイフトスポーツ」は、直噴ターボエンジンが搭載された、スポーティな走りが特徴の車です。車の基本性能を極限まで高めるために、軽量で剛性の高い新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」が採用されています。

 

また万が一の状況に対応するため、スズキの予防安全技術である「スズキセーフティサポート」が搭載されているのもポイントです。車線逸脱抑制機能やアダプティブクルーズコントロールなど、さまざまな技術が安全なカーライフをサポートしてくれます。

(参考:『スイフトスポーツ(スズキ)の中古車一覧』)

 

ハスラー

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

スズキの「ハスラー」は、ポップなデザインが特徴のSUVです。コンパクトな車ながら積載性に優れており、特にアウトドアのシーンで活躍します。シートアレンジも豊富なので、車中泊にも使えるデザインです。

 

アウトドア性能に優れていながら、低燃費を実現しているのも大きな魅力です。全車にマイルドハイブリッドが搭載されており、燃費性能は22.6km/L ~25.0kmL(WLTCモード)と高い数値を出しています。

(参考:『ハスラー(スズキ)の中古車一覧』)

 

フリード

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

ホンダの「フリード」は、シンプルで親しみやすいデザインが特徴です。1列目から3列目まで、十分なスペースが確保された「快適な室内空間」が魅力で、大人数のお出かけといったシチュエーションに向いています。特に2列目キャプテンシートは、シート間が通路になるため、車内を楽に移動可能です。

 

スライドドアが採用されているのも大きなポイントで、ドアを隣の車や柱にぶつけるような心配もありません。大学生から家族での利用まで、幅広い人々におすすめの1台です。

(参考:『フリード(ホンダ)の中古車一覧』)

 

アルトラパン

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

スズキの「アルトラパン」は、可愛らしいデザインが特徴です。テラコッタピンクメタリックやオフブルーメタリックなど、淡い色のカラーも揃っているため、女性にもおすすめの車と言えます。

 

また高さが調節できる「シートリフター/チルトステアリング」や、キーを取り出さずに解錠できる「キーレスプッシュスタートシステム」など、便利な機能が多数搭載されているのもポイントです。

 

可愛らしいデザインで、使い勝手のよい軽自動車を求めている人におすすめでしょう。

(参考:『ハスラー(スズキ)の中古車一覧』)

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

 

大学生が車を購入するときの支払い方法

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

車の購入代金の支払い方法には、大きく分けて一括払い、オートローン、クレジット払いの3種類があります。中古車とはいえ購入代金は数十万円になるため、一括払いが難しい場合もあるでしょう。そのような場合でも、オートローンやクレジット払いを選択すれば大学生でも中古車の購入は可能です。

 

一括払い

一括払いは、初期の費用負担は大きくなりますが、最終的には一番出費の少ない支払い方法です。ローンを組んだりクレジット払いを選択したりすると、あわせて手数料や利息も支払うことになるため、総額は大きくなります。毎月返済しなければならないプレッシャーを感じずに済む点も一括払いのメリットといえるでしょう。

 

中古車とはいえまとまった金額を準備する必要はありますが、アルバイトでお金を貯めたり、親に立て替えてもらったりすることも一括払いを可能にする方法のひとつです。

 

オートローン

一括払いが難しい場合には、中古車販売店で「オートローン」を組む方法もあります。オートローンは、中古車販売店が提携している信販会社で組む、自動車購入のためのローンです。中古車を購入する際に、店頭で手続きをすれば審査が受けられます。

 

審査基準は比較的低く設定されていることも多く、20歳以上でアルバイトをしている大学生なら、審査を通過する可能性は高いといえます。ただし、携帯料金などの支払いの遅延が多い場合には、通過できない可能性もあることは覚えておきましょう。

 

審査を受けるときに未成年であったり、100万円以上のローンを組んだりする場合には、保証人を立てることが必要です。手続きに不安があれば、中古車販売店に相談して、保護者にも了承を得ておきましょう。

 

クレジット払い

オートローンのほかに、クレジット払いをする方法もあります。クレジットカードを持っているなら、購入代金をカードで支払うことも可能です。

 

多くの場合、大学生がもつクレジットカードは限度額が低く設定されているため、購入代金の総額は50万円程度が上限であると考えましょう。決済できる範囲内の中古車であれば、ポイントもつきお得な支払い方法といえます。

 

PR50万円以下の中古車

※価格は支払総額

 

大学生が車を購入するときは購入店選びもこだわろう!

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

中古車を購入する販売店の規模やサポート体制はさまざまであるため、どのような販売店を選ぶのかも重要です。豊富な在庫をもっている、多くの販売実績がある、サポート体制が充実しているなどチェックしておきたい3つのポイントを詳しく見ていきましょう。

 

在庫や販売実績が豊富か

中古車販売店を選ぶ際には、在庫や販売実績が豊富なところを選択しましょう。中古車販売店車を仕入れて中古車として再販します。在庫が豊富であれば多くの選択肢のなかから好みの車を探すことができるでしょう。

 

また、1店舗だけでは展示場や在庫数にも限りがあるため、複数店舗を展開している中古車販売店のほうがおすすめです。さらに、どの店舗からでも在庫を取り寄せられるのであれば、選べる幅は広がります。すべての店舗の在庫を一括で検索できたり、近隣の店舗まで取り寄せられたりと多くの選択肢がある中古車販売店を選びましょう。

 

ネクステージは、全国に200を超える店舗を展開しており、3万台の在庫を取り揃えています。

 

アフターフォローは万全か

車は使用していると不具合に気づいたり、バンパーやタイヤが破損したりすることもあります。中古車販売店を選ぶ際には、充実した保証サービスが受けられるところを選択しましょう。

 

納車から一定の期間の保証や、こまかなパーツが故障した際に修理などのサポートがあったりすると安心です。購入後にどのようなサポートが受けられるのかを事前にチェックしておきましょう。

 

ネクステージは、国産車・輸入車問わず利用できる無料保証や、有料保証が充実しています。ぜひお気軽にご相談ください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

 

まとめ

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

大学生が車を購入する際には、初期費用も維持費も抑えることができる軽自動車かコンパクトな普通車がおすすめです。車両本体価格は安くても、燃費性能が低く税金も高くなりやすい大型車は避けたほうが無難といえるでしょう。一括払いは難しくても、オートローンやクレジット払いを利用することで中古車の購入は可能です。

 

ネクステージでは、豊富な選択肢から好みの1台を見つけやすく、充実したアフターサービスもご用意しています。大学生の中古車選びには、ぜひネクステージをご利用ください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

大学生が車に乗るときのおすすめ車種16選!維持費の特徴や車選びのポイント

気になる車種をチェック

 

ページトップへ