軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

「車の購入を検討しているが、軽自動車か普通車で迷っている」という方も多いでしょう。コンパクトな車を選ぶ際、軽自動車と普通車で悩む方は多くいます。両者の違いは大きさだけでなく、機能面でも異なるポイントがあります。

 

目的や用途によっておすすめするタイプは変わってくるので、それぞれの特徴を押さえて慎重に選びましょう。そこでこの記事では、軽自動車と普通車の違いとともに、それぞれの人気車種をピックアップしました。ぜひ、車を購入する際の参考にしてください。

 

※目次※

1.軽自動車と普通車の定義

2.軽自動車と普通車の違いを10項目でチェック

3.普通車よりコンパクト!おすすめの軽自動車5選

4.軽自動車よりもゆったり!おすすめの普通車5選

5.軽自動車と普通車のどちらが向いている?

6.ネクステージなら軽自動車・普通車を比較して選べる!

7.まとめ

 

■POINT

・軽自動車は小回りが利くので街乗りに最適

・普通車は走行性能に優れており、ゆったりとした車内が特徴

・さまざまな中古車を比較して選びたいならネクステージへ!

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

軽自動車と普通車の定義

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

近年では、街中で軽自動車を多く見かけるようになりました。維持費や小回りの良さから、セカンドカーやサードカーとして利用する方も多く、年代や性別問わず幅広い層から人気があります。

 

軽自動車は見た目がコンパクトで、普通自動車は軽自動車より少し大きいというイメージがありますが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか。

 

実は、軽自動車と普通車は法律にもとづきそれぞれ規格が定められています。まずは、両者の定義を確認しておきましょう。

 

軽自動車とは

軽自動車は道路運送車両法施行規則にもとづいて企画・設計された日本独自の車両規格の車です。日本の自動車の中でも最も小型・小排気量の車となっています。

 

軽自動車の条件は以下の通りです。

 

・乗車定員数は4人以下

・全長3.4m以下

・全幅1.48m以下

・全高2.0m以下

・貨物積載量は350kg以下

・総排気量は660cc以下

 

軽自動車の最小回転半径は約4.4mのため、日本の狭い道でも運転しやすく通勤や買い物などの手軽な移動手段として高い人気を博しています。最近では、広さや速さも兼ね備えている車種も多く、実用的な使い勝手も十分です。

 

普通車とは

普通車は5人以上の乗車が可能で、乗り心地の良さから長時間運転でも疲れにくいなどのメリットがあります。

 

普通車の区分は道路運送車両法上の区分と道路交通法上の区分が存在し、自動車の検査、登録、届出、強制保険については道路運送車両法上による区分、運転免許や交通取締については道路交通法による分類が用いられます。

 

道路運送車両法における普通自動車

種類

普通自動車

小型自動車

車輪数

4輪以上

4輪以上

代表的な自動車

バス

大型トラック

大型乗用車

小型トラック

小型乗用車

大きさ(m)

4輪以上の小型自動車より大きいもの

長さ4,7以下

幅1,7以下

高さ2,0以下

エンジンの総排気量(㏄)

2000以上

660をこえる、2,000以下

※slide →

 

道路交通法における車両の区分

種類

大型自動車

中型自動車

普通自動車

大型自動2輪車

普通自動2輪車

大型特殊自動車

小型特殊自動車

構造

その他

・車両総重量11トン以上

・最大積載量6,5トン以上

・乗車定員30人以上

 

のいずれかに該当する自動車

・車両総重量5トン以上11トン未満

・最大積載量3トン以上6,5トン未満

・乗車定員オーバー11人以上30人未満

 

のいずれかに該当する自動車

・ほかのいずれにも該当しない自動車

・総排気量400㏄をこえる2輪の自動車

・総排気量50㏄をこえる、400㏄以下の2輪の自動車

・小型特殊自動車の規格をこえるもの

・長さ4,7m以下

・幅1,7m以下

・高さ2,0m以下

・最高自足15㎞以下

※slide →

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

軽自動車と普通車の違いを10項目でチェック

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

軽自動車と普通車には、それぞれにメリット・デメリットが存在します。ここからは、軽自動車と普通車の主な違いについて10項目ピックアップしました。それぞれの違いにを詳しく見ていきましょう。

 

1. 乗り心地

軽自動車と普通車では、乗り心地にも違いがあります。軽自動車はサイズが小さいことから、車内空間も狭く感じる車種が多いでしょう。そのため、車種にもよりますが、大人4人で乗車するとかなりの圧迫感を感じてしまうこともあります。

 

普通車は軽自動車と比べるとゆったり座れるので、長時間の運転でも疲れにくいのがメリットです。

 

また、ホイールスペースの長さが普通車の方が長いので、段差などによる衝撃が弱い傾向にあります。乗車中の快適性で言えば、普通車が有利でしょう。

 

2. エンジン

軽自動車と普通車ではエンジンにも違いがあります。エンジンの大きな違いとして、排気量が挙げられます。

 

軽自動車のエンジンの排気量は660ccと定められています。そのため、坂道や高速道路でアクセルを強く踏まないと加速しにくいでしょう。

 

普通車の排気量は2,000cc以上なので、純粋なパワーだけ見ると倍以上の差があります。

 

軽自動車と普通車どちらの場合でも、ターボを搭載している車種もあります。660ccターボエンジンであれば約1,000cc、1,000ccターボエンジンであれば約1,500ccのパワーが出ます。

 

3. 運転のしやすさ

運転のしやすさにも大きな違いが出ます。排気量に差があるので普通車の方がパワフルな走りが可能です。

 

軽自動車は普通車と比べてサイズが小さいので、狭い道でも運転しやすい点が特徴でしょう。特に全長に違いがあるため、狭い駐車場での切り返しは、軽自動車の方がスムーズに行えます。

 

また、車種にもよりますが、車高が高く車幅の広い車は窓のスペースも大きいため、道路をよく見渡せます。死角も減るので、より運転しやすくなるでしょう。

 

4. 安定性

軽自動車と普通車では、パワーはサイズの違いから安定性に差があります。軽自動車はコンパクトカーに比べて、ホイールスペースが短い設定です。そのため、段差がある道路やスピードを出したときに、衝撃やボディの揺れを強く感じます。

 

また、ボディのサイズが小さいため、スピードを出したときの安定感は普通車に劣るでしょう。車種によっても変わりますが、排気量の多い普通車の方が、パワフルな走行が可能になります。加速が増すので、スムーズな走り出しが可能です。

 

5. 安全性

軽自動車と普通車は、サイズの違いから安全性にも多少の差があります。軽自動車はボディサイズが小さく、ぶつかったときの安全性だけを考えればサイズの大きい普通車が安心です。

 

しかし、近年は軽自動車でも衝突安全機能や誤発進防止機能など、安全機能を高めた車種が続々と登場しています。安全機能が整っていれば、軽自動車でも安全な走行が可能です。

 

また、安全性はドライバーによっても変わります。軽自動車・普通車どちらを運転する場合でも、安全運転を心がけるという点には変わりないでしょう。

 

6.税金

自動車を所有していると税金が必ず発生します。軽自動車の自動車税は一律で10,800円ですが、普通自動車は排気量によって累進的に上乗せされるので以下のように税額が異なります。

 

ちなみに、エコカー減税等の対象車はその種類によって税率が異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。

 

令和元年10月1日以降、初回新規登録をした自家用車(減税対象外)の場合

排気量

税額

2,000cc超2,500cc以下

43,500円

2,500cc超3,000cc以下

50,000円

3,000cc超3,500cc以下

57,000円

3,500cc超4,000cc以下

65,500円

4,000cc超4,500cc以下

75,500円

4,500cc超6,000cc以下

87,000円

6,000cc超

110,000円

※slide →

 

7.保険

車の保険は車検時に支払う自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)と任意保険があります。車を運転する際は自賠責保険に加入している必要があり、未加入で車を運転した場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。

 

また、自賠責保険の証明書を所持していなかっただけでも30万円以下の罰金が科せられ、無保険での運転は交通違反となります。違反点数6点が付されて即座に免許停止処分となるので、加入するだけでなく自賠責保険の証明書をしっかり保管しておくことも大切です。

 

保険料例は以下の通りです。

 

36カ月

24カ月

軽自動車

27,180円

20,010円

普通車

26,760円

19,730円

※slide →

軽自動車の方が、普通車よりやや保険料が安くなります。任意保険は年齢や車種、車両保険の有無、保険会社などによって保険料が異なりますが、こちらも軽自動車の方が安くなる傾向にあるでしょう。任意保険は複数社を比較検討して自分に合うプランを選ぶことで普通車も安く抑えることが可能です。

 

8.車検

車検費用には「自動車重量税」や「自賠責保険料」「検査手数料」などの費用が含まれています。車検費用はディーラーや民間の整備工場など、依頼する場所によっても異なるので、事前に調べておくのがおすすめです。

 

たとえば、ディーラーは品質が確保されているため安心して依頼できますが、費用は高くなってしまう可能性があります。また、民間の整備工場などに依頼する場合は費用を安く抑えることが可能ですが、工場によって設備・品質にばらつきが発生することもあるので事前に比較・確認しておくことが重要です。

 

いずれの場所に依頼しても、必要な部品の違いなどの影響で軽自動車の方が普通車よりも1万円程度安くなる傾向があります。

 

9.燃費

一般的に軽自動車は、エンジンや車体が小さく軽いので燃費が良いとされています。その一方、坂道や重い物を載せての運転は燃費が悪くなりやすい傾向があります。

 

普通自動車は、軽自動車と比較すると悪くなりますが、車種によって定員人数や走行性能などに違いがあるので、必ずしも軽自動車の方が燃費は良いとは限りません。

 

燃費を抑えるためには、エアコンなどの利用を最小限に抑えたり急発進・急加速を控えたり、といった方法もあります。

 

10. 車両価格

普通車と軽自動車では、車両価格にも違いがあります。軽自動車は新車の場合、約120万円~140万円で購入できる車種が多いでしょう。普通車のなかでも車種によりますが、コンパクトカーの場合は約150万円~300万円、ミニバンは約200万円~700万円が相場です。

 

車両価格や維持費においても、軽自動車の方が安く済むことが多いでしょう。しかし、車両価格はグレードやオプションによっても変化します。

 

ターボ付きの車種やオプションを増やしていくと、普通車より軽自動車が高くなることも考えられます。維持費は乗り方によって値段が変わるので、費用については参考程度に考えておくと良いでしょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

普通車よりコンパクト!おすすめの軽自動車5選

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

軽自動車は普通車に比べて、サイズが小さく小回りも利くので運転しやすいというメリットがあります。また、車両価格や維持費も安く済むことが多い傾向です。ここからは、人気の軽自動車を5つご紹介します。

 

1. スズキ スペーシア

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

スズキ スペーシアは、軽自動車の中では燃費性能が非常に高い車種です。経済的に優しいだけでなく、室内空間も高く評価されていて、車内で快適に過ごせます。

 

スズキ スペーシアの基本情報は以下の通りです。

HYBRID G 2WD スペック表

全長×車幅×全高

3,395mm × 1,475mm ×1,785mm

ホイールベース

2,460mm

燃費(WLTCモード)

22.2km/L

車両重量

850kg

ボディカラー

8色

価格

131万2,300円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、36万円~180万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『ネクステージ: スペーシア(スズキ)の中古車一覧』

 

2. ホンダ N-BOX

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

ホンダ N-BOXは、発売直後から人気を誇り、多くの賞を受賞している車種です。標準装備として、Honda SENSINGという運転支援システムを搭載しているのも人気の理由になります。

 

ホンダ N-BOXの基本情報は以下の通りです。

N-BOX G(FF) スペック表

 全長×車幅×全高

3,395mm × 1,475mm × 1,790mm

ホイールスペース

2,520mm

燃費(WLTCモード)

21,2km/L

車両重量

890kg

ボディカラー

6色

新車価格

144万8,700円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、44万円~181万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『ネクステージ: N-BOX(ホンダ)の中古車一覧』

 

3. ダイハツ タント

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

ダイハツ タントは、軽自動車の中でもトップクラスの室内空間を誇る車種です。燃費性能も高く経済的にも優しいことから、ファミリー層から人気があります。また、ミラクルオープンドアは乗り降りが快適になり、快適に乗車できるのも人気のひとつです。

 

ダイハツ タントの基本情報は以下の通りです。

タント L(2WD) スペック表

全長×車幅×全高

3,395mm × 1,475mm × 1,755mm

ホイールスペース

2,460mm

燃費(WLTCモード)

21.0km/L

車両重量

880kg

ボディカラー

9色

新車価格

124万3,000万円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、23万円~190万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『ネクステージ: タント(ダイハツ)の中古車一覧』

 

PRスライドドアが魅力の軽自動車

※価格は支払総額

 

4.スズキ ジムニー

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

「ジムニー」は、軽自動車の本格オフロード四輪駆動車として人気です。軽自動車でありながらSUVにも負けないパワフルな走行性能が魅力となっています。

 

メーカーオプションで選択できる「スズキ セーフティ サポート」によって安全性能を追加すれば、オン・オフ問わずドライブを安心して楽しめるように工夫されています。

ジムニー XL(4WD・5MT) スペック表

全長×車幅×全高

3,395㎜×1,475㎜×1,725㎜

ホイールベース

2,250㎜

燃費(WLTCモード)

16,2km/L

車両重量

1,030㎏

ボディカラー

8色

新車価格

161万1,500円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、50万円~260万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『ジムニー(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)

 

5.スズキ アルトターボRS

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

軽自動車でも走りの楽しさを追求できることが魅力の「アルトターボRS」は、新型アルトをベースに「心躍らせる、気持ちの良い本格的な走り」を目指して開発されました。

 

MT車こそ設定されませんでしたが、初心者にもおすすめの軽ホットハッチです。惜しまれつつ2018年に生産終了しましたが、中古車市場でわずかに出回っています。

アルトターボRS スペック表

全長×車幅×全高

3,395mm×1,475mm×1,500mm

ホイールベース

2.460㎜

燃費(JC08モード)

25.6km/L

車両重量

670kg

新車時の価格

129万3,840円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、88万円~113万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『アルトターボRS(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)

軽自動車よりもゆったり!おすすめの普通車5選

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

軽自動車よりも広くゆったりとした車内空間が魅力の普通自動車は、定員人数が増加して5人~8人まで乗車できるようになるのも特徴です。また、軽自動車よりも多くの荷物を載せられるので、旅行やレジャー、キャンプなどにもおすすめです。

 

1. トヨタ アクア

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

トヨタアクアは、世界でもトップクラスの燃費性能を誇る人気車種です。コンパクトカーながら室内空間が広く、ゆったりと乗車できるので、幅広い世代から支持されています。

 

トヨタ アクアの基本情報は以下の通りです。

アクア G(2WD) スペック表

全長×車幅×全高

4,050mm × 1,695mm ×1,485mm

ホイールベース

2,600mm

燃費(WLTCモード)

33.6km/L

車両重量

1,130kg

ボディカラー

8色

価格

223万0000万円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、40万円~310万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『ネクステージ:アクア(トヨタ)の中古車一覧』

 

2. 日産 ノート

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

日産 ノートは、ガソリン車から低燃費なハイブリッド車まで様々なグレードがある車種です。近年では、ハイブリッド車であるノートe-POWERの人気も高まっています。

 

日産 ノートの基本情報は以下の通りです。

ノート S(2WD) スペック表

全長×車幅×全高

4,045mm × 1,695mm ×1,505mm

ホイールベース

2,580mm

燃費(WLTCモード)

28.4m/L

車両重量

1,495kg

ボディカラー

7色

価格

202万9,500円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、10万~266万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『ネクステージ: ノート(日産)の中古車一覧』

 

3. ホンダ フィット

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

ホンダ フィットは、コンパクトカーとして発売当初から絶大な人気を誇っています。

運転しやすくファミリー層を始め、幅広い年代から人気の車種です。

 

ホンダ フィットの基本情報は以下の通りです。

フィットBASIC (FF)スペック表

全長×車幅×全高

3,995mm × 1,695mm ×1,515mm

ホイールベース

2,530mm

燃費(WLTCモード)

20.4km/L

車両重量

1,180~1,200kg

ボディカラー

9色

価格

155万7,600円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、15万~224万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『ネクステージ: フィット(ホンダ)の中古車一覧』

 

4.トヨタ プリウス

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

プリウスは、力強い走りと高い燃費性能が支持されているハイブリッド専用車です。1997年に販売されてから徐々に売り上げを伸ばし、現在は常にランキングの上位を陣取る人気車種となりました。

プリウス Sスペック表

全長×車幅×全高

4,480mm×1,745mm×1,490mm

ホイールベース

2,700mm

燃費(WLTCモード)

30.8km/L

車両重量

1,320kg

ボディカラー

8色

価格

273万1,000円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、35万円~298万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『プリウス(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)

 

5.トヨタ ヤリスクロス

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

ヤリスクロスは、ヤリスから派生したモデルです。サイズはトヨタSUVラインナップのなかでは中間に位置し、コンパクトSUVとして人気を博しています。ガソリン車とハイブリッド車を設け、カタログ燃費はクラストップの燃費性能を実現しているのも特徴です。

ヤリスクロス X”Bパッケージ”スペック表

全長×車幅×全高

4,180mm×1,765mm×1,590mm

ホイールベース

2,560mm

燃費(WLTCモード)

20,2km/L

車両重量

1,110kg

ボディカラー

15色

価格

179万8,000円~

※slide →

ネクステージでの中古車の相場は、170万円~326万円程度です(2022年5月時点)。

(参考:『ヤリスクロス(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)

 

PR価格が魅力・150万円以下のコンパクトカー

※価格は支払総額

軽自動車と普通車のどちらが向いている?

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

軽自動車・普通車にはそれぞれの良さがあります。長距離の運転はしないが頻繁に狭い道路を走る方や少人数で乗車する方には、軽自動車が向いています。

 

 逆に、長距離運転もするから乗り心地も重視したい、という方には普通車がおすすめです。どちらを購入すべきかは、目的や用途に合わせてどちらが良いか選びましょう。

 

軽自動車がおすすめの人

軽自動車は、コンパクトなので運転がしやすいというメリットがあります。狭い道をよく通る方、駐車場の出し入れが多い方におすすめです。また、維持費も比較的安いので、車のコストを抑えたい方にも向いているでしょう。

 

逆に、走りの安定感やパワフルさを求める方は、軽自動車はおすすめしません。ターボ搭載車であればパワー不足を補えますが、どうしても普通車と比べると安定性が劣ります。

 

普通車がおすすめの人

普通車は、操作しやすいサイズもありつつ、室内空間がゆったりしているので、車内で快適に過ごせます。運転しやすいけど乗り心地も重視したい方におすすめです。

 

 逆に、狭い駐車場によく出し入れする場合や、維持費をとにかく抑えたい場合にはおすすめしません。また、5人以上の移動が多い方にもおすすめです。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

ネクステージなら軽自動車・普通車を比較して選べる!

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

軽自動車や普通車は、コンパクトで運転がしやすく、実用性の高い車なので幅広い層から人気があります。維持費も普通車と比べると抑えられるので経済的です。

より安く購入したいという方には、中古車をおすすめします。中古車に抵抗があるという方は、ネクステージにご相談ください。

 

ネクステージでは、質の高い中古車を全国の店舗からお選びいただけます。こちらでは、ネクステージがおすすめの理由をご紹介します。

 

車両の質が高い

ネクステージでは、質の高い車両をご用意しています。というのも、事故車などの粗悪な車両を販売していないからです。

 

安心してご乗車いただくためにも、故障のリスクがある車は販売していません。高品質な車両のみを扱っているため、安心して車を選んでいただけます。

 

また、安全で楽しいカーライフを送れるよう、様々な保証も用意しているので、購入後も安心です。

 

価格を抑えられる

ネクステージでは、お客様には価格以上に良質な車両を提供しています。満足いただける価格を設定していることがメリットです。

 

中古車の価格を抑えられるので、良質な人気車種もお求めやすくなります。予算によっては、予定していたグレードより高いものを購入できる場合もあるでしょう。

 

少しでも安く車を購入したい方は、ぜひネクステージにご相談ください。

 

全国の店舗から購入できる

ネクステージでは、全国の在庫を最寄り店舗にお取り寄せできます。そのため、お越しいただいた店舗に、在庫がない車種でも購入いただけます。

 

公式サイトでも全国の在庫を検索できるので、ネクステージを使えば自分に合った1台が見つかるでしょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

まとめ

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

軽自動車と普通車にはいくつもの違いがあります。乗り心地や燃費、運転のしやすさといった運転時における違いはもちろん、車の維持費である車検や自賠責保険、価格、ガソリンにかかる料金なども異なります。それぞれに良さがあるので、目的や好みに合わせて選びましょう。

 

たくさんの車種を比較してお得に車を購入したいと考えている方は、お気軽にネクステージまでご相談ください。高品質な中古車をどこにも負けないプライス設定でご購入いただけます。安心のカーライフを送るなら、ぜひネクステージをお選びください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

軽自動車と普通車の違いを徹底比較!人気のおすすめ車種もご紹介

気になる車種をチェックする

 

ページトップへ