シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

シエンタはトヨタが販売する5ナンバーサイズのミニバンです。生産中止になった期間もありましたが、現在ではロングセラーのモデルとして人気を集めています。

 

シエンタの購入を検討している方の中には、特徴を詳しく知りたいという方もいるのではないでしょうか。

 

そこでこの記事では、シエンタの歴史や各グレードのスペックについてご紹介します。新車販売価格や中古車販売価格も紹介していますので、購入の際の参考にしてください。

 

※目次※

1.シエンタの歴代モデルを振り返ってみよう

2.シエンタの4つの特徴とは?

3.シエンタのグレードラインアップ

4.シエンタの購入で押さえておきたいポイント

5.シエンタをライバル車と比較!

6.シエンタの新車価格・中古車相場

7.シエンタをお得に購入するならネクステージにおまかせ

8.まとめ

 

■POINT

・シエンタは2003年に誕生したコンパクトサイズのミニバン。2015年に2代目のモデルを発売している

・シエンタの魅力は広い室内空間と充実した安全機能。エクステリアは四角と丸を組み合わせたスクワークルデザインを採用している

・シエンタの中古車を購入するならネクステージがおすすめ。こだわりの品質や豊富な在庫数などの強みを持っているので車選びがしやすい

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

シエンタの歴代モデルを振り返ってみよう

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

シエンタは発売から2003年に誕生しており、2022年には3代目モデルの販売を開始しました。過去には2度のフルモデルチェンジやマイナーモデルチェンジを実施しており、改良を重ねています。

 

シエンタの購入を検討している方は過去の歴史をチェックしておきましょう。ここでは、3つの項目に分けてシエンタの歴代モデルを詳しくご紹介します。

 

2003年に7人乗りのミニバンが登場

シエンタは7を意味するスペイン語の「Siete」と、楽しませるという意味を持つ英語の「Entertain」を組み合わせた造語です。コンパクトサイズのミニバンとして2003年9月に販売を開始しました。

 

初代シエンタの魅力は居心地の良い車内空間です。エクステリアは丸みを帯びたデザインになっており、温かみを感じられます。室内はシンプルな設計になっており、大人7人でもゆったりとくつろげるのが特徴です。初代モデルでは、2つの駆動方式において3つのグレードを展開していました。

 

2015年には2代目のモデルが誕生

シエンタは2010年8月に生産終了しますが、2011年5月にマイナーモデルチェンジしたモデルを再販売します。インテリアに変更が加えられており、アナログメーターの視認性を高めるデザインを採用しました。

 

2015年7月には2代目シエンタを発売しています。「Active&Fun」をテーマにしており、スポーティーなエクステリアや機能性に優れたインテリアを採用しました。

 

パワートレインでは、1.5Lエンジンのハイブリッドシステムを搭載させたモデルを追加しており、ミニバンの中でもトップレベルの低燃費を実現させています。

 

▼こちらの記事もおすすめ

トヨタ シエンタがモデルチェンジ!新型情報や中古車価格も解説

 

2022年に待望の3代目が登場

3代目モデルが登場したのは2022年8月です。運転のしやすさやミニバンの利便性というシエンタの特徴を継承しつつ、居住性の向上を図っています。

 

新型モデルのインテリアは、シンプルながらも機能性を重視したデザインです。3つのインテリアカラーを設定しており、心地良い車内空間を構築しています。パワートレインやサスペンションには先進の技術を搭載しており、優れた走行安定性を実現させました。新型モデルでは5人乗りと7人乗りの2つのタイプから選択可能です。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

シエンタの4つの特徴とは?

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

シエンタのフルモデルチェンジは7年ぶりです。子どもから高齢者までが気軽にくつろげる空間を意識して設計されており、エクステリアやインテリアのデザイン、走行性能、安全性能などに変更が加えられました。

 

ここでは、現行モデルのシエンタの4つの特徴について詳しく見ていきましょう。購入を検討している方は参考にしてください。

 

使いやすさを意識したデザイン

エクステリアは、四角と丸を組み合わせたスクワークルデザインです。「シカクマル」をモチーフにコーナーは丸みを帯び、コンパクトで親しみのある印象を与えています。

 

インテリアについても四角や丸を用いたシンプルなデザインが特徴です。運転席の周囲には、ドアポケットやカップホルダーなどを設けています。

 

新型モデルのボディカラーは全部で7色です。ダークグレーをベースにしたツートンカラーも2色用意されており、好みに合わせて好きなカラーを選べます。

 

▼こちらの記事もおすすめ

シエンタの人気カラーベスト3!ボディカラーの特徴と賢い選び方を徹底解説

 

開放感あふれる室内空間

現行モデルは先代モデルよりも室内高を高くした開放感あふれるデザインです。2列シートと3列シートのモデルが用意されています。

 

車内に取り付けているガラスには赤外線や紫外線をカットするUVカットやIRカット機能付きです。一部のグレードには、後席用のサンシェードをスライドドアに装備しています。

 

フロア地上高は2WDのモデルが330mm、4WDのモデルが350mmです。段差のないフラットフロアを採用しており、小さな子どもでもスムーズに乗り降りができます。

 

上質な乗り心地と操縦安定性を実現

パワートレインは1.5Lダイナミックフォースエンジンです。一部のグレードにはハイブリッドシステムを採用しています。ハイブリッドモデルにはE-Fourの電気式の四輪駆動方式を採用しており、雪道や加速時での安定した走行が可能です。

 

サスペンションはTNGAプラットフォームをベースにしています。キャビン強度と軽量化を両立されており、操縦安定性が向上しました。

 

シエンタは静粛性にも力を入れており、広範囲で吸遮音材を使用しています。また、遮音性の高いウインドシールドガラスを採用しており、さまざまなシーンで居心地の良いドライビングが可能です。

 

先進機能を搭載した安全性能

シエンタは全車に予防安全パッケージの「トヨタセーフティセンス」を標準装備しました。快適なドライビングをサポートするために以下の機能を搭載しています。

 

・接触事故を回避するプリクラッシュセーフティ

・標識の見落としを防ぐロードサインアシスト

・レーンのはみ出しをサポートするレーンディパーチャーアラート

 

シエンタは「セーフティ・サポートカーSワイド」です。ペダルの踏み間違い時での加速抑制機能や衝突被害軽減ブレーキなどの安全機能を搭載しています。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

シエンタのグレードラインアップ

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

現行モデルのグレードは全部で3種類です。シエンタにはハイブリッドタイプやガソリンタイプ、5人乗りや7人乗りのモデルがあります。

 

グレードによって標準装備が異なるため、ライフスタイルに合わせて選ぶのが良いでしょう。ここでは、グレードごとに基本スペックや特徴をご紹介します。モデルを選定する際の参考にしてください。

 

Z

Zはシエンタの上級グレードです。本革巻き3本スポークステアリングホイールやBi-BEAM LEDヘッドランプなど、他のグレードでは搭載されていない豪華なパーツが標準装備になっています。

 

ハイブリッドタイプ

ガソリンタイプ

乗車定員

7人

5人

7人

5人

サイズ(全長×全幅×全高)

4,260mm×1,695mm×1,695mm~1,715mm

4,260mm×1,695mm×1,695mm~1,715mm

4,260mm×1,695mm×1,695mm

4,260mm×1,695mm×1,695mm

総排気量

1.490L

1.490L

1.490L

1.490L

最大トルク(エンジン)

67kW

67kW

88kW

88kW

最高出力(エンジン)

120N・m

120N・m

145N・m

145N・m

最大トルク(フロントモーター)

59kW

59kW

-

-

最高出力(フロントモーター)

141N・m

59kW

-

-

※slide →

 

G

Gはシエンタのミドルグレードです。Zではアルミホイールを装備していますが、Gの足回りは15インチのスチールホイールになっています。一方でファブリック巻きのドアアームレストやワンタッチスイッチ付きのデュアルパワースライドドアなどが標準搭載です。

 

ハイブリッドタイプ

ガソリンタイプ

乗車定員

7人

5人

7人

5人

サイズ(全長×全幅×全高)

4,260mm×1,695mm×1,695mm~1,715mm

4,260mm×1,695mm×1,695mm~1,715mm

4,260mm×1,695mm×1,695mm

4,260mm×1,695mm×1,695mm

総排気量

1.490L

1.490L

1.490L

1.490L

最大トルク(エンジン)

67kW

67kW

88kW

88kW

最高出力(エンジン)

120N・m

120N・m

145N・m

145N・m

最大トルク(フロントモーター)

59kW

59kW

-

-

最高出力(フロントモーター)

141N・m

59kW

-

-

※slide →

 

X

Xはシエンタのエントリーグレードです。主要装備はシンプルですが予防安全機能の「トヨタセーフティセンス」は搭載されています。充電式USB端子やワイヤレスドアロックリモートコントロールなどの便利な機能も標準搭載です。

 

ハイブリッドタイプ

ガソリンタイプ

乗車定員

7人

5人

7人

5人

サイズ(全長×全幅×全高)

4,260mm×1,695mm×1,695mm~1,715mm

4,260mm×1,695mm×1,695mm~1,715mm

4,260mm×1,695mm×1,695mm

4,260mm×1,695mm×1,695mm

総排気量

1.490L

1.490L

1.490L

1.490L

最大トルク(エンジン)

67kW

67kW

88kW

88kW

最高出力(エンジン)

120N・m

120N・m

145N・m

145N・m

最大トルク(フロントモーター)

59kW

59kW

-

-

最高出力(フロントモーター)

141N・m

59kW

-

-

※slide →

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

シエンタの購入で押さえておきたいポイント

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

シエンタはトヨタが販売する最小ミニバンとして安定した人気を保っています。現行モデルには充実した安全装備やゆとりのある車内空間という魅力も備わっており、シエンタへの乗り換えを検討している方もいるのではないでしょうか。

 

ここでは、シエンタの購入で押さえておきたい4つのポイントをご紹介します。購入をお考えの方は参考にしてください。

 

乗車定員

シエンタには5人乗りタイプと7人乗りタイプの2種類から選べます。大人数での利用する機会の多い方には3列シートの7人乗りタイプがおすすめです。

 

一方でラゲッジスペースを使用する方には、収容量の多い2列シートの5人乗りタイプが適しています。荷室高が50mmほど広く設計されており、大きな荷物も積み込めます。アウトドアやレジャーなどの使用にも向いており、車中泊やキャンプでの利用も可能です。使用用途に合わせて乗車定員を決めるのが良いでしょう。

 

▼こちらの記事もおすすめ

トヨタシエンタはキャンプに最適!車中泊もできるファンベースを紹介

 

燃料消費率

燃料消費率はパワートレインや駆動方式によって異なります。燃費性能は毎月の燃料費にも関わるため、購入前には燃料消費率を確かめておくと良いでしょう。シエンタのWLTCモードによる燃料消費率は以下の通りです。

 

7人乗り

5人乗り

 

2WD

4WD

2WD

4WD

Z(ハイブリッドタイプ)

28.2km/L

25.3km/L

28.4km/L

25.3km/L

G(ハイブリッドタイプ)

28.2km/L

25.3km/L

28.4km/L

25.3km/L

X(ハイブリッドタイプ)

28.5km/L

25.3km/L

28.8km/L

25.3km/L

Z(ガソリンタイプ)

18.3km/L

-

18.4km/L

-

G(ガソリンタイプ)

18.3km/L

-

18.4km/L

-

X(ガソリンタイプ)

18.3km/L

-

18.4km/L

-

※slide →

(参考:『シエンタ(トヨタ)の燃費情報』

 

維持費

シエンタを購入する際には初期費用に加えて、毎月や毎年の維持費を確かめておきましょう。主な維持費として以下の項目があります。

 

・自動車税

・車検費用

・重量税

 

シエンタの総排気量は1.5Lです。毎年の自動車税は新規登録が令和元年9月30日以前であれば3万4,500円、令和元年10月1日以後であれば3万500円となっています。車検費用は店によって異なりますが、10万円前後はかかるでしょう。

 

重量税は3年間で3万6,900円です。ただし、エコカー減税の対象車であるため、減税や免税などの適用が受けられます。

 

▼こちらの記事もおすすめ

トヨタ「シエンタ」の人気の秘密は?中古車価格もライバル車と比較!

 

オプションの有無

オプションはディーラーオプションとメーカーオプションの2種類です。ディーラーオプションは納車時や購入後に装着できます。メーカーオプションは製造ラインで装着するため、後付けには対応していません。新車を購入する際には装着するオプションを選んでおきましょう。

 

中古車についてもディーラーオプションのみ装着が可能です。ただし、中古車の中にはメーカーオプションを装着している車両があります。中古車を購入する場合には、オプションの有無を確かめながら車選びをすると良いでしょう。

 

▼こちらの記事もおすすめ

トヨタ シエンタのおすすめ後付けオプションは?人気のミニバンも併せて紹介

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

シエンタをライバル車と比較!

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

車の購入は人生の中でも高価な買い物の一つです。購入後の後悔を避けるためにも、慎重に車選びをしましょう。

 

シエンタの購入計画を立てている方は、ライバル車との比較をおすすめします。他のモデルと比べることで、ライフスタイルや好みに合った1台を見つけられるでしょう。ここでは、シエンタのライバル車をご紹介します。

 

トヨタ ヴォクシー

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

ヴォクシーはトヨタが販売するミニバンで、スタイリッシュなエクステリアと快適な車内空間を特徴です。

 

シエンタとヴォクシーを比較した場合、ヴォクシーが一回り大きく設計されています。シートの折り畳みが可能になっており、大きな荷物もスムーズに積み込めるでしょう。総排気量もヴォクシーが大きく、高速道路でも余裕のある走りを体感できます。

 

一方で燃料消費率はシエンタが上回っており、毎月の維持費を抑えたい方におすすめです。

 

▼こちらの記事もおすすめ

トヨタのシエンタとヴォクシーを徹底比較!それぞれの魅力や特徴が分かる

 

ホンダ フリード

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

フリードはホンダが販売するコンパクトサイズのミニバンで、小さなボディサイズながらも広い室内空間や静寂性の高い走行性能を特徴としています。

 

シエンタとフリードの燃料消費率を比較した場合、燃費性能が高いのはシエンタです。毎月の燃料費を抑えたい方はシエンタが向いているでしょう。

 

ハイブリッドタイプのシエンタの駆動方式は2WDのみです。一方でフリードには4WDのハイブリッドタイプを設定しています。悪路や雪道などを走行する方はフリードがおすすめです。

 

▼こちらの記事もおすすめ

フリード ハイブリッドの概要!ライバル車シエンタと燃費/スペックを比較

 

トヨタ ライズ

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

ライズはトヨタが販売するコンパクトサイズのクロスオーバーSUVで、収納力の高さや豊富なシートアレンジを特徴としています。

 

ライズはシエンタよりも小さめのサイズです。ただし、前後にゆとりのあるシートを採用しており、大人数でも快適なドライブを楽しめます。

 

週末のアウトドアや旅行で使用する方にはライズがおすすめです。ファミリーで使用する方には、さまざまなシーンに対応できるシエンタが向いているでしょう。総排気量がライズよりも大きいため、安定感のある走りを楽しめます。

 

▼こちらの記事もおすすめ

1500ccのシエンタの燃費はどれくらい?ライズと比較して検証!

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

シエンタの新車価格・中古車相場

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

シエンタを購入予定の方は、事前に販売価格をチェックしておきましょう。車を購入する際には初期費用がかかりますが、シエンタの販売価格を把握しておくことで、おおよその費用が把握できるでしょう。

 

ここでは、現行モデルの新車販売価格やネクステージでの中古車販売価格を詳しくご紹介します。シエンタの購入をお考えの方は参考にしてください。

 

シエンタの新車販売価格

シエンタの新車販売価格はグレード、パワートレイン、駆動方式によって異なります。現行モデルの新車販売価格は以下の通りです。

 

7人乗り

5人乗り

 

2WD

4WD

2WD

4WD

Z(ハイブリッドタイプ)

291万円

310万8,000円

287万円

306万8,000円

G(ハイブリッドタイプ)

269万円

288万8,000円

265万円

284万8,000円

X(ハイブリッドタイプ)

242万円

261万8,000円

238万円

257万8,000円

Z(ガソリンタイプ)

256万円

-

252万円

-

G(ガソリンタイプ)

234万円

-

230万円

-

X(ガソリンタイプ)

199万円

-

195万円

-

※slide →

 

シエンタの中古車販売価格

ネクステージにおける2022年9月時点での中古車販売価格は35万9,000円~262万1,000円です。このうち、ハイブリッドタイプの価格帯は108万9,000円~254万9,000円となっています。

 

中古車で着目したいポイントは、車両ごとに品質や価格が異なる点です。走行距離の多い車両や年式の古い車両は価格が下がる傾向にあります。中古車なら新車販売価格よりも大幅に安い価格で手に入れることが可能です。

 

中古車なら生産終了した旧型モデルも購入できます。選択肢が広がるので車選びがしやすいでしょう。

(参考:『シエンタ(トヨタ)の中古車一覧』

 

シエンタの買取相場

シエンタの購入を検討している方は、リセールバリューのチェックをおすすめします。リセールバリューとは購入した車を手放す際の価格です。リセールバリューの高い車なら、高額な買取金額で他のモデルへ乗り換えられます。

 

ネクステージにおけるシエンタの買取相場は4,000円~231万円です。過去の買取実績では2021年式で走行距離が3,769kmのファンベースGが164万円、2021年式で走行距離が1,415kmのファンベースGクエロが219万5,000円というケースがあります。

(参考:『シエンタ(トヨタ車)の買取相場・査定実績一覧』

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

シエンタをお得に購入するならネクステージにおまかせ

シエンタをお得に手に入れたい方は中古車がおすすめです。一方で、中古車のコンディションは車両ごとに異なるため、購入を思いとどまっているという方もいるのではないでしょうか。

 

ネクステージは在庫数や品質に強みを持っています。2022年4月時点で約3万台の在庫を有しており、ライフスタイルに合ったお気に入りの1台を見つけやすいでしょう。

 

ネクステージでは修復歴車やメーター改ざん車などの粗悪な商品は取り扱っていません。徹底した品質管理でお客様の新しいカーライフをサポートします。

 

PR人気のシエンタ、お買い得モデル

※価格は支払総額

まとめ

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

シエンタはトヨタが販売するミニバンです。2022年8月には3代目のモデルを販売しています。3つのグレードや2つのパワートレインというラインアップです。

 

5人乗りと7人乗りのモデルが用意されているため、ライフスタイルに合わせて選ぶのが良いでしょう。

 

シエンタの中古車をお探しの方はネクステージにお任せください。ネクステージでは全国に店舗を持っており、豊富な在庫の中からお気に入りの1台を選べます。シエンタの購入をお考えの方はネクステージをご利用ください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

シエンタの歴代モデルやグレードラインアップ、4つの魅力を徹底チェック!

気になる車種をチェックする

 

ページトップへ