SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

根強い人気の車種といえば、SUVではないでしょうか。セダン型の乗用車にくらべて運転席がやや高いため視界が広く、走りも安定しています。荷物の収納スペースも広く、使い勝手がよいと幅広い世代から支持を集めています。

 

そこでこの記事では、SUVとはどのような車なのか、現在はどの車種が人気なのかについて詳しくご紹介します。

 

車を買い替えるならSUVにしてみようかと考えている方もいるでしょう。一口にSUVといっても、各メーカーがさまざまな車種を出しています。それぞれの車種の特徴がわかれば、どれが自分に合った車なのかを判断できるでしょう。

 

※目次※

1.SUVは何の略か知ろう!クロスオーバーやクロカンとの違いは?

2.国産SUVの人気車種

3.SUVを購入する!選び方のポイント

4.SUVはネクステージでも多く取り扱っている!

5.まとめ

 

■POINT

 

・SUVは日本語で「スポーツ用多目的車」。発祥はアメリカで、トヨタのハイラックスサーフが日本での火付け役ともいわれている!

・SUVはアウトドアに最適なタイプから街乗りを重視したものまで多種多様!自分のライフスタイルに合わせて選ぼう

・中古車のSUVを買うならネクステージにお任せ!在庫が豊富で、保証やアフターケアが充実しているので安心

 

 

SUV在庫台数日本一!圧倒的な品揃えの中から理想のSUVを探す >

 

SUVは何の略か知ろう!クロスオーバーやクロカンとの違いは?

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

SUVという言葉自体はかなり定着していますが、そもそも何の略なのかを正確に把握している方は少ないかもしれません。

 

クロスオーバーやクロカンといったSUVと似たタイプもあるため、ますますわかりにくいということもあるでしょう。SUVとは何の略でどのような車なのか、クロスオーバーやクロカンとの違いも含めて解説します。

 

SUVとは

SUVはSport Utility Vehicleの略です。日本語では「スポーツ用多目的車」と訳されますが、言葉だけだと、どのような車かわかりづらいでしょう。

 

実はSUVには、呼称以上のはっきりとした定義はありません。言葉の意味をかみ砕くと、スポーツ向けの車ではあるものの、他の用途にも使える車といったところでしょう。スキーやサーフィンなどアウトドアスポーツの道具を積み込むことができて、かつ日常の買い物など街乗りにも活躍する汎用性の高いタイプといえます。

 

狭義のSUVは、「アメリカで製造」「はしご形のフレーム」「荷台にハードトップのついたピックアップトラック」という3つの要素がそろった車とされていたようです。その後、国内でもさまざまなSUVが誕生したことで、SUVの意味が次第に変化していったと考えられます。

 

SUVの歴史

SUVはアメリカ発祥の車です。FRP製のハードトップが荷台についたピックアップトラックが始まりだといわれています。こうしたアウトドア向けのピックアップトラックがアメリカの都市部でも広く愛用されるようになり、普及したようです。

 

日本でのSUVのルーツは、一説には1980年代に登場したトヨタのハイラックスサーフではないかといわれています。この車はアメリカで先行販売され人気を集めました。諸説ありますが、ハイラックスサーフが国内でのSUVの火付け役だった可能性が高いでしょう。

 

クロスオーバーとの違いは?

クロスオーバーは、普通の乗用車と本格的なアウトドア用車両の中間に位置するような車です。SUVの一種ではありますが、モノコックボディを採用し、主に市街地を快適に走ることを目的としています。

 

一方、一般的な乗用車よりも駆動系や足回りが強化されているため、郊外の舗装されていない道でも衝撃を吸収して走れるよう配慮されているのが特徴です。燃費のよいハイブリッドや、高速走行に適したディーゼルを採用している車もあります。

 

クロカンとの違いは?

クロカンと呼ばれるクロスカントリーSUVは、アウトドアに特化した設計になっています。ボディにはラダーフレームが採用され、頑丈なつくりになっているのが特徴です。

 

砂利やぬかるんだ道、雪道はもちろんのこと、砂漠や岩場でも走ることができます。過酷な環境にも耐えられる仕様です。しっかりしたボディは衝撃にも強いため、衝突時のリスクを抑えやすいというのもメリットです。

 

しかしその分、車体は重く燃費もよいとはいえません。都会での街乗りをメインにするには不向きといえるでしょう。

 

SUV在庫台数日本一!圧倒的な品揃えの中から理想のSUVを探す >

 

国産SUVの人気車種

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

日本のSUVは、若者からシニアまで幅広い層に支持されています。各メーカーもデザイン性に優れた車種を次々と打ち出し、ドライバーの心をつかもうと躍起になっているカテゴリーのひとつです。既存のSUVもマイナーチェンジをしながら、どんどん進化を遂げています。

 

SUVの守備範囲は拡大傾向にあり、アウトドア派をターゲットにした車種もあれば、街乗りを重視したタイプもあり選択肢は豊富です。ここでは各メーカーの人気SUVの特徴をご紹介します。

 

トヨタ ライズ

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

トヨタのライズはコンパクトなボディにも関わらず、SUV車としても本格的な機能を備えた車種です。

 

燃費が17km~23km/Lとよく、日常生活での活躍が期待できます。また、ライズの特徴として充実した安全性能が挙げられます。衝突警報機能や自動ブレーキなど危険を回避できる性能が備えられています。

 

スバル フォレスター

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

フォレスターがこだわっているのは、走破性です。スバル独自の四輪駆動システムにより、路面や走行状況によって最適なトルクを配分する技術が採用されています。

 

この結果、雪道やぬかるみからも脱出しやすくなったり、下り坂でスピードを適切にコントロールしたりすることが可能となりました。斜面に乗り上げるときや斜面から平らな地面に降りる際も、スムーズに走れる設計になっています。

 

SUV在庫台数日本一!圧倒的な品揃えの中から理想のSUVを探す >

 

ホンダ ヴェゼル

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

ヴェゼルは安全性に最大限配慮した車です。ブレーキやステアリングに最新の制御技術が採用されています。

 

雨や雪の日の運転で急ハンドルを切ったときでも、横滑りを防ぐシステムが搭載されているので安心です。前方の車や障害物との衝突を防ぐ衝突軽減ブレーキも備わっています。歩行者との衝突を防ぐ歩行者事故低減ステアリングや、道路標識の見落としを防ぐ機能なども標準装備になっているので、万一の事故が不安な方におすすめです。

 

トヨタ RAV4

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

RAV4は、SUVらしい力強い走りを追求しながら、低燃費性にもこだわった車です。ガソリン車は15.2km/L、ハイブリッド車は20.6km/Lという高い燃費性能を実現しています(WTLCモード)。

 

走行状況に応じ、旋回時の車両安定性を高める「トルクベクタリング機構」が搭載されており、高い走破性も魅力です。路面状況に合わせて、駆動力やブレーキを統合制御する機能も備わっています。

 

SUV在庫台数日本一!圧倒的な品揃えの中から理想のSUVを探す >

 

スズキ ジムニー

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

ジムニーは、過酷な環境での操作性を追求した車です。本格的な4WD車の醍醐味を最大限感じられるよう、先進技術が取り入れられています。

 

そのひとつが、ブレーキLSDトラクションコントロールと呼ばれるシステムです。通常、左右どちらかのタイヤが空転すると、もう一方のタイヤの駆動が失われてしまいます。しかしジムニーでは、空転したタイヤにだけブレーキをかけることで、もう一方のタイヤの駆動をしっかり確保し、悪路からスムーズに抜け出すことが可能です。

 

マツダ CX-30

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

CX30はこれまでマツダが発売していたSUVとは異なる「全く新しいSUV」として販売されました。ボディは一般的なSUVの中では小さく、コンパクトな見た目です。

 

一方で、これまでのマツダのSUVで挙げられていた車内の狭さが解消され、快適な車内空間だといえます。もちろんSUVとしての機能性も高く、シティユースからアウトドアまで様々な場面で活躍してくれる車でしょう。

 

SUV在庫台数日本一!圧倒的な品揃えの中から理想のSUVを探す >

 

トヨタ C-HR

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

C-HRは、燃費のよさと走りの楽しさを追求した車です。エンジンと電動モーターのハイブリッドシステムによって、燃費は30.4km/Lとトップレベルを実現しています。

 

マニュアル車には発進や変速をアシストする機能も備わり、車を運転する楽しさをストレスなく味わえるつくりになっています。インテリアには、スポーティなシートや統一感ある素材を使うなど、細かい部分にも遊び心と上質さが感じられます。

 

トヨタ ハリアー

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

ハリアーは、トヨタの技術力によって実現した高い走行性能が魅力です。ツインスクロールターボチャージャーの搭載で、低回転から高回転まで全域にわたり高トルクを実現しました。これにより、力強い加速を体感できます。

 

シフトチェンジをスムーズに行う自動制御システムが採用されているのも特徴です。素早いシフトチェンジをエンジン回転数と連動させることで、効率的でスポーティな走りにつながっています。

 

SUV在庫台数日本一!圧倒的な品揃えの中から理想のSUVを探す >

 

SUVを購入する!選び方のポイント

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

これまで見てきたように、同じSUVでもメーカーや車種によって強みが異なります。選ぶポイントは、自分のライフスタイルに適した機能を備えているかどうかです。

 

燃費を優先させるのか、走行性能を優先させるのか、実際に車を運転するシーンを考慮に入れて選びましょう。

 

アウトドア用か日常使い用か考える

SUVは本格的なアウトドア向けの車もあれば、街乗りを重視した車もあります。たとえば、スズキのジムニーはアウトドア向けの車ですが、トヨタのハリアーはまるで高級スポーツカーのような感覚の車です。

 

休日のアウトドアレジャーで使うことが多いのか、日常の買い物での街乗りが多いのかを考える必要があります。車を使う地域が積雪地なのかどうかも重要なポイントです。車を使う状況を考えずに購入すると、実燃費が悪くなったり、使いづらいと感じてしまったりすることもあります。事前にしっかり検討しましょう。

 

駐車場やよく行く店に問題なく駐車できるか

車を選ぶときに無視できないのは、自宅の駐車場の広さです。SUVは幅や高さのサイズが大きめの車種もあります。購入してから車庫に収まらないことに気づくといったことがないようにしなければいけません。

 

購入前には、駐車場の広さをチェックすることが大切です。屋根つきの駐車場なら、高さも忘れずに測りましょう。

 

駐車スペースに自転車などを置いている場合は、車を入れた状態で自転車の出し入れがスムーズにできるかどうかも重要なポイントです。行きつけのスーパーなどの駐車場に駐車できるかも、あらかじめ確認しておきましょう。

 

SUVはネクステージでも多く取り扱っている!

中古車販売が専門のネクステージでは、多種多様なSUVを扱っています。ネクステージの在庫台数は全国でおよそ2万台に上ります。豊富な在庫のなかから、希望の条件に合った車が見つかるでしょう。今回紹介した車種も、ネクステージで取り扱いのある人気SUVの一例です。

 

たとえばハリアーは、2014年式で走行距離0.9万kmの車が約229万円、ジムニーは2019年式の走行距離0.2万kmの車が約239万円で販売されています。エクストレイルは走行距離が2.7万kmの車で、価格は約169万円です。

 

ホンダのヴェゼルは、走行距離4.9万kmの車が約169万円、走行距離2.6万kmのトヨタC-HRは約209万円でも販売されています。(価格および在庫状況は2020年4月27日時点の情報)

 

ネクステージでは、修復歴のない状態のよい車のみを取り扱っています。好みやニーズに合った1台にきっと出会えるでしょう。

 

まとめ

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

SUVが人気なのは、用途が広く利便性が高いことにあるのではないでしょうか。日常の買い物や休日のアウトドアまで、オールラウンドに活躍する車といえます。

 

人気のSUVを少しでも安く手に入れるなら、ネクステージにご相談ください。圧倒的な在庫数と充実のアフターケアで、納得のいく車の乗り換えをサポートします。

 

中古車を買うにあたって、心配なのは不具合や故障でしょう。ネクステージなら、最長3年間の保証がついているので安心です。経験豊かなスタッフがライフスタイルに合った車選びをお手伝いしますので、SUVをご検討の際はぜひお問い合わせください。

 

SUV在庫台数日本一!圧倒的な品揃えの中から理想のSUVを探す >

SUVとは何の略?歴史やクロスカントリー(クロカン)との違いも解説!

 

SUVの中古車を探す

 

ページトップへ