N-BOXスラッシュ型式:DBA-JF2(ホンダ)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

N-BOXスラッシュ 型式:DBA-JF2(ホンダ)のモデル・グレードカタログ一覧

N-BOXスラッシュ(ホンダ)令和1年10月(2019年10月) 発売モデル

ホンダの新世代軽自動車「N」シリーズの第5弾となる「N-BOXスラッシュ(N-BOX SLASH)」。
箱型スタイルながらクーペのように見えるフォルムに、カスタムテイストのエクステリアと、色や素材にこだわった大胆なインテリア、そしてカラーをトータルでコーディネートした、ホンダ独創の軽乗用車。
高性能DOHCエンジン/DOHCターボエンジン、CVT(無段変速オートマチック)を専用チューニングし、爽快な加速と、25.8km/L(JC08モード)という燃費性能を両立。
ラインアップは、スタンダードモデルの「G」、快適装備が充実した「G・L」、走りを磨いたターボモデル「G・Lターボ」、人気のインテリアカラーパッケージをプラスした「G・インテリアカラーパッケージ」、「G・Lインテリアカラーパッケージ」、「G・Lターボインテリアカラーパッケージ」、サウンドマッピングシステムを搭載した、上級タイプのターボモデル「X・ターボインテリアカラーパッケージ」を設定。
それぞれFFと4WDを設定。
また、特別仕様車には、「G・L」をベースとした「G特別仕様車インディロックスタイル」、「G・L特別仕様車ノヴァカントリースタイル」を用意。
今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
DBA-JF21,580,700円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・インテリアカラーパッケージDBA-JF21,630,200円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LDBA-JF21,662,100円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G特別仕様車インディロックスタイル特別・限定DBA-JF21,680,800円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LインテリアカラーパッケージDBA-JF21,711,600円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・L特別仕様車ノヴァカントリースタイル特別・限定DBA-JF21,752,300円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LターボDBA-JF21,764,400円658ccJC08:21.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LターボインテリアカラーパッケージDBA-JF21,813,900円658ccJC08:21.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
X・ターボインテリアカラーパッケージDBA-JF21,955,800円658ccJC08:21.0km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
※slide →

N-BOXスラッシュ(ホンダ)平成30年11月(2018年11月) 発売モデル

ホンダの新世代軽自動車「N」シリーズの第5弾となる「N-BOXスラッシュ(N-BOX SLASH)」。
箱型スタイルながらクーペのように見えるフォルムに、カスタムテイストのエクステリアと、色や素材にこだわった大胆なインテリア、そしてカラーをトータルでコーディネートした、ホンダ独創の軽乗用車。
高性能DOHCエンジン/DOHCターボエンジン、CVT(無段変速オートマチック)を専用チューニングし、爽快な加速と、25.8km/L(JC08モード)という燃費性能を両立。
ラインアップは、スタンダードモデルの「G」、快適装備が充実した「G・L」、走りを磨いたターボモデル「G・Lターボ」、人気のインテリアカラーパッケージをプラスした「G・インテリアカラーパッケージ」、「G・Lインテリアカラーパッケージ」、「G・Lターボインテリアカラーパッケージ」、サウンドマッピングシステムを搭載した、上級タイプのターボモデル「X・ターボインテリアカラーパッケージ」を設定。
それぞれFFと4WDを設定。
また、特別仕様車には、「G・L」をベースとした「G特別仕様車インディロックスタイル」を用意。
今回、「G・L」をベースに、ブラウン基調のアクセントを施した特別仕様車「G・L特別仕様車ノヴァカントリースタイル」を設定。
特別装備として、「運転席&助手席シートヒーター」、「ステアリングヒーター」、「14インチスチールホイール+カラードディッシュホイール(ブラウン)」などを採用。
ボディカラーは、ルーフとドアミラーをブラウンとした2トーンカラーの「プラチナホワイト・パール&ブラウン」を含む全3色を用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
G・L特別仕様車ノヴァカントリースタイル特別・限定DBA-JF21,720,440円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
※slide →

N-BOXスラッシュ(ホンダ)平成30年10月(2018年10月) 発売モデル

N-BOXスラッシュ(ホンダ)平成30年10月(2018年10月) 発売モデルの中古車

ホンダの新世代軽自動車「N」シリーズの第5弾となる「N-BOXスラッシュ(N-BOX SLASH)」。
箱型スタイルながらクーペのように見えるフォルムに、カスタムテイストのエクステリアと、色や素材にこだわった大胆なインテリア、そしてカラーをトータルでコーディネートした、ホンダ独創の軽乗用車。
高性能DOHCエンジン/DOHCターボエンジン、CVT(無段変速オートマチック)を専用チューニングし、爽快な加速と、25.8km/L(JC08モード)という燃費性能を両立。
ラインアップは、スタンダードモデルの「G」、快適装備が充実した「G・L」、走りを磨いたターボモデル「G・Lターボ」、人気のインテリアカラーパッケージをプラスした「G・インテリアカラーパッケージ」、「G・Lインテリアカラーパッケージ」、「G・Lターボインテリアカラーパッケージ」、サウンドマッピングシステムを搭載した、上級タイプのターボモデル「X・ターボインテリアカラーパッケージ」を設定。
それぞれFFと4WDを設定。
また、特別仕様車には、「G・L」をベースとした「G特別仕様車インディロックスタイル」を用意。
今回、「G」、「G・L」、「G・Lターボ」の価格改定を行った。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
DBA-JF21,551,960円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LDBA-JF21,631,880円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LターボDBA-JF21,732,320円658ccJC08:21.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
※slide →

N-BOXスラッシュ(ホンダ)平成30年7月(2018年7月) 発売モデル

ホンダの新世代軽自動車「N」シリーズの第5弾となる「N-BOXスラッシュ(N-BOX SLASH)」。
箱型スタイルながらクーペのように見えるフォルムに、カスタムテイストのエクステリアと、色や素材にこだわった大胆なインテリア、そしてカラーをトータルでコーディネートした、ホンダ独創の軽乗用車。
高性能DOHCエンジン/DOHCターボエンジン、CVT(無段変速オートマチック)を専用チューニングし、爽快な加速と、25.8km/L(JC08モード)という燃費性能を両立。
ラインアップは、スタンダードモデルの「G」、快適装備が充実した「G・L」、走りを磨いたターボモデル「G・Lターボ」、人気のインテリアカラーパッケージをプラスした「G・インテリアカラーパッケージ」、「G・Lインテリアカラーパッケージ」、「G・Lターボインテリアカラーパッケージ」、サウンドマッピングシステムを搭載した、上級タイプのターボモデル「X・ターボインテリアカラーパッケージ」を設定。
それぞれFFと4WDを設定。
今回、「G・L」をベースに、ブラックを基調とした加飾で個性・ファッション性の高さを際立たせた特別仕様車「G特別仕様車インディロックスタイル」を設定。
「G・L」の装備に加えて、ブラックペイントフロントグリル、ブラックペイントリアライセンスガーニッシュ、14インチスチールホイール+ブラックディッシュホイールやシティーブレーキアクティブシステム、前席用i‐サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム(前席/後席対応)を採用した「あんしんパッケージ」を標準装備。
ボディカラーは、「クリスタルブラック・パール」を含む全3色を用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
G特別仕様車インディロックスタイル特別・限定DBA-JF21,650,240円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
※slide →

N-BOXスラッシュ(ホンダ)平成30年1月(2018年1月) 発売モデル

N-BOXスラッシュ(ホンダ)平成30年1月(2018年1月) 発売モデルの中古車

ホンダの新世代軽自動車「N」シリーズの第5弾となる「N-BOXスラッシュ(N-BOX SLASH)」。
箱型スタイルながらクーペのように見えるフォルムに、カスタムテイストのエクステリアと、色や素材にこだわった大胆なインテリア、そしてカラーをトータルでコーディネートした、ホンダ独創の軽乗用車。
高性能DOHCエンジン/DOHCターボエンジン、CVT(無段変速オートマチック)を専用チューニングし、爽快な加速と、25.8km/L(JC08モード)という燃費性能を両立。
ラインアップは、スタンダードモデルの「G」、人気のインテリアカラーパッケージをプラスした「G・Lインテリアカラーパッケージ」を設定。
それぞれFFと4WDを設定。
今回、快適装備が充実した「G・L」、走りを磨いたターボモデル「G・Lターボ」、人気のインテリアカラーパッケージを装備した「G・インテリアカラーパッケージ」、「G・Lターボインテリアカラーパッケージ」、サウンドマッピングシステムを搭載した、上級タイプのターボモデル「X・ターボインテリアカラーパッケージ」を追加。
インテリアカラーパッケージに、都会的なドライブシーンをイメージした「ダークスタイル」を新たに追加し、ラインアップを拡充。
また、ベースグレード「ブライトロッドスタイル」のシート色などをモカへ変更し質感を高め、強い個性を放つインテリアの魅力をさらに高めた。
さらに、人気のインテリアカラーパッケージと2トーンカラーが、すべてのグレードで選択可能となった。
ボディカラーは、新色「プレミアムアガットブラウン・パール」を含む全7色、2トーンカラーは新色「サンセットオレンジII&ブラック」を含む全10色を用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
DBA-JF21,490,400円658ccJC08:24.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LDBA-JF21,570,320円658ccJC08:24.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・インテリアカラーパッケージDBA-JF21,600,560円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LターボDBA-JF21,670,760円658ccJC08:21.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LインテリアカラーパッケージDBA-JF21,680,480円658ccJC08:23.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
G・LターボインテリアカラーパッケージDBA-JF21,780,920円658ccJC08:21.8km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
X・ターボインテリアカラーパッケージDBA-JF21,920,240円658ccJC08:21.0km/L5枚フルタイム4WDCVT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,685mm
※slide →

N-BOXスラッシュ(ホンダ)平成28年9月(2016年9月) 発売モデル

N-BOXスラッシュ(ホンダ)平成28年9月(2016年9月) 発売モデルの中古車

ホンダの新世代軽自動車「N」シリーズの第5弾となる「N-BOXスラッシュ(N-BOX SLASH)」。
箱型スタイルながらクーペのように見えるフォルムに、カスタムテイストのエクステリアと、色や素材にこだわった大胆なインテリア、そしてカラーをトータルでコーディネートした、ホンダ独創の軽乗用車。
高性能DOHCエンジン/DOHCターボエンジン、CVT(無段変速オートマチック)を専用チューニングし、爽快な加速と、25.8km/L(JC08モード)という燃費性能を両立。
ラインアップは、スタンダードモデルの「G」、快適装備に加え音へのこだわりもプラスした「X」、上級タイプのターボモデル「X・ターボパッケージ」、便利な装備が充実した「G・Lパッケージ」、走りを磨いたターボモデル「G・ターボLパッケージ」、人気のインテリアカラーパッケージをプラスした「G・Lインテリアカラーパッケージ」、「G・ターボLインテリアカラーパッケージ」を設定。
それぞれFFと4WDを設定。
今回、マイナーチェンジを行った。
女性に人気の「360°スーパーUV・IRカットパッケージ」と「充電用USBジャック(急速充電対応タイプ2個)」を新たに設定し、快適性と使い勝手を向上。
また、「X・ターボパッケージ」専用の15インチアルミホイールデザインを刷新。
前衛的なデザインを採用し、際立つ個性に磨きをかけた。
さらに、インテリアカラーパッケージに、新たに「トレッキングスタイル」を追加し、強い個性を放つインテリアの魅力をさらに高めた。
ボディカラーは、新色「シャイニンググレー・メタリック」、「クリスタルブラック・パール」を含む全9色と、2トーンカラーでは新色「シャイニンググレー・メタリック&ブラック」、「クリスタルブラック・パール&ホワイト」を含む全16色を用意。

続きを読む

ページトップへ