ジムニー型式:GF-JB23W(スズキ)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

ジムニー 型式:GF-JB23W(スズキ)のモデル・グレードカタログ一覧

ジムニー(スズキ)平成11年6月(1999年6月) 発売モデル

軽4WDジムニーに、ファッションデザイナー山本寛斎が外観、内装を演出した「KANSAI」を設定。
砂漠を連想させる専用車体色のウィローグリーンと、サターンブラックメタリックの2色、フロントグリルネット、スキッドプレート、リヤマッドフラップなど特別装備する。
内装は、スポーティーな本革巻ステアリングホイール、ホワイトメーター、インストルメントパネルの一部(インパネガーニッシュ、センターガーニッシュ)をカーボン調とした。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
KANSAI特別・限定GF-JB23W1,468,000円658cc16.0km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
KANSAI特別・限定GF-JB23W1,566,000円658cc14.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成10年10月(1998年10月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成10年10月(1998年10月) 発売モデルの中古車

軽自動車でありながら、強固なラダーフレームをもつ本格的クロスカントリー4WD。
このモデルはルーフ形状もメタルトップのみの1種、エンジンも64馬力のターボ1種のシンプルな構成になっている。
グレード展開はXC、XL、XAの3種。
ミッションはすべてに5MTと4ATが用意されている。
サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能で、エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。
XCはほぼ装備を満載したモデル、XLはパワステやパワーウインドウを装備しオーディオなどをレスとしてユーザーの自由度の高めたタイプ、XAはエアコン、パワステなどの必要最小限装備にとどめたモデル。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
XAGF-JB23W1,096,000円658cc14.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XLGF-JB23W1,198,000円658cc16.0km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XLGF-JB23W1,296,000円658cc14.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCGF-JB23W1,318,000円658cc16.0km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
XCGF-JB23W1,416,000円658cc14.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
XAGF-JB23W998,000円658cc16.0km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
※slide →
ページトップへ