A4アバント 型式:3CA-8WDTPF(アウディ)のモデル・グレードカタログ一覧
A4アバント(アウディ)令和6年10月(2024年10月) 発売モデル
2008年の導入以来、高い人気を誇る「A4」シリーズは、セダンタイプの「A4」と、ステーションワゴンの「A4アバント」の2タイプ。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載の「35TFSI Sライン」、「45TFSIクワトロ Sライン」、クリーンディーゼルエンジンTDI搭載モデル「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
限定車には、「40TDIクワトロ Sライン」をベースに、RSモデルを彷彿とさせる、歴代で最もアグレッシブなスタイリングの限定車「Sラインコンペティションプラス」(限定250台)を設定。
特別仕様車には、「35TFSIアドバンスド」、「40TDIクワトロアドバンスド」、「35TFSI Sライン」、「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロ Sライン」、「45TFSIクワトロ Sライン」をアップデートした「マイスターシュトュック」、「Sライン マイスターシュトュック」を設定。
「35TFSI」では110kW(150馬力)、「40TDI」は、150kW(204馬力)の最高出力を発揮。
そのどちらにも、ベルト駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)を採用し、トランスミッションはより効率を高めた7速Sトロニックを組み合わせた。
今回、一部改良を行った(「Sラインコンペティションプラス」、「Sライン マイスターシュトュック」を除く)。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40TDIクワトロ マイスターシュトュック特別・限定 | 3CA-8WDTPF | 6,680,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,760mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
40TDIクワトロ Sライン | 3CA-8WDTPF | 7,060,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,770mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
A4アバント(アウディ)令和6年6月(2024年6月) 発売モデル
2008年の導入以来、高い人気を誇る「A4」シリーズは、セダンタイプの「A4」と、ステーションワゴンの「A4アバント」の2タイプ。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載の「35TFSI Sライン」、「45TFSIクワトロ Sライン」、クリーンディーゼルエンジンTDI搭載モデル「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
限定車には、「40TDIクワトロ Sライン」をベースに、RSモデルを彷彿とさせる、歴代で最もアグレッシブなスタイリングの限定車「Sラインコンペティションプラス」(限定250台)を設定。
特別仕様車には、「35TFSIアドバンスド」、「35TDIアドバンスド」、「40TDIクワトロアドバンスド」、「35TFSI Sライン」、「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロ Sライン」、「45TFSIクワトロ Sライン」をアップデートした「マイスターシュトュック」、「Sライン マイスターシュトュック」を設定。
「35TFSI」では110kW(150馬力)、「40TDI」は、150kW(204馬力)の最高出力を発揮。
そのどちらにも、ベルト駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)を採用し、トランスミッションはより効率を高めた7速Sトロニックを組み合わせた。
今回、「35TFSI Sライン」、「45TFSIクワトロ Sライン」、「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロ Sライン」の一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40TDIクワトロ Sライン | 3CA-8WDTPF | 6,860,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,770mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
A4アバント(アウディ)令和6年5月(2024年5月) 発売モデル
2008年の導入以来、高い人気を誇る「A4」シリーズは、セダンタイプの「A4」と、ステーションワゴンの「A4アバント」の2タイプ。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載の「35TFSI」、「35TFSIアドバンスド」、「35TFSI Sライン」、「45TFSIクワトロアドバンスド」、「45TFSIクワトロ Sライン」、クリーンディーゼルエンジンTDI搭載モデル「35TDIアドバンスド」、「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロアドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
限定車には、「40TDIクワトロ Sライン」をベースに、RSモデルを彷彿とさせる、歴代で最もアグレッシブなスタイリングの限定車「Sラインコンペティションプラス」(限定250台)を設定。
「35TFSI」では110kW(150馬力)、「40TDI」は、150kW(204馬力)の最高出力を発揮。
そのどちらにも、ベルト駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)を採用し、トランスミッションはより効率を高めた7速Sトロニックを組み合わせた。
今回、「35TFSIアドバンスド」、「35TDIアドバンスド」、「40TDIクワトロアドバンスド」、「35TFSI Sライン」、「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロ Sライン」、「45TFSIクワトロ Sライン」をアップデートした特別仕様車「マイスターシュトュック」、「Sライン マイスターシュトュック」を設定。
「マイスターシュトュック」は、インチアップした5ツインスポークスターデザイン18インチホイールが、スポーティでスタイリッシュなエクステリアを演出。
ランバーサポート付きフロントスポーツシート、シートメモリー(運転席)、ブラックグラスルックコンソール、室内空間を美しく照らすライティングシステムのアンビエントライティング、そして、ノイズを遮断して静粛性を高めるフロントアコースティックサイドガラスが、インテリアの質感を高め、快適性が大幅にアップした。
「Sライン マイスターシュトュック」は、共通の装備として、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングパッケージ、インテリアにはファインナッパレザー、プライバシーガラス、加えてアコースティックガラスを採用。
また、ホイールは各モデルともにアップグレードにより、コントラストグレーの10スポークダイナミックデザイン8Jx18アルミホイールを基本に、「45TFSIクワトロ Sライン マイスターシュトュック」は、Audi Sport製マットチタングレー ポリッシュト5アーム トラペゾイドデザイン8Jx18アルミホイールを採用。
いずれも、スポーティイメージを高めるとともに、エレガントな仕上がりになっている。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40TDIクワトロ マイスターシュトュック特別・限定 | 3CA-8WDTPF | 6,480,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,760mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
40TDIクワトロ Sライン マイスターシュトュック特別・限定 | 3CA-8WDTPF | 7,060,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,770mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
A4アバント(アウディ)令和5年10月(2023年10月) 発売モデル
2008年の導入以来、高い人気を誇る「A4」シリーズは、セダンタイプの「A4」と、ステーションワゴンの「A4アバント」の2タイプ。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載の「35TFSI」、「35TFSIアドバンスド」、「35TFSI Sライン」、「45TFSIクワトロアドバンスド」、「45TFSIクワトロ Sライン」、クリーンディーゼルエンジンTDI搭載モデル「35TDIアドバンスド」、「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロアドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
限定車には、「35TDI Sライン」をベースにスポーティかつエレガントなイメージと快適性を高めた「ブラックスタイルプラス」を設定(限定250台)。
「35TFSI」では110kW(150馬力)、「40TDI」は、150kW(204馬力)の最高出力を発揮。
そのどちらにも、ベルト駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)を採用し、トランスミッションはより効率を高めた7速Sトロニックを組み合わせた。
今回、「35TFSI」にアウディパーキングシステム(リヤ)追加すると共に、価格改定を行った。
また、「35TFSI」以外のグレードも一部改良を行った。
さらに、「40TDIクワトロ Sライン」をベースに、RSモデルを彷彿とさせる、歴代で最もアグレッシブなスタイリングの限定車「Sラインコンペティションプラス」(限定250台)を設定。
エクステリア各部を彩る「ブラックAudi rings&ブラックスタイリングパッケージ」をベースに、ダークなプライバシーガラスを採用。
さらに、ダンピングコントロールスポーツサスペンションが路面状況に応じて減衰力を最適化して、乗り心地と走行性能のバランスを実現する。
特別装備として、ブラックメタリックの19インチAudi Sport製5アームフラッグデザイングロスアンスラサイトブラックポリッシュトアルミホイール、ブラックに塗られたテールパイプトリム、さらにRSモデルと同じくインナーパネルの一部がダークカラーになるRSスタイルのヘッドライトなどを採用した。
ボディカラーには、「アスカリブルーメタリック」を含む全3色を用意。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40TDIクワトロ アドバンスド | 3CA-8WDTPF | 6,290,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,760mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
40TDIクワトロ Sライン | 3CA-8WDTPF | 6,760,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,770mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
Sラインコンペティションプラス特別・限定 | 3CA-8WDTPF | 7,720,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,770mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
A4アバント(アウディ)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル
2008年の導入以来、高い人気を誇る「A4」シリーズは、セダンタイプの「A4」と、ステーションワゴンの「A4アバント」の2タイプ。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載の「35TFSI」、「35TFSIアドバンスド」、「35TFSI Sライン」、「45TFSIクワトロアドバンスド」、「45TFSIクワトロ Sライン」、クリーンディーゼルエンジンTDI搭載モデル「35TDIアドバンスド」、「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロアドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
限定車には、「35TDI Sライン」をベースにスポーティかつエレガントなイメージと快適性を高めた「ブラックスタイルプラス」を設定(限定250台)。
「35TFSI」では110kW(150馬力)、「40TDI」は、150kW(204馬力)の最高出力を発揮。
そのどちらにも、ベルト駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)を採用し、トランスミッションはより効率を高めた7速Sトロニックを組み合わせた。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40TDIクワトロ アドバンスド | 3CA-8WDTPF | 6,290,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,760mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
40TDIクワトロ Sライン | 3CA-8WDTPF | 6,760,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,770mm 全幅:1,845mm 全高:1,435mm |
A4アバント(アウディ)令和4年8月(2022年8月) 発売モデル
2008年の導入以来、高い人気を誇る「A4」シリーズは、セダンタイプの「A4」と、ステーションワゴンの「A4アバント」の2タイプ。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載の「35TFSI」、「35TFSIアドバンスド」、「35TFSI Sライン」、「45TFSIクワトロアドバンスド」、「45TFSIクワトロ Sライン」、クリーンディーゼルエンジンTDI搭載モデル「35TDIアドバンスド」、「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロアドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
限定車には、「40TDIクワトロ Sライン」をベースに、RSモデルを彷彿とさせるスポーティなデザインを採用した「ブラックスタイルプラス」を設定(150台限定)。
「35TFSI」では110kW(150馬力)、「40TDI」は、150kW(204馬力)の最高出力を発揮。
そのどちらにも、ベルト駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)を採用し、トランスミッションはより効率を高めた7速Sトロニックを組み合わせた。
エクステリアは、「35TDIアドバンスド」 、「40TDIクワトロアドバンスド」は、LEDヘッドライトやLEDリアライト、ダイナミックターンインディケーター、さらにサイドスカートなども標準装備。
「35TDI Sライン」、「40TDIクワトロ Sライン」は、ボンネットスリットや専用バンパー、チタンブラックのハニカムメッシュシングルフレームグリルなど力強いRSモデルのデザイン要素が盛り込まれた。
またインテリアにはブラックグラスルックコンソールパネルを標準装備することで、より質感を高めている。
今回、「45TFSIクワトロ」のエンジン出力向上するなど、一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。