Q5(アウディ)のモデル・グレードカタログ一覧
Q5(アウディ)令和7年7月(2025年7月) 発売モデル
スポーティなオールラウンダーの第3世代「Q5」。
新世代内燃機関のPPC(プレミアムプラットフォームコンバッション)をベースとする初めてのSUVモデルとして、プレミアムミッドサイズSUVセグメントで新しい基準を打ち立てる。
Audi DesignのDNAを受け継ぎながらも現代的な進化を遂げ、優れた適応力と日常使いに適した実用性を組み合わせた。
ラインアップは、2L 直列4気筒DOHCガソリンターボエンジン搭載の「TFSIクワトロ 150kW アドバンスド」、「TFSIクワトロ 150kW アドバンスド エアサスペンション装着車」、2L 直列4気筒DOHCディーゼルターボエンジン搭載の「TDIクワトロ 150kW アドバンスド」を設定。
特定の条件下で完全な電動走行が可能なMHEV plusを全モデルに採用。
内燃エンジンの効率を向上させ、走行性能をサポートし、CO2排出量を削減しながらパフォーマンスとドライブの快適性を向上させる。
エクステリアは、より立体的で彫りの深い、エッジを減らした連続的な面構成による力強い抑揚をもったボディラインが特徴的。
ヘッドライトとテールライトをつなぐショルダーラインは直線的で、力強いシルエットをつくりだし、車両をより長くみせダイナミックな存在感を放つ。
フロントのシングルフレームは幅広で高い位置にあり、縦方向の機能的なエアカーテンに挟まれ、シングルフレームの下部の大きなエアインテークには、センサーが収められている。
リヤデザインは、高い位置にあるリヤバンパーや鋭く傾斜したリヤウィンドウにより、シャープでスポーティな印象を強化した。
居心地の良さを追求したインテリアは、ヘッドルームとレッグルームが十分に確保され、快適な空間を提供する。
第一の実用的な特徴は、フルに調整可能なリヤシート。
このシートは前後移動、チルト(傾斜)するため、トランク容量を増やし、後部座席乗員の快適さを向上させ、かつ3人が快適にリヤベンチシートに座ることができる。
さらに、運転席と助手席の前に設置されているMMIパノラマディスプレイは、スリムで独立しながらもインテリアに完璧に統合されている。
曲面OLEDテクノロジーを備えた11.9インチのアウディバーチャルコックピットと、14.5インチのMMIタッチディスプレイを搭載している。
さらに、「Q5」シリーズの発売を記念して作られたグローバル限定車「エディションワン」を設定。
特別装備であるマグネシウムグレーがアクセントになるフロントエアインレットと、ディフューザートリム、2色の色分けが施された21インチブラックメタリックポリッシュトのAudi Sport製マルチスポークSデザインアルミホイールが、エクステリアのハイライトとなっている。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
TDIクワトロ 150kW アドバンスド | 3CA-GU20 | 7,880,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,715mm 全幅:1,900mm 全高:1,655mm |
TDIクワトロ 150kW アドバンスド Sラインパッケージ | 3CA-GU20 | 8,140,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,715mm 全幅:1,900mm 全高:1,655mm |
TDIクワトロ 150kW アドバンスド エアサスペンション装着車 | - | 8,620,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,715mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
エディションワン特別・限定 | 3CA-GU20 | 9,190,000円 | 1,968cc | WLTC:16.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,715mm 全幅:1,900mm 全高:1,655mm |
TFSIクワトロ 150kW アドバンスド | 3AA-GU20S | 7,600,000円 | 1,984cc | WLTC:14.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,715mm 全幅:1,900mm 全高:1,655mm |
TFSIクワトロ 150kW アドバンスド Sラインパッケージ | 3AA-GU20S | 7,860,000円 | 1,984cc | WLTC:14.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,715mm 全幅:1,900mm 全高:1,655mm |
TFSIクワトロ 150kW アドバンスド エアサスペンション装着車 | 3AA-GU20A | 8,340,000円 | 1,984cc | WLTC:14.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,715mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和6年10月(2024年10月) 発売モデル
アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」、「40TDIクワトロ Sライン」をベースに特別仕様車「Sライン ダイナミックエディション」を設定。
それぞれにエアサスペンション装備車を用意。
駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。
エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。
開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。
LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。
今回、一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
40TDIクワトロ アドバンスド | 3CA-FYDTPS | 7,380,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
40TDIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 | 3CA-FYDTPA | 7,700,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
40TDIクワトロ Sライン | 3CA-FYDTPS | 7,960,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 | 3CA-FYDTPA | 8,280,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和6年6月(2024年6月) 発売モデル

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
限定車には、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースに「ハイスタイル」(限定250台)を設定。
それぞれにエアサスペンション装備車を用意(「ハイスタイル」を除く)。
駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。
エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。
開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。
LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。
今回、「40TDIクワトロ Sライン」をベースに特別仕様車「Sライン ダイナミックエディション」を設定。
特別装備としてインチアップしたコントラストグレーポリッシュトの5セグメントスポークデザインのアルミホイール8J X 20とロックグレーステッチのブラックファインナッパレザー、走りの質感を高めるダンピングコントロールサスペンション、そしてプライバシーガラスを装備し、S lineの魅力を際立たせた。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
Sライン ダイナミックエディション特別・限定 | 3CA-FYDTPS | 7,990,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
Sライン ダイナミックエディション エアサスペンション装備車特別・限定 | 3CA-FYDTPA | 8,180,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和5年10月(2023年10月) 発売モデル
アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
それぞれにエアサスペンション装備車を用意。
駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。
エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。
開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。
LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。
今回、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースに限定車「ハイスタイル」(限定250台)を設定。
「plus パッケージ」、「ラグジュアリーパッケージ」、「ブラックAudi rings&ブラックスタイリングパッケージ」の3つのパッケージオプションを標準採用。
特別装備として、20インチアルミホイール5アームファルクスデザイン、カーボンミラーハウジング、マトリクスOLEDリヤライト、ダークなプライバシーガラスのエクステリアに、クールなピアノブラックデコラティブパネルと、グラナイトグレーステッチ入りのオカピブラウンを基調としたインテリアをコーディネートすることにより、ラグジュアリーかつスポーティなイメージを演出している。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
ハイスタイル特別・限定 | 3CA-FYDTPS | 8,060,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和5年9月(2023年9月) 発売モデル

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
それぞれにエアサスペンション装備車を用意。
駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。
エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。
開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。
LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。
特別仕様車は、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースとした限定車「ハイスタイル」(限定250台)を設定。
plus、ラグジュアリー、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングの3つのパッケージを採用。
足回りには、純正アクセサリーの5アームファルクスデザインの20インチアルミホイール、エクステリアには、カーボンミラーハウジングを特別装備。
インテリアには、ファイングレインアッシュナチュラルグレーブラウンのデコラティブパネルを組み合わせるとともに、オカピブラウンのレザーシートを採用することにより上質で洗練された空間を演出。
また、寒い時期の運転の手元を快適にするステアリングヒーターと、均質性の高いデジタルOLED技術を用いることで視認性とデザイン性を向上させたマトリクスOLEDリヤライトを採用。
この技術により、停車中に後続車が2メートル以内に接近すると超音波センサーが探知し、すべてのセグメントを点灯させて、後続車のドライバーに注意を促す。
今回、一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
40TDIクワトロ アドバンスド | 3CA-FYDTPS | 7,160,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
40TDIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 | 3CA-FYDTPA | 7,480,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
40TDIクワトロ Sライン | 3CA-FYDTPS | 7,740,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 | 3CA-FYDTPA | 8,060,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル
アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
それぞれにエアサスペンション装備車を用意。
駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。
エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。
開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。
LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。
特別仕様車は、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースとした限定車「ハイスタイル」(限定250台)を設定。
plus、ラグジュアリー、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングの3つのパッケージを採用。
足回りには、純正アクセサリーの5アームファルクスデザインの20インチアルミホイール、エクステリアには、カーボンミラーハウジングを特別装備。
インテリアには、ファイングレインアッシュナチュラルグレーブラウンのデコラティブパネルを組み合わせるとともに、オカピブラウンのレザーシートを採用することにより上質で洗練された空間を演出。
また、寒い時期の運転の手元を快適にするステアリングヒーターと、均質性の高いデジタルOLED技術を用いることで視認性とデザイン性を向上させたマトリクスOLEDリヤライトを採用。
この技術により、停車中に後続車が2メートル以内に接近すると超音波センサーが探知し、すべてのセグメントを点灯させて、後続車のドライバーに注意を促す。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
40TDIクワトロ アドバンスド | 3CA-FYDTPS | 7,160,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
40TDIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 | 3CA-FYDTPA | 7,480,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
40TDIクワトロ Sライン | 3CA-FYDTPS | 7,740,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 | 3CA-FYDTPA | 8,060,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
ハイスタイル特別・限定 | 3CA-FYDTPS | 8,080,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和5年1月(2023年1月) 発売モデル
アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
それぞれにエアサスペンション装備車を用意。
駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。
エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。
開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。
LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。
今回、「40TDIクワトロ アドバンスド」をベースとした限定車「ハイスタイル」(限定250台)を設定。
plus、ラグジュアリー、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングの3つのパッケージを採用。
足回りには、純正アクセサリーの5アームファルクスデザインの20インチアルミホイール、エクステリアには、カーボンミラーハウジングを特別装備。
インテリアには、ファイングレインアッシュナチュラルグレーブラウンのデコラティブパネルを組み合わせるとともに、オカピブラウンのレザーシートを採用することにより上質で洗練された空間を演出。
また、寒い時期の運転の手元を快適にするステアリングヒーターと、均質性の高いデジタルOLED技術を用いることで視認性とデザイン性を向上させたマトリクスOLEDリヤライトを採用。
この技術により、停車中に後続車が2メートル以内に接近すると超音波センサーが探知し、すべてのセグメントを点灯させて、後続車のドライバーに注意を促す。
ボディカラーは、専用色「ディストリクトグリーンメタリック」を含む全4色を用意。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
ハイスタイル特別・限定 | 3CA-FYDTPS | 7,990,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和4年9月(2022年9月) 発売モデル

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
それぞれにエアサスペンション装備車を用意。
駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。
システムが4WD走行を不要と判断したときには、AWDクラッチによりプロペラシャフトと、リヤデファレンシャル内のデカップリングクラッチによりリヤドライブシャフトをそれぞれ切り離すことで、前輪のみにトルクを配分。
コースティング(惰力走行)時にはエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現。
エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。
開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。
LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
また「Hey Audi」と呼びかけるだけで音声入力が開始され、自然言葉によって目的地の入力やエアコンの温度設定などが可能。
今回、「40TDIクワトロ Sライン」の一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
40TDIクワトロ Sライン | 3CA-FYDTPS | 7,650,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 | 3CA-FYDTPA | 7,970,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和4年4月(2022年4月) 発売モデル

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
それぞれにエアサスペンション装備車を用意。
駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。
システムが4WD走行を不要と判断したときには、AWDクラッチによりプロペラシャフトと、リヤデファレンシャル内のデカップリングクラッチによりリヤドライブシャフトをそれぞれ切り離すことで、前輪のみにトルクを配分。
コースティング(惰力走行)時にはエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現。
エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。
開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。
LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
また「Hey Audi」と呼びかけるだけで音声入力が開始され、自然言葉によって目的地の入力やエアコンの温度設定などが可能。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
40TDIクワトロ アドバンスド | 3CA-FYDTPS | 7,070,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
40TDIクワトロ アドバンスド エアサスペンション装備車 | 3CA-FYDTPA | 7,390,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,680mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
40TDIクワトロ Sライン | 3CA-FYDTPS | 7,650,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 | 3CA-FYDTPA | 7,970,000円 | 1,968cc | WLTC:14.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,640mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和3年10月(2021年10月) 発売モデル

アウディの2世代目「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンを搭載の「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。
それぞれにエアサスペンション装備車を用意。
駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムは、7速Sトロニックトランスミッションと組み合わせられる。
システムが4WD走行を不要と判断したときには、AWDクラッチによりプロペラシャフトと、リヤデファレンシャル内のデカップリングクラッチによりリヤドライブシャフトをそれぞれ切り離すことで、前輪のみにトルクを配分。
コースティング(惰力走行)時にはエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現。
エクステリアは、八角形のシングルフレームをよりフラットで幅広い形状に変更。
開口部を広げたサイドインテークには、台形をモチーフにしたデザインを採用した。
LEDヘッドランプの上部には、新しいライトシグネチャーを備えたデイタイムランニングライトが組み込まれた。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
また「Hey Audi」と呼びかけるだけで音声入力が開始され、自然言葉によって目的地の入力やエアコンの温度設定などが可能。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む