プレリュード 型式:6AA-BF1(ホンダ)のモデル・グレードカタログ一覧
プレリュード(ホンダ)令和7年9月(2025年9月) 発売モデル
電動化時代の「操る喜び」を体現する新たな価値を持ったスペシャリティスポーツハイブリッド「プレリュード」。
ラインアップは「ベースグレード」、新車販売オンラインストア「Honda ON」専用のボディカラーとして「ムーンリットホワイト・パール&ブラック(2トーンカラー)」を設定した限定車「ホンダオン リミテッドエディション」を用意。
Honda独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」に、Honda車として初となる制御技術「Honda S+ Shift(エスプラスシフト)」を採用。
モーター駆動でありながら仮想の8段変速で加減速時に緻密にエンジン回転数をコントロールし、あたかも有段変速機があるかのようなダイレクトな駆動レスポンスと鋭いシフトフィールを実現する。
ヘッドライトは、羽ばたく勢いを表現し、外側上方に伸びる細かいストライプを成形したマルチファンクションライトと、夜間の視認性向上に貢献するアダプティブドライビングビーム、アクティブコーナリングライトを採用。
また、ルーフにレーザーブレーズ技術を採用しルーフモールを廃止したことに加え、ガラスプリントアンテナを採用し、スムーズでクリーンなルーフラインを実現した。
インテリアのメインカラーである「ブルー×ホワイト」は、軽快感のあるホワイトに深いブルーでコントラストを付けたコーディネートで、PRELUDEのコンセプトを表現。
思わず触れたくなるような、やわらかな陰影のホワイト表皮や所有する喜びを高めるPRELUDEロゴの刺繍、乗降時のスムーズな足の出し入れを考慮したドアライニング形状など、きめ細やかな造り込みで特別感を演出。
また、低く水平基調の視界、Dシェイプデザインのステアリングホイール、メタル製のパドル、PRELUDE専用のフルグラフィックメーターなど、走りへの期待感を高めるインテリアデザインとした。
安全装備は、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備。
プレリュード専用セッティングで乗員に快適で安心感のある自然な制御とした。
ボディカラーはHonda新色の「ムーンリットホワイト・パール」を含む全5色を用意。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 6AA-BF1 | 6,179,800円 | 1,993cc | WLTC:23.6km/L | 3枚 | FF | CVT | 4名 | 全長:4,520mm 全幅:1,880mm 全高:1,355mm |
ホンダ オン リミテッドエディション特別・限定 | 6AA-BF1 | 6,480,100円 | 1,993cc | WLTC:23.6km/L | 3枚 | FF | CVT | 4名 | 全長:4,520mm 全幅:1,880mm 全高:1,355mm |