シャープさを強調した都会的なルックスながら、ランドローバー車特有の悪路走破技術をしっかり受け継いだコンパクトプレミアムSUV、5ドアの「レンジローバー イヴォーク」。
ラインアップは、ガソリン・エンジンモデル(200馬力)の、「ベースグレード」、「S」、「SE」、ガソリン・エンジンモデル(250馬力)の「R‐ダイナミック S」、「R‐ダイナミック SE」、「R‐ダイナミック HSE」を設定。
特別仕様車には、ディーゼル・エンジンモデル「R‐ダイナミック S」をベースに、ランドローバーの誕生50周年を記念した特別仕様車「50th コレクション」(限定150台)を設定。
今回、最高出力150kW/204馬力、最大トルク430Nmを誇る、2L 直列4気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載の「ベースグレード」、「S」、「R‐ダイナミック S」、「R‐ダイナミック SE」を設定。
従来の、2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン(200馬力、250馬力)と合わせ、エンジンタイプは3種類で、全10機種展開となった。
併せて、一部改良を行った。
最新インフォテインメント・システム「Pivi」を標準装備(グレード「S」以上は「Pivi Pro」)。
さらに、快適な室内空間にするため、多機能な空気浄化システムをオプションで新たに用意。
また、「レンジローバー イヴォーク」で世界初採用したClearSightグラウンドビュー(前輪のすぐ前方エリアの映像を車内中央のタッチスクリーンに表示し、フロント下180度の視覚を確保)に加え、ブラインドスポットアシスト、アダプティブクルーズコントロール、クリアイグジットモニター、リアコリジョンモニター、リアトラフィックモニターといったドライバー支援システムを標準装備し、より安全性を高めた。
全車右ハンドル設定。
シャープさを強調した都会的なルックスながら、ランドローバー車特有の悪路走破技術をしっかり受け継いだコンパクトプレミアムSUV、5ドアの「レンジローバー イヴォーク」。
ラインアップは、ガソリン・エンジンモデルに200馬力、250馬力、マイルドハイブリットを採用した300馬力の「ベースグレード」、「S」、「SE」、「R‐ダイナミック S」、「R‐ダイナミック SE」、「R‐ダイナミック HSE」、ディーゼル・エンジンモデルに180馬力の「ベースグレード」、「S」、「SE」、「R‐ダイナミック S」、「R‐ダイナミック SE」を設定。
トランスミッションは、9速オートマチックを搭載する。
特別仕様車には、「R‐ダイナミック SE」をベースに「ファーストエディション」を用意。
48Vのバッテリー、コンバーター、ベルト・インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター(BISG)を搭載した、マイルド・ハイブリッド(MHEV)を初採用。
時速17km/h以下に減速するとエンジンを停止させて減速時に失われてしまうエネルギーを蓄え、発進時には蓄えたエネルギーを利用して加速をアシスト、燃費向上にも貢献する。
エクステリア・デザインは、ひと目で「イヴォーク」とわかる特徴的なクーペスタイルのシルエットを継承しながら、「Reductionism(還元主義)」というデザイン理念を取り入れることで、よりモダンに仕上った。
独特な傾斜のあるルーフラインとリアに向かって上昇するウエストラインが、紛れもなくRANGE ROVERファミリーであることを物語っており、ドアパネルに格納されるデプロイアブル・ドアハンドルやシャープな印象を与える超薄型マトリックスLEDヘッドライトが滑らかで美しいボディを際立たせている。
すっきりとしたサーフェスや最高級のマテリアルで丁寧に仕上げた精巧なデザインとなっており、10インチの2つの高解像度のタッチスクリーンから成る最新のインフォテインメント・システム「Touch Pro Duo」を装備。
また、まるでボンネットがないかのように、フロント下180度の視角を確保する「ClearSightグラウンドビュー」、乗員や荷物で後方視界が悪い時に活躍する「ClearSightインテリア・リアビューミラー」などの利便性と実用性の高い最新機能も搭載。
そのほか、人工知能(AI)アルゴリズムを駆使してドライバーの好みや行動パターンに合わせた設定をサポートする「スマート・セッティング」、ワイヤレス接続で最新のソフトウエアにアップデートできるSOTA(Software Update Over The Air)を初採用した。
今回、ディーゼル・エンジンモデル「R‐ダイナミック S」をベースに、ランドローバーの誕生50周年を記念した特別仕様車「50th コレクション」(限定150台)を設定。
豊富なアシスト機能を取り揃えたドライバーアシストパックやエクステリアをさらに引き立てるブラックエクステリアパックなどの多彩な先進装備を搭載。
ボディカラーは、「ユーロンホワイト」、「サントリーニブラック」、「ソウルパールシルバー」、「フィレンツェレッド」の4色を用意。
全車右ハンドル設定。