レクサスのグランドセダン「GS」。ラインナップは2L 直列4気筒ターボエンジン搭載の「GS300」、3.5L V型6気筒(318馬力)搭載の「GS350」、ハイブリッドモデルでは、3.5L V型6気筒(295馬力)搭載の「GS450h」、2.5L 直列4気筒(178馬力)搭載の「GS300h」を設定。それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」、「Iパッケージ」を用意。今回、「GS450h」、「GS300h」、「GS350」、「GS300 」の「Fスポーツ」をベースとした特別仕様車「エターナルツーリング」を設定。エクステリアはスピンドルグリルやアルミホイール、ドアミラーやリヤスポイラーなどにブラックの配色を施し、「GS450h エターナエウツーリング」と「GS350 エターナルツーリング」にはオレンジブレーキキャリパーを採用するなど、力強い走りを想起させる精悍なスタイリングとしている。インテリアはアルカンターラ表皮やカーボンオーナメントパネルを採用したほか、ドアトリムやメーターフードなどにはブラックの内装色に映えるレッドステッチを施し、さらにドアトリムとステアリングの一部にもフレアレッドの表皮を配したしたことで、上質さとスポーティさを際立たせた。
続きを読む
レクサスのグランドセダン「GS」。ラインナップは2L 直列4気筒ターボエンジン搭載の「GS300」、3.5L V型6気筒(318馬力)搭載の「GS350」、ハイブリッドモデルでは、3.5L V型6気筒(295馬力)搭載の「GS450h」、2.5L 直列4気筒(178馬力)搭載の「GS300h」を設定。それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」、「Iパッケージ」を用意。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
レクサスのグランドセダン「GS」。ラインナップは2L 直列4気筒ターボエンジン搭載の「GS300」、3.5L V型6気筒(318馬力)搭載の「GS350」、ハイブリッドモデルでは、3.5L V型6気筒(295馬力)搭載の「GS450h」、2.5L 直列4気筒(178馬力)搭載の「GS300h」を設定。それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」、「Iパッケージ」を用意。今回、一部改良を行うと共に、国内における累計販売台数50万台達成したことを記念して、「Iパッケージ」をベースに全モデルに特別仕様車「ブラックシークエンス」を設定。エクステリアではスピンドルグリルとドアミラーをブラック塗装としたほか、アルミホイールに光沢のあるスパッタリング塗装を施した。インテリアではルーフとピラーをブラックとしたほか、本革シートにサドルタン/トパーズブラウンを設定し、スポーティな外装と上品で落ち着いた内装のコントラストを実現した。
レクサスのグランドセダン「GS」。ラインナップは3.5L V型6気筒(318馬力)搭載の「GS350」、ハイブリッドモデルでは、3.5L V型6気筒(295馬力)搭載の「GS450h」、2.5L 直列4気筒(178馬力)搭載の「GS300h」を設定。それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」、「Iパッケージ」を用意。今回、2L 直列4気筒ターボエンジン搭載の「GS300」、「バージョンL」、「Fスポーツ」、「Iパッケージ」を追加設定。また、トルセンLSDを「GS350」の2WD車と「GS300h」、「GS300」の全車にオプション設定。トラクション性能を確保し、コーナー立ち上がり時などの加速性能を向上したほか、減速時の安定性確保や悪路・雪道での優れた操縦安定性も実現。