LEXUSの「高級の本質」を追求するという理念のもと、その名の由来である「ハーモニアスセダン(Harmonious Sedan)」をテーマに、上質との調和も備えたクルマを目指して開発された「HS」。
ラインアップは標準的な「250h」、セミアニリン本革シート、本木目パネル、本木目+本革ステアリングを装備する「250h バージョンI」、前方の障害物等との衝突の可能性を判断し、車両衝突被害の軽減に寄与「プリクラッシュセーフティシステム」などの安全装備を多数搭載する「250h バージョンL」、プラズマクラスター(高濃度タイプ)を採用した「250h バージョンC」が用意される。
特別仕様車は、「250h バージョンC」をベースに、「250h ハーモニアス レザーインテリアII」を設定。
今回、特別仕様車「250h ハーモニアス レザーインテリアII」に新しいインテリアカラーを追加。
ツートーンのレッドが魅惑的な専用インテリアカラー「レッドスピネル」を新規開発。
専用本革シート表皮では、宝石レッドスピネルの輝きをイメージしたカラーを大胆に使用しながら、ダークガーネットをメーターフードなどに配色し、赤×赤の魅惑的で濃密なイメージを表現。
赤のイメージに対比する、専用シートステッチのエクリュとドアトリムの本木目などのホワイトゴールドが、鮮やかなコントラストを描き出し、冴えのある室内空間を演出。
インテリア色は、従来設定の専用インテリアカラー「ブラック&メローホワイト」と合わせて全2色の設定。
ボディカラーは、「ソニッククォーツ」と「ソニックチタニウム」を新たに採用し、全11色を用意。
LEXUSの「高級の本質」を追求するという理念のもと、その名の由来である「ハーモニアスセダン(Harmonious Sedan)」をテーマに、上質との調和も備えたクルマを目指して開発された「HS」。
ラインアップは標準的な「250h」、セミアニリン本革シート、本木目パネル、本木目+本革ステアリングを装備する「250h バージョンI」、前方の障害物等との衝突の可能性を判断し、車両衝突被害の軽減に寄与「プリクラッシュセーフティシステム」などの安全装備を多数搭載する「250h バージョンL」、プラズマクラスター(高濃度タイプ)を採用した「250h バージョンC」が用意される。
今回の一部改良では、家庭用と同じアクセサリーコンセント(AC100V・1500W/センターコンソール後部・ラゲージルーム内)をオプション設定し、災害時などに非常用電源として利用可能とした。
また、「250h バージョンC」をベースに、特別仕様車「250h ハーモニアス レザーインテリアII」を設定。
インテリアでは、シートにバイオレットを差し色とした専用ブラックレザーを採用したほか、ドアトリムなどにホワイトゴールドの専用本木目やメローホワイトの表皮カラーを配し、洗練されたブラック&ホワイトの室内空間を実現。
ボディカラーは、特別色「スターライトブラックガラスフレーク」を含む全11色を設定。