LBX(レクサス)のモデル・グレードカタログ一覧
LBX(レクサス)令和7年10月(2025年10月) 発売モデル
高級車の概念を変えるサイズのヒエラルキーを超えた次世代LEXUSモデル「LBX」。
コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA‐B)を刷新するとともに、基本素性と電動化技術を徹底的に鍛え上げた。
「Lexus Driving Signature」の深化を追求し、ドライバーとクルマが一体となり、いつまでも運転していたいと思える操縦性と全ての乗員が自然と笑顔になれるような快適性を追求。
ラインアップは、シンプルで洗練されたモダンな空間を演出する「クール」、落ち着きと華やかさを両立する「リラックス」、クリーンかつ温かみを感じる次世代モダンインテリア空間を表現した新たな世界観の「エレガント」、スポーティな中にも上品な遊び心を演出した「アクティブ」、唯一無二の1台をお選びいただけるオーダーメイドシステム「ビスポークビルド」(100台を抽選販売)、非日常の高揚感を味わえるハイパフォーマンスモデルとして開発された「モリゾウ RR」、「モリゾウ RR ビスポークビルド」を設定。
トランスミッションは「モリゾウ RR」、「モリゾウ RR ビスポークビルド」はDirect Shift‐8ATと、LEXUS国内初となるマニュアルトランスミッションの6速iMTの2種類を、その他は電気式無段変速機を採用。
全車種2WD、AWDを用意。
安全装備は、先進の予防安全技術「Lexus Safety System +」、快適な移動を支える「Lexus Teammate」等人間中心の考え方に基づいた最新の予防安全機能を搭載している。
今回、「モリゾウ RR」をベースに「Morizo Garage」をテーマに東京オートサロン2024へ出展した仕様を再現した特別仕様車「モリゾウ RR オリジナルエディション」(100台限定)を設定。
「ビスポークビルド」で設定しているイエローのブレーキキャリパー、インテリアカラー「オーカー」に加え、モリゾウの愛車ならではのカスタマイズとして発表していたフロントのバンパーモールやシートベルトにシグネチャーカラーであるイエローを採用。
加えて、助手席前方のインストルメントパネルには特別仕様車専用のオリジナルバッジを設定した。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
| グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| モリゾウ RR 特別仕様車 オリジナルエディション特別・限定 | 4BA-GAYA16 | 7,300,000円 | 1,618cc | WLTC:12.5km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 6MT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,840mm 全高:1,535mm |
| モリゾウ RR 特別仕様車 オリジナルエディション特別・限定 | 4BA-GAYA16 | 7,300,000円 | 1,618cc | WLTC:10.7km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,840mm 全高:1,535mm |
LBX(レクサス)令和7年5月(2025年5月) 発売モデル
高級車の概念を変えるサイズのヒエラルキーを超えた次世代LEXUSモデル「LBX」。
コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA‐B)を刷新するとともに、基本素性と電動化技術を徹底的に鍛え上げた。
「Lexus Driving Signature」の深化を追求し、ドライバーとクルマが一体となり、いつまでも運転していたいと思える操縦性と全ての乗員が自然と笑顔になれるような快適性を追求。
ラインアップは、シンプルで洗練されたモダンな空間を演出する「クール」、落ち着きと華やかさを両立する「リラックス」、クリーンかつ温かみを感じる次世代モダンインテリア空間を表現した新たな世界観の「エレガント」、唯一無二の1台をお選びいただけるオーダーメイドシステム「ビスポークビルド」(100台を抽選販売)、非日常の高揚感を味わえるハイパフォーマンスモデルとして開発された「モリゾウ RR」、「モリゾウ RR ビスポークビルド」を設定。
トランスミッションは「モリゾウ RR」、「モリゾウ RR ビスポークビルド」はDirect Shift‐8ATと、LEXUS国内初となるマニュアルトランスミッションの6速iMTの2種類を、その他は電気式無段変速機を採用。
全車種2WD、AWDを用意。
安全装備は、先進の予防安全技術「Lexus Safety System +」、快適な移動を支える「Lexus Teammate」等人間中心の考え方に基づいた最新の予防安全機能を搭載している。
今回、リヤショックアブソーバーのシリンダサイズを拡大させ減衰力やEPSを最適化することで、段差通過時の突き上げのしなやかな受け止めと振動の収まりの良さを実現し、操縦安定性と乗り心地を向上させるなど一部改良を行うと共に、内装色にブラック&レッドステッチを設定し、スポーティな中にも上品な遊び心を演出した「アクティブ」を設定。
ボディカラーには、「ビスポークビルド」でご好評いただいている「レッドスピネル&ブラック」を含む計6色を設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
| グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エレガント | 6AA-MAYH10 | 4,200,000円 | 1,490cc | WLTC:28km/L | 5枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
| アクティブ | 6AA-MAYH10 | 4,400,000円 | 1,490cc | WLTC:27.7km/L | 5枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
| エレガント | 6AA-MAYH15 | 4,460,000円 | 1,490cc | WLTC:26.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
| リラックス | 6AA-MAYH10 | 4,600,000円 | 1,490cc | WLTC:27.7km/L | 5枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
| クール | 6AA-MAYH10 | 4,600,000円 | 1,490cc | WLTC:27.7km/L | 5枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
| アクティブ | 6AA-MAYH15 | 4,660,000円 | 1,490cc | WLTC:26.2km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
| リラックス | 6AA-MAYH15 | 4,860,000円 | 1,490cc | WLTC:26.2km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
| クール | 6AA-MAYH15 | 4,860,000円 | 1,490cc | WLTC:26.2km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
| ビスポークビルド特別・限定 | 6AA-MAYH10 | 5,500,000円 | 1,490cc | WLTC:27.7km/L | 5枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
| ビスポークビルド特別・限定 | 6AA-MAYH15 | 5,760,000円 | 1,490cc | WLTC:26.2km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 5名 | 全長:4,190mm 全幅:1,825mm 全高:1,545mm |
LBX(レクサス)令和6年10月(2024年10月) 発売モデル

高級車の概念を変えるサイズのヒエラルキーを超えた次世代LEXUSモデル「LBX」。
コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA‐B)を刷新するとともに、基本素性と電動化技術を徹底的に鍛え上げた。
「Lexus Driving Signature」の深化を追求し、ドライバーとクルマが一体となり、いつまでも運転していたいと思える操縦性と全ての乗員が自然と笑顔になれるような快適性を追求。
ラインアップは、シンプルで洗練されたモダンな空間を演出する「クール」、落ち着きと華やかさを両立する「リラックス」、唯一無二の1台をお選びいただけるオーダーメイドシステム「ビスポークビルド」(100台を抽選販売)、非日常の高揚感を味わえるハイパフォーマンスモデルとして開発された「モリゾウ RR」、「モリゾウ RR ビスポークビルド」を設定。
トランスミッションは「モリゾウ RR」、「モリゾウ RR ビスポークビルド」はDirect Shift‐8ATと、LEXUS国内初となるマニュアルトランスミッションの6速iMTの2種類を、その他は電気式無段変速機を採用。
全車種2WD、AWDを用意。
安全装備は、先進の予防安全技術「Lexus Safety System +」、快適な移動を支える「Lexus Teammate」等人間中心の考え方に基づいた最新の予防安全機能を搭載している。
今回、クリーンかつ温かみを感じる次世代モダンインテリア空間を表現した新たな世界観の「エレガント」を追加設定。
インテリアカラーは「モーヴ」、「ソリスホワイト」を追加し、シート表皮には耐久性と機能性に富み、触り心地を追求したL texを採用。
更に、タイヤ・ホイールデザインでは「ビスポークビルド」のみ設定の225/60R17タイヤ&17インチアルミホイール(ミディアムグレーメタリック塗装)を標準設定にし、「クール」、「リラックス」とあわせ豊富なバリエーションから選択可能。