エクリプスクロスPHEV型式:5LA-GL3W(三菱)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

エクリプスクロスPHEV 型式:5LA-GL3W(三菱)のモデル・グレードカタログ一覧

エクリプスクロスPHEV(三菱)令和5年12月(2023年12月) 発売モデル

エクリプスクロスPHEV(三菱)令和5年12月(2023年12月) 発売モデルの中古車

前後1基ずつの高出力モーター、大容量駆動用バッテリー、2.4L MIVECエンジンなどで構成するツインモーター4WD方式のPHEVシステムを、「アウトランダーPHEV」から継承し、「エクリプスクロス」に合わせて制御を最適化させ、電動車ならではの滑らかで力強い加速、軽快感と安心感のあるハンドリングを実現した「エクリプスクロスPHEV」。
ラインアップは、予防安全機能を標準装備したベーシックな「M」、100V AC電源(最大1500W)やヘッドアップディスプレイなど充実装備の「G」、専用外観としスマートフォン連携ナビゲーションなどを標準装備した上級仕様「P」を設定。
特別仕様車には、「P」をベースにブラックのアクセントカラーを内外装の要所に配した「ブラックエディション」を設定。
走行モードは、駆動用バッテリーの電力でモーター駆動する「EV走行モード」、エンジンで発電した電力でモーター駆動する「シリーズ走行モード」、エンジンで発生した動力で走行し、モーターがアシストする「パラレル走行モード」の3つを設定。
エクステリアは、流麗で上質なフォルムを実現するとともに、フロントとリヤでSUVとしてのダイナミズムを高めた。
フロントデザインはSUVの力強いパフォーマンスと、人とクルマを守る安心感を表現する「ダイナミックシールド」を進化させ、いっそう精悍でスポーティな表情とした。
インテリアでは、ブラックを基調色とし、エンボス加工のスエード調素材と合成皮革のコンビネーションシートを「P」、「G」に採用したほか、メーカーオプションの本革シートは従来のブラックに加えてライトグレーを新たに設定。
ドアトリムも同色でコーディネートし、上質でスポーティな空間となった。
今回、一部改良を行い、マルチアラウンドモニター付きのスマートフォン連携ナビゲーションを全車に標準装備した。
車両周辺の状況確認を容易にし、スムーズで安全な駐車をサポートする。

続きを読む

ページトップへ