フーガ 型式:DBA-PY50(日産)のモデル・グレードカタログ一覧
フーガ(日産)平成19年12月(2007年12月) 発売モデル

日産の高級車、FRセダンの日産フーガ。
今回のマイナーチェンジでは、フロントグリル/バンパー、ヘッドランプ、サイドシルスポイラー、リヤバンパー、リヤコンビランプなどのエクステリアと、メーターや本木目フィニッシャー、シートクロス地などのインテリアのデザイン変更を実施した。
メカニズムでは、今までのV型8気筒4.5L(VK45DE)に、V型6気筒の3.5L(VQ35HR)/2.5L(VQ25HR)エンジンを新搭載し(VQ35DE/VQ25DEから変更)、高出力・高トルクと低燃費の両立と、小気味よいエンジンサウンドを実現している。
さらに電子制御5速ATは、よりスポーティな走行に適したギヤを選択する「DSモード」を全車標準装備。
GTタイプSには、マグネシウム製パドルシフトを標準設定した。
バリエーションは、スポーティな「GTシリーズ」のみとし、「450GT」、「350GT」、「250GT」を設定。
それに、ヘッドランプインナーパネルスモークメッキ、アルミペダル、専用フロントグリル/フロントバンパー/リヤバンパー、スポーツチューンドサスペンション+19インチ化とするスポーティな「タイプS」、電動サンシェードやパワーリクライニングシートなどの後席を重視した「タイプP」をセレクトできる。
世界初の「インテリジェントペダル(ディスタンスコントロールアシスト)」は、前部のレーダーセンサーからの情報をもとに、先行車両との車間距離や相対速度に応じてブレーキを制御、アクセルペダルを踏んでいる場合には、アクセルペダルアクチュエーターよりペダルを押し戻す力を発生させる(一部グレードに標準)。