ルークス 型式:5BA-BB1A(日産)のモデル・グレードカタログ一覧
ルークス(日産)令和7年9月(2025年9月) 発売モデル
日産からリリースされるスーパーハイトワゴンの軽自動車「ルークス」。
「技術の日産」が家族のために、広い室内、便利で快適な使い勝手、誰もが楽しい移動空間、そして安全性を考え抜いて、日産自動車と三菱自動車工業の合弁会社NMKVのマネジメントのもと、日産が企画、開発を行った。
エクステリア、インテリアともに高級感のあるデザインをまとい、家族みんながより一層楽しめる軽スーパーハイトワゴンへと進化した。
今回、新型「ルークス」となり、エクステリアに「かどまる四角」をモチーフとしたデザインや、日本の伝統的な建築様式である「唐破風(からはふ)」にインスピレーションを受けた新たな2トーンカラーを採用し、インテリアはリビングルームのような心地よい空間を実現した。
ラインアップは、「S」、「X」、「ハイウェイスター X」、「ハイウェイスター X プロパイロットエディション」、「ハイウェイスター Gターボ」、「ハイウェイスター G ターボ プロパイロットエディション」を設定。
それぞれ水冷直列3気筒エンジンを搭載し、トランスミッションにはエクストロニックCVTを組み合わせる。
2WD/4WDを用意。
新型ルークスを象徴するデザインモチーフとして「かどまる四角」を、ヘッドライト、リヤコンビネーションランプ、ドアハンドル、ホイールなど随所に取り入れた。
広さ・大きさを象徴する四角。
そのかどをとり、まるくしたモチーフを採用することで、新型ルークスのぬくもり感と遊び心を表現している。
さらに、ヘッドレストやスピードメーターなどにも「かどまる四角」の遊び心あるデザインモチーフを取り入れている。
インパネには軽自動車初となる12.3インチの大型統合型インターフェースディスプレイを採用し、クラスを超えた先進性と上質感を演出している。
また、「インテリジェント アラウンドビューモニター」(移動物検知、3Dビュー機能付)をはじめとする多くの先進運転支援技術を搭載し、室内空間、走行性能、使い勝手など全方位で進化させ、従来の軽自動車の常識を打ち破る、まったく新しい価値を提供している。
併せて、「オーテックラインターボ」、「オーテックラインターボ プロパイロットエディション」を設定。
クール&アグレッシブを商品コンセプトに、専用デザインのフォグランプフィニッシャーや15インチアルミホイール、シルバー色ドアミラー、新型「ルークス」で唯一のブラック基調のインテリアを、シート地には、スタイリッシュなデザインと上質な手触りに加え、防水機能も兼ね備えた専用の合皮素材を採用している。
ボディカラーは新色「セラドングリーン」、「シナモンラテ」、「セトブルー」含む全17通りを用意。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S | 5BA-BB1A | 1,672,000円 | 659cc | WLTC:21km/L | 5枚 | FF | CVT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,785mm |
X | 5BA-BB1A | 1,739,100円 | 659cc | WLTC:21km/L | 5枚 | FF | CVT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,785mm |
ハイウェイスター X | 5BA-BB1A | 1,919,500円 | 659cc | WLTC:21km/L | 5枚 | FF | CVT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,785mm |
ハイウェイスター X プロパイロットエディション | 5BA-BB1A | 2,105,400円 | 659cc | WLTC:21km/L | 5枚 | FF | CVT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,785mm |