ジムニー型式:ABA-JB23W(スズキ)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

ジムニー 型式:ABA-JB23W(スズキ)のモデル・グレードカタログ一覧

ジムニー(スズキ)平成26年8月(2014年8月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成26年8月(2014年8月) 発売モデルの中古車

1970年の誕生以来、伝統の強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー(JIMNY)。
グレードは、「XG」と上級「XC」をラインアップ。
エンジンは660cc 直列3気筒DOHC、64馬力/10.5kgmを発揮するインタークーラーターボ装着ユニットを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
今回、メーターやシート表皮などを新しいデザインに変更。
同時に、存在感あふれる外観と機能的で上質な内装を採用した特別仕様車「ランドベンチャー」を設定。
エクステリアは、専用ブラックメッキフロントバンパーアンダーガーニッシュ、LEDリングイルミネーション付マルチリフレクターハロゲンフォグランプ、専用16インチアルミホイールを採用。
インテリアでは、黒を基調として随所にシャンパンゴールドの加飾を施し上質な印象とした。
フロントシートの背もたれと座面に、撥水機能に加え夏は熱くなりにくく、冬は冷たく感じにくい素材「クオーレモジュレ」を採用し、快適性と機能性を両立。
さらに、シルバーステッチを施した本革巻ステアリングホイールと本革巻シフトノブ、色調を合わせた専用フロアマットなど、質感を高める特別装備を採用。
ボディカラーは、「クールカーキパールメタリック」、「スチールシルバーメタリック」を含む全5色を用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
XGABA-JB23W1,296,000円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XGABA-JB23W1,407,240円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,514,160円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,580,040円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,625,400円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,691,280円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成26年4月(2014年4月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成26年4月(2014年4月) 発売モデルの中古車

1970年の誕生以来、伝統の強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー(JIMNY)。
グレードは、「XG」と上級「XC」をラインアップ。
特別仕様車では「クロスアドベンチャー(X-Adventure)」を用意。
エンジンは660cc 直列3気筒DOHC、64馬力/10.5kgmを発揮するインタークーラーターボ装着ユニットを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能なドライブアクション4X4を採用する。
「XC」は、16インチアルミ、フォグランプ、CDプレーヤーやUVカットガラス&スモークガラスなど快適機能を装備とする。
ボディカラーは「ガイアブロンズパールメタリック」を含む、全5色を設定。
今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
XGABA-JB23W1,296,000円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XGABA-JB23W1,407,240円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,514,160円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
クロスアドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,568,160円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,625,400円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
クロスアドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,679,400円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成24年5月(2012年5月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成24年5月(2012年5月) 発売モデルの中古車

1970年の誕生以来、伝統の強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー(JIMNY)。
エンジンは660cc 直列3気筒DOHC、64馬力/10.5kgmを発揮するインタークーラーターボ装着ユニットを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能なドライブアクション4X4を採用する。
グレードは、「XG」と上級「XC」をラインアップ。
XCは、16インチアルミ、フォグランプ、CDプレーヤーやUVカットガラス&スモークガラスなど快適機能を装備とする。
今回、存在感あふれる外観と機能的でスポーティーな印象の内装を採用した特別仕様車「クロスアドベンチャー(X-Adventure)」を設定。
エクステリアでは、専用デザインのアルミホイールに加え、精悍な印象の専用フロントメッキグリルやLEDリングイルミネーション付フォグランプなどを採用し、力強く、存在感あふれるデザインとした。
インテリアでは、黒地に鮮やかな赤色が映える前席シートを採用し、前席の背もたれ及び座面に撥水・透湿・消臭機能をあわせ持つシート表皮「カブロンソフト(R)」を使用。
さらにレッドステッチを施した本革巻ステアリングホイールとシフトノブ、色調をあわせた専用フロアマットの採用。
また、全車において、衝突時の歩行者頭部への衝撃を緩和するためフロントフードの高さや構造を変更し、後席シートにISOFIX対応のチャイルドシート固定用アンカーを採用するなど、一部仕様変更を実施した。
ボディカラーは、新色の銅色「ガイアブロンズパールメタリック」を含む、全5色を設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
XGABA-JB23W1,260,000円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XGABA-JB23W1,368,150円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,472,100円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
クロスアドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,524,600円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,580,250円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
クロスアドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,632,750円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成22年9月(2010年9月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成22年9月(2010年9月) 発売モデルの中古車

1970年の誕生以来、伝統の強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー(JIMNY)。
エンジンは660cc 直列3気筒DOHC、64馬力/10.5kgmを発揮するインタークーラーターボ装着ユニットを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能なドライブアクション4X4を採用する。
グレードは、「XG」と上級「XC」をラインアップ。
XCは、16インチアルミ、フォグランプ、CDプレーヤーやUVカットガラス&スモークガラスなど快適機能をフル装備とする。
また、誕生40年を記念した特別仕様車「X-Adventure XC(クロスアドベンチャー)」をラインアップ。
専用のフロントメッキグリル、フロントバンパーアンダーガーニッシュ(シルバー塗装)、専用アルミホイール(鏡面仕上げ)を採用する。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
XGABA-JB23W1,260,000円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XGABA-JB23W1,368,150円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,472,100円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
クロスアドベンチャーXC特別・限定ABA-JB23W1,524,600円658ccJC08:14.8km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,580,250円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
クロスアドベンチャーXC特別・限定ABA-JB23W1,632,750円658ccJC08:13.6km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成22年4月(2010年4月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成22年4月(2010年4月) 発売モデルの中古車

1970年の誕生以来、伝統の強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー(JIMNY)。
エンジンは660cc 直列3気筒DOHC、64馬力/10.5kgmを発揮するインタークーラーターボ装着ユニットを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能なドライブアクション4X4を採用する。
グレードは、「XG」と上級「XC」をラインアップ。
XCは、16インチアルミ、フォグランプ、CDプレーヤーやUVカットガラス&スモークガラスなど快適機能をフル装備とする。
今回、誕生40年を記念して特別装備の「X-Adventure XC(クロスアドベンチャー)」と、装備を簡素化して機能性を追求した「X-Adventure XA(クロスアドベンチャー)」の2機種を設定した。
「クロスアドベンチャーXC」は、専用のフロントメッキグリル、フロントバンパーアンダーガーニッシュ(シルバー塗装)、専用アルミホイール(鏡面仕上げ)を採用。
「クロスアドベンチャーXA」は、前後バンパー、フェンダーアーチモール、ドアミラーを材料着色(黒)に変更し、ボディカラー青、黒、白の全3色を設定、全国限定600台とした。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
クロスアドベンチャーXA特別・限定ABA-JB23W1,149,750円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
クロスアドベンチャーXC特別・限定ABA-JB23W1,524,600円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
クロスアドベンチャーXC特別・限定ABA-JB23W1,632,750円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成21年6月(2009年6月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成21年6月(2009年6月) 発売モデルの中古車

スズキジムニー(JIMNY)。
エンジンは660cc 直列3気筒DOHC、64馬力/10.5kgmを発揮するインタークーラーターボ装着ユニットを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能なドライブアクション4X4を採用する。
グレードは、「XG」と上級「XC」をラインアップ。
XCは、16インチアルミ、フォグランプ、CDプレーヤーやUVカットガラス&スモークガラスなど快適機能をフル装備とする。
今回発売する「ランドベンチャー(LANDVENTURE)」は、専用フロントバンパーやセルクロスを用いた専用シートなどの採用による、精悍な印象のエクステリアと上質なインテリアを特長とした特別仕様車。
その他、本革巻ステアリング、LEDサイドターンランプ付ドアミラー、ロゴ入りの専用スペアタイヤハウジングと、フロアマット、サイドドアエンブレムを装備する。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,508,850円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,617,000円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成20年11月(2008年11月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成20年11月(2008年11月) 発売モデルの中古車

1970年の誕生以来、伝統の強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー(JIMNY)。
エンジンは660cc 直列3気筒DOHC、64馬力/10.5kgmを発揮するインタークーラーターボ装着ユニットを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能なドライブアクション4X4を採用する。
グレードは、「XG」と上級「XC」をラインアップ。
XCは、16インチアルミ、フォグランプ、CDプレーヤーやUVカットガラス&スモークガラスなど快適機能をフル装備とする。
今回この「ジムニー」と、小型4WD「ジムニーシエラ」に、アウトドアでの快適装備などを施した特別仕様車「ワイルドウインド」を設定した。
防水機能を施した人工皮革「ネオソフィール・クオーレ」を採用した専用シートとし、アウトドアでの快適性を向上させていることが特長。
また、シートと色調を合わせた専用フロアマット、カーボン調の専用センターガーニッシュ、ガンメタリック塗装の専用ATシフトノブ、LEDサイドターンランプ付ドアミラーなどを搭載する。
このほか、ジムニーにおいて、専用フロントメッキグリル、フォグランプ、ガンメタリック塗装の専用アルミホイール、運転席・助手席シートヒーターなどを装備する。
ボディカラーは、両モデルとも新色の「トワイライトパープルパール」を加え、全4色展開。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ワイルドウインド特別・限定ABA-JB23W1,508,850円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ワイルドウインド特別・限定ABA-JB23W1,617,000円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成20年6月(2008年6月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成20年6月(2008年6月) 発売モデルの中古車

1970年の誕生以来、伝統の強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー(JIMNY)。
エンジンは660cc 直列3気筒DOHC、64馬力/10.5kgmを発揮するインタークーラーターボ装着ユニットを搭載。
今回、シリンダーヘッドを改良することで、従来より厚みのある中低速トルクを発揮。
高速道路では低速から高速までスムースに加速し、ストップ&ゴーの多い街中でもアクセルレスポンスの向上により快適な走行を実現した。
また、吸・排気系のレイアウトを適正に配置し、車内への振動や騒音を低減させている。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WD。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能なドライブアクション4X4を採用する。
グレードは、「XG」と上級「XC」をラインアップ。
XCは、16インチアルミ、フォグランプ、CDプレーヤーやUVカットガラス&スモークガラスなど快適機能をフル装備とする。
今回発売する「ランドベンチャー(LANDVENTURE)」は、専用に設定した2トーンの車体色や「専用本革&ファブリックシート」などの採用による、精悍な印象のエクステリアと上質なインテリアを特長とした特別仕様車。
その他、本革巻ステアリング、LEDサイドターンランプ付ドアミラー、ロゴ入りの専用スペアタイヤハウジングと、フロアマット、ドアエンブレムを装備する。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
XGABA-JB23W1,260,000円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XGABA-JB23W1,368,150円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,472,100円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,508,850円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
XCABA-JB23W1,580,250円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,617,000円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成19年11月(2007年11月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成19年11月(2007年11月) 発売モデルの中古車

スズキの軽四駆「ジムニー」、小型四駆「ジムニーシエラ」に特別仕様車「ワイルドウインド(WILD WIND)」を設定。
上質かつ落ち着いた印象のアルカンターラを使用したシート表皮や、黒木目調の専用センターガーニッシュを採用するとともに、「ジムニー」はエクステリアの質感を高める専用フロントグリル、「ジムニーシエラ」は個性的かつ力強い印象の専用フロントバンパーを採用した。
その他、専用フロントトレーマット[WILD WINDロゴ入り]&リヤフロアマット、専用スペアタイヤハウジングを採用した。
ジムニーには、64馬力の660cc直列3気筒DOHCインタークーラーターボを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WDを採用。
インストルメントパネル内のスイッチを押すだけで切替が手軽に行える機能をもつ。
グレードは、上級モデル「XC」と標準モデル「XG」をラインアップする。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ワイルドウインド特別・限定ABA-JB23W1,475,250円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ワイルドウインド特別・限定ABA-JB23W1,583,400円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成19年6月(2007年6月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成19年6月(2007年6月) 発売モデルの中古車

強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー(JIMNY)。
エンジンは、64馬力の660cc直列3気筒DOHCインタークーラーターボを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WDを採用。
インストルメントパネル内のスイッチを押すだけで切替が手軽に行える機能をもつ。
グレードは、上級モデル「XC」と標準モデル「XG」をラインアップ。
今回発売する「ランドベンチャー(LAND VENTURE)」は、オフロードでの高い走破性を特長とするジムニーシリーズに、本革を使用した専用シート表皮や、本革巻ステアリングホイールなどの上質な装備を採用したスタイリッシュな特別仕様車。
その他、エクステリアは車体色と同色の専用フロントグリル、センター部にシルバー塗装を施したルーフレール、フォグランプ、アルミホイール、電動格納式リモコンドアミラーなどの充実装備を採用した。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,493,100円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,601,250円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成18年11月(2006年11月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成18年11月(2006年11月) 発売モデルの中古車

本格4WD機構を搭載した、軽四駆「ジムニー」、小型四駆「ジムニーシエラ」に特別仕様車「ワイルドウインド」を設定。
ワイルドウインドは、より積極的にアウトドアライフを楽しむユーザーをターゲットとして、機能的な装備を採用した特別仕様車。
共通の特別仕様として、撥水加工を施した専用のファブリックシート表皮を採用するとともに、シート表皮とコーディネイトしたハニカム(蜂の巣)パターンの専用センターガーニッシュを採用。
本革巻ステアリングホイール、シルバー塗装のルーフレール、車体色と同色の専用スペアタイヤハウジング、車体両側面に専用の「WILD WIND」エンブレムを採用した。
またジムニーには、前席にシートヒーターを採用するとともに、前席の側背面にメッシュポケットを装備。
荷室の床面を平らにするラゲッジフラットパネルを採用した。
フォグランプ、アルミホイール、電動格納式リモコンドアミラーを採用した。
ジムニーシエラには、ビレットタイプの専用フロントグリルカバーを装備した。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ワイルドウインド特別・限定ABA-JB23W1,451,100円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ワイルドウインド特別・限定ABA-JB23W1,559,250円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成18年6月(2006年6月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成18年6月(2006年6月) 発売モデルの中古車

強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー。
エンジンは、64馬力の660cc直列3気筒DOHCインタークーラーターボを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WDを採用。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能。
エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。
インストルメントパネル内のスイッチを押すだけで切替が手軽に行える機能をもつ。
グレードは、上級モデル「XC」と標準モデル「XG」をラインアップ。
XCは、16インチアルミ、フォグランプ、CDプレーヤーやUVカットガラス&スモークガラスなど快適機能をフル装備とする。
安全機構として、デュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備。
今回発売する特別仕様車「ランドベンチャー」は、専用に設定された2トーンのボディーカラーと、落ち着いたブラウンの本革シートを採用。
市街地の走行からオフロードの走行まで、ドライブを快適なものにしながらも、大自然に映える個性を持たせている。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,524,600円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,632,750円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成17年12月(2005年12月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成17年12月(2005年12月) 発売モデルの中古車

本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー。
エンジンは、64馬力の660cc直列3気筒DOHCインタークーラーターボを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WDを採用。
今回の特別仕様車「ワイルドウインド」は、これまで通り様々なアウトドアでの用途に適した専用装備を採用。
シートには撥水加工を施した表皮、シートヒーターを運転席及び助手席に、シートの背面及び側面に収納力を高めるメッシュポケットを採用する。
各種アタッチメントとの組み合わせ可能なベースキャリア、泥や砂によるフロア汚れを防ぐフロントトレーマット、フロントバンパーアンダーガーニッシュを採用する。
インパネ周りには、革巻きステアリングと、メッキ調のエアコンルーバーリングの採用に加え、2DINサイズのMD/CDステレオを装備した。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ワイルドウインド特別・限定ABA-JB23W1,524,600円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ワイルドウインド特別・限定ABA-JB23W1,632,750円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成17年11月(2005年11月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成17年11月(2005年11月) 発売モデルの中古車

強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー。
エンジンは、64馬力の660cc直列3気筒DOHCインタークーラーターボを搭載。
トランスミッションは5速MTと、ゲート式フロアシフトの4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WDを採用。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能。
エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。
インストルメントパネル内のスイッチを押すだけで切替が手軽に行える機能をもつ。
グレードは、上級モデル「XC」と標準モデル「XG」をラインアップ。
XCは、16インチアルミ、フォグランプ、CDプレーヤーやUVカットガラス&スモークガラスなど快適機能をフル装備とする。
安全機構として、デュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
XGABA-JB23W1,260,000円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XGABA-JB23W1,368,150円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,472,100円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
XCABA-JB23W1,580,250円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成17年5月(2005年5月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成17年5月(2005年5月) 発売モデルの中古車

軽乗用車「ジムニー」に、特別仕様車「ランドベンチャー」を設定。
インテリアの一部に本革や黒木目調塗装の部品を採用するなどし、主に上級仕様の4WD車を求める男性ユーザーに向けたモデル。
前席は本革とファブリックを、後席は革調表皮とファブリック表皮シートを採用。
それに本革巻ステアリングホイール、シートヒーター、2DINサイズのMD/CDステレオなど装着。
エクステリアは、アルミ製の車名ロゴ入り専用スペアタイヤハウジングを装備した。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,524,600円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
ランドベンチャー特別・限定ABA-JB23W1,632,750円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →

ジムニー(スズキ)平成16年10月(2004年10月) 発売モデル

ジムニー(スズキ)平成16年10月(2004年10月) 発売モデルの中古車

強固なラダーフレームをもつ本格的軽クロスカントリーの代表、スズキジムニー。
エンジンは、64馬力の660cc直列3気筒DOHCインタークーラーターボを搭載。
トランスミッションは5速MTと、新たにゲート式シフトとなった4速ATが用意され、サスペンションは前後ともに3リンクのコイルリジッド。
4WDシステムは副変速機付きのパートタイム4WDを採用。
4Hと2Hの切り替えは走行中でも可能。
エアロッキングハブを利用したドライブアクション4×4と呼ばれるシステムを採用することで、2WD走行時には前輪を駆動系から切り離す。
インストルメントパネル内のスイッチを押すだけで切替が手軽に行える機能を新採用。
インテリアはシート表皮の材質とデザインを変更、LED発光メーターやダイヤル式空調スイッチを採用した。
グレードは、スタイリッシュなボディーに快適機能をフル装備した「XC」とアクティブに楽しむハイパフォーマンスモデルの「XG」をラインアップ。
安全機構としてデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを全車に標準で装備。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
XGABA-JB23W1,260,000円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XGABA-JB23W1,368,150円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,680mm
XCABA-JB23W1,472,100円658cc16.4km/L3枚パートタイム4WD5MT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
XCABA-JB23W1,580,250円658cc14.8km/L3枚パートタイム4WD4AT4名全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,715mm
※slide →
ページトップへ