カローラ 型式:6AA-ZWE211(トヨタ)のモデル・グレードカタログ一覧
カローラ(トヨタ)令和3年11月(2021年11月) 発売モデル
スタンダードセダンであるトヨタカローラは、現在、世界150以上の国と地域で、販売され、時代要請を先取りしたクルマづくりにより、21世紀をリードする乗用車として多くの人々に支持されている。
ラインアップは、1.8Lエンジン+ハイブリッドシステムを搭載し、トランスミッションは、電気式無段変速機を組み合わせる「ハイブリッド ダブルバイビー」、「ハイブリッド S」、「ハイブリッド G‐X」、1.8Lエンジンを搭載し、トランスミッションは、Super CVT‐i(自動無段変速機)を組み合わせる「ダブルバイビー」、「S」、「G‐X」、1.2L直噴ターボエンジンを搭載し、トランスミッションは、 6速MT(i‐MT)を組み合わせる「ダブルバイビー」を設定。
ハイブリッド車は2WDと4WD(E‐Four)、その他は、2WDを用意。
特別仕様車は、「ハイブリッド G‐X」ベースの「ハイブリッド G‐X プラス」、「G‐X」ベースの「G‐X プラス」を設定。
安全装備には、自転車や夜間の歩行者検知が可能な、最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を標準装備。
駐車場など低速時に壁や車両を検知し、衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー「パーキングサポートブレーキ(静止物)」を設定(ダブルバイビー、Sに標準装備)。
後方から接近してくる車両を検知し、衝突被害軽減に寄与する、リヤクロストラフィックオートブレーキ「パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)」をオプション設定。
ハイブリッド全車に、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/コンセント2個/非常時給電システム付)をオプション設定。
「ハイブリッド S」、「ハイブリッド G‐X」には、充電用USB端子3個を標準装備。
また、「S」、「ハイブリッド S」に切削光輝+ミディアムグレーメタリック塗装の17インチアルミホイールをオプション設定した。
MT車はリヤクロストラフィックアラート+ブラインドスポットモニターをオプション設定。
今回、「ハイブリッド ダブルバイビー」をベースに、カローラシリーズのグローバル累計販売5,000万台を記念した特別仕様車「ハイブリッド ダブルバイビー 50ミリオンエディション」を設定。
運転席に、除電スタビライジングプラスシート(ドライバーと周辺に溜まっている静電気をボディ全体に分散させて帯電量を軽減し、安定した車両挙動に貢献)、9インチディスプレイオーディオ、ブラインドスポットモニター+パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)やアルミホイールにはマットブラック塗装、フロントフェンダー左右に「50 Million Edition」専用ロゴデカールを特別装備した。
ボディカラーには、新たに設定した「スレートグレーメタリック」を含む全3色を用意。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッド ダブルバイビー 50ミリオンエディション特別・限定 | 6AA-ZWE211 | 2,835,000円 | 1,797cc | WLTC:25.6km/L | 4枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,495mm 全幅:1,745mm 全高:1,435mm |
カローラ(トヨタ)令和3年7月(2021年7月) 発売モデル
スタンダードセダンであるトヨタカローラは、現在、世界150以上の国と地域で、販売され、時代要請を先取りしたクルマづくりにより、21世紀をリードする乗用車として多くの人々に支持されている。
ラインアップは、1.8Lエンジン+ハイブリッドシステムを搭載し、トランスミッションは、電気式無段変速機を組み合わせる「ハイブリッド ダブルバイビー」、「ハイブリッド S」、「ハイブリッド G‐X」、1.8Lエンジンを搭載し、トランスミッションは、Super CVT‐i(自動無段変速機)を組み合わせる「ダブルバイビー」、「S」、「G‐X」、1.2L直噴ターボエンジンを搭載し、トランスミッションは、 6速MT(i‐MT)を組み合わせる「ダブルバイビー」を設定。
ハイブリッド車は2WDと4WD(E‐Four)、その他は、2WDを用意。
安全装備には、自転車や夜間の歩行者検知が可能な、最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を標準装備。
駐車場など低速時に壁や車両を検知し、衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー「パーキングサポートブレーキ(静止物)」を設定(ダブルバイビー、Sに標準装備)。
後方から接近してくる車両を検知し、衝突被害軽減に寄与する、リヤクロストラフィックオートブレーキ「パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)」をオプション設定。
ハイブリッド全車に、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/コンセント2個/非常時給電システム付)をオプション設定。
「ハイブリッド S」、「ハイブリッド G‐X」には、充電用USB端子3個を標準装備。
また、「S」、「ハイブリッド S」に切削光輝+ミディアムグレーメタリック塗装の17インチアルミホイールをオプション設定した。
MT車はリヤクロストラフィックアラート+ブラインドスポットモニターをオプション設定。
特別仕様車は、「ハイブリッド G‐X」ベースの「ハイブリッド G‐X プラス」、「G‐X」ベースの「G‐X プラス」を設定。
今回、一部改良を行った。
ウイルスや菌の抑制に効果があるOHラジカルを含む微粒子イオンを「ナノイー」の10倍量放出する「ナノイーX」を助手席側エアコン吹き出し口に設置(「ダブルバイビー」、「S」にオプション設定)。
ボディカラーは新色「センシュアルレッドマイカ」を含む全8色を用意。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッド G-X | 6AA-ZWE211 | 2,403,500円 | 1,797cc | WLTC:29km/L | 4枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,495mm 全幅:1,745mm 全高:1,435mm |
ハイブリッド G-X プラス特別・限定 | 6AA-ZWE211 | 2,478,300円 | 1,797cc | WLTC:29km/L | 4枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,495mm 全幅:1,745mm 全高:1,435mm |
ハイブリッド S | 6AA-ZWE211 | 2,574,000円 | 1,797cc | WLTC:29km/L | 4枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,495mm 全幅:1,745mm 全高:1,435mm |
ハイブリッド ダブルバイビー | 6AA-ZWE211 | 2,750,000円 | 1,797cc | WLTC:25.6km/L | 4枚 | FF | CVT | 5名 | 全長:4,495mm 全幅:1,745mm 全高:1,435mm |
カローラ(トヨタ)令和2年10月(2020年10月) 発売モデル
スタンダードセダンであるトヨタカローラは、現在、世界150以上の国と地域で、販売され、時代要請を先取りしたクルマづくりにより、21世紀をリードする乗用車として多くの人々に支持されている。
ラインアップは、1.8Lエンジン+ハイブリッドシステムを搭載し、トランスミッションは、電気式無段変速機を組み合わせる「ハイブリッド ダブルバイビー」、「ハイブリッド S」、「ハイブリッド G‐X」、1.8Lエンジンを搭載し、トランスミッションは、Super CVT‐i(自動無段変速機)を組み合わせる「ダブルバイビー」、「S」、「G‐X」、1.2L直噴ターボエンジンを搭載し、トランスミッションは、 6速MT(i‐MT)を組み合わせる「ダブルバイビー」を設定。
ハイブリッド車は2WDと4WD(E‐Four)、その他は、2WDを用意。
安全装備には、自転車や夜間の歩行者検知が可能な、最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を標準装備。
駐車場など低速時に壁や車両を検知し、衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー「パーキングサポートブレーキ(静止物)」を設定(ダブルバイビー、Sに標準装備)。
後方から接近してくる車両を検知し、衝突被害軽減に寄与する、リヤクロストラフィックオートブレーキ「パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)」をオプション設定。
MT車はリヤクロストラフィックアラート+ブラインドスポットモニターをオプション設定。
特別仕様車は、「ハイブリッド G‐X」ベースの「ハイブリッド G‐X プラス」、「G‐X」ベースの「G‐X プラス」を設定。
今回、「ダブルバイビー」(6MT)、「G‐X プラス」、「ハイブリッド G‐X プラス」の価格改定を行った。
併せて、一部改良を行い、ハイブリッド全車に、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/コンセント2個/非常時給電システム付)をオプション設定。
「ハイブリッド S」、「ハイブリッド G‐X」には、充電用USB端子3個を標準装備。
また、「S」、「ハイブリッド S」に切削光輝+ミディアムグレーメタリック塗装の17インチアルミホイールをオプション設定した。