GRカローラ(トヨタ)のモデル・グレードカタログ一覧
GRカローラ(トヨタ)令和7年11月(2025年11月) 発売モデル
レースで勝つために鍛えたクルマを市販化するという「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践して開発した「GRカローラ」。
ラインアップは、カローラスポーツの5ドア・5人乗りの利便性をそのままにすることで、日常生活での使い勝手と走る楽しさを高次元で両立した「RZ」を設定。
GRヤリスへ搭載した1.6L 直列3気筒インタークーラーターボエンジンを更に強化。
高トルク/高出力に対応できるようピストンを強化した上、センターマフラーを追加し、排気効率を向上させ、最高出力224kW(304馬力)を達成したほか、同じくGRヤリスへ搭載したスポーツ4WDシステムGR‐FOURを、水素エンジンカローラの開発を通じて「GRカローラ」仕様に最適化し、採用した。
エクステリアは、カローラスポーツのボディを基本骨格とすることで、ロングホイールベースが生み出す高速域での操縦安定性を受け継ぎながら、ワイドトレッド化により高い旋回性能を実現。
今回、一部改良を行った。
フロントボディ、フロア、リヤホイールハウス付近を中心に、構造用接着剤の塗布量を従来のRZグレード比で+13.9mとなる32.7mに延長。
質量増加を最小限に抑えながら、より高剛性なボディに仕上げた。
また、安定して高いエンジン出力を維持させるため、エンジンが高回転時に作動する2次吸気口(エアクリーナー下方に配置)にクールエアダクトを追加。
フロントグリルから直接外気を取り込むため、吸気空気温度を大幅に下げる効果をもたらす。
さらに、街中の運転でもエモーショナルなモータースポーツサウンドを楽しめるように、JBLプレミアムサウンドシステム(メーカーオプション)の機能を充実させた。
ラゲージに新たに搭載したサブウーハーによって、オーディオサウンドはよりクリアで迫力のある音響を実現。
従来から装備していたアクティブノイズコントロール(ANC)のチューニングも最適化し、エンジンなどの不快なこもり音を低減。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
| グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| RZ | 4BA-GZEA14H | 5,680,000円 | 1,618cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 6MT | 5名 | 全長:4,410mm 全幅:1,850mm 全高:1,480mm |
| RZ | 4BA-GZEA14H | 5,980,000円 | 1,618cc | WLTC:10.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,410mm 全幅:1,850mm 全高:1,480mm |
GRカローラ(トヨタ)令和7年3月(2025年3月) 発売モデル
レースで勝つために鍛えたクルマを市販化するという「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践して開発した「GRカローラ」。
ラインアップは、カローラスポーツの5ドア・5人乗りの利便性をそのままにすることで、日常生活での使い勝手と走る楽しさを高次元で両立した「RZ」を設定。
GRヤリスへ搭載した1.6L 直列3気筒インタークーラーターボエンジンを更に強化。
高トルク/高出力に対応できるようピストンを強化した上、センターマフラーを追加し、排気効率を向上させ、最高出力224kW(304馬力)を達成したほか、同じくGRヤリスへ搭載したスポーツ4WDシステムGR‐FOURを、水素エンジンカローラの開発を通じて「GRカローラ」仕様に最適化し、採用した。
エクステリアは、カローラスポーツのボディを基本骨格とすることで、ロングホイールベースが生み出す高速域での操縦安定性を受け継ぎながら、ワイドトレッド化により高い旋回性能を実現。
今回、スーパー耐久シリーズなどのモータースポーツに参戦する中で得た学びを生かし、高速コーナーでの旋回性能、加速性能や冷却性能などを改良すると共に、進化型GRヤリスにも採用した新開発8速ATのGAZOO Racing Direct Automatic Transmissionを追加設定した。
さらに、よりスポーティで上質感のある内装にこだわったSPORT Packageをメーカーパッケージオプション設定とした。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
| グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| RZ | 4BA-GZEA14H | 5,680,000円 | 1,618cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 6MT | 5名 | 全長:4,410mm 全幅:1,850mm 全高:1,480mm |
| RZ | 4BA-GZEA14H | 5,980,000円 | 1,618cc | WLTC:10.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,410mm 全幅:1,850mm 全高:1,480mm |
GRカローラ(トヨタ)令和5年8月(2023年8月) 発売モデル

レースで勝つために鍛えたクルマを市販化するという「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践して開発した「GRカローラ」。
ラインアップは、カローラスポーツの5ドア・5人乗りの利便性をそのままにすることで、日常生活での使い勝手と走る楽しさを高次元で両立した「RZ」を設定。
GRヤリスへ搭載した1.6L 直列3気筒インタークーラーターボエンジンを更に強化。
高トルク/高出力に対応できるようピストンを強化した上、センターマフラーを追加し、排気効率を向上させ、最高出力224kW(304馬力)を達成したほか、同じくGRヤリスへ搭載したスポーツ4WDシステムGR-FOURを、水素エンジンカローラの開発を通じて「GRカローラ」仕様に最適化し、採用した。
エクステリアは、カローラスポーツのボディを基本骨格とすることで、ロングホイールベースが生み出す高速域での操縦安定性を受け継ぎながら、ワイドトレッド化により高い旋回性能を実現。
今回、一部改良を行い、意のままの走りを更に進化させた。
スーパー耐久シリーズをはじめとした様々なモータースポーツ現場での学びを生かした改善を実施。
シャシー部品を締結するボルトの一部に、締結剛性向上ボルトを採用。
ステアリング操作に対する応答性と直進安定性を向上し、クルマとの一体感を進化させたほか、フロントバンパーダクト形状を改善することでホイールハウス内の空気の流れを最適化し、操縦安定性を向上させた。
ボディカラーは、専用内装色ブラック×ブルーを設定した新色(50台限定)の「シアンメタリック」を含む全6色を用意。