ハイラックスサーフ 型式:GF-RZN185W(トヨタ)のモデル・グレードカタログ一覧
ハイラックスサーフ(トヨタ)平成13年5月(2001年5月) 発売モデル
正統派4WDのポテンシャルを秘めつつ、シティユースも十二分にこなすオールラウンドSUVがハイラックスサーフ。
搭載されるエンジンは、新開発となる170馬力の3L直4コモンレール式直噴ディーゼルターボ、185馬力の3.4L V6と150馬力2.7L直4ガソリンの3種。
手動式センターデフロック機能を備えるマルチモード(パートタイム)4WDと、FR方式の2WDの2つの駆動方式をラインアップする。
グレード展開は4WDモデルが本革ステアリングやライブサウンドシステムが標準となる「SSR-G」、アルミホイールのつく「SSR-X」、フルキャップの「SSR-V」の3種。
また、SSR-Xには3種類のパッケージオプションも用意される。
一方、2WDモデルはエアロフォルムのスポーツランナーとSSR-Vの2グレードとなる。
ミッションは電子制御の4速ATのみ。
サスペンションはフロント/ダブルウイッシュボーン・リヤ/トレーリングリンク車軸式で、SSR-Gには中間ユニットを介して連結された左右のアブソーバーに適度な減衰力を付加し安定性と乗り心地を高次元で両立するREASを採用する。
安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
なお、「SSR-V ブラックナビゲーター」はSSR-Vをベースにする特別仕様車。
専用外板色ブラックの設定を始め、GPSボイスナビゲーション付きワイドマルチAVステーションなどを特別装備している。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SSR-V ブラックナビゲーター特別・限定 | GF-RZN185W | 2,550,000円 | 2,693cc | 9.1km/L | 5枚 | パートタイム4WD | 4AT | 5名 | 全長:4,655mm 全幅:1,800mm 全高:1,765mm |
SSR-V ブラックナビゲーター[ナビ付]特別・限定 | GF-RZN185W | 2,725,000円 | 2,693cc | 9.1km/L | 5枚 | パートタイム4WD | 4AT | 5名 | 全長:4,655mm 全幅:1,800mm 全高:1,765mm |
ハイラックスサーフ(トヨタ)平成12年7月(2000年7月) 発売モデル
正統派4WDのポテンシャルを秘めつつ、シティユースも十二分にこなすオールラウンドSUVがハイラックスサーフ。
搭載されるエンジンは新開発となる170馬力の3L直4コモンレール式直噴ディーゼルターボ、185馬力の3.4L V6と150馬力2.7L直4ガソリンの3種。
手動式センターデフロック機能を備えるマルチモード(パートタイム)4WDと、FR方式の2WDの2つの駆動方式をラインアップする。
グレード展開は4WDモデルが本革ステアリングやライブサウンドシステムが標準となるSSR-G、アルミホイールのつくSSR-X、フルキャップのSSR-Vの3種。
また、SSR-Xには3種類のパッケージオプションも用意される。
一方、2WDモデルはエアロフォルムのスポーツランナーとSSR-Vの2グレードとなる。
ミッションは電子制御の4ATのみ。
サスペンションはフロント/ダブルウイッシュボーン・リヤ/トレーリングリンク車軸式で、SSR-Gには中間ユニットを介して連結された左右のアブソーバーに適度な減衰力を付加し安定性と乗り心地を高次元で両立するREASを採用する。
安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。