アウディA1スポーツバックの価格は?中古車の賢い選び方も◎
アウディ最小のプレミアムコンパクトモデルであるA1スポーツバックは、2012年の登場から現在まで高い人気を誇っています。アウディ最小のモデルということで取り回ししやすく利便性が高い上、高級感も兼ね備えています。
そんなA1スポーツバックは、どのくらいの予算があれば手に入れられるのでしょうか。この記事では、新車の価格と中古車の価格を紹介するとともに、ライバル車との価格も比較していきます。また、中古車を選ぶ際のポイントも解説するので、車を購入する際の参考にしてください。
※目次※
・アウディA1スポーツバックはA3よりもひと回りコンパクトなアウディ最小のモデル
・アウディA1スポーツバックの新車は400万円以内で購入可能!中古車の価格帯も比較的安価のために入れやすい
・A1スポーツバックの中古車は輸入車に適した保証プランがそろうネクステージで探そう!
アウディA1スポーツバックってどんな車?
A1スポーツバックは、アウディの中で最もコンパクトなボディを持つハッチバックモデルです。A1スポーツバックは初代の登場から10年以上が経過している人気モデルでもあります。
2012年に登場し、安定した人気を誇るアウディA1スポーツバックですが、現行車は2代目モデルとなります。まずは、アウディA1スポーツバックについて、特徴やスペックを確認していきましょう。
初代モデルが2012年に登場
A1スポーツバックは2012年に日本での販売が開始しました。それまでアウディの中で最小のサイズだったA3よりもひと回り小さいボディが特徴です。日本の狭い路地でも車格を気にせず走れる取り回しの良さも人気のひとつといえるでしょう。
ちなみにA1スポーツバックのベースは、フォルクスワーゲンのコンパクトカーであるポロです。初代モデルは3ドアの「A1」と5ドアの「A1スポーツバック」の2種類の展開でした。
初代モデルの3ドア「A1」はスポーツバックに比べて注目を浴びず売れ行きが伸びなかったこともあり、2019年の2代目モデルからは5ドアのスポーツバックのみの販売となりました。
A1スポーツバックは、アウディ最小の1.0Lのエンジンを搭載していることもポイントです。以下の表は、A1スポーツバックの1.0Lエンジンの初代モデル「A1 1.0 TFSI」の詳細のスペックです。
ボディサイズ |
全長3,985mm×全幅1,740mm×全高1,425mm |
車両重量 |
1,120kg |
乗車定員 |
4人 |
駆動方式 |
FF |
総排気量 |
999cc |
エンジン |
直列3気筒DOHCターボ |
トランスミッション |
7速AT |
(※2023年7月時点のデータです)
2代目モデルは2019年にフルモデルチェンジ
A1スポーツバックは、2019年に2代目となりました。2代目で進化した点はデザインの変更が挙げられます。
初代は、どちらかといえば全体的に丸みを帯びた印象ですが、2代目はフロントグリルが初代モデルよりも低い位置に変更し、幅が拡大されています。六角形の形状を際立たせたため、よりエッジの立ったスポーティな印象に見えるでしょう。
ボディサイズに大きな変更点はありませんが、ホイールベースは95mm伸ばした2,560mmに拡大しました。それにより室内空間に余裕ができています。
以下は、現行モデル「A1 スポーツバック25 TFSI」の詳細スペックです。
ボディサイズ |
全長4,040×全幅1,740×全高1,435mm |
車両重量 |
1,170kg |
乗車定員 |
5人 |
燃費 |
15.2km/L(WLTCモード) |
駆動方式 |
FF |
総排気量 |
999cc |
エンジン |
直列3気筒DOHCターボ |
トランスミッション |
7速AT |
(※2023年7月時点のデータです)
アウディA1スポーツバックの価格と中古車選びのポイント
アウディA1スポーツバックは、アウディの中で最も手に入れやすい価格です。さらに中古車であれば、より求めやすい価格で手に入れることができるでしょう。
ここからは、A1スポーツバックの新車価格と中古車価格を見ていきましょう。併せて、より良い中古車を見付けるためのポイントも解説します。
アウディA1スポーツバックの新車価格
アウディA1スポーツバックの新車価格は以下の通りです。
25 TFSI |
304万円 |
25 TFSI アドバンスド |
336万円 |
25 TFSI Sライン |
360万円 |
(※2023年7月時点のデータです)
アウディといえば高級車として認知されていますが、その中でも最も手に入れやすい価格帯といえるのがA1スポーツバックです。
新車価格で400万円を切るアウディとはかなりのお値打ち価格かもしれません。もちろん、アウディならではの内外装のクオリティと走行性能も持ち合わせています。
アウディA1スポーツバックの中古車価格相場
アウディA1スポーツバックの現在のネクステージでの中古車価格の相場は以下の通りです。
参考にしたのは初代のモデルで、新車よりもかなり安価な相場になっていることが分かるでしょう。中古車で初代モデルを狙えば、アウディも比較的購入しやすいのではないでしょうか。
1.0 TFSI |
114万9,000円〜124万9,000円 |
1.4 TFSI |
79万9,000円〜129万9,000円 |
(※2023年7月時点のデータです)
アウディA1スポーツバックを中古車で選ぶポイント
アウディA1の中古車を選ぶ際、気を付けたいポイントのひとつに「走行距離」が挙げられます。走行距離の数字はそのまま中古車の品質と考えて良かもしれません。型が新しく新車登録の年も新しい車は走行距離が少ない傾向で、古くなればなるほど走行距離は比例して多くなる傾向です。
また、走行距離が多いほど、それだけ車体に負担がかかっているといえます。中古車を選ぶ際のひとつの指標となっているのが10万km~15万kmです。そこを境目に下取り価格も販売価格も違いが出る傾向にあります。
ネクステージではアウディA1の初代モデルで走行距離5万km~6万kmのものが100万円前後で購入できます。費用をできるだけ抑えたいという場合は、このラインを狙ってみるのもおすすめです。
価格以外にも知っておきたいアウディA1の魅力
アウディのA1スポーツバックは安全性や走行性能はもちろん、環境にも配慮した車です。コンパクトなボディながら快適性を重視し、ドライバーの負担軽減まで考えられています。優れた加速性は高速道路での走行時にも活躍するでしょう。ここでは、A1スポーツバックの魅力を5点ご紹介します。
アウディA1スポーツバックのエクステリアの特徴
エクステリアは、フロントからバックまでしなやかに描かれたラインが特徴的で、アウディの名車「スポーツ・クワトロ」を連想させるデザインが存在感を際立たせます。前方から見たA1スポーツバックは、初代モデルに比べて屈強なイメージが強い点も魅力です。
ボディは3サイズすべてがフルモデルチェンジで大きくなりました。全長は5.6センチメートル、ホイールベースも9.5センチメートル長くなっています。しかし、扱いづらい印象は受けません。コンパクトなまま実用的なボディを継承しているといえるでしょう。
前方から後方にかけてやや下がり気味にデザインされたルーフラインは、A1ならではの個性を感じます。四方のどこから見ても満足できる、スタイリッシュで個性あふれるエクステリアです。なお、ボディカラーは8色から選択できます。
アウディA1スポーツバックのインテリアの特徴
A1スポーツバックは、コンパクトカー史上もっともスポーティなインテリアを目指して設計されました。ハンドルを握った瞬間に視界に入る前方の景色とメーターフード類は、まさに「コックピット」のイメージにふさわしい光景です。
ドアハンドルやボタンといった細部にこだわったインテリアもA1スポーツバックならではといえるでしょう。使い勝手のみならず、手で触れたときのやわらかな質感にも配慮されています。
長時間のドライブを想定したシート
コンパクトカーのデメリットとして「車内が狭くなりやすい」という点があげられますが、A1スポーツバックは広い室内空間を実現しました。コックピットは足元と手元を圧迫せず、リアシートの広さを保ったままゆとりのある運転が体感できます。
外観は後部にかけて絞られていますが、リアシートへの影響が少ない点も魅力です。大人が3人座っても窮屈な印象はなく、足元を広く確保しているため気兼ねなくくつろげます。また、長距離ドライブを想定した疲れにくいシートは体への負担が少ないので、仕事や旅行で長い距離を移動する際も快適な運転が可能です。
初代モデルよりも広くなったラゲッジスペースも利便性を増しています。初代モデルと比べて65リットルもの容量増加に成功し、大きな荷物の積み下ろしもスムーズにできるようになりました。
扱いやすくなっているエンジン特性
A1スポーツバックのパワートレインは初代モデルよりもさらに扱いやすくなっています。最上位モデルの「A1スポーツバック 40 TFSI」は7速Sトロニック、その他のグレードは、6速デュアルクラッチSトロニックを標準装備しています。マニュアルトランスミッションも選択でき、ドライバーの好みに合わせられる点も魅力といえるでしょう。
エンジンはすべてのグレードで直噴ターボを採用し、高出力なエンジン性能を実現しました。パワーのある走りと滑らかな加速が体感でき、初代モデルを上回る軽快さを求める方におすすめです。低回転でもレスポンスがよく、山道でのハンドリングも素早く切り替えられるでしょう。
また、A1スポーツバックには新たなハンドリングシステムが搭載されています。オプションとなりますが、4つの走行モードを選択すればさらに快適な走行が実現可能です。
アウディA1スポーツバックのライバル車の価格もチェック
アウディA1スポーツバックには、サイズや排気量が近いライバル車の存在があります。今回は同じドイツ車の中から、クオリティと走行性能が高い3車種をピックアップしました。
アウディA1の購入を検討する際には、参考としてこれらの車の特徴も押さえておくと役に立つでしょう。
アウディ A3
アウディA3は、A1よりもひと回り上のサイズのコンパクトモデルです。A1と同じく5ドアハッチバックのスポーツバックがあり、ボディサイズが大きい分、室内の機能性が高いといえるでしょう。
エンジンは、A1スポーツバックと同じく1.0Lの直列3気筒DOHCターボエンジンの他、2.0Lの直列4気筒DOHCターボエンジンを搭載したモデルも用意しています。
新車価格は336万円〜681万円で、ネクステージでの中古車価格は68万9,000円〜239万9,000円です(※2023年7月時点の価格です)。
(参考:『A3(アウディ)の中古車一覧』)
フォルクスワーゲン ゴルフ
フォルクスワーゲンゴルフは、日本でもなじみのある人気コンパクトハッチバックモデルです。
コンパクトハッチバックとしてのデザインや機能性、そして走行性能は非常に高いレベルにあるといえるでしょう。エンジンは1.0Lの直列3気筒DOHCターボエンジンと、ガソリン1.5Lとディーゼル2.0Lの直列4気筒DOHCターボエンジンを用意しています(スポーツモデルのGTIとRを除く)。
新車価格は334万2,000円〜448万5,000円で、ネクステージでの中古車価格は109万9,000円〜170万9,000円です(※RとGTIを除いた2023年7月時点のデータです)。
(参考:『ゴルフ(フォルクスワーゲン)の中古車一覧』)
BMW 2シリーズ
BMWのコンパクトモデル2シリーズには、クーペ以外に5ドアハッチバックの2シリーズアクティブツアラーのラインアップがあります。
5人乗りのコンパクトハッチバックモデルで、エンジンはガソリンとディーゼルが設定されています。ガソリンは1.5Lの直列3気筒DOHCエンジンで、ディーゼルは2.0Lの直列4気筒DOHCエンジンです。
室内の居住性や機能性が高い上、BMWらしいスポーティな走行性能を味わえるモデルと評価されています。
なお、新車価格は506万円〜540万円で、ネクステージでの中古車価格は134万9,000円〜699万9,000円です(※2023年7月時点でのデータです)。
(参考:『2シリーズ(BMW)の中古車一覧』)
PRコンパクトな輸入車
MINI

クーパーD 60イヤーズエディション
特別仕様車 クルーズコントロール 衝突被害軽減システム ペッパーパッケージ カメラ/パーキングアシストパッケージ 茶革シート 前席シートヒーター LEDヘッドランプ オートライト 純正ナビ 禁煙車
MINI

クーパーSD
カメラパーキングアシストPKG ペッパーPKG アダプティブクルーズコントロール 純正17インチアルミ アダプティブLED 前席シートヒーター バックカメラ Bluetooth 禁煙車
MINI

クーパーD クラブマン
ディーゼル車 リアビューカメラ/パークディスタンスコントロール(リア) ペッパーパッケージ レーダークルーズコントロール 純正17インチアルミホイール デュアルオートエアコン LEDヘッドランプ 禁煙
ルーテシア

インテンス テックパック
Applecarplay 360度カメラ アダプティブクルーズコントロール パーキングセンサー レーンセンタリングアシスト 黒革シート シートヒーター LEDヘッドライト LEDフォグライト ETC
MINI

クーパーSD
3ドア カメラ/パーキングアシストPKG ペッパーPKG エナジェティックスタイル 純正HDDナビ バックカメラ デュアルオートエアコン レーンアシスト LEDヘッドランプ スマートキー 禁煙車
ゴルフ

eTSIアクティブ
テクノロジーパッケージ アダプティブクルーズコントロール レーンアシスト クリアランスソナー アダプティブハイビームアシスト 純正ナビ バックカメラ デュアルオートエアコン プライバシーガラス 禁煙車
MINI

クーパーS
3ドア ペッパーPKG アダプティブLEDヘッドランプ/LEDフォグランプ ルームミラー内蔵ETC 有償OPカラーサンダーグレー 純正ナビ バックカメラ オートエアコン 純正17インチAW 禁煙車
ゴルフ

TSIハイラインブルーモーションテクノロジー
バイキセノンPKG DiscoverPro(ナビゲーションシステム) アダプティブクルーズ 純正17インチアルミ レインセンサー リアビューカメラ ワンオーナー 禁煙車
もっと見る >
アウディA1など高級中古車をお探しならネクステージへ!
ネクステージでは、国産車以外にも輸入車の取り扱いがあり、全国規模で多数の車を取りそろえております。その中にはもちろんアウディA1も多数ラインアップしています。
なお、ネクステージでは品質管理を徹底しており、アフターサービスも充実しています。アウディA1などの輸入車を中古車で購入する際は、車の品質と購入後の保証もじっくり吟味する必要があります。
中古車をお探しの際は、中古車の徹底した品筆管理と充実した保証プランがそろうネクステージへぜひご相談ください。
輸入車をはじめ多数の在庫から車を選べる
ネクステージは全国に店舗を展開しえおり、豊富な在庫をご用意しています。欲しい車種がある場合は、ネクステージのWebから簡単に検索が可能です。
メーカー、車種、グレード、装備類などから簡単にお目当ての車両を絞れるので、ぜひお試しください。なお、お気に入りの車両がお近くの店舗にない場合でも、取り寄せが可能です。多彩にそろう在庫車の中からお気に入りの車をお探しください。
輸入車に適した保証プランを利用できる
ネクステージで取り扱いのある輸入車には無料保証が付帯します。購入後1か月間は走行距離に関係なく補償の対象となります。
また、保証期間を延長しロードサービスも付帯する有料プランの用意もあります。輸入車の場合は初年度登録から13年未満かつ総走行距離11万kmの車両がご加入いただけます。
安心した輸入車ライフを送るためにも、保証が充実したネクステージをぜひご利用ください。
まとめ
アウディA1スポーツバックは、アウディのラインアップの中で最もコンパクトなモデルです。ボディがコンパクトなので、車の運転が苦手な方でも比較的、楽に運転できるでしょう。さらに、安定した走行性能や先進の安全装備など、多彩な魅力が詰まっています。
アウディA1スポーツバックを中古車でお探しの際は、車の品質管理を徹底しているネクステージをご利用ください。アウディA1スポーツバックだけでなく、ライバル車との比較も多彩にできるほど在庫車がそろっています。
購入後の保証やアフターサービスも充実しているので、今後のカーラフも安心したものになるのではないでしょうか。
▼ライタープロフィール
北野晶夫
オートバイ雑誌と自動車WEB媒体の編集部員を経験後に独立し、フリーの記者・編集者となり現在に至る。
新車取材のほかチューニングカーやレースの取材等も行う。写真撮影も行い、撮影・執筆・編集と一連の制作を担当することが多い。読者のカーライフを応援できる記事づくりがモットー。
アウディの新着在庫をチェック
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
