アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツの特徴を解説!乗り心地や口コミは?

フォルクスワーゲングループの自動車メーカー「アウディ」は、エレガントでスタイリッシュなデザインと高級感あふれるインテリアで人気があります。「アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツ」も人気モデルのひとつです。
車に走行性能の高さを求めて、アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツに乗ってみたいという方もいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツの特徴について解説します。実際に乗ってみた方の評判もあわせて、購入を検討する際の参考にしましょう。
※目次※
1.アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツのスペック
2.アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツの魅力
3.アウディA5 クーペ2.0 TFSIクワトロ スポーツの評判
・本格的2ドアクーペ「アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツ」の魅力を知ろう
・評判では想像どおりの乗り心地でデザイン・性能ともに満足度が高いが、トランクの開口部が狭いという意見も
・アウディA5のモデルはクーペとスポーツバックで6種類、その特徴・スペック・価格の違いは?
アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツのスペック

本格クーペモデルとして人気のアウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツは、その高い走行性能が多くの注目を集めています。走行性能を重視している方はスペックが気になるのではないでしょうか。ここではアウディA5 クーペ 45 TFSIクワトロ スポーツのサイズやエンジン、駆動方式などの基本的なスペックをご紹介します。
サイズ・重量
アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツのサイズ・重量は以下のとおりです。
- ・全長:4,690mm(S lineパッケージ装着車は+10mm)
- ・全幅:1,845mm
- ・全高:1,365mm
- ・ホイールベース:2,765mm
- ・トレッド(フロント/リヤ):1,585mm/1,570mm
- ・最低地上高(参考値):120mm
- ・車両重量:1,570kg(パノラマサンルーフ装着車は+20kg)
全高・最低地上高を見ると車高の低さが目立ちます。車体重心が低いために運転に安定性があることが本格クーペと呼ばれる理由のひとつでしょう。
エンジン・モーター
アウディA5クーペ45 TFSIクワトロ スポーツに搭載されているエンジンとモーターのスペックを見ましょう。
- ・エンジン型式:CYR
- ・総排気量:1,984cc
- ・エンジン種類:直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(1気筒=4バルブ)
- ・最高出力:185kW(252ps)/5,000rpm~6,000rpm
- ・最大トルク:370N・m(37.7kgm)/1,600rpm~4,500rpm
- ・トランスミッション:7速 Sトロニックトランスミッション
アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツのベースとなったA4よりもハイパワーのエンジンを搭載し、よりダイナミックな走りを楽しめる仕様です。
燃費
ハイパワーエンジンによるダイナミックな走りを見せる一方で、燃費は16.5 km/L(JC08モード)、CO2排出量は141 g-CO2/kmという低燃費を実現しています。
アウディドライブセレクトはボタンひとつで「オート」「コンフォート」「ダイナミック」「エフィシェンシー」「インディビジュアル」の5種類のモードへ切り替えが可能です。エフィシェンシーモードを選ぶと、エンジンやトランスミッションなどが自動制御され、より燃費のよい走行になります。
駆動方式
アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツの駆動方式は、アウディが独自に開発した4WDシステム「quattro(クワトロ)」による4輪駆動です。駆動力を4輪に最適に配分することでアンダーステア・オーバーステアを制御し、路面状態や風の影響、速度に左右されないダイナミックで安定性の高い走行を実現しています。
車高の低さも手伝って、地面に吸い付くような安定感に加え、俊敏かつ快適な走り心地はquattro(クワトロ)を搭載したアウディならではといえるでしょう。
価格
アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツの新車の車両本体価格は696万円です。アウディ公式サイトでは、オプション装備でエクステリア・インテリアをカスタマイズした場合の価格をシミュレーションできます。カスタマイズも考慮したい場合は利用してみるとよいでしょう。
アウディA5クーペ45 TFSIクワトロ スポーツの魅力

アウディにはA1~A8、さらにQシリーズやTTなどさまざまなモデルが存在します。そのなかでアウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツが人気となった理由はどこにあるでしょうか。ここではスペックからはわからない走り心地や乗り心地、デザインなど、アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツのさらなる魅力についてご紹介します。
完成度の高い走り
クーペといえば低重心で、地面を這うような高い走行性能が特徴です。なかでも、アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツは完成度の高い走りを見せます。
クーペならではの安定性の高い走行で、凹凸の多い道路でも突き上げられるような振動がなく、乗り心地がおだやかです。走行中の状況や環境に応じてアウディドライブセレクトのモードを切り替えれば、街中でも山道でも路面状態や横風に負けずに快適に走行できます。
デザイン性の高さ
デザイン性の高さも魅力のひとつです。ほりの深いボリューム感があるボンネットや丸みを帯びたボディは、いかにもスポーツカーというデザインとはひと味違うエレガントさを表現しています。
また、最近では利便性を向上させた4ドアクーペも多数登場しています。しかし、アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツは高性能で機能的でありながらも、伝統にならった2ドアです。とくに「クーペといえば2ドア」とこだわりをもつ方にとっては、満足できる優れたデザインでしょう。
アウディA5 クーペ2.0 TFSIクワトロ スポーツの評判

アウディA5 クーペ45 TFSクワトロ スポーツに実際に乗ってみた乗り心地や感想が気になる方もいるのではないでしょうか。ここでは、日本で発売されているアウディA5 クーペ2.0 TFSIクワトロ スポーツに対する評判を、よい評価といまいちの評価のふたつの側面からご紹介します。購入を検討する際のひとつの判断基準として参考にしましょう。
高い評価
好評意見のなかで目立つのはデザイン性に関する意見や感想です。「とにかく美しい、かっこいい」とデザインへの満足が高い声が多く見られます。
- ・公式サイトで謳われている「大人のクーペ」という表現に間違いなかった
- ・クーペらしい特別なオーラが出ている
- ・エクステリア・インテリアともに美しい
また、アウディA5 クーペ2.0 TFSIクワトロ スポーツの大きな魅力のひとつである走行性能も高く評価されています。
- ・きつい坂道でも楽々
- ・安定感があるので安心して運転できる
- ・エンジンが力強く車体を押し出し、思いどおりに運転できる
デザインや走行性能以外に、積載性や車内スペースに関する意見も多くあります。
- ・スポーティな見た目なのに意外に荷物が積める
- ・大人4人でも楽に乗れる
「とくに不満はない」という声も多く、実際に運転してみたら予想通りの乗り心地だったことが伺えます。
低い評価
実際に乗った方の満足度が高い傾向にあるなか、「ここはいまいち」と感じている点もあるようです。
- ・トランクをハッチバックにしてほしかった
- ・トランクの開口部がせまいので、高さがあるものが乗せられない
「意外に荷物が積める」と評価されている一方で、「トランクがやや使いにくい」という声がわりと多く見られます。また「身長が高いので天井が低く感じ、長時間の運転がむずかしい」という意見もあります。4人乗りでも楽に過ごせると車内スペースの広さが評価されてはいるものの、クーペの車高の低さによる圧迫感は否めないのかもしれません。
車の評価は厳しい意見が寄せられることもありますが、アウディA5 クーペ2.0 TFSIクワトロ スポーツに関しては全体的にネガティブな意見は少ない傾向にあるようです。
A5はラインアップが豊富!

アウディはラインナップが豊富なのが特徴です。A5シリーズには以下の6種類のモデルがあります。
- ・アウディA5 クーペ
- ・アウディA5 スポーツバック
- ・アウディS5 クーペ
- ・アウディS5 スポーツバック
- ・アウディRS 5 クーペ
- ・アウディRS 5 スポーツバック
ここではアウディA5 クーペ以外のモデルの特徴やスペック、価格についてご紹介します。また中古車とどのくらいの価格差があるのかもあわせて確認しましょう。
アウディA5 スポーツバック

「アウディA5 スポーツバック」はアウディ A5クーペの美しいデザインに日常での使いやすさをプラスしたモデルです。後席にドアとハッチゲートを装備して5ドアのハッチバック仕様にすることで、さらに乗りやすく荷物を積みやすくなり、幅広く使いこなせる車へと変身しました。
アウディA5 スポーツバックは3モデルで、新車の車両本体価格は563万円~696万円です。中古車であれば年式が古いもので100万円台、比較的新しいものでも300万円~400万円台で購入できます(2020年4月24日現在)。
アウディS5 クーペ
「アウディS5 クーペ」は、アウディA5 クーペと同じ2ドアに高性能の装備を搭載したモデルです。最高出力260 kW(354ps)/5,400rpm~6,400rpm、最大トルク500N・m(51.0kgm)/1,370rpm~4,500rpmとよりパワフルなエンジンを搭載しています。
新車の車両本体価格は918万円です。オプションでSモデル専用のパーツを装着すれば、エクステリアはさらにシャープなフォルムになり、スポーティさが増すでしょう。予算に余裕がある場合はオプション装備を検討するのもおすすめです。
アウディS5 スポーツバック
「アウディS5 スポーツバック」のコンセプトは、「クーペ・ワゴン・スポーツカーの融合」です。アウディS5 クーペをベースに後席ドアとハッチゲートを備え、ワゴンのような日常的に使いやすい仕様になっています。
またワイドでたくましいふくらみをたたえたボンネットはスポーティさを残し、80年代にモータースポーツで活躍した「アウディ クワトロ(Audi quattro)」を思い起こすデザインです。
新車での車両本体価格は918万円で、アウディ S5クーペと同様にSモデル専用パーツを装着できます。アウディ公式サイトでカスタマイズする価格をシミュレーションしてみるのもよいでしょう。
アウディRS 5 クーペ
より高性能で美しさが際立つ「アウディRS 5 クーペ」は、気品ある美しいフォルムに圧倒的なパワーを持ち合わせた超高性能クーペです。最高出力331kW(450ps)/5,700 rpm~6,700rpm、最大トルク600N・m(61.1kgm)/1,900rpm~5,000rpmとS5 クーペを超えるエンジンを搭載しています。
トランスミッションは、8速ティプトロニックを採用しています。ダイナミクスモードに切り替えるとマニュアル車のような操作感で、スポーツカーらしさをより堪能したい方も満足できるでしょう。新車での車両本体価格は1,302万円です。RS専用機能を備え、高性能かつハイパワーで美しいクーペを求める方におすすめのモデルといえます。
アウディRS 5 スポーツバック
ハイパフォーマンスと機能性の両方を重視する方には「アウディRS 5 スポーツバック」がおすすめです。たった3.9秒で時速100kmを超える加速力と、レーシングカー並みの圧倒的な性能をもっています。さらに、後部座席のドアや広い車内といったセダンのような使いやすさを備えています。
新車での車両本体価格は1,302万円です。シートやステアリングホイールなどさまざまなRS専用のインテリアパーツが装着されており、ほかにはない特別感を得られるでしょう。
アウディA5を安く購入するならネクステージで!
クーペらしさを求める方も機能性を求める方も満足できるアウディA5ですが、プレミアムブランドなので価格が高いと感じる方もいるでしょう。
予算内でアウディA5を手に入れたいという場合は、中古車の検討も視野に入れるのがおすすめです。中古車でもワンオーナーでしっかり整備しながら運転された車であれば、品質に大きな問題はないと考えてよいでしょう。
中古車でアウディA5を購入するならネクステージがお得です。ネクステージの運営する正規輸入車専門店「ユニバース」は輸入車を熟知し、厳しい基準をクリアした車を販売しています。買い取った車は自社で整備したうえで車両チェックを行っているため、品質の保証された輸入車を安く購入できるでしょう。
まとめ

アウディA5 クーペ45 TFSIクワトロ スポーツは、クーペの特徴に忠実なデザイン・性能を備えた人気モデルです。評判を聞いてもデザイン性や走行性能の高さへの評価が多く、大きな不満を抱いている方は少ないといえるでしょう。
新車の価格は高めですが、中古車なら驚くほど高くはありません。なるべく安く購入したい方は中古車を検討するのもおすすめです。
アウディA5の良質な中古車をお求めの際は、ぜひネクステージにお任せください。車種別に熟練のバイヤーを配置し、徹底的な品質の管理をおこなっています。予算内で安心して車を選びたいという方は、ぜひネクステージをご利用ください。
良質なメルセデス・ベンツを探す
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars


