ボルボ850を購入するときの注意ポイント6選!スペックや価格も解説
「ボルボ850の価格はどのくらいなのか知りたい」「購入するときの注意点を確認したい」こんな気持ちを抱えている方もいるのではないでしょうか。
ボルボ850はすでに生産が終了しているモデルのため、価格やスペックなどの情報が少ないです。そのため購入を検討していても、分からないことが多く不安もあるのではないでしょうか。
そこでこの記事ではボルボ850について、スペックや中古価格の相場などを解説していきます。ボルボ850の購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
※目次※
・ボルボ850は1996年、1997年に生産が終了しているモデル。特徴や中古車の相場価格を紹介
・ボルボ850の後継車はS70とV70。それぞれのモデルのスペックを解説
・ボルボ850を購入するなら、保証が手厚い販売店に!輸入車のサポートが充実しているネクステージへご相談ください
ボルボ850の特徴をモデルごとに解説
ボルボ850には、2つのモデルがあります。具体的な違いが分からない方も多いでしょう。そこでこの章では、それぞれのスペックや中古車の価格の相場などを解説していきます。
ボルボ850のモデルは、下記2点です。
セダン
エステート
それぞれの車種について、詳しく解説していきます。
【ボルボ850のモデル1】セダン
生産期間 |
1991~1996年 |
生産台数 |
390,835台 |
ボディタイプ |
5ドアエステート車 |
エンジン |
・直列5気筒DOHCユニット ・直列5気筒2,461 cc SOHCターボディーゼル |
トランスミッション |
・5速マニュアル ・4速オートマチック |
駆動方式 |
FWD、AWD |
ブレーキ |
油圧式、四輪ディスクブレーキ |
ボディサイズ |
・全長4,670mm ・ホイールベース2,67 0mm |
中古価格(2020年10月時点) |
99万円~263.8万円 |
ボルボ850セダンは、1997年モデルで生産を終了しています。
生産期間中はさまざまな派生シリーズが追加され、
ターボチャージャー付きガソリンエンジン搭載車
直噴ターボディーゼルエンジン搭載車
などがありました。
中古車の相場は、99万円~263.8万円ほどです(2020年10月時点)。
【ボルボ850のモデル2】エステート
生産期間 |
1992~1997年 |
生産台数 |
326,068台 |
ボディタイプ |
4ドアセダン |
エンジン |
・直列5気筒DOHCユニット ・直列5気筒2,461 cc SOHCターボディーゼル |
トランスミッション |
・5速マニュアル ・4速オートマチック |
駆動方式 |
FWD、AWD |
ブレーキ |
油圧式、四輪ディスクブレーキ |
ボディサイズ |
・全長4,670mm ・ホイールベース2,67 0mm |
中古価格(2020年10月時点) |
20万円~238.9 万円 |
ボルボ850エステートは、セダンの1年後に生産されたモデルです。セダンと同じく、1997年モデルで生産が終了しています。
デザイン性が高く評価され、1994年グッドデザイン大賞を受賞した経歴があります。
中古車の相場は、20万円~238.9 万円ほどです(2020年10月時点)。
ボルボ850の後継車種について解説
ボルボ850には、後継車があります。もしボルボ850が見つからなければ、下記2つのモデルを探してみるのも良いでしょう。
具体的な車種は下記の通りです。
S70
V70
それぞれのモデルのスペックや価格などを解説していきます。
【ボルボ850の後継車1】S70
生産期間 |
1996~2000年 |
生産台数 |
243,078台 |
ボディタイプ |
4ドアセダン |
エンジン |
・直列5気筒DOHCユニット ・直列5気筒2,461 cc SOHCターボディーゼル |
トランスミッション |
・5速マニュアル ・4速オートマチック |
駆動方式 |
FWD、AWD |
ブレーキ |
油圧式、四輪ディスクブレーキ |
ボディサイズ |
・全長4,670mm ・ホイールベース2,67 0mm |
中古価格(2020年10月時点) |
29.8万円~78万円 |
S70はボルボ850セダンの後継車で、2000年で生産が終了しています。先代よりも丸く、柔らかみのあるデザインが特徴的です。
S70の中古車の相場は、29.8万円~78万円です(2020年10月時点)。
【ボルボ850の後継車2】V70
生産期間 |
1996年第50週~2000年第19週 |
生産台数 |
319,832台 |
ボディタイプ |
5ドアエステート |
エンジン |
・直列5気筒DOHC ・Diターボディーゼル |
トランスミッション |
・5速マニュアル ・4速オートマチック |
駆動方式 |
FWD、AWD |
ブレーキ |
油圧式、四輪ディスクブレーキ |
ボディサイズ |
ホイールベース 2,760mm |
中古価格(2020年10月時点) |
19.8万円~308.9万円 |
V70はボルボ850エステートの後継車で、こちらも2000年に生産が終了しています。V70では、全輪駆動のXC70モデルが追加されました。
V70の中古車の相場は、19.8万円~308.9万円です(2020年10月時点)。
ボルボ850を購入するときに注意したい6つのポイント
繰り返しになりますが、ボルボ850は1996年、1997年に生産が終了したモデルです。そのため、購入の際には注意すべきポイントがあります。
主には、下記6点です。
- ・認定中古車を選ぶ
- ・修復歴車(事故車)は避ける
- ・水没車を避ける
- ・走行距離を確認する
- ・保証内容が充実している販売店を選択する
- ・購入前に試乗して状態を確認する
それぞれのポイントについて、詳しく解説していきます。
【ボルボ850購入時の注意点1】認定中古車を選ぶ
認定中古車とは、厳しい条件の検査や点検を受けた後に販売される中古車です。査定は、販売店ではない第三者機関によって行われます。簡単に説明すると、認定中古車とは品質が保証されている優良な中古車ということです。
中古のメリットは、新車よりも安価なことです。しかし、粗悪なものだった場合修理費などが余計にかかってしまうでしょう。
そのため、品質も安心できる認定中古車を選ぶのがおすすめです。
【ボルボ850購入時の注意点2】修復歴車(事故車)は避ける
修復歴車(事故車)とは、車の骨格に事故などで損傷を受けたことがある車を指します。骨格部分の損傷は、後々想定外の不具合や故障につながる可能性があり、安全性は低いです。
なお修復歴のある中古車は、車種情報に記載することが義務づけられています。そのため、復歴車(事故車)なのかどうかの判断は比較的簡単にできます。
安全な車に乗るためにも、中古車を選ぶ際は修復歴車(事故車)を避けましょう。
【ボルボ850購入時の注意点3】水没車を避ける
水没車とは、水害を受けた自動車を指します。台風や大雨などの災害により、水没してしまった車のことです。
水没車は、電装系にトラブルが起きることが多いです。電装系の部品が故障すると、修理費が大きな負担になってしまうこともあります。
しかし、水没車は修復歴車(事故車)と明記されません。そのため、自分で水没車なのかどうかを確認する必要があります。
例えば、
- ・車内から雑巾のような臭いがする
- ・シートベルトの根元に水や泥のような染みがある
- ・ガラスのゴム部分にカビがある
などの特徴があれば、水没車である可能性が高いです。
【ボルボ850購入時の注意点4】走行距離を確認する
中古車を購入する際には、走行距離にも注意しましょう。走行距離とは、今までにその車がどれだけの距離を走ってきたかを示すものです。
ボルボ850は1996年・1997年に販売を終了している古いモデルのため、走行距離も長くなる傾向があります。
安全に車に乗りたいなら、10万km以内の中古車を探すのがおすすめです。なおメンテナンスがきちんとされていることが前提となるため、あくまでも参考程度に考えておきましょう。
【ボルボ850購入時の注意点5】保証内容が充実している販売店を選択する
中古車を購入する場合、販売店が独自に保証を設定することが多いです。
そのため、
- ・保証が長めに設定できる
- ・サービス内容が充実している
お店を選択しましょう。
ボルボなどの輸入車は、国産車に比べると修理やメンテナンスにかかる費用が高くなる傾向があります。部品代が高額であり、消耗品を交換する頻度が高いからです。特に、ボルボ850は生産が終了しているため、より高額になりやすいでしょう。
そのため、輸入車の部品交換やメンテナンスを無償で行ってくれる販売店を選ぶことがポイントです。加えて、保証期間が長ければ何かトラブルがあっても安心できます。
【ボルボ850購入時の注意点6】購入前に試乗して状態を確認する
中古車を購入する前には、必ず試乗を行いましょう。事前に乗っておくことで、トラブルを未然に防ぐことに繋がります。
試乗する際には、下記のポイントを意識して確認しましょう。
- ・走行中に変な音はしないか
- ・走行時に違和感はないか
- ・オイル漏れはないか
- ・エンジンはすんなりかかるか
- ・スピード調節したときの乗り心地は悪くないか
試乗では、安全に乗れる車なのかを見極めることが大切です。
ボルボ850を購入するならネクステージがおすすめ
ボルボ850を購入するなら、全国で中古車販売店を展開しているネクステージがおすすめです。
この章では、ネクステージを利用するメリットを紹介します。
具体的には、下記5点です。
- ・全国の在庫を最寄店舗にお取り寄せ
- ・輸入車の保証が充実している
- ・修復歴車(事故車)の販売はしない
- ・車の状態をしっかりと説明
- ・ボルボの正規販売店で新車も扱っている
それぞれのメリットについて、順番に解説していきます。
【ネクステージをおすすめする理由1】全国の在庫を最寄店舗にお取り寄せ
ネクステージでは、どこの店舗に展示してある車両も、お近くの店舗でご商談・ご購入いただけます。お取り寄せにかかる費用もリーズナブルです。
総在庫は20,000台以上(2019年12月時点)あるため、お客様の車選びをサポートさせていただきます。遠方にある中古車が気になれば、ぜひネクステージの取り寄せを活用ください。
【ネクステージをおすすめする理由2】輸入車の保証が充実している
ネクステージでは、輸入車の有償サービスサポートが充実しています。
例えば、
- ・バッテリーやブレーキパッドなどの消耗品の修理
- ・エンジンオイルの交換
- ・定期的なメンテナンス
- ・ロードアシストサービス(100kmまで)
などを無料で行います。
期間も1年・2年・3年から選べるため、故障しやすい輸入車でも安心です。購入後のサポートもネクステージにお任せください。
【ネクステージをおすすめする理由3】修復歴車(事故車)の販売はしない
ネクステージでは、修復歴車(事故車)の販売をしておりません。故障やトラブルが起きる可能性が高く、お客様に満足いただけるものではないからです。
修復歴車(事故車)だけでなく、メーター改ざん車、水害車などの粗悪な車も販売しません。ネクステージでは、お客様が安心できる中古車を用意しております。
【ネクステージをおすすめする理由4】車の状態をしっかりと説明
ネクステージでは、車の状態をしっかりと説明します。お客様に「こんなところにキズがあるなんて知らなかった」といった、残念な思いをさせないためです。
そのため、全車で車両状態票を開示し、どなたでも車両の状態が分かるようにしています。さらに、ご契約時とご納車時にはお客様に同席いただき、車両の状態・キズチェック行っています。
車の状態をしっかりと確認・納得したうえで、中古車を購入いただけることがネクステージを利用するメリットです。
【ネクステージをおすすめする理由5】ボルボの正規販売店で新車も扱っている
ネクステージは、ボルボの正規販売店でもあります。そのため、新車・中古車どちらも取り扱っていることが特徴です。
なお中古車は、認定を受けたものを用意しています。新車と同じように安心して購入いただけることが、ネクステージを利用する利点です。
まとめ
ボルボ850は生産がすでに終了したモデルであり、手に入れるなら中古車購入という選択肢になります。購入前には、車の状態を確認したり、保証の充実した販売店を選んだりとしっかり準備をしておきましょう。
ネクステージでは、輸入車や国産車など、幅広い商品取りそろえています。バリエーションも豊富なので、お客様の車選びをサポートします。自動車の購入なら、ぜひネクステージにご相談ください。
高品質なボルボ中古車を探す
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
