コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

新型コロナウイルスの影響により、自動車市場も需要が変化しています。新車は生産自体が少なくなっていますが、ここで注目すべきは中古車です。新車販売が少ないことで中古車購入に流れる人は増えつつありますが、はたして今購入することはお得と言えるのでしょうか。

 

この記事では、コロナ禍における中古車購入の適否やお買い得な車種を紹介します。「中古車がどれだけお買い得なのか」または「国産車・輸入車でどの車種がお得なのか」といった疑問もきっと解決するでしょう。ぜひ参考にしてください。

 

※目次※

1.コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?

2.コロナ禍でお買い得な中古車は高級な車両が多い

3.コロナ禍でお買い得度が高い国産車種5選

4.コロナ禍でお買い得なのは国産車だけ?輸入車も見てみよう

5.コロナ禍でお買い得な中古車を購入するコツ!

6.お買い得な中古車をお探しならネクステージへ

7.まとめ

 

■POINT

・新型コロナウイルスの影響で新車販売台数は下がり中古車台数が増えている。輸出が少なくなったことで価格相場が下がり、特に海外で人気の高級車はお得な価格に。

・国産車のおすすめは100系ランドクルーザーや特別仕様車のクラウンなど。モデルによってはBMWやベンツといった高級輸入車も狙い目。

・コロナ禍でもモデルチェンジ後や決算期はさらにお買い得。自身に合ったグレードの見極めも重要。理想の中古車を購入するなら圧倒的な在庫を誇るネクステージへ。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

新型コロナウイルスの影響で、車のような大きな買い物に躊躇してしまう方も多のではないでしょうか。しかし、コロナ禍でお買い得な中古車は増えつつあります。

 

なぜこのような状況になっているのでしょうか。まずここで新車・中古車試乗それぞれの背景を確認していきましょう。

 

伸び悩む新車事情

2019年10月の消費増税や、コロナウイルスの流行で悪化した2020年度より、新車販売台数は下がりました。感染拡大により工場閉鎖など自動車生産を大幅に減らした結果、納期遅れが多数発生しています。当時に比べれば現在は回復傾向にありますが、半導体不足による供給不足が続いている状況です。

 

伸びる中古車販売

新車販売状況が悪い中、3密を回避する移動手段として中古車の需要が高まっています。中古車は在庫が多く納車期間が短いことで、すぐに使用したい方のニーズが集中したためです。

 

また、コロナ禍で輸出がストップされたことで、日本のオークションに海外バイヤーが参加できない状況が続いています。競争率が低くなったことで相場も下がったため、購入側にとってはお買い得な状況となりました。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

コロナ禍でお買い得な中古車は高級な車両が多い

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

中古車にもさまざまな価格帯の車が存在します。その中でも特にコロナ禍でお買い得になっているが中古の高級車です。

 

コロナ禍であっても、富裕層はお金の使いどころを高級車に充てています。しかし、近年の多様な車の買い方や各国の入港制限などにより、一般の人でも高級車が購入しやすくなりました。ここでお買い得な中古の高級車が多い背景を理解していきましょう。

 

買い方の変化

近年の高級車は、さまざまな車種で特別仕様などの特殊なグレードが多数販売されています。これらはリセーリュバリューが高いため、新車であっても将来的なお買い得です。

 

さらに、このような車種を残高設定ローン(残価設定クレジット)を利用して購入するケースも増えています。

 

新車の残クレは費用負担を抑えて利用できますが、このメリットはローン完済時には買い替えることが前提です。残クレの利用が増えるとともに短いサイクルで買い替えるため、中古の高級車が供給過多傾向になります。これがお買い得な高級車が増える理由です。

 

海外輸出の停止

日本の高級車は海外で人気を得ています。しかし、前述した各国への入港制限により、国産車が輸出できくなったため高級車が余る状態となりました。

 

一方で、国内販売も伸びていますが、需要が高まった2020年と比較すると中古車でも需要がやや落ち込み気味です。相対的に価格相場も下がるため、今がお買い得と言えるでしょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

コロナ禍でお買い得度が高い国産車種5選

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

ここで、数ある中でもコロナ禍で特にお得になった国産車を5種類ご紹介します。注目すべき点は、新車価格と中古車価格の違いです。コロナ禍でなければ手が届かなかったような車も、この機会に中古車で購入してみてはいかがでしょうか。

 

手が届きやすくなった100系「ランドクルーザー」

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

ランドクルーザーは強度の高いラダーフレームにより、圧倒的なオフロード走破性を実現した車です。外観はオフロードらしい野性的な外観ではなく、先進的でラグジュアリーな雰囲気を感じられます。

 

新車価格帯は500万円~800万円と高額です。200系の中古車は昨年同時期には500万円を切っていましたが、現在は持ち直しており相場は上がっています。

 

一方で、高止まりしているランドクルーザー100系(1998年~2007年仕様)前期の中古車相場は280万~690万円程度です。比較的お買い得な価格で購入できます。

(2021年9月時点の情報です)

(参考:『ランドクルーザー(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

特別仕様車がお得な「クラウン」

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

クラウンは、1980年代後半に憧れの高級セダンとして人気が高まったモデルです。現行型では伝統的なセダン型のイメージではなく、流麗でスポーティなデザインに変わっています。高級車らしい余裕のある走りと、小回りの利く走りを両立しているところも魅力と言えるでしょう。

 

新車価格帯は約500万~700万円台です。中でも特別仕様車の中古車は比較的価格も安く、リセールバリューに期待できます。例えば、現行「ハイブリッド 2.5 S “Elegance Style Ⅲ”」など500万円越えの特別仕様車が300万円~400万円台で購入可能です。

 

中古車で見ると現行モデルなど新しいモデルはまだ高価ですが、年式の古いモデルであれば100万円台で購入することも可能です。現行モデルを除いた中古車では、約70万~330万円が相場と言えるでしょう。しかし、税金などの維持費も考慮すると10年落ちに満たない車がおすすめです。

(2021年9月時点の情報です)

(参考:『クラウン(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

安定した相場の「ヴェルファイア」

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

ヴェルファイアはダイナミックな外観が特徴の高級ミニバンです。走行性能の高さだけでなく、上質な室内空間も魅力と言えるでしょう。

 

2020年にアルファードの新車販売台数が伸び、ヴェルファイアの販売台数が落ち込みました。結果的に中古での流通量が多くなり、好みのモデルを見つけやすく狙い目となっています。

 

特にホワイト・ブラック系の人気カラーよりもシルバー系の方が安価です。また、走行距離10万kmを境に価格が大きく落ちます。新車価格帯は約400万~500万円、中古車相場は約50万~450万円です。

(2021年9月時点の情報です)

(参考:『ヴェルファイア(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

300万円台が流通する「アルファード」

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

アルファードはトヨタの代表的なミニバンです。ヴェルファイアと比較されがちですが、より高級感を重視したデザインが施されています。

 

新車は約400万円~700万円台と幅広い価格帯です。コロナ禍と2度目の車検が終わったタイミングで、300万円台の現行型が市場に多く流通しています。年式や走行距離を下げればさらに安価で購入できるでしょう。中古車相場は約70万~500万円です。

(2021年9月時点の情報です)

(参考:『アルファード(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

200万円台も見つかる「ハイエースワゴン」

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

ハイエースワゴンは大人数向けの大型乗用車です。人も荷物十分に入るため、アウトドアや仕事での大規模な移動など多目的に使用できます。商用バンをベースにしていますが普通免許で使用可能なため、リセールバリューも高く人気の一台です。新車価格は300万円台~400万円に設定されています。

 

中古車では相場の変動率が小さく安定した価格で購入可能です。高級グレードのグランドキャビンでも250~300万円台とお得に購入できるでしょう。

(2021年9月時点の情報です)

(参考:『ハイエースワゴン(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

コロナ禍でお買い得なのは国産車だけ?輸入車も見てみよう

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

富裕層をターゲットとした高級輸入車は、コロナ禍に関係なく需要があります。しかし、コロナ禍により高級輸入車もお買い得となりました。個体差こそあるものの、視野に入れるタイミングと言えるでしょう。ここでは、今狙い目となる輸入車を紹介します。

 

BMW 3シリーズ スポーツ

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

BMW 3シリーズ スポーツは、モータースポーツでも扱われるスポーツモデルです。古くからスポーティでクールなデザインと圧倒的な走行性能が特徴ですが、近年は先進安全装備も加わったことで日常的な利用にも適しています。

 

中古車の流通量自体が豊富なため、新車では600万円近くかかる現行モデルが300万円台で購入することも可能です。全ての年式で見ると、100万~460万円が相場となっています。

(2021年9月時点の情報です)

(参考:『3シリーズ(BMW)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

メルセデス・ベンツ Eクラス アバンギャルド

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

ベンツ Eクラスは、SクラスとCクラスの中間的な特徴を持つモデルです。高級車らしい静粛かつパワフルな加速と、フットワークの軽さを両立しています。先進的でダイナミックな外観が特徴です。

 

エントリーグレードとなるEクラス アバンギャルドの新車価格は700万円以上必要ですが、中古車であれば、同じ現行型も400万円ほどで購入できます。価格の下がり方だけで見ればBMW 3シリーズよりも上でしょう。Eクラス全体の中古車相場は190万~420万円です。

(2021年9月時点の情報です)

(参考:『Eクラス(メルセデス・ベンツ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

コロナ禍でお買い得な中古車を購入するコツ!

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

中古車を購入する際は、数年後のリセールバリューが高い車をを予測し選ぶことで、次に買い替える時にお得になります。年式が古くても需要がある車種やグレードは、期間が経っても価値が残るでしょう。

 

しかし、前述したようなお買い得な車種であれば迷わず購入して良いというわけでもありません。よりお得に購入するために、以下ではもう少し汎用的なポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

売値が下がりやすい時期を狙う

モデルチェンジした後の車種は旧型となり、買取価格も売値も下がる傾向にあります。そして、マイナーチェンジも含めるとモデルチェンジは平均的に2・3年に一回行われるため、メーカーの発表する情報に注目しておきましょう。

 

また、3月や9月などに設定されている決算期も売値が下がる傾向にあります。これは、店舗が販売台数を増やすために多少価格を下げることが期待できるためです。

 

グレードを見定める

お買い得な車は、同じ車種でもさまざまなグレードが存在します。人によって車に求めるレベルも異なるでしょう。エンジンや排気量の違いは重要ですが、装備に関してのニーズは人それぞれです。

 

また、グレードの高さがそのままリセールバリューに影響するわけでもありません。その時々の人気で左右されるため、自分のライフスタイルを考慮して判断することが重要です。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

お買い得な中古車をお探しならネクステージへ

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

中古車は店舗により保管状態や在庫数が異なるため店舗選びも重要です。中古車をご検討の際は、ネクステージをご利用ください。ネクステージでは国産車・輸入車ともに、豊富で高品質な在庫をご用意しています。ここでネクステージの魅力をいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

全国の店舗から目当ての車両を探せる

ネクステージは全国に店舗を展開する中古車販売店です。売れ筋モデルを中心に圧倒的な在庫を扱っているため、目的の車が遠方に保管されている場合でも最寄りの店舗に取り寄せできます。カラーやグレードのバリエーションも含めて選べる車両台数が豊富にあるため、自分に最適な一台を見つけられるでしょう。

 

ベストプライスで販売している

ネクステージでは毎日他社の価格を調査したうえで、それに負けないプライス設定で販売しています。

 

さらに品質にもこだわっているため、修復歴車やメーター改ざん車、水害車などの粗悪な車は扱っておりません。徹底的な品質管理と第三者による品質鑑定を実施した上で販売しています。価格以上の良質な車をご提供しておりますので、安心してご利用ください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

まとめ

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

コロナ禍で車市場が変化したことにより、全体として中古車がお買い得になっています。新車では購入をためらっていた国産車や輸入車を、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

 

しかし、買い時に左右されず、自身にあった車を探すことも重要です。ネクステージでは今回ご紹介した車種以外にもさまざまな車種を扱っています。グレードや年式のバリエーション、品質にも自信を持って販売しておりますので、一度お気軽にご連絡ください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

コロナ禍で中古車がお買い得って本当なの?おすすめ車種や購入するコツを解説

気になる車種をチェックする

 

ページトップへ