- 圧倒的な撥水性能で
お手入れが簡単!!
「弾スプラッシュコート」は圧倒的な撥水性能により
きれいな球状で水を弾き、水滴が表面を転がるように滑り落ちやすく設計されています。
※この動画には音声が含まれます
開発期間2年以上!
配合テスト100回以上!!
「弾スプラッシュコート」は圧倒的な撥水性能により
きれいな球状で水を弾き、水滴が表面を転がるように滑り落ちやすく設計されています。
「弾スプラッシュコート」は塗装表面に非常に透明度の高いガラス被膜を形成!!上質な艶・光沢を実現し、
お車に輝きを与えます。
「弾スプラッシュコート」はボディを紫外線や酸性雨
などから保護し色あせ・劣化を防ぎます!
綺麗な状態を保つだけでなく車の価値も保ちます!
コーティング効果を長く保つには洗車が不可欠ですが、むやみに洗車を行えばコーティング被膜あるいは塗装表面に細かなキズをつける原因になってしまいます。このようなキズをつけない為にも正しい方法で洗車を行ってください。
※ここでは付属のメンテナンスキットを使用した場合の手順を紹介しています。
【使用キット例】
●メンテナンスシャンプー ●洗車スポンジ
●マイクロファイバークロス(1枚)
シャンプー50mlに対し約20倍の水道水をバケツに入れよくかき混ぜて下さい。
希釈し泡立てた本品をスポンジにタップリと付け洗車を行って下さい。
擦った部分の汚れと泡を水道水で洗い流して下さい。
マイクロファイバークロスで水分を完全に拭き取って下さい。
【使用キット例】
●超撥水被膜形成コート ●洗車スポンジ
●マイクロファイバークロス(2枚)
洗車後、水分を拭き上げてからご使用ください。付属のスプレーガンを取り付けます。
よく振ってからマイクロファイバークロスに本品をたっぷり吹き付けます。
各パーツ枚に隙間がないように縦横ムラなく同じ所を数回塗り込んでください。
直ぐに乾拭きを行ってください。
【使用キット例】
●キズ取り専用メンテナンス剤
●丸スポンジ ●マイクロファイバークロス(1枚)
あらかじめ水洗いし砂ボコリを落として下さい。
メンテナンス剤をよく振ってから丸スポンジに少量とり、塗布して下さい。
同じ箇所を数回擦りながらキズ、汚れを除去して下さい。
マイクロファイバークロスで拭き上げて下さい。
弾スプラッシュコート専用シャンプー です。コーティング後のご洗車時にご使用ください。
500㎜ℓ
1,320円(税込)
撥水効果のあるコート剤です。撥水効果の薄れた箇所へ使用してください。
300㎜ℓ
2,750円(税込)
シリコンを含まない専用研磨剤です。雨染みや鳥糞・虫の死骸などが取れ難いときに使用してください。
200㎜ℓ
2,695円(税込)
傷が付きにくい非常にキメ細かいクロスです。
1枚
407円(税込)
キズ取りメンテナンス剤専用のスポンジです。
1個
154円(税込)
洗車専用のスポンジです。ボディを優しく、キレイに洗い上げます。
1個
374円(税込)
※全国のネクステージ店頭にてご購入いただけますが、店舗により在庫状況が異なります。ご用命の際には事前に在庫確認をお勧めいたします。
雨に含まれている酸性成分が蒸発すると、 ボディ塗装面にリング状の雨ジミが発生します。さらにそのまま放置してしまうと、塗装面が酸性分により浸食され、クレーター状のくぼみが発生する場合があります。
水道水や井戸水に含まれるカルシウムやカルキもシミの原因となることがあります。洗車後、水滴を試き取らずに放置するとこれらの成分が凝縮され、シミの原因となります。
花粉がこびりつくと、洗車をしてもベターっと残って簡単には落ちません。花粉の種類によってその成分が違うようですが、一般的に、ベトベトしているもので、洗車だけでなかなか取れない原因となっています。
鉄粉は自動車のブレーキダスト、線路や鉄工所等から発生します。また駐車する場所が道路沿いや高架付近の場合にも多く付着することがあります。付着後に長時間放置すると、酸化し塗装面にくい込んでしまいます。
鳥の糞や虫の死骸を放置しますと、それらに含まれる酸成分やアルカリ成分、タンパク質等が塗装面に影響を及ぼし、シミ、シワ、カサカサ肌状等になる場合があります。ひどい場合、 塗装面にヒビが入ることもあります。
「松ヤニ」など油分を含んだ樹液は、塗装を膨潤させたり溶かしたりする悪影響を与えることがあります。
※この動画には音声が含まれます