3シリーズ型式:3BA-5F20(BMW)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

3シリーズ 型式:3BA-5F20(BMW)のモデル・グレードカタログ一覧

3シリーズ(BMW)令和7年3月(2025年3月) 発売モデル

4ドアセダン、ツーリングワゴンをバリエーションにもつBMW「3シリーズ」。
セダンは、2L 直列4気筒エンジン搭載の「318i Mスポーツ」、「320i Mスポーツ」、「330e Mスポーツ」、直列6気筒エンジンを搭載し、スポーツ走行と公道での実用性を両立させたハイ・パフォーマンス・モデル「M340i xDrive」、新世代クリーン・ディーゼル・エンジンと四輪駆動システム搭載の「320d xDrive Mスポーツ」を設定。
ツーリングには、直列4気筒2L ガソリン・エンジンを搭載した「318iツーリング Mスポーツ」、「320iツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「320d xDriveツーリング Mスポーツ」、3L 直列6気筒エンジン搭載の「M340i xDriveツーリング」を設定。
エクステリアは、デイタイム・ランニング・ライト機能を有する最新のLEDヘッドライトを採用。
よりシャープな印象を与え、ダブル・バー採用のBMW伝統のキドニー・グリル、フロント・エプロンのワイド化により、よりパワフルなデザインとなっている。
リアにおいては、リア・コンビネーション・ライトを、より細く水平なラインとし、テール・パイプ径を90mmまたは100mmとすることで、パワフルな印象を与えている。
インテリアは、12.3インチのメーター・パネルと14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させた最新のBMWカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
318i Mスポーツ3BA-5F206,620,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
318i Mスポーツ ハイラインパッケージ3BA-5F206,891,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
320i Mスポーツ3BA-5F207,080,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
320i Mスポーツ ハイラインパッケージ3BA-5F207,351,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
※slide →

3シリーズ(BMW)令和6年10月(2024年10月) 発売モデル

4ドアセダン、ツーリングワゴンをバリエーションにもつBMW「3シリーズ」。
セダンは、2L 直列4気筒エンジン搭載の「318i」、「318i Mスポーツ」、「320iエクスクルーシブ」、「320i Mスポーツ」、「330e Mスポーツ」、直列6気筒エンジンを搭載し、スポーツ走行と公道での実用性を両立させたハイ・パフォーマンス・モデル「M340i xDrive」、新世代クリーン・ディーゼル・エンジンと四輪駆動システム搭載の「320d xDrive Mスポーツ」を設定。
ツーリングには、直列4気筒2L ガソリン・エンジンを搭載した「318iツーリング Mスポーツ」、「320iツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「320d xDriveツーリング Mスポーツ」、3L 直列6気筒エンジン搭載の「M340i xDriveツーリング」を設定。
特別仕様車には、「M340i xDrive」、「M340i xDriveツーリング」をベースに、端正な佇まいをさらに強調する「リミテッド」を設定。
エクステリアは、デイタイム・ランニング・ライト機能を有する最新のLEDヘッドライトを採用。
よりシャープな印象を与え、ダブル・バー採用のBMW伝統のキドニー・グリル、フロント・エプロンのワイド化により、よりパワフルなデザインとなっている。
リアにおいては、リア・コンビネーション・ライトを、より細く水平なラインとし、テール・パイプ径を90mmまたは100mmとすることで、パワフルな印象を与えている。
インテリアは、12.3インチのメーター・パネルと14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させた最新のBMWカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現。
今回、一部改良を行った(「318i」、「320iエクスクルーシブ」を除く)。
Mパフォーマンス・モデルにおいては、赤で塗装されたMスポーツ・ブレーキ、ブラックのキドニーグリル、ライト・シャドウ・ライン、Mシート・ベルト等が含まれるMスポーツ・プロが標準装備となっているほか、「330e」においては、harman&karmanサウンド・システム、TVチューナー、アコースティック・ガラスを含むサウンド・パッケージ、および、上質なヴァーネスカ・レザー・シートを標準装備した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
318i Mスポーツ3BA-5F206,440,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
318i Mスポーツ ハイラインパッケージ3BA-5F206,711,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
320i Mスポーツ3BA-5F206,900,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
320i Mスポーツ ハイラインパッケージ3BA-5F207,171,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
※slide →

3シリーズ(BMW)令和6年3月(2024年3月) 発売モデル

4ドアセダン、ツーリングワゴンをバリエーションにもつBMW「3シリーズ」。
セダンは、2L 直列4気筒エンジン搭載の「318i」、「318i Mスポーツ」、「320iエクスクルーシブ」、「320i Mスポーツ」、「330e Mスポーツ」、直列6気筒エンジンを搭載し、スポーツ走行と公道での実用性を両立させたハイ・パフォーマンス・モデル「M340i xDrive」、新世代クリーン・ディーゼル・エンジンと四輪駆動システム搭載の「320d xDrive Mスポーツ」を設定。
ツーリングには、直列4気筒2L ガソリン・エンジンを搭載した「318iツーリング Mスポーツ」、「320iツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「320d xDriveツーリング Mスポーツ」、3L 直列6気筒エンジン搭載の「M340i xDriveツーリング」を設定。
エクステリアは、デイタイム・ランニング・ライト機能を有する最新のLEDヘッドライトを採用。
よりシャープな印象を与え、ダブル・バー採用のBMW伝統のキドニー・グリル、フロント・エプロンのワイド化により、よりパワフルなデザインとなっている。
リアにおいては、リア・コンビネーション・ライトを、より細く水平なラインとし、テール・パイプ径を90mmまたは100mmとすることで、パワフルな印象を与えている。
インテリアは、12.3インチのメーター・パネルと14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させた最新のBMWカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現。
特別仕様車では、「318i Mスポーツ」、「320d xDrive Mスポーツ」、「318iツーリング Mスポーツ」、「320d xDriveツーリング Mスポーツ」をベースに端正な佇まいをさらに強調する「エディション・シャドー」を設定。
フロントとリアを精悍に引き締めるブラックのフロント・グリルとテール・パイプを特別に装備し、コンフォート・パッケージ、19インチのBMW Individualホィール793Iを標準装備。
今回、「エディション・シャドー」以外の一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
318i3BA-5F205,740,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
318i ハイラインパッケージ3BA-5F206,035,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
318i Mスポーツ3BA-5F206,400,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
318i Mスポーツ ハイラインパッケージ3BA-5F206,664,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
320iエクスクルーシブ3BA-5F206,860,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
320i Mスポーツ3BA-5F206,860,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
320i Mスポーツ ハイラインパッケージ3BA-5F207,124,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
※slide →

3シリーズ(BMW)令和6年2月(2024年2月) 発売モデル

4ドアセダン、ツーリングワゴンをバリエーションにもつBMW「3シリーズ」。
セダンは、2L 直列4気筒エンジン搭載の「318i」、「318i Mスポーツ」、「320iエクスクルーシブ」、「320i Mスポーツ」、「330e Mスポーツ」、直列6気筒エンジンを搭載し、スポーツ走行と公道での実用性を両立させたハイ・パフォーマンス・モデル「M340i xDrive」、新世代クリーン・ディーゼル・エンジンと四輪駆動システム搭載の「320d xDrive Mスポーツ」を設定。
ツーリングには、直列4気筒2Lガソリン・エンジンを搭載した「318iツーリング Mスポーツ」、「320iツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「320d xDriveツーリング Mスポーツ」、3L 直列6気筒エンジン搭載の「M340i xDriveツーリング」を設定。
エクステリアは、デイタイム・ランニング・ライト機能を有する最新のLEDヘッドライトを採用。
よりシャープな印象を与え、ダブル・バー採用のBMW伝統のキドニー・グリル、フロント・エプロンのワイド化により、よりパワフルなデザインとなっている。
リアにおいては、リア・コンビネーション・ライトを、より細く水平なラインとし、テール・パイプ径を90mmまたは100mmとすることで、パワフルな印象を与えている。
インテリアは、12.3インチのメーター・パネルと14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させた最新のBMWカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現。
今回、「318i Mスポーツ」、「320d xDrive Mスポーツ」、「318iツーリング Mスポーツ」、「320d xDriveツーリング Mスポーツ」をベースに端正な佇まいをさらに強調する特別仕様車「エディション・シャドー」を設定。
フロントとリアを精悍に引き締めるブラックのフロント・グリルとテール・パイプを特別に装備し、コンフォート・パッケージ、19インチのBMW Individualホィール793Iを標準装備。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
318i Mスポーツ エディションシャドー特別・限定3BA-5F206,600,000円1,998ccWLTC:13km/L4枚FR8AT5名全長:4,720mm
全幅:1,825mm
全高:1,440mm
※slide →

3シリーズ(BMW)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル

3シリーズ(BMW)令和5年4月(2023年4月) 発売モデルの中古車

4ドアセダン、ツーリングワゴンをバリエーションにもつBMW「3シリーズ」。
セダンは、2L 直列4気筒エンジン搭載の「318i」、「318i Mスポーツ」、「320iエクスクルーシブ」、「320i Mスポーツ」、「330e Mスポーツ」、直列6気筒エンジンを搭載し、スポーツ走行と公道での実用性を両立させたハイ・パフォーマンス・モデル「M340i xDrive」、新世代クリーン・ディーゼル・エンジンと四輪駆動システム搭載の「320d xDrive Mスポーツ」を設定。
ツーリングには、直列4気筒2Lガソリン・エンジンを搭載した「318iツーリング Mスポーツ」、「320iツーリング Mスポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルエンジン搭載の「320d xDriveツーリング Mスポーツ」、3L 直列6気筒エンジン搭載の「M340i xDriveツーリング」を設定。
エクステリアは、デイタイム・ランニング・ライト機能を有する最新のLEDヘッドライトを採用。
よりシャープな印象を与え、ダブル・バー採用のBMW伝統のキドニー・グリル、フロント・エプロンのワイド化により、よりパワフルなデザインとなっている。
リアにおいては、リア・コンビネーション・ライトを、より細く水平なラインとし、テール・パイプ径を90mmまたは100mmとすることで、パワフルな印象を与えている。
インテリアは、12.3インチのメーター・パネルと14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させた最新のBMWカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現。
トランスミッションのシフト・レバーを廃止し、BMW特有のiDriveコントローラー回りはすっきりとし、モダンな印象を与えている。
なお、シフト・レバーの廃止に伴い、パドル・シフトは全てのモデルに標準装備。
また、日本初認可のハンズ・オフ機能等の充実した安全機能・運転支援システムを搭載した。
今回、一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

ページトップへ