新カテゴリーSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)、BMW「X5」の3代目。ラインアップは、3L 直列6気筒ターボ・クリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「xDrive 35d」、3L 直列6気筒ターボ・ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、2L 直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「xDrive 40eアイパフォーマンス」、4.4L V型8気筒ツインターボエンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。それぞれのグレードに、専用アロイ・ホイールなど、BMW Xモデルの力強さとアクティブなキャラクターを強調したエクステリア装備採用の「Xライン」、スポーティさに溢れたダイナミックなスタイリングを強調するMエアロダイナミクス・パッケージなどを採用の「Mスポーツ」、「xDrive 35d」のみに「SE」を設定。「xDrive 35i Xライン」、「xDrive 35d Xライン」および「xDrive 40eアイパフォーマンス Xライン」は、8速スポーツ・オートマチック・トランスミッション(「xDrive 40eアイパフォーマンス Xライン」は除く)ならびにシフトパドル付きスポーツ・レザー・ステアリング・ホイールを標準装備とする。それらを除いた全車に高効率8速オートマチック・トランスミッションを組み合わせ、無駄な燃料消費を抑制するエンジン・オート・スタート/ストップ機能を採用。安全装備に「レーン・チェンジ・ウォーニング」および「アクティブ・プロテクション」を標準装備。特別限定車では、「xDrive 35d Mスポーツ」をベースに「ブラックアウト」(限定96台)を設定。今回、価格改定を行った。全車右ハンドルのみの設定。
続きを読む
新カテゴリーSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)、BMW「X5」の3代目。ラインアップは、3L 直列6気筒ターボ・クリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「xDrive 35d」、3L 直列6気筒ターボ・ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、2L 直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「xDrive 40eアイパフォーマンス」、4.4L V型8気筒ツインターボエンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。それぞれのグレードに、専用アロイ・ホイールなど、BMW Xモデルの力強さとアクティブなキャラクターを強調したエクステリア装備採用の「Xライン」、スポーティさに溢れたダイナミックなスタイリングを強調するMエアロダイナミクス・パッケージなどを採用の「Mスポーツ」、「xDrive 35d」のみに「SE」を設定。「xDrive 35i Xライン」、「xDrive 35d Xライン」および「xDrive 40eアイパフォーマンス Xライン」は、8速スポーツ・オートマチック・トランスミッション(「xDrive 40eアイパフォーマンス Xライン」は除く)ならびにシフトパドル付きスポーツ・レザー・ステアリング・ホイールを標準装備とする。それらを除いた全車に高効率8速オートマチック・トランスミッションを組み合わせ、無駄な燃料消費を抑制するエンジン・オート・スタート/ストップ機能を採用。安全装備に「レーン・チェンジ・ウォーニング」および「アクティブ・プロテクション」を標準装備。特別限定車では、「xDrive 35d Mスポーツ」をベースに「ブラックアウト」(限定96台)を設定。今回、標準装備内容をより充実させ、BMWコネクテッドドライブを標準装備とする。BMWコネクテッドドライブは、「もしもの時に備える万全の安全性」と「カーライフを進化させる革新の利便性」を実現し、BMW SOSコールやBMWテレサービス等の機能がある。全車右ハンドルのみの設定。