ヨーロッパS(ロータス:クーペ)のモデル・グレードカタログ一覧
ヨーロッパS(ロータス)平成22年1月(2010年1月) 発売モデル
ロータスの2シーターGTカー、「ロータス・ヨーロッパS(Europa S)」。
排気量2L 直列4気筒インタークーラーターボエンジン(最高出力225馬力)、前後異サイズタイヤの17インチホイールを装着する。
グレードに「S」と「LX」を設定。
ヨーロッパ「LX」のインテリアは、レザード・エアコンパネル、小物入れ付レザード・ルーフ、レザード・インストルメンツパネル、レザード・ダッシュパネルなどを装備。
内装には、すべてにサドルタンカラーもしくはマグノリアカラーの柔らかい高級皮革を使用。
スポーツシートも、サドルタン、もしくはマグノリアをベースとしたレザー製となる。
エンジンスタートボタン、さらには硬質のクルミ材とユリノキ材を使用したシフトノブを装備。
ヨーロッパ「S」には、Z20LERターボチャージドエアコン、ハイパワーシルバー軽量アルミホイールなどを装備する。
6速マニュアル、右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-121 | 6,772,500円 | 1,998cc | - | 3枚 | ミッドシップ | 6MT | 2名 | 全長:3,920mm 全幅:1,745mm 全高:1,130mm |
LX | - | 6,982,500円 | 1,998cc | - | 3枚 | ミッドシップ | 6MT | 2名 | 全長:3,920mm 全幅:1,745mm 全高:1,130mm |
ヨーロッパS(ロータス)平成20年3月(2008年3月) 発売モデル
ロータスの2シーターGTカー、ロータス・ヨーロッパS(Europa S)。
排気量2L 直列4気筒GM製ターボエンジンを横置きミッドシップマウントし、最高出力200馬力、最高速度はおよそ225km/h(140mph)を発揮する。
前後異サイズタイヤの17インチホイールを装着する。
ヨーロッパS「LX」のインテリアは、標準仕様ではステアリングコラムカバー、ダッシュボード、インストルメント&ベンチレーションパネル、シルカバーなどに、軽量の合成素材が使われているが、この内装では、すべてにサドルタンカラーもしくはマグノリアカラーの柔らかい高級皮革を使用。
スポーツシートも、サドルタン、もしくはマグノリアをベースとしたレザー製となる。
エンジンスタートボタン、さらには硬質のクルミ材とユリノキ材を使用したシフトノブを装備する。
ロータス「ヨーロッパ225」は、ロータス・ヨーロッパS(同LX)をベースに、その名の示すとおり、プラス25PS(225PS/5750rpm)と、同プラス15Nm(287Nm/4500rpm)の最高出力ならびに最大トルクの向上を果たしたモデル。
このパワーアップとエンジン特性の変化により、敢えて扱いやすいといわれるフラットトルク特性を捨て、アクセル開度に比例し、トルクが反応する特性を採用する。
ブレーキディスクをドリルドディスクにアップデートし、加減速のバランスをより高い水準をもつ。
6速マニュアル設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨーロッパ225 | -121- | 6,772,500円 | 1,998cc | - | 3枚 | ミッドシップ | 6MT | 2名 | 全長:3,920mm 全幅:1,745mm 全高:1,130mm |
ヨーロッパ225 | -121- | 6,982,500円 | 1,998cc | - | 3枚 | ミッドシップ | 6MT | 2名 | 全長:3,920mm 全幅:1,745mm 全高:1,130mm |
ヨーロッパS(ロータス)平成19年6月(2007年6月) 発売モデル
ロータスの2シーターGTカー、ロータス・ヨーロッパS(Europa S)。
排気量2L 直列4気筒GM製ターボエンジンを横置きミッドシップマウントし、最高出力200馬力、最高速度はおよそ225km/h(140mph)を発揮する。
前後異サイズタイヤの17インチホイールを装着する。
今回追加設定のヨーロッパS「LX」のインテリアは、標準仕様ではステアリングコラムカバー、ダッシュボード、インストルメント&ベンチレーションパネル、シルカバーなどに、軽量の合成素材が使われているが、この内装では、すべてにサドルタンカラーもしくはマグノリアカラーの柔らかい高級皮革を使用。
スポーツシートも、サドルタン、もしくはマグノリアをベースとしたレザー製となる。
エンジンスタートボタン、さらには硬質のクルミ材とユリノキ材を使用したシフトノブを装備する。
トランクルームには、バッテリーカバーを含むブート全体にカーペットを敷き、テールゲートインナーパネルもインテリアカラーのレザーでトリミング。
また、荷物が動かないよう固定するラゲッジストラップ、さらにはレザー製の小物収納バッグをトランクルーム内に装備している。
エクステリアは、リアウィンドウにティンティッドガラスを採用、フロントのドライビングランプ周り、サイドのエアインテーク周り、ルーフのエアアウトレットグリルをボディカラーで仕上げている。
また、フロントラジエータグリルやリアライトグリルなど、その他のグリル類はシルバーで統一。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-121 | 6,846,000円 | 1,998cc | - | 3枚 | ミッドシップ | 6MT | 2名 | 全長:3,920mm 全幅:1,745mm 全高:1,130mm |
LX特別・限定 | ABA-121 | 6,982,500円 | 1,998cc | - | 3枚 | ミッドシップ | 6MT | 2名 | 全長:3,920mm 全幅:1,745mm 全高:1,130mm |
ヨーロッパS(ロータス)平成18年6月(2006年6月) 発売モデル
ロータスの2シーターGTカー、ロータス・ヨーロッパS(Europa S)。
シンプルなエリーゼ(Elise)とエキシージ(Exige)に、高い実用性と洗練をプラスした、ツーリングとクルージングを実現するスポーツカーとなる。
ロータス車の基本理念に従って軽量化を追求した車重はわずか995kg。
この軽量ボディは、アルミ押し出し材を接合したシャーシ、複合材を使用したボディパネル、エネルギー吸収性能を強化したフロントのクラッシュ構造など、最先端のハイテク素材を巧みに採り入れることにより実現したもの。
ロータス・エリーゼと比べ、シャーシサイドを低くルーフラインを高くすることにより、ヨーロッパSはトランクが広く、乗降が楽な設計となっている。
さらに、フルレザーのインテリア、運転席・助手席エアバッグ、およびカーペットを標準装備。
排気量2L 直列4気筒GM製ターボエンジンを横置きミッドシップマウントし、最高出力200馬力、最高速度はおよそ225km/h(140mph)を発揮する。
前後異サイズタイヤの17インチホイールを装着する。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | GH-121 | 6,644,500円 | 1,998cc | - | 3枚 | ミッドシップ | 6MT | 2名 | 全長:3,920mm 全幅:1,745mm 全高:1,130mm |