コナ型式:ZAA-SX2LRG(ヒョンデ)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

コナ 型式:ZAA-SX2LRG(ヒョンデ)のモデル・グレードカタログ一覧

コナ(ヒョンデ)令和6年10月(2024年10月) 発売モデル

未来を先取りしたデザイン、Hyundai EVならではの数々の先進機能を搭載した電気自動車「KONA(コナ)」。
日常の様々なシーンで使い勝手の良い優れたスペースユーティリティ、そしてV2L/V2Hをはじめとした様々な便利な機能を持つ「マルチプレイヤー」なコンパクトSUV。
未来的なスタイリングとユニークなキャラクターラインは、「KONA(コナ)」の個性と先進性を体現している。
ラインアップは、「カジュアル」、「ボヤージュ」、「ラウンジ」、「ラウンジ ツートーン」、「N」の感性を加えたスポーティグレード「Nライン」を設定。
駆動用バッテリーには、一充電走行距離が456km(WLTCモード、自社測定値)の48.6kWhバッテリーと541km~625kmの64.8kWhバッテリーの2種類をニーズに応じて選択可能。
車内外で電気機器が使用可能なV2L(外部給電機能)により、アウトドアから車内でのビジネス用途までフレキシブルに活躍する。
エクステリアは、一目で「KONA(コナ)」とわかる前後のシームレスホライゾンランプとダイナミックなサイドプロポーションを採用、未来的で個性豊かなデザインを実現した。
インテリアでは、開放的な水平基調のダッシュボードと12.3インチクラスターとナビゲーションディスプレイが統合した12.3インチパノラマディスプレイを採用。
先進性と使いやすさが融合したコックピットとした。
安全装備では、最新世代の先進運転支援システム「Hyundai SmartSense」を採用。
前方衝突防止アシスト(FCA)、高速道路ドライビングアシスト(HDA)、後方駐車衝突防止アシスト(PCA)などを搭載した他、事故自動通報システム(ACN)を初採用し、エアバッグ展開の事故発生時、信号がHyundaiカスタマーセンターに伝送され、迅速な事故対応をサポートする。
今回、「ボヤージュ」をベースに特別仕様車「マウナ ロア」を設定。
ボディカラーには、専用色の「ミラージュグリーン」を採用し、バンパーやホイールアーチ等には艶を抑えた特別なブラック塗装に仕上げた。
また、専用アクセサリーとして、ルーフクロスバーやオールウェザーフロアマットとラゲッジマットを装備。
さらに、自然との調和を大切にしたデザインにより、アウトドアシーンでも抜群の存在感を発揮するモデルとなっている。
右ハンドルの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
マウナ ロア特別・限定ZAA-SX2LRG4,950,000円--5枚FFCVT5名全長:4,355mm
全幅:1,825mm
全高:1,590mm
※slide →

コナ(ヒョンデ)令和6年8月(2024年8月) 発売モデル

未来を先取りしたデザイン、Hyundai EVならではの数々の先進機能を搭載した電気自動車「KONA(コナ)」。
日常の様々なシーンで使い勝手の良い優れたスペースユーティリティ、そしてV2L/V2Hをはじめとした様々な便利な機能を持つ「マルチプレイヤー」なコンパクトSUV。
未来的なスタイリングとユニークなキャラクターラインは、「KONA(コナ)」の個性と先進性を体現している。
ラインアップは、「カジュアル」、「ボヤージュ」、「ラウンジ」、「ラウンジ ツートーン」を設定。
駆動用バッテリーには、一充電走行距離が456km(WLTCモード、自社測定値)の48.6kWhバッテリーと541km~625kmの64.8kWhバッテリーの2種類をニーズに応じて選択可能。
車内外で電気機器が使用可能なV2L(外部給電機能)により、アウトドアから車内でのビジネス用途までフレキシブルに活躍する。
エクステリアは、一目で「KONA(コナ)」とわかる前後のシームレスホライゾンランプとダイナミックなサイドプロポーションを採用、未来的で個性豊かなデザインを実現した。
インテリアでは、開放的な水平基調のダッシュボードと12.3インチクラスターとナビゲーションディスプレイが統合した12.3インチパノラマディスプレイを採用。
先進性と使いやすさが融合したコックピットとした。
安全装備では、最新世代の先進運転支援システム「Hyundai SmartSense」を採用。
前方衝突防止アシスト(FCA)、高速道路ドライビングアシスト(HDA)、後方駐車衝突防止アシスト(PCA)などを搭載した他、事故自動通報システム(ACN)を初採用し、エアバッグ展開の事故発生時、信号がHyundaiカスタマーセンターに伝送され、迅速な事故対応をサポートする。
今回、「N」の感性を加えたスポーティグレード「Nライン」を設定。
エクステリアは、低重心を強調させる専用のフロント&リアバンパーを採用。
さらに、迫力あるウィングタイプリヤスポイラーを加えると同時に、サイドビューを際立たせる19インチアルミホイールを選択した。
全体的にダイナミックでスタイリッシュなイメージを伝えると同時に、フロントバンパーとフロントフェンダーにはN Lineのエンブレムを装着することで「Nライン」ならではの特別感を表している。
インテリアは、Nロゴとレッドステッチをあしらったアクセントのあるインテリアに仕上げ、「IONIQ 5 N」にも採用された本革/Alcantaraのコンビシートが「KONA N Line」にも導入された。
ステアリングホイールにも「N」ロゴとレッドステッチ、インパネにはレッドカラーアクセントを施し、「Nライン」ならではのドライビングムードを高めている。
右ハンドルの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
NラインZAA-SX2LRG5,060,000円--5枚FFCVT5名全長:4,385mm
全幅:1,825mm
全高:1,590mm
※slide →

コナ(ヒョンデ)令和5年11月(2023年11月) 発売モデル

未来を先取りしたデザイン、Hyundai EVならではの数々の先進機能を搭載した電気自動車「KONA(コナ)」。
日常の様々なシーンで使い勝手の良い優れたスペースユーティリティ、そしてV2L/V2Hをはじめとした様々な便利な機能を持つ「マルチプレイヤー」なコンパクトSUV。
未来的なスタイリングとユニークなキャラクターラインは、「KONA(コナ)」の個性と先進性を体現している。
ラインアップは、「カジュアル」、「ボヤージュ」、「ラウンジ」、「ラウンジ ツートーン」を設定。
駆動用バッテリーには、一充電走行距離が456km(WLTCモード、自社測定値)の48.6kWhバッテリーと541km~625kmの64.8kWhバッテリーの2種類をニーズに応じて選択可能。
車内外で電気機器が使用可能なV2L(外部給電機能)により、アウトドアから車内でのビジネス用途までフレキシブルに活躍する。
エクステリアは、一目で「KONA(コナ)」とわかる前後のシームレスホライゾンランプとダイナミックなサイドプロポーションを採用、未来的で個性豊かなデザインを実現した。
インテリアでは、開放的な水平基調のダッシュボードと12.3インチクラスターとナビゲーションディスプレイが統合した12.3インチパノラマディスプレイを採用。
先進性と使いやすさが融合したコックピットとした。
安全装備では、最新世代の先進運転支援システム「Hyundai SmartSense」を採用。
前方衝突防止アシスト(FCA)、高速道路ドライビングアシスト(HDA)、後方駐車衝突防止アシスト(PCA)などを搭載した他、事故自動通報システム(ACN)を初採用し、エアバッグ展開の事故発生時、信号がHyundaiカスタマーセンターに伝送され、迅速な事故対応をサポートする。
右ハンドルの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ボヤージュZAA-SX2LRG4,521,000円--5枚FFCVT5名全長:4,355mm
全幅:1,825mm
全高:1,590mm
ラウンジZAA-SX2LRG4,895,000円--5枚FFCVT5名全長:4,355mm
全幅:1,825mm
全高:1,590mm
ラウンジ ツートーンZAA-SX2LRG4,895,000円--5枚FFCVT5名全長:4,355mm
全幅:1,825mm
全高:1,590mm
※slide →
ページトップへ