Eクラスステーションワゴン 型式:5BA-213283(メルセデス・ベンツ)のモデル・グレードカタログ一覧
Eクラスステーションワゴン(メルセデス・ベンツ)令和5年5月(2023年5月) 発売モデル
世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデス「Eクラス」。
ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴン、カブリオレの4タイプ。
ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジン「264」を採用した「E200 ステーションワゴン スポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルターボエンジン「654M」を採用した「E220dステーションワゴン スポーツ」、2L 直列4気筒ターボエンジン「264M20」を採用した「E300ステーションワゴン スポーツ」を設定。
トランスミッションには9速ATを採用。
エクステリアは、AMGラインエクステリアが標準装備となり、一層スポーティな印象に仕上がっている。
フロントエンドのヘッドライトには、最新のメルセデス・ベンツのスポーティモデル群に共通する、上下方向に薄く、わずかに切れ上がるデザインを採用。
ラジエーターグリルは下部が広がる台形となるとともに、クローム仕上げのダイヤモンドグリルを採用。
バンパー下部左右に2本のフィンが配置されるなど、シャープでダイナミックな印象を強めている。
新世代ステアリングホイールを初採用した他、対話型インフォテインメントシステム「MBUX」や安全運転支援システムをメルセデス・ベンツの最新のシステムにアップデートするなど、安全性と快適性をさらに向上した。
さらに、Mercedes‐Benzロゴ付ブレーキキャリパー&ドリルドベンチレーテッドディスク[フロント]を標準装備。
今回、「MP202302」仕様を設定した。
右ハンドルの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
※slide →
Eクラスステーションワゴン(メルセデス・ベンツ)令和4年10月(2022年10月) 発売モデル

世界的ハイラグジュアリーカーの指標となる、メルセデス「Eクラス」。
ボディバリエーションは、4ドアセダンと2ドアクーペ、ステーションワゴン、カブリオレの4タイプ。
ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジン「264」を採用した「E200 ステーションワゴン スポーツ」、2L 直列4気筒ディーゼルターボエンジン「654M」を採用した「E220dステーションワゴン スポーツ」、2L 直列4気筒ターボエンジン「264M20」を採用した「E300ステーションワゴン スポーツ」を設定。
トランスミッションには9速ATを採用。
エクステリアは、AMGラインエクステリアが標準装備となり、一層スポーティな印象に仕上がっている。
フロントエンドのヘッドライトには、最新のメルセデス・ベンツのスポーティモデル群に共通する、上下方向に薄く、わずかに切れ上がるデザインを採用。
ラジエーターグリルは下部が広がる台形となるとともに、クローム仕上げのダイヤモンドグリルを採用。
バンパー下部左右に2本のフィンが配置されるなど、シャープでダイナミックな印象を強めている。
新世代ステアリングホイールを初採用した他、対話型インフォテインメントシステム「MBUX」や安全運転支援システムをメルセデス・ベンツの最新のシステムにアップデートするなど、安全性と快適性をさらに向上した。
さらに、Mercedes‐Benzロゴ付ブレーキキャリパー&ドリルドベンチレーテッドディスク[フロント]を標準装備。
今回、一部改良を行った。
右ハンドルの設定。
続きを読む