国産最上級の室内空間を創造したアルファード。搭載されるのは220馬力の3L V6DOHCと、159馬力の2.4L 直4DOHCのガソリンユニット2種。FFレイアウトの採用により、低いフロアと高い室内高を実現し、両側スライドドアの5ドアととし乗降性の向上が図られる。全モデルでビスカスカップリング式フルタイム4WDも選べる。組み合わされるミッションは、インストルメントパネルにゲート式4速AT/5速AT。グレードは2.4Lに「AX」、「AS」の2種、3Lに「MX」、「MS」、上級「MZ」の3種。ASとMSはワイドタイヤ+17インチホイール装着のエアロスポーティモデルとなる。その他、豪華装備「Gエディション」、上級装備の「Lエディション」が用意される。シートレイアウトは7人乗り(2+2+3)と8人乗り(2+3+3)の2タイプ。また、7人乗り仕様には電動サイドリフトアップシート装着車をラインアップ設定し、身障者や高齢者の乗降性を向上させる。今回の特別仕様車「プラチナセレクション」は、「AS」「MS」をベースに、挟み込み防止機能付のデュアルパワースライドドア・パワーバックドア、バックドアイージークローザーを特別装備し、利便性を高めるとともに、シート表皮にアルカンターラを採用し、高級感ある仕様としている。
続きを読む
ミニバンのフラッグシップをめざし、国産最上級の室内空間を創造したアルファード。G(トヨペット店)とV(ネッツトヨタ店)が販売店により付けられる。搭載されるのは220馬力の3L V6DOHCと、159馬力の2.4L 直4DOHCのガソリンユニット2種。FFレイアウトの採用により、低いフロアと高い室内高を実現し、両側スライドドアの5ドアととし乗降性の向上が図られる。全モデルでビスカスカップリング式フルタイム4WDも選べる。組み合わされるミッションは、インストルメントパネルにゲート式4速AT/新5速AT。グレードは2.4Lに「AX」、「AS」の2種、3Lに「MX」、「MS」、上級「MZ」の3種。ASとMSはワイドタイヤ+17インチホイール装着のエアロスポーティモデルとなる。豪華装備「Gエディション」、上級装備の「Lエディション」が用意される。シートレイアウトは7人乗り(2+2+3)と8人乗り(2+3+3)の2タイプ。また、7人乗り仕様には電動サイドリフトアップシート装着車をラインアップ設定し、身障者や高齢者の乗降性を向上させる。今回の特別仕様車「リミテッド」は、エアロ仕様の「MS」/「AS」をベースに、いずれもシート表皮にアルカンターラを採用し、質感を高めるとともに、デュアルパワースライドドア(挟み込み防止機能・リモコンスイッチ付)、バックドアイージークローザーなどを特別装備し、高級感ある仕様としている。また、その他に富士通テン株式会社と共同開発した、デュアルAVN(HDDナビゲーションシステム)を特別装備したモデルを設定。