S60(ボルボ)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

S60(ボルボ)のモデル・グレードカタログ一覧

S60(ボルボ)令和6年8月(2024年8月) 発売モデル

ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。
ラインナップは、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「アルティメット B4」、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmを発揮する「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」を設定。
プラグイン・ハイブリッドモデルの最上級モデルUltimateは、北欧の価値観で仕上げられたラグジュアリーな内装を継承しながら、よりモダンな造形と精悍なグロッシーブラック仕上げのディテールを組み合わせた新しいエクステリアデザインテーマが与えられるとともに、インテリアはナッパ・レザーに加えて「テイラード・ウール・ブレンドシート」がオプションで選択可能。
また、Google搭載インフォテイメントを全車標準装備。
今回、ディーラー特別仕様車「アルティメット B4 クラシックエディション」を設定した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
アルティメット B4 クラシックエディション特別・限定5AA-ZB420TM26,790,000円1,968ccWLTC:15.4km/L4枚FF7AT5名全長:4,780mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
※slide →

S60(ボルボ)令和5年7月(2023年7月) 発売モデル

ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。
ラインナップは、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「アルティメット B4」、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmを発揮する「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」を設定。
プラグイン・ハイブリッドモデルの最上級モデルUltimateは、北欧の価値観で仕上げられたラグジュアリーな内装を継承しながら、よりモダンな造形と精悍なグロッシーブラック仕上げのディテールを組み合わせた新しいエクステリアデザインテーマが与えられるとともに、インテリアはナッパ・レザーに加えて「テイラード・ウール・ブレンドシート」がオプションで選択可能。
また、Google搭載インフォテイメントを全車標準装備。
今回、一部改良を行った。
従来有償色であったメタリック・ペイント、プレミアムメタリック・ペイントが車両本体込み価格になった他、新色「ヴェイパーグレー」を設定。
また、「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」に新デザイン19インチ6スポークアルミホイール(ダイヤモンドカット/ブラック)を採用した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
アルティメット B45AA-ZB420TM26,790,000円1,968ccWLTC:15.4km/L4枚FF7AT5名全長:4,780mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド5LA-ZB420P29,090,000円1,968ccWLTC:15.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,780mm
全幅:1,850mm
全高:1,430mm
※slide →

S60(ボルボ)令和5年1月(2023年1月) 発売モデル

S60(ボルボ)令和5年1月(2023年1月) 発売モデルの中古車

ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。
ラインナップは、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「アルティメット B4」、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmを発揮する「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」を設定。
プラグイン・ハイブリッドモデルの最上級モデルUltimateは、北欧の価値観で仕上げられたラグジュアリーな内装を継承しながら、よりモダンな造形と精悍なグロッシーブラック仕上げのディテールを組み合わせた新しいエクステリアデザインテーマが与えられるとともに、インテリアはナッパ・レザーに加えて「テイラード・ウール・ブレンドシート」がオプションで選択可能。
また、Google搭載インフォテイメントを全車標準装備。
今回、価格変更を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
アルティメット B45AA-ZB420TM6,590,000円1,968ccWLTC:15.4km/L4枚FF7AT5名全長:4,780mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド5LA-ZB420P28,890,000円1,968ccWLTC:15.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,780mm
全幅:1,850mm
全高:1,430mm
※slide →

S60(ボルボ)令和4年7月(2022年7月) 発売モデル

S60(ボルボ)令和4年7月(2022年7月) 発売モデルの中古車

ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。
ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。
今回、ラインナップおよび仕様変更を行った。
新ラインナップは、「アルティメット B4」、「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」を設定。
プラグイン・ハイブリッドモデルの最上級モデルUltimateは、北欧の価値観で仕上げられたラグジュアリーな内装を継承しながら、よりモダンな造形と精悍なグロッシーブラック仕上げのディテールを組み合わせた新しいエクステリアデザインテーマが与えられるとともに、インテリアはナッパ・レザーに加えて「テイラード・ウール・ブレンドシート」がオプションで選択可能。
また、Google搭載インフォテイメントを全車標準装備し、ドライバーディスプレイ(メーターパネル)、リアバンパー、アルミホイールのデザインを一新。
ボディカラーには新たに、「プラチナグレーメタリック」、「シルバードーンメタリック」、「ブライトダスクメタリック」を含む全9色設定。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
アルティメット B45AA-ZB420TM6,390,000円1,968cc-4枚FF7AT5名全長:4,780mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド5LA-ZB420P28,590,000円1,968ccWLTC:15.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,780mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
※slide →

S60(ボルボ)令和4年4月(2022年4月) 発売モデル

S60(ボルボ)令和4年4月(2022年4月) 発売モデルの中古車

ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。
ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。
「B4 モメンタム」、「B5 インスクリプション」、「B5 Rデザイン」は、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載。
「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」には、ボルボの中大型車向けプラットフォームSPAをベースとするプラグインハイブリッドモデル「Recharge Plug‐in hybrid T6 AWD」を搭載。
安全装備には、「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」、「全車速追従機能ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、などを全車に標準装備。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
B4 モメンタム5AA-ZB420TM5,140,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
B5 インスクリプション5AA-ZB420TM6,390,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
B5 Rデザイン5AA-ZB420TM6,390,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション5LA-ZB420P27,090,000円1,968ccWLTC:15.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション5LA-ZB420P28,240,000円1,968ccWLTC:15.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
※slide →

S60(ボルボ)令和4年1月(2022年1月) 発売モデル

ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。
ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせのプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。
「B4 モメンタム」、「B5 インスクリプション」、「B5 Rデザイン」は、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載。
「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」には、ボルボの中大型車向けプラットフォームSPAをベースとするプラグインハイブリッドモデル「Recharge Plug‐in hybrid T6 AWD」を搭載。
安全装備には、「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」、「全車速追従機能ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、などを全車に標準装備。
今回、プラグイン・ハイブリッドの性能を大幅向上。
エンジン、モーター、バッテリーのすべてを一新し、駆動用のリチウムイオン・バッテリーは、充電容量を従来から約60%増となる18.8kWhとすることで、EVモードにおける航続距離の大幅な伸長を図った。
更なる高効率とドライバビリティの改善を目的に、従来搭載されていたスーパーチャージャーを廃止、組み合わされるCISG(Crank Integrated Starter Generator)の出力を向上し、全域での性能を高めている。
そして、リアに搭載された駆動用モーターの出力を従来比約65%アップとなる107kWとすることで、EV走行時の俊敏でパワフルな電動走行と、優れた回生ブレーキ性能を実現。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション5LA-ZB420P26,940,000円1,968ccWLTC:15.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション5LA-ZB420P28,090,000円1,968ccWLTC:15.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
※slide →

S60(ボルボ)令和3年8月(2021年8月) 発売モデル

S60(ボルボ)令和3年8月(2021年8月) 発売モデルの中古車

ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。
ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに65kW(87馬力)/240Nmの電気モーターを組み合わせのプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。
「B4 モメンタム」、「B5 インスクリプション」、「B5 Rデザイン」は、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載。
「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」には、ボルボの中大型車向けプラットフォームSPAをベースとするプラグインハイブリッドモデル「Recharge Plug‐in hybrid T6 AWD」を搭載。
186kW(253馬力)/ 350Nm(35.7kgm)を発生するDrive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー付き直噴ターボエンジンと240Nmを発揮する電気モーターをリアに配置。
安全装備には、「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」、「全車速追従機能ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、などを全車に標準装備。
今回、一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
B4 モメンタム5AA-ZB420TM4,990,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
B5 インスクリプション5AA-ZB420TM6,240,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
B5 Rデザイン5AA-ZB420TM6,240,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション5LA-ZB420PT66,840,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション5LA-ZB420PT67,990,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
※slide →

S60(ボルボ)令和2年11月(2020年11月) 発売モデル

S60(ボルボ)令和2年11月(2020年11月) 発売モデルの中古車

ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。
ラインナップは、「T4 モメンタム」、「T5 インスクリプション」、「T6 ツインエンジン AWD インスクリプション」を設定。
今回、新たに48Vハイブリッドパワートレーンを採用し、プラグインハイブリッドモデルと併せて全て電動化した。
ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに65kW(87馬力)/240Nmの電気モーターを組み合わせのプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。
「B4 モメンタム」、「B5 インスクリプション」、「B5 Rデザイン」は、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載。
「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」には、ボルボの中大型車向けプラットフォームSPAをベースとするプラグインハイブリッドモデル「Recharge Plug‐in hybrid T6 AWD」を搭載。
186kW(253馬力)/ 350Nm(35.7kgm)を発生するDrive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー付き直噴ターボエンジンと240Nmを発揮する電気モーターをリアに配置。
安全装備には、「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」、「全車速追従機能ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、などを全車に標準装備。
特別仕様車は「T8 ポールスターエンジニアード」を用意。
フロントをエンジン、リアをモーターで駆動するボルボ独自のプラグインハイブリッドパワートレーンに専用のチューニングを施し、合算参考出力420馬力(333馬力/430Nm+87馬力/240Nm)の圧倒的なパワーを有する。
エクステリアでは、専用のバンパーやグリルデザインをはじめ、専用にデザインされた、19インチの軽量で高剛性な鍛造アルミニウムホイールを装着した。
インテリアでは、専用のゴールドカラー・シートベルトやテキスタイル/ファインナッパレザー・コンビネーションスポーツシート、パドルシフト等を採用。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
B4 モメンタム5AA-ZB420TM4,990,000円1,968ccWLTC:12.8km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
B5 インスクリプション5AA-ZB420TM6,240,000円1,968ccWLTC:12.8km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
B5 Rデザイン5AA-ZB420TM6,240,000円1,968ccWLTC:12.8km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション5LA-ZB420PT66,840,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション5LA-ZB420PT67,990,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
T8 ポールスターエンジニアード特別・限定5LA-ZB420P9,190,000円1,968ccWLTC:13.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
※slide →

S60(ボルボ)令和1年11月(2019年11月) 発売モデル

S60(ボルボ)令和1年11月(2019年11月) 発売モデルの中古車

ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。
ラインナップは、Drive‐E 2L 4気筒直噴ガソリンターボエンジンを搭載、最高出力140kW(190馬力)を発揮し、1,400rpmから4,000rpmの幅広い回転域で最大トルク300Nm(30.6 kgm)を発生する「T4 モメンタム」、ハイパフォーマンス2L 4気筒直噴ガソリンターボエンジンを搭載、最高出力187kW(254馬力)、最大トルク350Nm(35.7kgm)を発生する「T5 インスクリプション」、Drive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー直噴ターボエンジンと電気モーターを組み合わせ、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nm(35.7kgm)を発生する「T6 ツインエンジン AWD インスクリプション」を設定。
北欧神話に登場するトール神が持つハンマーをモチーフとしたT字型の印象的なLEDヘッドライトをはじめシャープなショルダーラインが印象的な新世代ボルボに共通する美しいデザイン、またシャープでスピード感を感じさせるアルファベットの「C」字型が向かいあった形状のLEDテールライトを採用。
ボディは先代より全長を125mm拡大すると同時に、全高は45mm低く下げて伸びやかなスタイルとし、全幅は15mm縮小し、日本の道路環境でも扱いやすいボディサイズとした。
インテリアは、洗練されたスカンジナビアンデザインを採用。
上級モデルの90シリーズと同機能を有するフロントシートを採用し、マッサージ機能やベンチレーション機能(インスクリプショングレードに標準装備)など、快適装備も充実。
ボルボのセダンモデルで初めて採用したチルトアップ機構付電動パノラマガラスサンルーフ(オプション設定)は、閉じているときには濃色ガラスによって不快な眩しさを抑え、開け放てばキャビンをさらに爽快感あふれる空間へと一変させる。
安全装備は、最新のテクノロジーを活用して、乗員のみならず、車外の人をも守る先進安全・運転支援機能「IntelliSafe(インテリセーフ)」を全グレードに標準装備。
またIntelliSafeのうち、City Safety(衝突回避・軽減フルオートブレーキシステム)には、新たに導入された「対向車対応機能」を搭載。
また、「オンカミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)」、「インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)」と合わせ、国内における最も多くの交通死亡事故要因となっている、対向車との衝突被害を回避または軽減することで、より安全性を高めた。
さらに、特別限定車「T8 ポールスター エンジニアード」(限定30台)を設定。
エンジンは、Drive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー直噴ターボエンジンと電気モーターを組み合わせた。
専用特別装備として、フロント・グリル、グロッシーブラック仕上げサイドウインドーフレーム、ブラックカラー・ドアミラー・カバー、 フロント・リア・バンパー、専用19インチアルミホイールなどを装備。
インテリアに専用装備として、オープングリッドテキスタイル/ナッパレザー・コンビネーションスポーツシート、ゴールドカラー・シートベルト、本革巻シフトノブ、フロアマットなどを装備する。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T4 モメンタムDBA-ZB4204,890,000円1,968ccJC08:12.8km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
T5 インスクリプションDBA-ZB4206,140,000円1,968ccJC08:12.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
T6 ツインエンジン AWD インスクリプション5LA-ZB420PT67,790,000円1,968ccWLTC:13.7km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
T8 ポールスターエンジニアード特別・限定5LA-ZB420P9,190,000円1,968ccWLTC:13.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,760mm
全幅:1,850mm
全高:1,435mm
※slide →

S60(ボルボ)平成29年10月(2017年10月) 発売モデル

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.5L 4気筒ターボエンジンを搭載する「T3 クラシック」、2L 4気筒ガソリンエンジン登載の「T5 クラシック」、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 タック」、「D4 クラシック」、「D4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジン、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。
さらに、Drive‐Eディーゼル、D4エンジン搭載の特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定。
今回、新世代Drive‐E「T6」エンジンをベースにファイナルモデルとした「ポールスター」を設定(世界限定1500台)。
ターボチャージャーの大型化、コンロッドとカムシャフトの変更、エアインテークの大型化、燃料ポンプの大容量化といった変更を加え、ノーマル比61馬力増の367馬力を発揮。
エクステリアには、新たにフロントスポイラー下部、サイドシル下部、ドアミラーカバーに軽量なカーボンファイバーパーツを採用。
また、専用フロントスカッフプレートには、限定生産車として1から1500までのシリアルナンバーが刻まれる。
ポールスター専用の20インチアルミホイールはダイヤモンドカット/グロッシーブラック仕上げとなり、それに組み合わされる専用タイヤ:ミシュラン Pilot Super Sportに新たにノイズ低減機能が追加。
インテリアでは、ホールド性と快適性を高次元でバランスさせた、本革/ヌバックの専用スポーツシートは新たな表皮やステッチを採用。
右側シートサイドにスウェーデン国旗をあしらった。
ボディカラーは「バースティングブルーメタリック」、「アイスホワイト」、「オニキスブラックメタリック」、「シアンレーシングブルー」の全4色を用意。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ポールスター特別・限定DBA-FB4208,590,000円1,968ccJC08:12.2km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,670mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成29年8月(2017年8月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成29年8月(2017年8月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジン、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。
さらに、これまでで最強となる367馬力を発生する新世代Drive‐E 2L 4気筒エンジン搭載の特別仕様車「ポールスター」(限定35台)、Drive‐Eディーゼル、D4エンジン搭載の特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定。
今回、新たなラインナップとなる、ベーシックモデルの「タック」と充実装備の「クラシック」を設定。
「D4 タック」は上級装備である「本革シート」をはじめ、「助手席8ウェイパワーシート」、「フロントシートヒーター」、「12セグ地上デジタルTV」を装備。
「T3 クラシック」、「D4 クラシック」、「T5 クラシック」には「タック」の装備に加え「チルトアップ機構付電動ガラス・サンルーフ」や「18インチアルミホイール」、「アーバンウッドパネル」等を装備。
安全装備として、60シリーズでは、「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキシステム」や先行車との車間距離を維持し発進から停止まで制御する「アダプティブ・クルーズコントロール」、後方の車両を検知しドライバーに警告する「BLIS」等、10アイテム以上の全方位的なアクティブ・セーフティ・テクノロジーを標準装備している。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T3 クラシックDBA-FB4154T4,540,000円1,497ccJC08:16.5km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
D4 タックLDA-FD4204T4,490,000円1,968ccJC08:20.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
D4 クラシックLDA-FD4204T4,790,000円1,968ccJC08:20.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T5 クラシックDBA-FB4204,990,000円1,968ccJC08:14.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
D4 RデザインLDA-FD4204T5,090,000円1,968ccJC08:20.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T6 AWD RデザインDBA-FB4206,140,000円1,968ccJC08:13.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成28年10月(2016年10月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成28年10月(2016年10月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.5L 4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載した「T3 SE」、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 SE」、「D4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」、さらに、これまでで最強となる367馬力を発生する新世代Drive‐E 2L 4気筒エンジン搭載の特別仕様車「ポールスター」(限定35台)、Drive‐Eディーゼル、D4エンジン搭載の特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定。
今回、カラー追加を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T3 SEDBA-FB4154T4,340,000円1,497ccJC08:16.5km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
D4 SELDA-FD4204T4,590,000円1,968ccJC08:20.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T5 SEDBA-FB4205,150,000円1,968ccJC08:14.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
D4 RデザインLDA-FD4204T5,290,000円1,968ccJC08:20.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T5 RデザインDBA-FB4205,540,000円1,968ccJC08:14.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T6 AWD RデザインDBA-FB4206,140,000円1,968ccJC08:13.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成28年8月(2016年8月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成28年8月(2016年8月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.5L 4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載した「T3 SE」、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 SE」、「D4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。
今回、これまでで最強となる367馬力を発生する新世代Drive‐E 2L 4気筒エンジン搭載の特別仕様車「ポールスター」(限定35台)、Drive‐Eディーゼル、D4エンジン搭載の特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定。
「ポールスター」は、ターボチャージャーの大型化、スーパーチャージャーの強化、コンロッドとカムシャフトの見直し、エアインテークの大型化、および燃料ポンプの大容量化といった変更を加え、エンジン性能を向上。
さらに、4WDシステムと、新たにSport+(スポーツプラス)モードを採用し、さらなるスポーツドライビングを実現するパドルシフト付8速オートマチックトランスミッション、専用にチューニングされた電動パワーステアリング、および新採用の371mmのスロット付フロントブレーキディスク、ブレンボ製6ポッドキャリパー、オーリンズ製DFVダンパーなどの採用により、ドライビングダイナミクスの強化を図った。
また、20インチのアルミホイールは、新デザインを採用。
「D4 ダイナミックエディション」は、190馬力/400Nmを発揮するパワフルさと、高い環境性能を両立するクリーンディーゼルと先進の8速ATを搭載し、ダイナミックで快適なドライビングを提供。
専用グロッシーブラックパーツやスペシャルデザインの18インチアルミホイールによってさらに精悍さを増したエクステリアと、ブラック及びベージュカラーの本革スポーツシートやブラックのルーフライニングによるインテリアを特別装備。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
D4 ダイナミックエディション特別・限定LDA-FD4204T4,790,000円1,968ccJC08:20.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
ポールスター特別・限定DBA-FB4208,390,000円1,968cc-4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成28年2月(2016年2月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成28年2月(2016年2月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 SE」、「D4 Rデザイン」を設定。
特別仕様車では、「ポールスター」(限定10台)を用意。
今回、「T6 AWD Rデザイン」のエンジンを、新開発Drive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー&直噴ターボに変更するとともに、1.5L 4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載した「T3 SE」を設定。
出力およびトルクは152馬力/250Nmを発揮。
新開発の電子制御式6速AT(ロックアップ機構付)を組み合わせ、JC08モード燃費は16.5km/Lを実現しており、エコカー減税60%減税対象車(自動車取得税60%軽減、自動車重量税50%軽減、自動車税75%軽減)となる。
従来通り、ミリ波レーダー・デジタルカメラ・赤外線レーザーセンサーによる、歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システムや全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)など、10種類の安全装備・運転支援機能を「IntelliSafe(インテリセーフ)」として、標準装備。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T3 SEDBA-FB4154T4,340,000円1,497ccJC08:16.5km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
D4 SELDA-FD4204T4,590,000円1,968ccJC08:20.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T6 AWD RデザインDBA-FB4206,140,000円1,968ccJC08:13.6km/L4枚フルタイム4WD8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成27年7月(2015年7月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成27年7月(2015年7月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。
特別仕様車では、「ポールスター」(限定10台)を用意。
今回、新開発2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 SE」、「D4 Rデザイン」を追加。
電子制御8AT(ロックアップ機構付)ギアトロニックを組み合わせる。
また、ガソリン仕様の「T4 SE」、「T4 Rデザイン」に搭載されるエンジンは従来の1.6Lターボから、新開発のパワートレーンDrive‐E 2L 4気筒直噴ターボに変更。
出力およびトルクは190馬力/300Nmを発揮し、従来型に比べ10馬力/60Nmを増強しながらも、新開発6速ATを組み合わせ、JC08モード燃費は15.2km/Lを実現。
「T4 SE」「T4 Rデザイン」には、新たに「LKA」(レーン・キーピング・エイド)を採用。
「T5 SE」は本革シート、PCC(パーソナル・カー・コミュニケーター)・キーレスドライブ、助手席8ウェイパワーシート、12セグ地上デジタルTVなどを標準装備とした。
また、特別仕様車「ラグジュアリーエディション」を設定。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ラグジュアリーエディション特別・限定DBA-FB4164T4,290,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T4 SEDBA-FB4204,290,000円1,968ccJC08:15.2km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
D4 SELDA-FD4204T4,540,000円1,968ccJC08:20.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T4 RデザインDBA-FB4205,040,000円1,968ccJC08:15.2km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T5 SEDBA-FB4205,150,000円1,968ccJC08:14.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
D4 RデザインLDA-FD4204T5,290,000円1,968ccJC08:20.9km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T5 RデザインDBA-FB4205,540,000円1,968ccJC08:14.7km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成27年6月(2015年6月) 発売モデル

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。
特別仕様車では、「T4 ラグジュアリーエディション」、「T5 ラグジュアリーエディション」を用意。
今回、「T6 AWD Rデザイン」をベースに特別限定車「ポールスター」(限定10台)を設定。
3L 直列6気筒ターボエンジンを搭載し、専用のツインスクロールターボとインタークーラーを装着。
最高出力は350馬力、最大トルクは500Nmを発生。
2.5インチステンレス製エキゾーストシステム、3.5インチツインテールパイプ(電子制御エキゾーストフラップ付)を採用。
ハルデックス製AWDシステムは、確かな走破性とともにリアにより多くの駆動力を配分する専用のチューニングを施し、ダイナミックでナチュラルなハンドリング特性を実現。
エクステリアは、専用フロントスポイラーにより車体下部の空気の流れを最適化し、さらに専用リアスポイラーとディフューザーを装着し、ダウンフォースの増加を図っている。
インテリアでは、グリップ感に優れた専用のステアリングホイールやシート素材を採用し、スポーティーな操作性を向上。
ボディカラーは、「アイスホワイト」を含む全3色用意。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ポールスター特別・限定CBA-FB6304T8,290,000円2,953ccJC08:9.6km/L4枚フルタイム4WD6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成27年4月(2015年4月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成27年4月(2015年4月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。
今回、特別仕様車「T4 ラグジュアリーエディション」、「T5 ラグジュアリーエディション」を設定。
本革シート、助手席8ウェイパワーシート、12セグ地上デジタルTVチューナー、PCC/キーレスドライブなどを特別装備。
さらに、「T5 ラグジュアリーエディション」には、18インチ・アルミホイールも装備した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T4 ラグジュアリーエディション特別・限定DBA-FB4164T4,290,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T5 ラグジュアリーエディション特別・限定DBA-FB4204,590,000円1,968ccJC08:14.6km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成26年10月(2014年10月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成26年10月(2014年10月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。
特別仕様車では、「T4 SE」をベースとした「ラグジュアリー・エディション」、「T4 Rデザイン」をベースとした「T4 Rデザインプラス」を用意。
今回、これまでオプション設定としていた先進安全装備および運転支援機能を含む「セーフティ・パッケージ」を標準装備した。
また、新たにリアビューカメラを加え、10種類の安全装備・運転支援機能を「IntelliSafe10(インテリセーフ・テン)」として、全モデルに標準装備。
さらに、インターネット接続機能や音声認識のボイスコントロール機能を追加し、操作画面を一新した新世代「SENSUS(センサス)」を搭載 。
カーナビゲーション連動型ITSスポット(DSRC)対応ETC車載器を標準装備とし、マップケア(ナビデータの無償更新)に対応。
ステアリングホイール上のボタンとスクロールスイッチに加え、新たにボイスコントロール機能が追加されたことで、SENSUSの多くの操作がステアリングから手を離さずに行えるようになった。
また、harman/kardonの12個のプレミアムサウンドスピーカーを搭載する総出力650Wのプレミアムサウンド・オーディオシステムをオプションで用意(「T4」を除く。
「T6 AWD Rデザイン」は標準装備)。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T4DBA-FB4164T3,950,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T4 SEDBA-FB4164T4,300,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T4 RデザインDBA-FB4164T4,950,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T5 SEDBA-FB4204,550,000円1,968ccJC08:14.6km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T5 RデザインDBA-FB4205,200,000円1,968ccJC08:14.6km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T6 AWDCBA-FB6304T5,650,000円2,953ccJC08:8.5km/L4枚フルタイム4WD6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T6 AWD RデザインCBA-FB6304T6,450,000円2,953ccJC08:8.5km/L4枚フルタイム4WD6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成26年8月(2014年8月) 発売モデル

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。
特別仕様車では、「T4 SE」をベースとした「ラグジュアリー・エディション」を用意。
今回、「T4 Rデザイン」をベースに「T4 Rデザインプラス」を設定。
「ヒューマン・セーフティ(歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」や「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、ヘッドライトの照射範囲を自動制御し、対向車や前走車のドライバーの眩惑を防ぐことで、夜間走行時に明るく広い視野を確保する「フル・アクティブ・ハイビーム」など、10種の先進安全機能を標準装備。
エクステリアには、エンブレム付フレームレスブラックフロントグリル、リアバンパー、スペシャルデザインアルミホイールを装備。
インテリアには、本革パーフォレーテッドレザー・コンビネーションシート、デジタル液晶メーターパネル、チャコールカラーのヘッドライナー等を採用。
ボディカラーは、「アイスホワイト」を含む全4色用意。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T4 Rデザインプラス特別・限定DBA-FB4164T4,590,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成26年5月(2014年5月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成26年5月(2014年5月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。
今回、「T4 SE」をベースとした特別仕様車 「ラグジュアリー・エディション」を設定。
「ヒューマン・セーフティ(歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」や「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、夜間走行時に自動的にライトの一部分を遮光し対向車のドライバーの眩惑を防ぐ先進のヘッドライト技術「フル・アクティブ・ハイビーム」など、10種類の先進安全技術を特別装備。
さらに本革シートや、助手席8ウェイパワーシート、PCC/キーレスドライブを装着し、安全性と快適性を格段に向上させた特別仕様車となっている。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ラグジュアリー・エディション特別・限定DBA-FB4164T3,990,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成26年4月(2014年4月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成26年4月(2014年4月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T4 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンを搭載し、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。
トランスミッションは、電子制御前進6速A/Tを採用。
また、新世代パワートレーンDrive-Eの第1弾として市場導入を果たす、新開発ガソリン2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」を追加。
180kW(245馬力)/350Nmの高出力を発揮しながらも、JC08モード燃費は、14.6km/Lを達成。
新たに、8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッション(スポーツモード付)を組み合わせる。
従来の6速ATとほぼ同じ大きさのまま、上下に2速のギアを追加し、よりワイドレンジなギア比を実現。
また、ボルボ初の省燃費走行モード「ECO+(エコプラス)モード」が選択可能。
ECO+モードを選択するとトランスミッションのシフト・ポイント、エンジンレスポンス、エンジン・Start/Stop機能の最適化に加え、トランスミッションとエンジンとの接続を自動的に切り離し、車両の慣性エネルギーを効率よく利用するECO COAST(エコ・コースト)機能を効率的に制御し、燃料消費量を制御。
右ハンドルのみの設定。
今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T4DBA-FB4164T3,898,285円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T4 SEDBA-FB4164T4,206,858円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T4 RデザインDBA-FB4164T4,772,571円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T5 SEDBA-FB4204,464,000円1,968ccJC08:14.6km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T5 RデザインDBA-FB4205,029,714円1,968ccJC08:14.6km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T6 AWDCBA-FB6304T5,544,000円2,953ccJC08:8.5km/L4枚フルタイム4WD6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T6 AWD RデザインCBA-FB6304T6,366,858円2,953ccJC08:8.5km/L4枚フルタイム4WD6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成26年2月(2014年2月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成26年2月(2014年2月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T4 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンを搭載し、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。
トランスミッションは、電子制御前進6速A/Tを採用。
今回、デビュー以来初となる外装デザインの大幅な変更を行った。
また、新世代パワートレーンDrive-Eの第1弾として市場導入を果たす、新開発ガソリン2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」を追加。
180kW(245馬力)/350Nmの高出力を発揮しながらも、JC08モード燃費は、14.6km/Lを達成。
新たに、8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッション(スポーツモード付)を組み合わせる。
従来の6速ATとほぼ同じ大きさのまま、上下に2速のギアを追加し、よりワイドレンジなギア比を実現。
また、ボルボ初の省燃費走行モード「ECO+(エコプラス)モード」が選択可能。
ECO+モードを選択するとトランスミッションのシフト・ポイント、エンジンレスポンス、エンジン・Start/Stop機能の最適化に加え、トランスミッションとエンジンとの接続を自動的に切り離し、車両の慣性エネルギーを効率よく利用するECO COAST(エコ・コースト)機能を効率的に制御し、燃料消費量を制御。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T4DBA-FB4164T3,790,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T4 SEDBA-FB4164T4,090,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T4 RデザインDBA-FB4164T4,640,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T5 SEDBA-FB4204,340,000円1,968ccJC08:14.6km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,845mm
全高:1,480mm
T5 RデザインDBA-FB4204,890,000円1,968ccJC08:14.6km/L4枚FF8AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T6 AWDCBA-FB6304T5,390,000円2,953ccJC08:8.5km/L4枚フルタイム4WD6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T6 AWD RデザインCBA-FB6304T6,190,000円2,953ccJC08:8.5km/L4枚フルタイム4WD6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成25年10月(2013年10月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成25年10月(2013年10月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載「T4」、「T4 SE」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」を用意。
今回、「T4 Rデザイン」と、四輪駆動モデルの「T6 AWD Rデザイン」を設定。
T6モデルでは、初の19インチ専用アルミホイールを採用するとともに、新採用のパドルシフトとスポーツモードの組み合わせにより、0-100km/h加速を向上させ、スポーティで洗練されたスタイル、ダイナミックな走行性能と快適性を高い次元で両立。
エクステリアにはワイド&ローの迫力あるエアインテークとシャープなフレームレスブラックフロントグリルが特徴のフロントセクション、リアには新デザインのデュアル・スポーツテールパイプを採用。
インテリアは新しくなった専用スポーツシート、専用ステアリング、専用テーマカラーの液晶デジタルメーターを装備。
さらに、作動速度域が30km/hから50km/hへと引き上げられた低速用追突回避・軽減オートブレーキシステム「シティ・セーフティ」を全車に標準装備した他、合計10アイテムの先進安全・運転支援機能装備をパッケージとしたセーフティ・パッケージを設定(T6 AWD Rデザインは標準装備)。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
T4 RデザインDBA-FB4164T4,640,000円1,595ccJC08:13.6km/L4枚FF6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
T6 AWD RデザインCBA-FB6304T6,190,000円2,953ccJC08:8.5km/L4枚フルタイム4WD6AT5名全長:4,635mm
全幅:1,865mm
全高:1,480mm
※slide →

S60(ボルボ)平成25年8月(2013年8月) 発売モデル

S60(ボルボ)平成25年8月(2013年8月) 発売モデルの中古車

2代目となるミッドサイズセダン「S60」。
低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。
ラインナップは、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載「T4」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」を用意。
今回、「T4 SE」を新たに追加設定。
また、エクステリアデザインの大幅刷新を行い、新デザインのヘッドライト、ワイドな大型フロントグリル、水平クロームトリム、フロントバンパーの低い位置に配置されたLEDポジションライトにより、エレガントでクリーンな表情と、アスリートのように低く構えるスポーティなスタイリングを演出。
インテリアでは、新デザインのシフトノブ、ステアリングホイール・ヒーターを設定し、デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performanceの3モード選択式)を採用。
さらに安全装備を進化させ、「ヒューマン・セーフティ(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」に、「サイクリスト検知機能」を追加。
この機能は先進の安全装備パッケージ「セーフティ・パッケージ」として、全グレードに装着可能。
セーフティ・パッケージに新安全技術「BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)<レーダー方式>」、「CTA(クロス・トラフィック・アラート)」、「LCMA(レーン・チェンジ・マージ・エイド)」や「フル・アクティブ・ハイビーム」を追加。
ボディカラーには、新たに「クリスタルホワイトパール」、「ブライトシルバーメタリック」、「パワーブルーメタリック」を設定。
右ハンドル設定のみ。

続きを読む

ページトップへ