新型登場!アウディA3のモデル紹介&アウディの人気車種5選
人気が高いドイツの自動車メーカーとして知られているアウディから、A3の新型モデルが登場しました。もともと人気車種であるA3の新型モデルということで、どのような車なのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、アウディA3の新型モデルについて詳しくご紹介します。新型モデルの特徴やA3が人気の理由の他、アウディの人気車種についても解説するので、参考にしてください。
※目次※
・アウディA3は、洗練された美しい外観と高い機能性が魅力の人気車種
・新型のスポーツバックはフルモデルチェンジによって大きく進化し、セダンはスタイリッシュさに磨きがかかって登場!
・ネクステージなら業界最高水準の保証がついているので、輸入車も安心して選べる!
アウディに新型登場!A3ってどんなモデル?
A3は、アウディのラインナップの中でも根強い人気を誇るモデルです。主力モデルとされることもあり、20年以上変わらずに人気を維持しています。
今回、A3からスポーツバックとセダンの新型が登場しました。新型のA3がどのような車なのか、それぞれの特徴を詳しくご紹介します。
アウディA3はコンパクトな乗用車
A3モデルは、Cセグメントクラスのコンパクトな乗用車です。日本で初代が発売されたのは1997年で、プレミアムCセグメントモデルとしてデビューしました。現在では5ドアのハッチバック型となるスポークバックと、4ドアのセダン型がラインナップされています。
アウディはFFが基本で、コンパクトカー作りを得意とするメーカーです。A3は、コンパクトでありながら機能性も重視しているアウディならではのモデルといえるでしょう。
新型!アウディA3スポーツバックの特徴
・価格 330万円~
・車体サイズ(全長4,325mm、全幅1,785mm、全高1,450mm)
・エンジン 直列4気筒DOHC インタークーラー付ターボ
・燃費 JC08モードで19.5km/L
スポーツバックの新型モデルは4代目で、フルモデルチェンジしました。基本的なコンセプトはそのままですが、さまざまな部分が進化したことでさらに完成度の高い車に仕上がっています。
エクステリアは一新されていて、新しさとアウディらしさにシャープさが加わりました。ボディは全長や全幅、全高すべてが少しずつ大きくなっていています。インテリアは使いやすさを考慮しつつ、美しい見た目へのこだわりが見られます。ラゲッジスペースが広くなったことも特徴です。
新型にはガソリンモデルとディーゼルモデルがあり、最高速度はともに232km/hとなっています。ガソリンタイプの場合はシリンダーオンデマンドを組み込んだEA211 evo 1.5L直4直噴ターボが搭載されていることも見逃せません。
EA211 evo 1.5L直4直噴ターボはVWグループ最新鋭となるため、期待値も高いのではないでしょうか。サスペンションは、フロントがマクファーソンストラットでリヤはマルチリンクです。
新型!アウディA3セダンの特徴
・価格 349万円~
・車体サイズ(全長4,465mm、全幅1,795mm、全高1,405mm)
・エンジン 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ
・燃費 JC08モードで19.5km/L
A3セダンは、2代目の新型モデルです。ボディサイズは、現行型に比べると全長、全幅、全高ともに全体的に少しずつ大きくなっています。エクステリアも変わっていて、現行型に比べるとスタイリッシュさがプラスされ、無駄がないデザインが魅力といえるでしょう。インテリアには選び抜かれた素材が使われていることから、上質な空間に仕上がっているイメージを受けます。
ボディサイズは変わったもののホイールベースは変わらず、MQBプラットフォームを採用している点も現行型と同じです。パワーユニットは1.5L直4ターボエンジンと2Lディーゼルターボエンジンで、それぞれ6段MTおよび7段デュアルクラッチ式ATと7段Sトロニックが組み合わされます。
サスペンションは、標準仕様以外にスポーツサスペンションや電子制御式ダンパー装備のものが用意されていて、運転を楽しみつつ快適性を保てます。
アウディA3が人気の理由とは?
A3モデルは、同じくアウディのA4モデルよりも小さめのコンパクトカーです。プレミアムコンパクトカーの中でも存在感が大きいA3は、その人気も高くなっています。
A3が人気を維持している理由には、デザインの美しさや使いやすいサイズ感、高い機能性などが挙げられます。ここで、それぞれについて詳しく見てみましょう。
美しく洗練されたデザイン
A3のボディは、計算し尽くされた完璧さが魅力です。丸みがあるフロントでありながら全体的な印象はシャープで、バックスタイルはルーフが低く設計されています。
アウディは美しく洗練されたデザインを追求していることが特徴で、A3は特にエレガントな印象です。装飾などがなくても美しいA3のデザインは、力強さがありながら上品さも併せ持つ完璧なデザインといえます。
日本でも使いやすいサイズ感
外国での走行を想定して作られる輸入車は、比較的、狭い道が多い日本では走りにくいことがあります。しかしアウディA3は、コンパクトな作りであることが魅力のひとつです。このサイズ感なら日本の狭い道でも無理なく走れるでしょう。
A3はコンパクトなサイズ感でありながら、走行性能が高いことも特徴です。サイズ感に加えて走行性能の点においても、日本のさまざまな道でも走りやすいといえます。
高い機能性
A3の大きな特徴のひとつとして、機能性の高さが挙げられます。アウディサイドアシストや、アダプティブクルーズコントロールなどの安全性能が搭載されていることから、安心して運転を楽しめるでしょう。内装にもこだわっているので、座り心地も快適です。
またオプションを選択することで、緊急自動ブレーキ機能やネットワーク接続機能なども搭載できます。さまざまな機能が安心・安全な運転をサポートしてくれるでしょう。
アウディの人気車種5選
A3は高い人気を誇るモデルですが、アウディにはそれ以外にも人気の車種がたくさんあります。それぞれの車種によって魅力が違うので、ここで知識を深めれば自分好みの1台を見つけやすくなるでしょう。
ここでは、人気5車種として「TTクーペ」「A1スポーツバック」「A4アバント」「Q3」、そして「Q7」をご紹介します。
アウディTTクーペ
TTクーペは、性能の高さと効率の高さが魅力のピュアスポーツカーです。TTの名の通り、剛性でありながら軽量化を目指すことが基本コンセプトで、極限まで軽量化しつつ剛性を維持しています。
エンジンは2.0L直列4気筒直噴ターボエンジンで、最大トルクは380Nm、最高速度は250km/hです。瞬時にスムーズなギアチェンジができるデュアルクラッチトランスミッションや、全車輪の駆動をコントロールするquattroを搭載しているのも特徴となります。
特にコーナリングは軽快で、TTクーペらしい走りを実感できるでしょう。TTクーペの中古車は、H28年式の4.5万kmで269万9,000円となっています。
(2020年8月時点)
アウディA1スポーツバック
名車であるスポーツ・クアトロをベースとしたデザインと、しなやかなラインが目を引く車種がA1スポーツバックです。プレミアムコンパクトカーながら、力強さを感じさせる外観が特徴的な車といえます。
A1には強力なエンジンとトランスミッションが用意されていて、これらを組み合わせると時速100Kmまで加速するのに、たった6.5秒しかかかりません。多種多様なコンパクトカーの中でも、A1スポーツバックはスポーツテイストが強いといえるでしょう。
使いやすさと居心地の良さを追求した内装も、A1スポーツバックの魅力です。A1スポーツバックの中古車は、H29年式5.2万kmで119万9,000円となっています。
(2020年8月時点)
アウディA4アバント
A4アバントは、世界的に人気のA4モデルのプレミアムミッドサイズステーションワゴンに分類されます。力強さが印象的ながら美しさも感じさせる洗練されたデザインは、多くの人を惹きつけるポイントです。外観だけでなく、こだわりが隅々まで行き届いた上質な内装もA4アバントの魅力でしょう。
A4アバントは1.4L直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載していて、最大トルクは250Nmです。それでいてJC08モードでの燃費は16.6km/Lと高く、実用性も高くなっています。A4アバントの中古車は、H30年式1.5万kmで349万9,000円です。
(2020年8月時点)
アウディQ3
アウディQシリーズにおいて、使い勝手が優れているとして人気なのがQ3です。日常的な街乗りも、レジャーでオフロードを楽しむ休日も、Q3ならば不便を感じません。コンパクトプレミアムSUVの名にふさわしい、スポーツテイストとカジュアルさを持ち合わせています。SUVの中ではコンパクトなので、日本の狭い道でも不自由なく走れるでしょう。
Q3には前輪駆動の1.4L直列4気筒直噴ターボエンジンと、四輪駆動の2.0L直列4気筒直噴ターボエンジンがあります。どちらも、馬力があるにも関わらず燃費がいいことが特徴です。アウディQ3の中古車は、H28年式2.4万kmで229万9,000円となっています。
(2020年8月時点)
アウディQ7
大型SUVに分類されるQ7は、アウディで唯一となる7人乗りモデルです。複合ボディ構造によって剛性があり、力強い印象の外観も魅力となります。
2.0L4気筒ターボチャージャーと、3.0LのV型6気筒スーパーチャージャーエンジンが搭載されていて、独自のquattroと組み合わせればよりパワフルな走りを体験できるでしょう。路面と一体化するような安定した走りで、どのようなコンディションの道でも安心して走れます。Q7の中古車は、H23年式1.0万kmで298万9,000円です。
(2020年8月時点)
アウディの中古車を購入するならネクステージへ!
新車だと値が張るアウディですが、中古車ならばお得に購入できます。憧れのアウディに乗りたいけれど予算が厳しいという場合は、諦めずに中古車を探してみましょう。ここからは、アウディを中古車で乗るメリットとネクステージの特徴について解説します。
中古車ならお得に乗れる!
中古車は、新車で購入するよりも安く購入できることがメリットです。正規ディーラーでの新車購入と比べると、その差は100万円以上になることも珍しくありません。特に輸入車は新車価格が高くなりがちなので、中古車を購入することで新車購入時との金額の差は大きくなるでしょう。
同じ予算でも、中古車ならば新車よりもグレードの高い車を選べる場合もあります。予算を気にして妥協しながら新車を選ぶよりも、予算内で自由に好きな中古車を選ぶ方が、選ぶ楽しみが増えるとも考えられるでしょう。
業界最高水準の安心保障!
輸入車を中古で購入するとなると、心配なのは故障などのトラブルではないでしょうか。ネクステージでは、万が一のトラブルに備えて業界最高水準の保証をご用意しています。33機構320項目におよぶ広い保証範囲で、期間は1年、2年、3年から選べることも特徴です。また社外部品や消耗部品も保証できるので、安心して輸入車に乗れます。
納車後は、エンジン、トランスミッションなどを1年間走行無制限でサポートすることもネクステージの魅力です。安全な中古車をお求めなら、在庫台数豊富なネクステージにお声掛けください。
まとめ
アウディA3の新型モデルは、セダンもスポーツバックも魅力的なラインナップとなっています。現行モデルはもちろんながら、新型モデルはよりアウディらしく最高の仕上がりになっていることが特徴です。またアウディには人気車種が多いので、A3以外にも見比べてみるといいでしょう。
ネクステージでは、アウディのさまざまな車種をご用意しています。安心の保証もあるので、お得に安全な車を選べるでしょう。ネクステージで、憧れのアウディを探してみてはいかがでしょうか。
アウディの新着在庫をチェック
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
