ジャガー初のSUVモデル「F-PACE」の魅力とスペック、注目車種を紹介!
ボンネットの中央に、走り出すジャガーを模したエンブレムを掲げる高級車のイメージが強いジャガー。そのジャガーから発売されているのが、ジャガー初のSUVシリーズとなるF-PACEシリーズです。ただ高級なだけじゃない、ただ速いだけではない、F-PACEの魅力をご存じでしょうか。
そこでこの記事では、ジャガー初のSUV「F-PACE」のスペック、そして注目ポイントを徹底的にご紹介します。実用的なスポーツカーとも称賛されているその実力に迫ってみましょう。
※目次※
・ジャガーが満を持してリリースしたUSV車「F-PACE」は期待を裏切らないスポーティな走りとラグジュアリーな乗り心地が高い次元で融合
・イギリスの名門ブランドのプライドがにじみ出ている、細部までこだわりぬいたインテリアとエクステリアにも注目!
・伝統と技術に裏打ちされたF-PACEシリーズは、運転して楽しい、乗っていて楽しい車として支持を集めている
ジャガー初のSUV「F-PACE」の魅力
イギリスの名門ブランドであったジャガーは、紆余曲折を経て現在は同じくイギリスのカーブランド、ランドローバーとともに、インドの自動車メーカー傘下のブランドになっています。
ジャガー初のSUVシリーズは、スポーツカーとしてのジャガーの伝統と、ランドローバーの質実剛健なSUV技術、双方のDNAを継承した、ラグジュアリーで実用性の高いSUV車として世界中で人気を集めています。
普段使いにも適したスポーツカー的SUV
これまでジャガーの車というと、ラグジュアリーな高級車か、ル・マン24時間耐久レースでも優勝しているような、スポーティなモデルかという印象が強かったかと思います。
こういったXJシリーズのような高級車やF-TYPEのようなスポーティモデルは、それぞれに魅力あふれているものです。しかし家族を乗せて普段使いするのにちょうどいいというイメージではなかったかと思います。
ここにランドローバーで培ったSUV技術を融合させることで、ラグジュアリーな内装、エクステリアで、F-TYPEのようなスポーティな走りができるSUV車・F-PACEが誕生しました。高速走行はもちろん、少々の悪路でも問題なくクリアできる走行性能は、普段使いでも非常に乗りやすく、家族で楽しめる車の条件を満たす最高級のSUV車です。
個性にこだわったインテリア
イギリスの名門ブランドが手掛けるSUVらしく、インテリアにも個性的なこだわりが詰め込まれています。まずは何といってもスペースの広さ。ラゲッジスペースは650Lと十分な空間を確保しており、後部座席は大人が3人乗っても余裕の空間になっています。
一方ドライビングスペースは、広さだけではなく操作性も確保。フロントシートはオプションも含め3つのパターンから選択可能。ラグジュアリーな車を目指すのであれば、本格的で居住性の高いレザーシートが、スポーティに乗りこなしたいのであれば、ホールド感の高いレザーシートを選択できます。
オプションのパフォーマンスシートは、F-PACEのパーフォーマンスをフルに引き出すためのシートです。サイドボルスターで横方向のサポート力を向上。ドライビングを楽しむためのシートになっています。
ディーゼルエンジンと遮音性
ジャガーF-PACEに搭載されるエンジンは、2.0Lディーゼルターボエンジン(180PS)と、2.0L(250・300PS)・3.0L(380PS)・5.0L(550PS)のガソリンエンジンの計5種類です。軽量化と摩擦低減を実現し、優れた効率性洗練された乗り心地を発揮してくれます。
一般的なディーゼルエンジンは、アイドリング時などに独特な音を発生させます。これが車内にも響くと、車内での会話などにある程度の影響がでてしまいます。しかしジャガーF-PACEは遮音性も高く、ディーゼルエンジンの音も気になりません。
ディーゼルエンジンはクリーン性能も気になるところですが、F-PACEに採用されているディーゼルエンジンは世界各国の二酸化炭素排出量の基準をクリアしており、世界的にもクリーンなエンジンという評価を受けています。
ジャガー「F-PACE」の特徴
ジャガー初のSUVモデルであるF-PACEは、高い走行性能と充実の居住空間に注目が集まりますが、それを実現しているのがエンジンや車体サイズ、そしてデザインなどのエクステリアの部分です。
すでに世界各国で高い評価を受け、日本国内でもみかけることが多くなったF-PACEの特徴に関して、この章ではわかりやすく解説していきたいと思います。
ジャガー「F-PACE」のデザイン
F-PACEのデザインの基本的な部分は、ジャガーのスポーティラインF-TYPEがベースになっています。特徴的なのが「エアロダイナミズム」の部分です。ひとつは全体的にティアドロップ形状のボディライン。走行時の空気の流れを着実にダウンフォースに変換し、トランクションを向上させています。そのためエンジンパワーやブレーキ性能をより確実に路面に伝えます。
このエアロダイナミクスを実現するために採用されたのが、先に行くほど細くなるルーフデザインです。社内の空間に影響を与えない部分で的確に揚力を防いでいます。最後にフロントバンパーやスポイラーに関して。これらのエクステリアパーツもすべてF-PACE専用に設計開発されたパーツになっており、すべてのパーツが合わさることで確実な走行性能の向上を実現しています。
ジャガー「F-PACE」の車体サイズ
ジャガーF-PACEの車体サイズは、5.0Lエンジン搭載モデルのみ若干大きく、ほかのエンジンサイズと合わせて2つのサイズがあります。ジャガーF-PACEと、人気のSUV車の各サイズを比較しておきましょう。
|
全長 |
全高 |
車幅 |
ホイルベース |
ジャガー F-PACE 2.0L/3.0L |
4,740mm |
1,665mm |
1,935mm |
2,875mm |
ジャガー F-PACE 5.0L |
4,740mm |
1,670mm |
1,960mm |
2,875mm |
BMW X4 Drive20d |
4,760mm |
1,620mm |
1,920mm |
2,865mm |
ポルシェ カイエン |
4,920mm |
1,695mm |
1,985mm |
2,895mm |
見てわかるとおり、ポルシェのカイエンよりも若干小さく、BMWのX4とほぼ同等のサイズと考えていいでしょう。しかしホイルベースは一回り大きいカイエンに近く、それだけ車内の居住空間にゆとりがあることがわかります。
そんなサイズ感ながらも最小回転半径5.6mですから、まずまずの小回りができるといえるでしょう。ここはヨーロッパ車ならではの狭い道路事情に合わせて設計されているものと考えられます。
ジャガー「F-PACE」のスペック
ジャガーのF-PACEにはいくつかのラインナップがありますが、エンジンを好みのタイプにカスタマイズできるという大きなポイントがあります。3.0Lエンジン、5.0Lエンジンに関しては専用のモデルになりますが、2.0Lエンジンは各シリーズに搭載が可能です。
そこで、F-PACEに搭載できる5種類のエンジンのスペックに関してまとめておきましょう。
|
燃料種類 |
最大出力 |
最大トルク |
2.0L 180PS |
ディーゼル |
132kW(180PS)/ 4,000rpm |
430N・m/ 1,750~2,500rpm |
2.0L 250PS |
ガソリン |
184kW(250PS)/ 5,500rpm |
365N・m/ 1,300~1,500rpm |
2.0L 300PS |
ガソリン |
221kW(300PS)/ 5,500rpm |
400N・m/ 1,500~2,000rpm |
3.0L 380PS |
ガソリン |
280kW(380PS)/ 6,500rpm |
450N・m/ 3,500rpm |
5.0L 550PS |
ガソリン |
405kW(550PS)/ 6,000~6,500rpm |
680N・m/ 3,500rpm |
ディーゼルエンジンのモデルでも180PSと街乗りはもちろん、長距離ドライブでも十分なパワーを持っています。燃費はディーゼルエンジンで15.8km/L、ガソリンエンジンで10.1~12.2km/Lと経済面でも安心の設計です。
ジャガー「F-PACE」のラインナップ
上記で説明したとおり、F-PACEはエンジンを購入者が選ぶことが可能ですので、一部のモデルを除いてエンジン面での差はありません。違いは性能面よりインテリア、エクステリア、そしてインカーシステムの部分になります。そこでモデルごとにどのような違いがあるのかなど、それぞれの特徴をご紹介していきましょう。
新車の車両価格に関しては、2020年9月8日時点での情報になります。
NEW F-PACE 300 SPORT
2.0L300PSエンジンのために作られたスポーティモデル。2.0Lのエンジンを搭載できるモデルの中ではもっともハイパワーなモデルといっていいでしょう。エクステリアにもモデル専用のグリルサラウンド、フロントバンパーなどを採用し、ブレーキキャリパーも専用パーツを搭載しています。スポーティな走りを支える足回りにも20インチ5スポークアロイホイールを採用し、高い走行性能と安全性を兼ね備えたモデルです。
搭載できるエンジンは上でも触れたとおり2.0Lガソリンエンジン(300PS)のみ。メーカー発表の数値によると、最高速度233km/h、燃費は11.2km/L。新車の車両価格は899万円からとなっています。
F-PACE PURE
PUREモデルはF-PACEの中でもっともポピュラーでリーズナブルなモデルになります。それでももちろんF-PACEシリーズのモデルとしてのスペックを維持していますので、その走りは十分堪能できるはずです。
搭載できるエンジンは2.0Lの3種類。それぞれのエンジンを積んだ際のスペックは以下のとおりです。
|
最高速度 |
燃費 |
2.0Lディーゼル(180PS) |
208km/h |
15.8km/L |
2.0Lガソリン(250PS) |
217km/h |
12.2km/L |
2.0Lガソリン(300PS) |
233km/h |
11.2km/L |
とくにディーゼルエンジン搭載モデルは十分な最高速を出す、高い燃費性能を兼ね備えたファミリー向けにおすすめのモデルになります。新車の車両価格は678万円からになっています。
F-PACE PRESTIGE
PUREと比較すると、よりラグジュアリー感の強いのがPRESTIGEです。シートにはグレインレザーシートを採用し、高級感と乗り心地を両立しています。こだわりはインテリアだけではなく、走りの面でも。F-TYPEのスポーティな走りを踏襲するF-PACEらしく、路面状況にかかわらず安定した走りを実現しています。
搭載できるエンジンは2.0Lの3種類。それぞれのエンジンを積んだ際のスペックは以下のとおりです。
|
最高速度 |
燃費 |
2.0Lディーゼル(180PS) |
208km/h |
15.8km/L |
2.0Lガソリン(250PS) |
217km/h |
12.2km/L |
2.0Lガソリン(300PS) |
233km/h |
11.2km/L |
エンジンスペックはPUREと同様。より高級感のあるモデルを探している方におすすめのモデルです。新車の車両価格は706万円からになっています。
F-PACE PORTFOLIO
PRESTIGEよりさらにラグジュアリー感を意識したモデルがPORTFPRIOになります。走りのポテンシャルはもちろん落とさず、より乗り心地や快適さを実現したモデルになります。高級車を多数世に輩出してきたジャガーの強みが凝縮されたモデルといえるでしょう。
搭載できるエンジンは2.0Lの3種類。それぞれのエンジンを積んだ際のスペックは以下のとおりです。
|
最高速度 |
燃費 |
2.0Lディーゼル(180PS) |
208km/h |
15.8km/L |
2.0Lガソリン(250PS) |
217km/h |
12.2km/L |
2.0Lガソリン(300PS) |
233km/h |
11.2km/L |
走りの楽しさと乗り心地、操作性能を高い次元で楽しみたい方におすすめのPORTFORIOです。新車の車両価格は764万円からとなります。
F-PACE R-SPORT
PRESTIGE、PORTFOIOがよりラグジュアリー感を求めたモデルとすれば、このR-SPORTは走りに特化したモデルといっていいでしょう。タイヤにはPUREなどのシリーズの18インチから19インチにアップ。
シートにはテクニカルメッシュスポーツシートを採用。より走りと操作性を極めたスポーツモデルになります。
搭載できるエンジンは2.0Lの3種類。それぞれのエンジンを積んだ際のスペックは以下のとおりです。
|
最高速度 |
燃費 |
2.0Lディーゼル(180PS) |
208km/h |
15.8km/L |
2.0Lガソリン(250PS) |
217km/h |
12.2km/L |
2.0Lガソリン(300PS) |
233km/h |
11.2km/L |
2.0Lエンジンのスペックをフルに生かせるスポーティモデルですので、より走りを極めたい方におすすめのモデルといえるでしょう。新車の車両価格は772万円からになっています。
ジャガーを買うなら中古販売専門店がお得!
ジャガーのような高級な輸入車を購入する場合、気になるのがメンテナンスとその後の保証ではないでしょうか。 一般的なイメージでは、輸入車はメンテナンスが多く必要であり、保証に関しても限られたものしか受けられないと思われがちです。
そんな方におすすめしたいのが、中古車販売店での購入になります。なぜジャガーのような高級輸入車は、中古販売店で購入するのがおすすめなのか、その理由をいくつかご紹介しましょう。
店舗でモデルを見比べられる
まずは何といっても実物の車を見て比較検討できるという点です。とくに全国にチェーン展開をしているような大型の中古車販売店であれば、当然在庫の数も多く、いろいろなモデルを実際に見ることが可能です。
また、この記事で紹介したF-PACEのように、同じモデルでも搭載しているエンジンが違う車の場合、同じモデルのディーゼルとガソリンを比較したいなど、実際に目で見て比較できることが大きなアドバンテージとなるでしょう。
また中古車販売店によっては、実際に試乗できることもありますので、乗り比べることも可能。ジャガーのように実際に運転することでよりその車の良さが伝わるような車種の場合は、中古車販売店などで比較検討するのがおすすめです。
こまめなメンテナンスが施されている
輸入車を購入する際にネガティブな要素となりがちなメンテナンスに関しては、中古車と聞くとよりメンテナンスの面で不安に思う方がいるかもしれません。しかし、これはイメージとは反対です。多くの中古車販売店は、販売している中古車の状態に関してお客様が不安に感じていることを把握しています。むしろより慎重に、よりこだわりを持ってメンテナンスをしているのが実情です。
このメンテナンスへのこだわりは、中古車販売店の規模が大きくなるほどに強くなる傾向があります。全国にチェーン展開をしているような中古車販売店の場合、日常におけるメンテナンスはもちろん、お客様のもとへ納車する前に、再度細部まで徹底してメンテナンスを行っている販売店が多くあります。
メンテナンスの面で気になる方は、実際に中古車販売店を訪ねてみて、どのようなメンテナンスを行っているか確認してみることがおすすめです。
保証が充実している
メンテナンス同様に、輸入車購入の際に気になるのが保証面かと思います。中古車販売店、とくに規模の大きな販売店では、さまざまな中古車を取り扱っています。ジャガーのような有名なメーカーはもちろん、あらゆるメーカーの車が集まる中古車販売店は、とくに保証を充実させることを意識しているケースが多く見受けられます。
取り扱いの車種、そして台数が多いということは、販売した車に万が一のことがあっても対応が可能です。大型のチェーン店の場合は、自社の在庫で対応できるケースも多く、むしろ正規ディーラーよりも対応が早いこともあるようです。
また、これはメンテナンスについてと同様で、保証面を気にしているお客様が多数いることを中古車販売店も理解しており、多くの中古車販売店が、その不安を払拭するようなサービスを用意しています。
まとめ
イギリスの名門ジャガー初となるSUVシリーズF-PACE。高級車としてのジャガーの伝統、スポーツカーとしてのジャガーの技術、そしてSUV車としてのランドローバーの技術力が結集されたF-PACEは、運転して楽しい、乗っていて楽しい車として高い評価を受けています。
このジャガーF-PACEをはじめ、輸入車にご興味にある方は、ぜひ一度お近くのネクステージ各店を訪れてみてください。全国に140以上の店舗は抱え、多くの中古車を取り扱うネクステージは、ジャガーF-PACEの在庫も豊富にご用意しています。
メンテナンスに関しては、専門の国家資格をもつスタッフが、納車前にすべてのパーツを徹底チェックし、万が一すら起きない万全な体制で納車しております。保証に関しても最長3年間の保証をご用意。業界最高水準の保証範囲で、安心のカーライフを送るお手伝いをいたします。
もちろん店頭でご案内するスタッフも、幅広い商品知識で対応いたします。お客様が探している一台を必ずご案内いたしますので、ぜひ一度店頭、もしくはネクステージHPへお立ち寄りください。
魅力的なジャガー中古車を探す
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
