ジャガーXタイプはサルーンとエステートがある!特徴や魅力を見てみよう
ジャガーXタイプは「サルーン」と「エステート」の2種類から選べる車両です。エントリーモデルというポジションでしたが、見た目や装備などは高級感ある仕様になっています。現在は新車販売が終了しているものの、購入を検討している方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ジャガーXタイプ「サルーン」と「エステート」について紹介します。それぞれの特徴や魅力、中古車価格なども解説するのでぜひ参考にしてください。
※目次※
・ジャガーXタイプ サルーンはセダンタイプで、エステートはステーションワゴンタイプ。
・ジャガーXタイプは販売を終了しており、中古車でしか手に入らない。また中古車の流通数が少なく、希少な車両。
・ジャガーの新車・中古車が欲しい方はネクステージへ!正規ディーラーのネクステージは、お得にジャガーを購入できる。
ジャガーXタイプは2モデルがある
ジャガーXタイプは、2001年に登場したモデルです。高級輸入車のイメージが強いジャガーではありますが、Xタイプは他モデルと比較しても安価で購入しやすい車両となっています。
ボディタイプは「サルーン」と「エステート」があり、目的や用途に合わせて選択可能です。ここではジャガーXタイプの2モデルについて解説します。
4ドアサルーンモデル
ジャガーXタイプのサルーンモデルは、セダンタイプの車両です。モデル名に使用されているサルーン(Saolon)とは、フランス語を起源とした英語で「セダン型の自動車」という意味を持ちます。
Xタイプ サルーンには複数のグレードが用意されており、ラインアップは以下のとおりです。
・2.0Executive(エグゼクティブ)
・2.5Executive(エグゼクティブ)
・3.0Sovereign(ソブリン) V6 Sport(スポーツ)
エステートワゴンモデル
ジャガーXタイプのエステートワゴンモデルは、ステーションワゴンのボディタイプを持つ車両です。イギリスではステーションワゴンのことを「エステートカー」と呼称することから、モデル名にも使用されています。
Xタイプ エステートには2種類のグレードがあり、ラインアップは以下のとおりです。
・2.0Executive(エグゼクティブ)
・2.5Executive(エグゼクティブ)
なお、最上級グレードの3.0Sovereign(ソブリン) V6 Sport(スポーツ)はサルーンモデルのみで、エステートには用意されていません。
ジャガーXタイプの4ドアサルーン
ジャガーXタイプのうち、4ドアサルーンモデルは3つです。サルーンとは、イギリス語で「4人以上が乗れる箱型の車」を指します。
サルーンモデルは、最上級グレードの3Sovereign(ソブリン)や3.0 V6 Sport(スポーツ)が存在します。最上級グレードは、限定色や特別仕様車狙いの方におすすめです。
2.0Executive(エグゼクティブ)
2.5Executive(エグゼクティブ)
3.0Sovereign(ソブリン)、3.0 V6 Sport(スポーツ)
ここでは上記3グレードについて、詳しく紹介します。
2.0Executive(エグゼクティブ)
ボディサイズ |
全長4,685mm×全幅1,790mm×全高1,420mm |
車両重量 |
1,520kg |
乗車定員 |
5名 |
エンジン |
YB(V型6気筒DOHC) |
排気量 |
2,096cc |
トランスミッション |
5AT |
駆動方式 |
FF(前輪駆動) |
JC08モード燃費 |
8.6km/L |
本体車両価格 |
398万円(税込) |
4ドアサルーンモデルとして、最もコンパクトなものが2.0Executiveです。ジャガーXの中では燃費が良く、エントリーモデルでありながら内装には高級感が漂います。
(参考:『Xタイプ(ジャガー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
2.5Executive(エグゼクティブ)
ボディサイズ |
全長4,690mm×全幅1,790mm×全高1,420mm |
車両重量 |
1,620kg |
乗車定員 |
5名 |
エンジン |
XB(V型6気筒DOHC) |
排気量 |
2,494cc |
トランスミッション |
5AT |
駆動方式 |
フルタイム4WD(4輪駆動) |
JC08モード燃費 |
7.9km/L |
本体車両価格 |
520万円(税込) |
サルーンモデルの中で、中間的存在が2.5Executiveです。2.0とは違い、フルタイム4WDを採用しているため、急な斜面や状態の良くない道路での走行が可能となっています。
3.0Sovereign(ソブリン)、3.0 V6 Sport(スポーツ
ボディサイズ |
全長4,690mm×全幅1,790mm×全高1,420mm |
車両重量 |
1,620kg |
乗車定員 |
5名 |
エンジン |
WB(V型6気筒DOHC) |
排気量 |
2,967cc |
トランスミッション |
5AT |
駆動方式 |
フルタイム4WD |
JC08モード燃費 |
7.4km/L |
本体車両価格 |
605万円(税込) |
サルーンモデルのうち、最も高級グレードが3.0です。3.0Sovereignでは、シアンや灰系の限定色が選べます。3.0V6 Sportでは、スポーティーな走りを極めたい方におすすめです。
(参考:『Xタイプ(ジャガー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
ジャガーXタイプのエステートワゴン
エステートワゴンモデルは、4ドアサルーンモデルに比べて全高が高くなっています。そのため、広々とした車内が特徴です。
車内が広いため荷物が積み込みやすく、たくさん買いすぎたときや遠出をするときに重宝します。
エステートワゴンは、以下2つのグレードがあります。
2.0Executive(エグゼクティブ)
2.5Executive(エグゼクティブ)
ここではそれぞれのスペックや価格などを解説します。
2.0Executive(エグゼクティブ)
ボディサイズ |
全長4,730mm×全幅1,790mm×全高1,485mm |
車両重量 |
1,570kg |
乗車定員 |
5名 |
エンジン |
YB(V型6気筒DOHC) |
排気量 |
2,096cc |
トランスミッション |
5AT |
駆動方式 |
FF |
JC08モード燃費 |
8.6km/L |
本体車両価格 |
490万円(税込) |
エステートモデルは、ジャガー史上初となるステーションワゴンです。車内のデザイン性を保ちつつ「積み込めるワゴン」として、機能性もアップしています。
(参考:『Xタイプ エステート(ジャガー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
2.5Executive(エグゼクティブ)
ボディサイズ |
全長4,730mm×全幅1,790mm×全高1,485mm |
車両重量 |
1,670kg |
乗車定員 |
5名 |
エンジン |
XB(V型6気筒DOHC) |
排気量 |
2,494cc |
トランスミッション |
5AT |
駆動方式 |
フルタイム4WD |
JC08モード燃費 |
7.9km/L |
本体車両価格 |
545万円(税込) |
エステートモデルの中で最上級が、2.5Executive(エグゼクティブ)です。フルタイム4WDのため、エンジンパワーを4つのタイヤへ分散できます。車体前後のバランスが良く加速もよいため、快適なドライブが楽しめるでしょう。
ジャガーXタイプのもつ3つの魅力
普段使いのできるコンパクトさと高いデザイン性を売りとして、ジャガーXタイプが販売されました。ジャガーXタイプは、お手軽さを出しつつ、これまでのジャガーが持つ魅力をしっかりと受け継いでいます。主な魅力は以下の3点です。
手の届く高級サルーン
心地よい走行性
乗り心地抜群のお洒落なインテリア
手の届く高級サルーン
ジャガーXタイプの魅力は、手に届きやすい価格であることです。ネクステージで取り扱うジャガーの中古車相場は、125万9,000円~1,629万9,000円です。ジャガーXタイプの中古車相場は100万円を下回る車両が多いものの、売り切れてしまっている場合があります。
(2022年12月時点の情報です)
心地よい走行性
ジャガーXタイプは、走行性の高い車です。走行時の振動が少なく、ロードノイズもうるさくありません。軽快な身のこなしで、ハンドル操作もストレス無く行えます。
グレードによっては、パワーに差があるものの通常の道路であれば快適な走行を味わえるでしょう。
座りごこち抜群のお洒落なインテリア
ジャガーXタイプは、高級感あふれるデザインが特徴です。イギリス産ジャガーのもつ高級感からは、派手すぎず地味すぎないという紳士らしさが漂います。
内装は、上質さを演出するウッドパネルや本革シートが魅力です。またチルト&テレスコピックステアリングの搭載、シートの高さ調整が可能といった快適性能も有しています。運転しやすいポジションを取れるため、座り心地が抜群です。
ジャガーXタイプを中古で購入するメリット3つ
ジャガーXタイプは、2001年の発売から20年経過した今でも中古車市場で出回っています。20年前とはいえ、通常使いの範囲では十分に活躍してくれる優秀な車です。
ここからは、ジャガーXタイプを中古で購入するメリットについて解説します。具体的には、下記の3点です。
当初の販売価格より手が届きやすい
レトロな雰囲気が味になる
希少性が高い
当初の販売価格より手が届きやすい
繰り返しになりますが、ジャガーXタイプは正規販売が終了しています。そのため購入するには、中古車を探す必要があります。
中古車であれば、販売当初の価格よりもかなり安値で購入可能です。新車価格は398万~598万円ですが、中古車はそれよりも200万~560万円ほど安く購入できます。しかしXタイプの中古車は希少なため、在庫が無い場合もあるでしょう。
レトロな雰囲気が味になる
ジャガーXタイプは、中古車特有の使用感がメリットになります。
元々のデザイン性が高く高級感あふれる車のため、乗れば乗るほどレトロな雰囲気が増して味がでます。
希少性が高い
ジャガーXタイプは、2001年~2009年の間に発売されたものの希望の販売個数に伸びず、生産が終了してしまいました。
当初、欧州車の部品を使った英国車として、純粋な英国車を求める層から指示を得られなかったことが販売個数伸び悩みの理由です。
そのため、車の性能面では間違いのない「隠れた名車」でありながら、知っている人は知っている希少価値の高い車となっています。
ジャガーXタイプに近い現行モデル3車種
ジャガーXタイプは、販売を終了しているため新車の購入ができません。それだけでなく、中古車も希少で手に入りにくい状況です。ジャガーXタイプの購入が難しい場合は、車両の種類が似ている他モデルを検討しましょう。ここではジャガーXタイプに近い現行モデルを3車種紹介します。
ジャガーXE
ジャガーXEは、Xタイプの後継として登場したモデルです。高級感ある外内装に、スポーティーさがプラスされています。主なスペックは以下のとおりです。
ジャガーXE S(P250 RWD) |
|
ボディサイズ |
全長4,690mm×全幅1,850mm×全高1,415mm |
車両重量 |
1,660kg |
乗車定員 |
5名 |
エンジン |
インジニウム2.0リッター4気筒250PSターボチャージドガソリンエンジン |
排気量 |
1,995cc |
トランスミッション |
電子制御8速AT |
駆動方式 |
後輪駆動 |
燃費(WLTCモード) |
11.8km/L |
本体車両価格 |
599万円 |
ネクステージでの中古車価格は、179万9,000円~589万9,000円となっています。
(2022年12月時点での情報です)
(参考:XE『(ジャガー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】)
ジャガーXF SALOON
ジャガーXF SALOONは、ミッドサイズのセダンです。プレミアムなデザインや走行性能に加えて、ゆとりある室内空間が搭乗者に優雅なひとときをもたらします。主なスペックは以下のとおりです。
ジャガーXF SALOON S(D200 AWD) |
|
ボディサイズ |
全長4,970mm×全幅1,880mm×全高1,455mm |
車両重量 |
1,890kg |
乗車定員 |
5名 |
エンジン |
D200 MHEV |
排気量 |
1,997cc |
トランスミッション |
電子制御8速AT |
駆動方式 |
全輪駆動 |
燃費(WLTCモード) |
14.8km/L |
本体車両価格 |
714万円 |
ネクステージでの中古車価格は、125万9,000円~789万9,000円となっています。
(2022年12月時点での情報です)
(参考:XF『(ジャガー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
ジャガーXF SPORTBRAKE
ジャガーXF SPORTBRAKEは、ステーションワゴンタイプの車両です。多くの荷物を積めるラゲッジスペースは利便性に優れており、デザインはスタイリッシュかつ流麗に仕上がっています。主なスペックは以下のとおりです。
ジャガーXF SPORTBRAKE S(D200 AWD) |
|
ボディサイズ |
全長4,975mm×全幅1,880mm×全高1,495mm |
車両重量 |
1,940kg |
乗車定員 |
5名 |
エンジン |
D200 MHEV |
排気量 |
1,997cc |
トランスミッション |
電子制御8速AT |
駆動方式 |
全輪駆動 |
燃費(WLTCモード) |
14.5km/L |
本体車両価格 |
760万円 |
ネクステージでの中古車価格は、389万9,000円~598万9,000円となっています。
(2022年12月時点での情報です)
(参考:XF スポーツブレイク『(ジャガー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】)
ジャガーの中古車を選ぶときの5つのチェックポイント
ジャガーではサルーンやエステートワゴンタイプ・SUV・スポーツカーまで、さまざまなモデルが用意されています。それぞれに特徴や魅力があり、どう選べばよいか分からないという方も多いのではないでしょうか。
ここでは、ジャガーの中古車を選ぶときのチェックポイントとして「価格」「駆動方式」「オプション装備」「走行性」「特別・限定仕様」の5つに分けて紹介します。
価格
ジャガーを購入するなら、価格を確認しましょう。グレードやオプションの有無によって中古車の価格も異なるためです。
ジャガーXの場合だと、同じ2.0Executiveでもシートヒーターの有無で約50万円違うこともあります。そのため、予算内に納まる車を選ぶのがおすすめです。
駆動方式
ジャガーを購入するなら、駆動方式を選択しましょう。車種によってはRWDや4WDなど、駆動方式が異なります。
お買い物など生活の一部として使用するのであれば、FRでも問題ありません。急斜面や状態の悪い道路運転をする可能性があるときは、馬力のある4WDが向いています。ジャガーは駆動方式で選ぶのもひとつの方法です。
オプション装備
オプション装備の有無は、車種を決めるヒントになります。
以下、ジャガーXタイプに搭載できる装備の一例です。
盗難防止装置(エンジンイモビライザー)
安全装置(エアバッグやABSシステム)
エマージェンシーブレーキアシスト
キセノンヘッドランプ
カーナビ、DVD/CDプレーヤーなど
オプション装備で決めるのも、選択肢のひとつになります。
走行性
グレードによる走行性能の違いを考慮しましょう。例えばジャガー Xタイプでは、快速な走りを実現したいなら3.0スポーツがおすすめです。日常的な走りで十分な場合、サルーンモデルの2.0や2.5でも問題ないでしょう。
特別・限定仕様
デザインにこだわりたい方は、特別・限定仕様車を検討しましょう。例えばジャガーXタイプの3.0ソブリンは、唯一限定色のあるグレードです。
限定色のラインアップは、以下の3点です。
ジルコン
クォーツ
ミッドナイト
希少性の高い色で、個性を出したいと考えるなら特別仕様車をおすすめします。
ジャガーを購入するならネクステージがおすすめ!
ジャガーを購入する場合は、中古車も検討しましょう。中古車であれば初期費用の削減が可能な他、Xタイプのような新車販売が終了しているモデルも購入できます。
またジャガーの新車や中古車を購入するなら、ネクステージがおすすめです。ここではディーラー事業への挑戦や手厚い保証など、ネクステージが優れている点を紹介します。
ジャガーの正規ディーラーを行っている
ネクステージは、輸入車における新車および中古車のディーラー事業を行っています。ブランドは多岐にわたり、ジャガーもその中のひとつです。ネクステージはジャガー正規ディーラーのため、高品質なことはもちろん点検や整備などのアフターサービスも充実しています。
また初売りセールや大決算フェアといった、新車・中古車をお得に購入可能なイベントを開催しているのも魅力です。ネクステージのWEBページにてジャガーのセール・フェア情報を発信しています。
輸入車の中古車にも保証サービスがある
ネクステージではジャガーのような輸入車にも保証サービスが付帯します。輸入車の無料保証は「1か月/走行距離無制限」を条件として、エンジン機構やトランスミッションなどの修理が可能です。
有料の「サービスサポート」は、33機構318項目の広範囲を保証します。また期間中は無料点検やオイル交換を利用できるなど、特典まで充実しているサービスです。無料および有料が手厚いため、安心して輸入車を購入いただけます。
まとめ
高級輸入車のジャガーですが、Xタイプは手頃な価格で購入できるモデルです。上品な見た目や質感を持ちつつ、コンパクトなサイズで使い勝手に優れています。現在は販売を終了しており、購入できるのは中古車のみです。流通数が少ないため、Xタイプを購入したい方はこまめに中古車市場をチェックしましょう。
ネクステージのWEB検索なら、全国にある3万台の在庫から目当ての中古車がすぐに見つかります。詳細ページにて見積もりや在庫確認が行えるため、ぜひお気軽にお問い合わせください。
魅力的なジャガー中古車を探す
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
