ポルシェ911の中古のおすすめは?中古車市場の特徴や選び方
1963年の発表以来、半世紀以上にわたり人気のポルシェ911を中古で買いたいという方もいるのではないでしょうか。同モデルには多くのファンがいますが、実際に911を中古で購入するには相場や特徴などから全体像をつかみ、購入後のメンテナンスまで考えるなどの計画性が大切です。
そこでこの記事では中古のポルシェ911が欲しい人のために、市場相場や特徴、選び方などのポイントをご紹介します。これを読めばポルシェ911の魅力がわかり、購入を検討するヒントが得られるでしょう。
※目次※
・ポルシェ911は半世紀以上にわたる人気から中古車市場でも需要が高く、高値で取引されるケースもある
・スタンダードからレーシングカーベースまでさまざまなモデルを中古車として手に入れられることも911の魅力!
・購入時は相場把握や信頼できる販売店選び、年間80万円~90万円という維持費の計算など入念な準備をしよう!
ポルシェ911のおすすめの中古車
1964年から走行性能やビジュアルなどで話題を提供し続けてきたポルシェのフラッグシップモデルである911のおすすめの中古車をご紹介します。以下に紹介する3種類の価格や特徴を参考に、充実したスポーツカーライフを目指しましょう。
ポルシェ911カレラPASM
全長×全幅×全高 |
4,499mm×1,810mm×1,294mm |
ホイールベース |
2,450mm |
トランスミッション |
7AT |
排気量 |
3,000cc |
ベーシックグレードでありながらも性能はハイクオリティです。強いサウンドと走りがポルシェ好きの遊び心をくすぐり、毎日の運転に刺激を与えられるでしょう。サスペンションはメーカー独自開発の「PASM」を使っており、2パターンのモードを選べます。状況に応じて走り心地を変えられることがポイントです。
ポルシェ 911カレラ ブラックエディション
全長×全幅×全高 |
4,491mm×1,808mm×1,303mm |
ホイールベース |
2,450mm |
トランスミッション |
7速AT |
排気量 |
3,400cc |
ブラックエディションは20インチホイールを装着して迫力を増しているのが魅力です。カーブの方向に合わせて焦点が動く「ポルシェ・ダイナミック・ライト・システム(PDLS)」はLED仕様で、夜間の視認性にも優れています。スポーツカーながら駐車時のアシストシステムや座席にヒーターが備わっているなど、快適な運転環境も魅力です。
ポルシェ 911カレラ スポーツクロノ
全長×全幅×全高 |
4,435mm×1,810mm×1,310mm |
ホイールベース |
2,350mm |
トランスミッション |
7速AT |
排気量 |
3,600cc |
スポーツクロノパッケージがついた一台です。スポーツカーらしいワイルドな走りを引き出すテクノロジーで、従来モデルよりも加速力などに優れます。ターボのスピード感を後押ししてくれる走りのよさが魅力です。中古ポルシェでも疾走感にひたりながらドライブしたい人におすすめでしょう。
ポルシェ 911 GT3
全長×全幅×全高 |
4,562mm×1,852mm×1,271mm |
ホイールベース |
2,457mm |
トランスミッション |
7速AT |
排気量 |
4,000cc |
911のレーシングカーをベースにしたモデルです。4Lという排気量と申し分ない空力性能でスピード感を味わえます。ポルシェらしいかっこよさを演出しているリアスポイラーも魅力です。サーキットだけでなく、公道で走らせても力強いパワーが期待できます。これだけのハイスペックな車は中古車市場において貴重と考える人もいるでしょう。
ポルシェ911の中古車市場の特徴
ポルシェは日本における輸入車メーカーとして半世紀以上取扱いが続いており、多くの愛好家がいます。その背景から中古車の在庫も豊富で、新車市場と同じく重要が高い状況です。クラシックなものから最新モデルまで幅広く取引されているので、細部までこだわりながら目当ての911を探せるでしょう。
昔からポルシェは世界を代表するスポーツカーメーカーとして注目を受けており、日本にもポルシェを愛する人は多くいます。特にフラッグシップモデルである911の注目度は高く、中古車市場では高値で取引されるケースもあるようです。
最近の911はLEDヘッドライトや安全運転支援技術の発達など、スピード感のある走行性能に加えて運転環境も向上しています。今後は実用性に優れた911の中古車市場への流通も予想でき、さらなる活況が見込まれるでしょう。ポルシェ911の中古車市場は現在の需要はもちろん、将来性も高いと考えられます。
ポルシェ911の中古車の選び方
スポーツカーマニアの需要が高いポルシェ911ですが、中古モデルを選ぶなら相場の把握や信頼性の高い店舗選びなど注意すべきポイントが複数あります。ポイントをおさえておかないと購入後のトラブルなどで後悔することもあるでしょう。
この章ではポルシェ911の中古モデルを購入するうえでおさえておきたいポイントを紹介するので、中古車販売店を訪れるときの参考にしてみてください。
中古車相場を把握しておく
ポルシェ911を中古で買うなら相場把握が大切です。事前に相場を見極めないで車を買うと、相場より高い金額を支払ってしまい、損をする可能性もあります。相場に基づいて希望予算を決め、その範囲内で購入できるモデルを調べることが理想です。
そのうえで自身が買いたい年式や必要な装備などの希望を固め、該当モデルの価格を調べます。価格を知ったら自身の生活や財政状況も確かめ、無理なく買えるか分析しましょう。生活に無理のない範囲で購入を決めることが重要です。
同じ911でもモデルや装備などで価格が大幅に変わるので、911全体の相場に限らずモデルや装備ごとの相場を知っておくのが理想でしょう。
信頼できる店舗で購入する
中古車販売店を訪れるときは、店員の応対や店内環境などを総合的に考え、信頼性を見極めましょう。中古車販売店によっては想定を上回る支払いや購入後の欠陥などのトラブルが起きることもあるため、不足の事態を避けるための心構えは大切です。
店員の誠実な応対や試乗のような充実したサービス内容があれば、信頼度の高い店として評価できるでしょう。ほかにも展示スペースや店内がきれいに整っていること、法定点検など車両代金以外にかかる支払い金額の適正度など、店の健全さを見極めるポイントは複数あります。
中古車販売店でも車両故障に備えた保証制度を設けているところもあるのでチェックしましょう。良質な店選びで大切なポイントをチェックしておけば、購入時の不安を取り除けます。
コンディションがよい中古車を購入する
ポルシェ911を中古で購入し、スピード感あふれるドライブを望むなら、コンディションのよい車をおさえたいところです。走行距離や年式、修復歴などの基本情報はインターネットで確かめられますが、車は実際に乗ってみないと走り心地を確認できません。
販売店を訪れ、車のキズや欠陥を隅々までチェックしたり、試乗でフィーリングを確かめたりして、車の状態を総合的に判断することが大切です。これをおろそかにすると、不良品を購入してしまうなどトラブルへの対応に時間と費用を費やす可能性があります。
見た目がきれいなだけでなく、オイルやバッテリー、エンジンなど車の中身まで確かめることが重要です。ポルシェ911との長い付き合いを考えるうえで、状態のよい車を見分けることは大切な作業と考えましょう。
メンテナンスのことも視野に入れて購入する
目先の価格だけで満足せず、購入後のメンテナンス費用なども意識しましょう。相場より安い車を買えても、状態が悪いと修理費や維持費が多くかかり、長期的に見ると損な買い物になる可能性があるからです。
車を購入する前には、買ったあとに必要なメンテナンスについても想定しましょう。ガソリンの補給にはじまり、タイヤやバッテリーなどのパーツ交換、車検など、車をもち続けることでお金がかかる要素は多くあります。
購入後のメンテナンスにかかるお金で不安なら、業者に維持費や部品交換、車検などのアドバイスを受けることがおすすめです。
ポルシェ911の中古車にかかる維持費は?
中古のポルシェ911の維持費相場は年間で80万円~90万円と考えましょう。スポーツカーなので一般的な自動車よりもメンテナンスにお金がかかりやすいといえます。
タイヤについては交換に必要な走行距離の目安がほかの車種より短い点に注意しましょう。ポルシェ911は5,000km~1万kmでタイヤ交換が必要になるといわれています。こうしたパーツの交換費用だけでなく、自動車保険料、税金、ガソリン代、エンジンオイルなどの入れ替えなども含めると、年式にもよりますが年間で80万円~90万円が相場でしょう。
ポルシェは世界に誇る伝統的なメーカーなので、車両の耐久性に優れているという評価もありますが、年間維持費は一般的な車よりも高い傾向にあります。購入金額だけを見て安いと決めつけず、年間の維持費も計算して払い続けられるかを確かめましょう。
まとめ
ポルシェ911は昔から人気のスポーツモデルなので、中古車市場でも高い需要を誇っています。現在も乗ってみたいと考える人は多いようですが、買うなら相場や維持費などのチェックが大切です。ポルシェ911は魅力的なモデルですが、購入には入念な計画が大切と覚えておきましょう。
ネクステージではポルシェ911の中古車を多数扱っており、購入後の保証プランを設けるなど、お客様ファーストの運営を心がけています。ポルシェ911の中古車を信頼のおける業者で購入したいとお考えの方はネクステージをぜひご利用ください。
今人気の中古輸入車をチェック
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
