スズキの軽自動車は全15種類!現行モデルのラインアップを紹介!
スズキは15種類の軽自動車を販売しています。アウトドア向きの車種や女性・ファミリーからの人気が高い車種まで、豊富なラインアップが魅力です。現行のラインアップを詳しく知ることができれば、自分の希望条件に合う車を見つけられるでしょう。
そこでこの記事では、スズキの軽自動車の現行ラインアップをご紹介します。特徴・スペックなどを詳しくご紹介しますので、参考にしてください。
※目次※
3.スズキの軽自動車は全15種類の現行モデルがラインアップ!
・スズキの軽自動車は、低価格・低燃費が魅力。目的に応じた豊富な種類が展開されている。
・軽自動車の中古車を探す際のポイントは、走行距離の確認・整備記録の確認・保証内容の確認をすること。
・中古車探しはネクステージがおすすめ。豊富な在庫があるため希望の条件の車を見つけられる。
スズキの軽自動車の魅力とは?
スズキはさまざまな軽自動車を多数販売しています。ファミリー向けやアウトドア向け、またビジネス向けなど、実に多様なニーズに対応しており、軽自動車としても人気のメーカーです。
まずは、スズキの軽自動車の魅力や特徴について詳しく解説します。
新車価格が安い!
スズキの軽自動車は「新車価格が安い」というのが大きな魅力です。人生の中で「車」は大きな買い物となります。そのため、新車価格が安いスズキの軽自動車は非常に魅力的です。
しかし、スズキの軽自動車は価格が安いだけではありません。車に対する走行性能やデザイン性などニーズが多様化する中、経済性を求める方も多いのではないでしょうか。スズキの軽自動車では燃費効率の良いエコカーも選べるため、定期的にかかるガソリン代や各種税金などの「維持費」も安く抑えることができます。
車両重量が軽く低燃費!
他社の軽自動車と比較して、車両重量が軽い点が特徴です。例えば、スズキのスペーシアとダイハツのタントを比較した場合、スペーシアは870~920kg、タントは910~980kgとなります。スペーシアのほうが軽量です。燃費はエンジンの種類も大きく関係しますが、車体の軽さも影響します。スズキの軽自動車は、車体が軽いことによる低燃費が魅力です。
自家用乗用車の自動車重量税は車両重量によって異なりますが、軽自動車の場合は重量は関係せず一律の金額となります。
2年自家用 |
|||
エコカー |
エコカー外 |
||
右以外 |
13年経過 |
18年経過 |
|
免税 |
6,600円 |
8,200円 |
8,800円 |
(2022年10月時点の情報です)
スズキの軽自動車を一覧で比較しよう!
スズキの軽自動車は全部で15車種販売されています。現在販売されている車種は次のとおりです。
車名 |
新車価格(消費税込み) |
燃費(km/L) |
アルト |
94万3,800円~ |
23.5~27.7 |
ハスラー |
136万5,100円~ |
20.8~25.0 |
ハスラー Jスタイル Ⅱ |
162万1,400円~ |
20.8~25.0 |
ラン |
125万1,800円~ |
24.6~26.2 |
ラパンLC |
140万9,100円~ |
24.6~26.2 |
エブリイワゴン |
156万9,700円~ |
13.3 |
ジムニー |
155万5,400円~ |
14.3~16.6 |
スペーシア |
131万2,300円~ |
20.2~22.2 |
スペーシア カスタム |
166万3,200円~ |
19.2~21.2 |
スペーシア ギア |
172万5,900円~ |
19.2~21.2 |
スペーシアギア マイスタイル |
179万3,000円~ |
20.2~21.2 |
ワゴンR |
121万7,700円~ |
23.0~25.2 |
ワゴンR スティングレー |
168万8,500円~ |
20.9~22.5 |
ワゴンR スマイル |
129万6,900円~ |
22.5~25.1
|
ワゴンR カスタムZ |
147万4,000円~ |
20.9~25.2 |
(2022年10月時点の情報です)
スズキの軽自動車は全15種類の現行モデルがラインアップ!
15車種の軽自動車は、それぞれ異なる性能・特徴をもっており、アウトドア好きの方におすすめの車種や女性に人気の車種など豊富に展開されています。ここでは、それぞれの車種の現行モデルと、その特徴・スペックをご紹介しますので、軽自動車選びの参考にしてください。
安く買って安く乗るなら「スズキ アルト」
アルトはコンパクトなサイズ感が魅力です。現行モデルはエコカー減税対象車となっており、税金などの維持費を安く抑えたい方にもぴったりでしょう。アルトは2021年12月にフルモデルチェンジをしており、燃費性能がより向上し車内空間が広くなっています。フルモデルチェンジ後のエントリーモデルである「A(2WD・CVT)」のスペックは以下のとおりです。
A(2WD・CVT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,525 |
室内サイズ(mm) |
1,960×1,280×1,260 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.4 |
車両重量(kg) |
730 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
25.2 |
中古車価格(税込) |
14万9,000円~129万9,000円 |
走行性能の向上を図るためにボディを軽量化したり、空力性能を高めたりしています。また、軽自動車の中でも手ごろな価格設定で、車両価格だけであれば新車でも100万円以下で買うことも可能です。燃費が良いため、ガソリン代も安く抑えられます。
(2022年10月時点での情報です)
(参考:『アルト(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
アウトドア好きには「スズキ ハスラー」
SUV車としてお馴染みのハスラーは、燃費性能と悪路での走破性を兼ね備えた色々な方におすすめできる車種です。アウトドアで特に活躍する内装が特徴で、大きな荷物の積み込みや車中泊にも対応できます。また、ボディカラーのラインアップが豊富でデザイン性を重視する方にもおすすめです。「HYBRID G(2WD・CVT)」のスペックは以下をご覧ください。
HYBRID G(2WD・CVT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,680 |
室内サイズ(mm) |
2,215×1,330×1,270 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.6 |
車両重量(kg) |
860 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
25.0 |
中古車価格(税込) |
45万9,000円~219万7,000円 |
中古車の最安値は45万9,000円となっています。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『ハスラー(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
スタイリッシュに乗るなら「スズキ ハスラー JスタイルⅡ」
より洗練されたデザインが特徴のハスラー JスタイルⅡは特別仕様車です。外装には、専用メッキフロントグリルやメッキフォグランプガーニッシュ、メッキドアやルーフレールを備えます。アウトドアや街乗りなど活躍の幅が広い点が魅力です。
JスタイルⅡ(2WD・CVT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,680 |
室内サイズ(mm) |
2,215×1,330×1,270 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.6 |
車両重量(kg) |
830 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
25.0 |
中古車価格(税込) |
74万6,000円~219万7,000円 |
(2022年10月時点での情報です)
(参考:『ハスラー(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
かわいらしくて女性に人気!「スズキ ラパン」
ラパンは、おしゃれとかわいらしさを併せ持つ軽自動車です。「ナノイー」搭載エアコンやプレミアムUV&IRカットガラス(いずれもグレード別)を採用し、女性にうれしい機能を多数搭載しています。シートリフターやチルトステアリングが搭載されているため、運転席の高さ調整も可能です。
「G(2WD・CVT)」のスペックは以下をご覧ください。
G(2WD・CVT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,525 |
室内サイズ(mm) |
2,020×1,295×1,240 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.4 |
車両重量(kg) |
680 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
26.2 |
中古車価格(税込) |
19万9,000円~159万7,000円 |
中古車で最も安い価格は19万9,000円となっています。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『アルト ラパン(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
今どき女子におすすめ「スズキ ラパン LC」
ラパン LCは個性豊かな12色から選択でき、個性とかわいさを併せ持つ車種です。レザー調のファブリックシート・本革巻きのステアリングで、落ち着きのある室内空間に仕上がっています。運転席周りにはインパネアンダートレー・センターロアトレー・フロントアームレストボックスなど、収納が豊富な点も魅力です。
L(2WD・CVT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,525 |
室内サイズ(mm) |
2,020×1,295×1,240 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.4 |
車両重量(kg) |
680 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
26.2 |
中古車価格(税込) |
186万9,000円 |
(2022年10月時点での情報です)
(参考:『アルト ラパン(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
荷物もたっぷり入る「スズキ エブリイワゴン」
エブリイワゴンは、軽ワンボックスカーで荷物の載せ下ろしや複数のシートレイアウトが楽しめる軽自動車です。全グレードにターボエンジンを搭載しているため、パワーが必要な走行シーンでも心配ありません。車内が広く、フル乗車でもゆったりとしたスペースが確保できます。また、フルフラットにすれば社内泊ができるほどのスペースがつくれるため、キャンプ好きの方にもおすすめです。
「 JPターボ(ハイルーフ/2WD・4AT)」のスペックは以下をご覧ください。
JPターボ(ハイルーフ/2WD・4AT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,910 |
室内サイズ(mm) |
2,240×1,355×1,420 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒インタークーラーターボ |
最小回転半径(m) |
4.5 |
車両重量(kg) |
950 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
13.3 |
中古車価格(税込) |
40万円~214万5,000円 |
中古車の最安値40万円の在庫の年式は2006年、走行距離は11.7万kmです。禁煙車で、キーレスエントリーが装備されています。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『エブリイワゴン(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
オフロード走行も可能「スズキ ジムニー」
ジムニーは、伝統のラダーフレーム構造を取り入れた強靭なボディが魅力です。1台でオンロードからオフロードまで丸ごとカバーできます。個性的な装着アクセサリーで、オーナー好みにカスタムしやすい点も人気です。
「XG(4WD・5MT)」のスペックは以下をご覧ください。
XG(4WD・5MT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,725 |
室内サイズ(mm) |
1,770×1,300×1,200 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒インタークーラーターボ |
最小回転半径(m) |
4.8 |
車両重量(kg) |
1,040 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
16.6 |
中古車価格(税込) |
69万9,000円~279万9,000円 |
中古車の最安値は69万9,000円で、年式は2005年、走行距離は5万3,000kmとなっています。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『ジムニー(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
家族で乗ろう!「スズキ スペーシア」
スペーシアは、愛らしい見た目が特徴の軽ハイトワゴンです。燃費性能に優れたハイブリッドシステムを採用しています。全グレードに予防安全装備を搭載し、安心して利用できる車です。また、ファミリー向けの車としておすすめで、車内が広く細かい内装も充実している特徴を持っています。
「HYBRID G(2WD・CVT)」のスペックは以下のとおりです。
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,785 |
室内サイズ(mm) |
2,155×1,345×1,410 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.4 |
車両重量(kg) |
850 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
22.2 |
中古車価格(税込) |
34万9,000円~188万8,000円 |
中古車の最安値は34万9,000円となっています。年式は2014年、走行距離11万1,000kmです。スマートキーと電動格納ミラーが装備されています。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『スペーシア(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
パワフル走行も楽しめる「スズキ スペーシア カスタム」
スペーシアの派生モデルとして登場したスペーシア カスタムは、重厚感のある外観が特徴です。室内は天井が高く、足元がゆったりとした広い空間となっています。また、リヤシートは折りたたんだりスライドさせたりすることができるため、大きな荷物の積載も簡単です。
「HYBRID XS(2WD・CVT)」のスペックは以下のとおりです。
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,785 |
室内サイズ(mm) |
2,155×1,345×1,410 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.6 |
車両重量(kg) |
890 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
21.2 |
中古車価格(税込) |
47万9,000円~219万7,000円 |
中古車の最安値は47万9,000円となっています。年式は2013年、走行距離9万8,000kmです。禁煙車で電動格納ミラーも装備されています。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『スペーシア カスタム(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
海で山で大活躍「スズキ スペーシア ギア」
SUVデザインのスペーシアギアは、高性能の安全装備とタフな外観が魅力の軽ハイトワゴンです。ボディカラーは9種類から選べます。個性的な1台を求める方にもおすすめです。シートは全席撥水加工が施されているため、雨の日や海や山へのアウトドアでも安心して使用できます。
「HYBRID XZ(2WD・CVT)」のスペックは以下のとおりです。
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,800 |
室内サイズ(mm) |
2,155×1,345×1,410 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.4 |
車両重量(kg) |
880 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
21.2 |
中古車価格(税込) |
120万8,000円~215万9,000円 |
中古車の最安値は120万8,000円となっています。年式は2018年、走行距離は8万5,000km、フルセグTVが装備されています。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『スペーシア ギア(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
趣味に寄り添う車「スズキ スペーシアギアマイスタイル」
スペーシアギアに特別装備を追加したのが、スペーシアギアマイスタイルです。アウトドア向けのスペックを持つスペーシアギアをベースに、内外装ともにデザイン性を向上させています。インパネやドアハンドル等のカラーリングやシートの表皮など、全体的に柔らかい印象で女性にもおすすめです。
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,800 |
室内サイズ(mm) |
2,155×1,345×1,410 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.4 |
車両重量(kg) |
880 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
21.2 |
中古車価格(税込) |
189万9,000円~215万9,000円 |
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『スペーシアギアマイスタイル(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
コスパ重視!初心者も安心「スズキ ワゴンR」
ワゴンRは、乗りやすさにこだわった軽トールワゴンです。コンパクトなため、運転初心者でも安心して乗りこなせます。燃費性能にも力を入れており、「サポカー S ワイド」、「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車」となりました。安全性能や使いやすさにもこだわりのある車種です。
「FX(2WD・CVT)」のスペックは以下をご覧ください。
FA(2WD・CVT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,650 |
室内サイズ(mm) |
2,450×1,355×1,265 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.4 |
車両重量(kg) |
750 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
24.4 |
中古車価格(税込) |
19万7,000円~139万9,000円 |
古くからある人気の車種なので、中古車の在庫数は豊富です。年式の古い車なら、20万円以下で購入できます。価格帯の幅が広いため、予算に合った中古車を見つけやすいでしょう。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『ワゴンR(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
シックで大人っぽい「スズキ ワゴンR スティングレー」
ワゴンRスティングレーは、ワゴンRよりも力強い外観が魅力のハイトワゴンです。ボディーカラーは6種類で、どれも迫力ある外観に合ったシックな色となっています。ハイブリッドシステムを搭載し、低燃費な走行が実現可能です。
「HYBRID T(2WD・CVT)」のスペックは以下をご覧ください。
HYBRID T(2WD・CVT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,650 |
室内サイズ(mm) |
2,450×1,355×1,265 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒インタークーラーターボ |
最小回転半径(m) |
4.6 |
車両重量(kg) |
800 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
22.5 |
中古車価格(税込) |
26万6,000円~149万9,000円 |
中古車の最安値は26万6,000円となっています。年式は2008年、走行距離は12万kmです。中古車なら100万円以下で購入できる車も多いため、予算が限られる方にもおすすめです。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『ワゴンR スティングレー(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
スライドドアが使いやすい!「スズキ ワゴンR スマイル」
ワゴンRスマイルは、2021年9月に発売されたワゴンRの新しい車種です。スライドドアが付いて、従来のワゴンRよりも使いやすくなりました。コンパクトなサイズでありながら、室内は広々としているためフル乗車でもゆっとりとした空間です。
また、丸いヘッドライトに四角いフォルムの個性的な外観も特徴となっています。2トーンカラーも選べるため、カラーバリエーションも豊富です。
「G(2WD・CVT)」のスペックは以下をご覧ください。
G(2WD・CVT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,695 |
室内サイズ(mm) |
2,185×1,345×1,330 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.4 |
車両重量(kg) |
840 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
23.9 |
中古車価格(税込) |
142万7,000円~199万9,000円 |
中古車の最安値は142万7,000円です。年式は2022年、走行距離は30kmです。新しい車種につき、中古車がある場合は年式も新しく走行距離も少ない状態の良いものである可能性が高くなります。
(2022年10月時点の情報です)
(参考:『ワゴンR スマイル(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
力強くスタイリッシュな「スズキ ワゴンR カスタムZ」
ワゴンR カスタムZは、2022年8月に新しく発売された新しい車種です。ブラックを基調とした内装で、シックで落ち着きのある空間に作られています。ヘッドランプ・フロントグリルなどはシャープにつくられており、力強い印象の専用デザインとなっている点が魅力です。
HYBRID ZX(2WD・CVT)
車両サイズ(mm) |
3,395×1,475×1,650 |
室内サイズ(mm) |
2,450×1,355×1,265 |
エンジン種類 |
水冷4サイクル直列3気筒 |
最小回転半径(m) |
4.4 |
車両重量(kg) |
790 |
燃費(km/L)〔WLTCモード〕 |
25.2 |
中古車価格(税込) |
在庫なし |
(2022年10月時点の情報です)
スズキの軽自動車を中古車で探すポイント
スズキの軽自動車は、どの車も中古車市場への流通が豊富です。その中でも、お手頃価格で品質の良い車を選ぶにはポイントがあります。中古車は価格だけでなく、走行距離や整備記録、保証内容を確認した上で選びましょう。ここでは、スズキの軽自動車を中古で購入する場合のポイントを解説します。
モデルチェンジの時期を狙う
中古車を購入するタイミングとしては、モデルチェンジの発表後が狙い目といえます。旧型車を売って新型車に乗り換える人も多く、中古車市場での流通量が増えるためです。中古車の流通量が増えると市場価格が下がります。お手頃価格で購入したい方にとってはおすすめの時期です。
また、企業の決算期や中間決算期である3月や9月も中古車の価格が下がることがあります。中古車の販売業者にとっては、できるだけ販売台数を多くしたい時期であるためです。しかし、人気の車種は価格が上がることもあるため注意しましょう。
走行距離を確認する
中古車を購入する際に、チェックしておきたいポイントが走行距離です。一般的に走行距離が多いほど価格が下がり、少ないほど価格が上がる傾向があります。そのため、走行距離は車の状態を判断する重要なポイントです。
ただし、年式が古く走行距離が多い車でもしっかり整備されている車なら問題なく走行できます。そのため、中古車を選ぶ際は走行距離と整備状況をよく確認するようにしましょう。
整備記録を確認する
中古車を購入する際は、整備記録を確認しましょう。整備記録とは、これまで行った整備の詳細記録です。小まめに整備されている車であれば、不具合や故障のリスクも少ないと判断できます。軽自動車は普通自動車よりも耐久性が低いため、特に年式の古い車を検討する場合は整備記録をしっかり確認しましょう。
また、購入したい中古車がどのような環境で使用されていたのかも、確認することをおすすめします。積雪量が多い地域や海が近い地域で使用されていた場合は、ボディがダメージを受けている可能性があるため注意が必要です。
保証内容を確認する
中古車は新車に比べて不具合や故障のリスクが高いため、購入する前に保証内容を確認しておきましょう。保証内容が充実している分、価格が高くなる可能性もありますが、万一購入後に不具合や故障が発生した場合に保証があると安心です。
保証がないとオーナーが修理費用を負担することになるため、思わぬ出費が発生する可能性もあります。
中古車の保証内容は業者によってさまざまです。購入価格だけでなく、保証内容も確認したうえで購入を検討しましょう。
中古のスズキ軽自動車を買うならネクステージへ!
スズキの軽自動車を購入するならネクステージがおすすめです。ネクステージでは、さまざまな車種を豊富に取りそろえています。また、全国の在庫を最寄り店舗にお取り寄せすることが可能です。ここでは、ネクステージで中古車を購入するメリットをご紹介します。
軽自動車から輸入車までオールジャンルを選べる!
ネクステージは、全国に200店舗以上を展開している販売店です。3万台を超える、品質にこだわった中古車を取りそろえているため、軽自動車から輸入車までオールジャンルの車種をご購入いただけます。
希望の車が遠方にある場合は最寄り店舗にお取り寄せができるので、車の状態を確認してご購入いただくことが可能です。
軽自動車に適した保証サービスを選べる!
ネクステージでは、全ての販売している車に無料保証を付帯しており、軽自動車については年式・走行距離問わず無料保証の対象となります。国産車は3か月または3,000km、輸入車は1か月・走行距離無制限の保証期間です。
また、最長3年まで選択できる「サービスサポート」を選んでいただくことができ、保証期間中は、走行距離無制限でエンジン・パワステ機構・エアコンなどを幅広く保証します。1年以内の特別保証期間であれば、バッテリー・ブレーキパッドなどの消耗品・ナビなどの電装品を無償で修理・交換が可能です。
PRスズキの軽自動車
まとめ
スズキの軽自動車は、さまざまな魅力的な車種が展開されています。アウトドアに最適な車種や、女性からの人気が高い車種など幅広いラインアップのため、希望の車を見つけることができるでしょう。
ネクステージでは、スズキの軽自動車をはじめオールジャンルの車種を取りそろえています。品質だけでなく保証サービスも整えているので、安心してお乗りいただけるでしょう。中古車をご検討中の方は、ぜひネクステージにお問い合わせください。