スズキのワゴンRスマイルにターボがない理由とは?ターボの後付けも解説
スズキ ワゴンRの派生車である「ワゴンRスマイル」は、車体構造がワゴンRの標準タイプと異なり、スライドドアが搭載されています。ワゴンRにはターボ車の設定がありますが、ワゴンRスマイルにはターボはありません。なぜターボ車の設定が無いのか疑問に感じる方もいるのでは無いでしょうか。
この記事では、ワゴンRスマイルにターボ車がない理由や、ターボを後付けできるのかなどご紹介します。また、ターボ搭載の軽自動車もご紹介しますので参考にしてください。
※目次※
5.ワゴンRスマイルとターボ搭載のおすすめ軽の中古車価格は?
6.ワゴンRスマイルやターボ搭載の軽自動車はネクステージにおまかせ!
・ワゴンRスマイルにはターボ車がないものの、スライドドアや快適装備によりNA車でも満足できる。
・ワゴンRスマイルにターボを後付けできるが、数百万円かかることや車検に通りにくい場合がある。
・ターボ搭載の軽自動車を中古車でお考えの方は、在庫数豊富なネクステージへ。
人気の軽自動車ワゴンRスマイルにターボが無い理由
ワゴンRスマイルは、ターボ車の設定が無いにもかかわらず幅広い年齢層から人気があります。街乗りメインで乗る場合、ターボでなくとも十分に満足できるように考えつくされているためです。今後、ターボ車が追加される予定はあるのでしょうか。この項目では、ターボ車が無い理由や人気の秘密を詳しくご紹介します。
人気の理由はスライドドア
ワゴンRスマイルの大きな特徴は、ワゴンRに準じた全高でありながら、後部座席側にスライドドアを装備していることです。1990年代から普及したミニバンに乗りなれている比較的若い女性をターゲットにしています。
ミニバンでスライドドアの利便性に触れた方は、子どもが成長してもスライドドア搭載モデルを選ぶ傾向にあることが人気のひとつです。2列シートの軽自動車でスライドドアが装備されているため、適度な空間とスライドドアが欲しいという子育て世代のニーズに応えています。
NAでも満足いく軽自動車
ワゴンRスマイルにはターボ車の設定がなく、ターボ車がラインアップされているのは「ワゴンRスティングレー」のみです。ワゴンRスマイルは、メインにミニバンを所有している方を想定しています。
遠出をする際にはミニバン、普段の買い物や通勤、子供の送迎などはワゴンRスマイルというように、NAだけでも十分に満足できる仕様です。また、子育てを卒業している年齢層でもファーストカーとして乗れるように考えられています。
ターボ車を追加する予定はあるの?
ワゴンRスマイルは、2021年9月10日に発売されたばかりです。マイルドハイブリッド車の設定はありますが、現在では軽自動車の力不足を補うターボ車の設定はありません。
ワゴンRのライバル車「ムーヴキャンパス」にもターボ車がラインアップされていないこともあり、新型ワゴンRスマイルにターボ車が設定されると期待の声も挙がっていました。そのため、今後の追加設定やモデルチェンジの際にターボ車がでるのではないかと期待されています。
ワゴンRスマイルはターボが無くても魅力はいっぱい
ワゴンRスマイルにはターボ車がありませんが、外装・内装のかわいらしさが人気のひとつです。また、使い勝手の良い機能や収納が満載で、街乗りに適しています。この項目では、ワゴンRスマイルの外装・内装、燃費についてご紹介しますので参考にしてください。
デザインがかわいい
ワゴンRスマイルの車体サイズは全長3,395mm×全高1,475mm×全幅1,695mmで、スペーシアの上部を削り背を低くしたようなデザインです。ワゴンRにスライドドアを搭載しただけの設計ではなく、スペーシアに近いデザインでスライドドア周りの車体構造も共通の設計となっています。
四角いフォルムに丸目のヘッドライトがレトロモダンな外観で、デザインのかわいさも人気の理由です。
室内もかわいく広々空間
外装のデザインはもちろんのこと、内装デザインも広くかわいらしいと人気です。艶のあるセンターパネルにはカッパーゴールドのフレームが施され、さりげないステッチ模様のインパネやドアトリムがかわいらしさを引き立てます。
天井はキルティング模様が施されていることも魅力です。また、後部座席は10mm×16段階の前後スライド機能を採用しています。大人が足を伸ばして座れるほどの広さがあることも、快適に長時間のドライブを楽しめることも魅力のひとつです。
快適な装備と使い勝手の良い荷室がある
ワゴンRスマイルには、ハイブリッド車にUSB電源ソケット(2個)、フロントアームレストボックス、シートバックポケット、パーソナルテーブルなど15個の快適装備や収納があります。
また、後部座席が5:5分割可倒式になっているため、シートを倒すと座面も沈みほぼフラットな状態にすることが可能です。スライドドア側からでも荷室からでも簡単に倒すことができ、シートアレンジもしやすくさまざまな大きさの荷物を乗せることができます。
低燃費で街乗りにちょうど良い
ワゴンRスマイルはガソリン車に加え、マイルドハイブリッド車がラインアップされています。搭載エンジンは、どちらもR06D型エンジンです。
デュアルインジェクションシステムやクールドEGRなどの新技術で熱効率を高め、軽量化・高効率化されたCVTと組み合わせることで低燃費で街乗りにちょうど良い走りを両立しています。ガソリン車、ハイブリッド車の駆動方式別の燃費は以下のとおりです。
|
2WD |
4WD |
ガソリン車 |
25.1km/L |
23.6km/L |
ハイブリッド車 |
23.9km/L |
22.5km/L |
ワゴンRスマイルにターボ搭載されるとどうなるのか!
ターボ車にすると力強い走りが体感できるなどメリットがありますが、デメリットもあります。また、向き不向きもあるため、ターボ車に向いているのかということを確認しておきましょう。この項目では、メリット・デメリットに加え、ターボ車が向いてる人をご紹介します。
ターボ車のメリットとデメリット
現在はターボ車はありませんが、ターボが付いたらどうなるのかメリットとデメリットをご紹介します。
メリット |
デメリット |
・乗車人数や荷物が多くてもパワーがあるため力強い走りができる ・加速がスムーズで高速道路や坂道を楽に走行可能 ・軽自動車なので維持費が抑えられる |
・新車購入時の価格が高い ・ターボエンジンは踏み込むと燃料の消費が激しく燃費が悪い ・ターボ車は壊れやすい |
ターボ車はこんな人におすすめ!
ターボ車が向いてるのは、以下のような方です。
・通勤や趣味などで坂道を登る、長距離や高速道路をよく走ることがある
・力強くスポーティーな走りを楽しみたい
・乗車人数4人で乗ることが多い
・アウトドアなどで荷物を積むことが多い
・維持費を抑えたい
・走行性が高い軽自動車に乗りたい
力強い走りが体感できるスポーティー仕様の軽自動車もあり、上記に当てはまる方はターボ車が向いています。
ワゴンRスマイルにターボを後付けすることはできるの?
ワゴンRスマイルにはターボ車の設定はありませんが、ターボを後付けすることが可能です。しかし、費用がどれだけかかるのかや車検に通るかなど不安に感じる方もいるでしょう。この項目では、ターボを後付けした場合の費用などをご紹介しますので参考にしてください。
後付け費用がかかる
ターボを後付けする場合は、取付費用に注意が必要です。後付けの場合、市販のキットを使用すると約15~20万円、コンピューターの設定約30万円、ブレーキの強化なども含むと数百万円になることもあります。
最初からターボが搭載されているものであれば、NA車と車両価格を比べても約6~8万円の差です。(専用装備やオプションを除く)そのため、元からターボが搭載されている車種を購入したほうが安く購入できます。
後付けした車の車検を通すためには?
ターボを後付けした車は、必ず車検に通るとは限りません。問題なく車検を終えるには、国から認定を受けた自動車専門の正規カスタム店での後付けがおすすめです。
カスタム車はディーラーや整備工場で受け付けてもらえない場合もあるため、車検が行える正規カスタム店であれば、安心して車検を依頼できるでしょう。また、正規のカスタム店ということもあり、後付けを違和感なく仕上げてもらうことができます。
ワゴンRスマイルとターボ搭載のおすすめ軽の中古車価格は?
ワゴンRスマイルにはターボ車の設定が無いため、ターボ搭載車種を検討している方もいるのではないでしょうか。ターボ搭載車の新車価格は高い傾向にあり、お得に手に入れたい方は中古車を視野にいれることもおすすめです。この項目では、ワゴンRスマイルのおすすめグレードと、おすすめのターボ搭載軽自動車をご紹介します。
ワゴンRスマイル HYBRID X
ワゴンRスマイルHYBRID Xは、2021年に発売されたばかりなので中古車流通量は多くはありませんが、スライドドア搭載のため中古車市場でも人気です。中古車価格は、約149万~194万円となっています。スペックは以下の通りです。
車両サイズ(全長×全幅×全高) |
3,395mm×1,475mm×1,695mm |
トランスミッション |
CVT |
駆動方式 |
2WD・フルタイム4WD |
燃費(WLTCモード) |
23.6~25.1km/L |
新車価格 |
159万2,800~171万6,000円 |
(2022年11月現在の情報です)
(参考:『ワゴンRスマイル(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレーは、ワゴンRの中で唯一のターボ搭載モデルです。ワゴンRとは形状が異なるヘッドライトや専用装備などスポーティーな面持ちをしています。中古車価格は約19万~166万円で、10万円台から購入することが可能です。スペックは、以下となります。
車両サイズ(全長×全幅×全高) |
3,395mm×1,475mm×1,650mm |
トランスミッション |
CVT |
駆動方式 |
2WD・フルタイム4WD |
燃費(WLTCモード) |
20.9~22.5km/L |
新車価格 |
168万8,500~181万1,700円 |
(2022年11月現在の情報です)
(参考:『ワゴンRスティングレー(スズキ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
N-BOX L・ターボ
N-BOX L・ターボはN-BOXの標準グレードの装備に加え、後部座席にパワースライドドアやパドルシフトが装備されています。中古車価格は約55万~118万円で流通量は多くありませんが人気の車種です。スペックは、以下となります。
車両サイズ(全長×全幅×全高) |
3,395mm×1,475mm×1,790mm |
トランスミッション |
CVT |
駆動方式 |
FF・4WD |
燃費(WLTCモード) |
19.0~20.2km/L |
新車価格 |
177万8,700~191万1,800円 |
中古車価格 |
55~118万円 |
(2022年11月現在の情報です)
(参考:『N-BOX(ホンダ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
タント X ターボ
タント X ターボの中古車価格は、約82~99万円です。中古車流通量は多くはありませんが、お得に購入できる価格帯の中古車があります。スペックは以下のとおりです。
車両サイズ(全長×全幅×全高) |
3,395mm×1,475mm×1,755~1,775mm |
トランスミッション |
CVT |
駆動方式 |
2WD・4WD |
燃費(WLTCモード) |
19.6~21.2km/L |
新車価格 |
165~177万1,000円 |
(2022年11月現在の情報です)
(参考:『タント(ダイハツ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
ワゴンRスマイルやターボ搭載の軽自動車はネクステージにおまかせ!
ネクステージは全国に200店舗以上あり、中古車総在庫数3万台を誇っています。国産車はもちろんのこと、輸入車の在庫も豊富です。Webサイトでは、メーカーや車種、グレード、ターボの有無など、条件に合わせて中古車が探せます。
また、車種別に配置された専任のスタッフによるこだわりの仕入れ、骨格にダメージのある修復歴車や故障トラブルが予測される車は事前に排除していることが強みです。そのため、安心で車選びを楽しんでいただけます。
PRターボ付き軽自動車の商品

N-BOXカスタム
G・ターボパッケージ
純正ナビ 両側電動スライドドア バックカメラ ETC フルセグTV スマートキー HIDヘッドライト オートエアコン オートライト フロントフォグライト クルーズコントロール プライバシーガラス 禁煙

コペン
GR スポーツ
純正ナビ RECAROシート バックカメラ シートヒーター オートエアコン スマートキー&プッシュスタート LEDヘッドライト トラクションコントロール アイドリングストップ 16インチBBSアルミ

スペーシアカスタム
ハイブリッドXSターボ
メーカー9型ナビ 両側電動スライドドア 衝突被害軽減システム 全周囲カメラ レーダークルーズコントロール スマートキー シートヒーター LEDヘッドライト クリアランスソナー オートエアコン

N-BOXカスタム
ターボ
両側電動スライドドア バックカメラ ホンダセンシング アダプティブクルーズコントロール 禁煙車 ハーフレザーシート シートヒーター 前後ドラレコ コーナーセンサー 純正8インチディスプレイオーディオ

デイズルークス
ハイウェイスター Gターボ
純正ナビ 禁煙車 衝突軽減 全周囲カメラ 両側電動スライド Bluetooth ETC ドラレコ クリアランスソナー ステアリングスイッチ クルコン LEDヘッドライト オートハイビーム

N-BOXカスタム
Lターボ
ホンダセンシング 両側パワースライドドア 純正ナビ アダプティブクルーズコントロール 前席シートヒーター アイドリングストップシステム バックカメラ クリアランスソナー スマートキー

N-BOXカスタム
2トーンカラースタイル G・ターボLパッケージ
純正ナビ 両側電動スライドドア 衝突被害軽減システム バックカメラ ETC Bluetooth接続 フルセグTV ドライブレコーダー スマートキー HIDヘッドライト オートエアコン オートライト

N-BOXカスタム
G・ターボLパッケージ
ターボ 純正ナビ バックカメラ 衝突軽減装置 両側パワースライドドア 禁煙車 ハーフレザシート HIDヘッドライト ETC スマートキー 純正15インチアルミホイール フルセグTV オートエアコン
もっと見る >
まとめ
現在、ワゴンRスマイルにターボ車の設定はありません。しかし、ワゴンRシリーズ唯一のスライドドア搭載モデルのため、セカンドカーとして子育て世代から人気です。ターボ車はNAに比べ燃費が悪くなります。使い勝手の良さに加え、燃費を抑えたいという方にも、ワゴンRスマイルは向いています。購入費用も抑えたいという方は、中古車を視野に入れてみましょう。
ネクステージでは在庫数を豊富に取りそろえ、安心して車選びを楽しめるよう日々努めています。気になる中古車があればお気軽にご相談ください。