プリウスαの新型は発売されるのか?最新情報や旧モデルの特徴を紹介
「プリウスα」は、ハイブリッドカーのパイオニアであるプリウスの派生モデルとして販売されていました。優れた燃費性能に加え、広い室内空間を備えた魅力的なモデルです。現在は新車販売されていないプリウスαですが、新型は発売されるのでしょうか。
そこでこの記事では、新型プリウスαの最新情報や旧型モデルの特徴、プリウスαに似たモデルや中古車を購入するときのポイントを紹介します。プリウスαが欲しい方や、自分に合ったハイブリッドカーを探している方はぜひ参考にしてください。
※目次※
・通常プリウスのフルモデルチェンジに伴い新型プリウスαの開発が進んでいる可能性もある、海外ではテスト走行が行われたという情報も◎
・プリウスαはプリウスをベースにしたステーションワゴン。優れた燃費性能と広いスペースが魅力
・すぐに車が必要ならプリウスαに似たモデルの購入がおすすめ。旧型なら中古でお得に購入可能!
新型プリウスα発売の可能性は?
プリウスαは、プリウスの派生モデルとして2011年5月に誕生しました。通常プリウスよりも広いスペースを活用できる魅力的なモデルでしたが、2021年3月に販売を終了しています。プリウスαが再度発売されることはないのでしょうか。
ここでは、新型プリウスαの最新情報を紹介します。
プリウスαは新型の発売が期待されている
プリウスαが2021年3月に販売を終了してから後継モデルもないため、2代目の発売が期待されています。2024年2月時点で新型の発表はありませんが、海外では新型プリウスαのテスト走行が行われていました。
新型プリウスαは、利便性の向上のためにスライドドアが搭載されると予想されています。しかし、近年はSUVがトレンドのため、ステーションワゴンのプリウスαの発売は長引くとの見方です。
2023年はプリウスがフルモデルチェンジ
5代目に当たる新型プリウスは、2023年1月にハイブリッドモデル(HEV)、2023年3月にプラグインハイブリッドモデル(PHEV)が発売されました。これは、前回から7年ぶりのフルモデルチェンジです。
また、通常プリウスの開発に伴い、新型プリウスαの開発も進んでいる可能性もあると予想できます。
プリウスαはどんな車だった?
ここでは、プリウスαがどのような車なのかを紹介します。プリウスαは、通常プリウスの魅力を引き継ぎながら、通常プリウスにはない魅力を備えたモデルです。プリウスαのコンセプトや車内スペース、燃費性能、安全性能の特徴を見てみましょう。
(参考:『プリウスα(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
プリウスがベースのワゴンモデル
プリウスαは、プリウスをベースにしたワゴンモデルです。5人乗りの2列シート車に加え、7人乗りの3列シート車の2タイプがあります。主なスペックは以下の通りです。
全長×全幅×全高(mm) |
4,630~4,645×1,775×1,575 |
定員(名) |
5/7 |
エンジン種類 |
水冷直列4気筒DOHC+モーター |
エンジン排気量(L) |
1.797 |
駆動方式 |
前輪駆動 |
トランスミッション |
電気式無段変速機 |
広く使える室内空間と荷室
ワゴンタイプのプリウスαは、セダンのプリウスよりもサイズが大きく、ゆとりのある空間を備えています。
販売当時は広い室内空間を持つハイブリッド車が少なかったため、プリウスαは人気を集めていました。プリウスαの室内サイズと荷室容量は以下の通りです。
室内長×室内幅×室内高(mm) |
5人乗り:1,910×1,520×1,220 7人乗り:2,690×1,520×1,220 |
荷室容量(L) |
5人乗り:535~1,070 7人乗り:505~1,035 |
ハイブリッド構造による低燃費
プリウスαは、モーターとエンジンを最適な効率で組み合わせたハイブリッドシステムにより、優れた燃費性能を実現しています。2020年9月発売モデルの燃費は20.7km/L(WLTCモード)、それ以前のモデルは26.2km/L(JC08モード)です。
低燃費なだけでなく、ハイブリッドカーならではの静かで快適な走りを楽しめます。モーターのみで駆動するEVドライブモードを選択すれば、よりエンジン音と振動の少ない走りが可能です。
運転手をサポートする高い安全性能
プリウスαは、トヨタの予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」搭載車です。以下4つの機能により、事故を未然に防止できます。
機能 |
内容 |
プリクラッシュセーフティ |
歩行者や先行車を検知し、自動でブレーキが作動する |
レーンディパーチャーアラート |
車線を逸脱する可能性があるときにドライバーへの警告とステアリング制御を行う |
オートマチックハイビーム |
自動でハイビームとロービームを切り替え、夜間の視認性を確保する |
レーダークルーズコントロール |
アクセルとブレーキを制御し、設定した車速内で追従走行や定速走行を行う |
新型プリウスαに似たモデルに乗り換えるなら?
新型プリウスαの発売は未定です。すぐに車が必要な方や新型プリウスαの発売が待てない方は、似たモデルの購入がおすすめです。
現在は、全体的にステーションワゴンの販売が少ない状況です。ワゴンにこだわらないのであれば、異なるボディタイプも視野に入れましょう。
ここでは「ホンダ フィット」「スバル レヴォーグ」「マツダ CX-5」「日産 セレナ」「ホンダ ステップワゴン」の特徴と新車・中古車価格を紹介します(2024年3月時点の情報です)。
ホンダ フィット
ホンダ フィットは、シンプルでスタイリッシュなコンパクトカーです。
ハイブリッドモデルは、次世代の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載しています。「EVモード」「ハイブリッドモード」「エンジンモード」を切り替えることで、シーンに応じた快適な走りが可能です。
スポーティーやラグジュアリーなど、デザインの異なる5種類のグレードがあります。豊富な選択肢から、好みのデザインを見つけられるでしょう。新車価格は165万5,500円~274万8,900円、中古車価格は19万9,000円~264万9,000円です。
(参考:『フィット(ホンダ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグは、走りを楽しめるスポーツ性能と優れた実用性を両立させたツーリングワゴンです。561Lという大容量の荷室には、体の一部を近づけるだけでバックドアが開けられる「ハンズフリーオープンパワーリヤゲート」が採用されています。
パワーユニットは、力強い加速と滑らかなエンジンフィールが特徴の水平対向エンジン「SUBARU BOXER」です。
12.4Lエンジンはスバルパフォーマンストランスミッションと組み合わせにより、応答性に優れたよりスポーティーな走りを楽しめます。新車価格は363万円~502万7,000円、中古車価格は89万9,000円~579万9,000円です。
(参考:『レヴォーグ(スバル)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
マツダ CX-5
CX-5は、マツダの「魂動デザイン」による機能性と造形美が魅力のクロスオーバーSUVです。インテリアは、人間工学に基づいたシート設計やこだわり抜いた素材により、品格ある大人の室内空間となっています。
パワーユニットは、クリーンディーゼルエンジンとガソリンエンジンの2種類です。ディーゼルエンジンは燃費性能と環境性能を追求しながら、力強く快適な走りを実現しています。
新車価格は290万9,500円~422万5,100円、中古車価格は54万9,000円~374万9,000円です。
(参考:『CX-5(マツダ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
日産 セレナ
日産 セレナは、ミニバンクラスNo.1の広さを誇るモデルです。1列目から3列目までの全ての席にゆとりがあります。
サポート性に優れるシートや臭いを低減するプラズマクラスターなど、車酔いのしにくさを追及しているため、ロングドライブでも家族全員が快適に過ごせるでしょう。
荷室は、9.5インチのゴルフバッグ4つを縦に積める広さです。シートアレンジを活用すれば、26インチの自転車を楽に積めます。新車価格は276万8,700円~479万8,200円、中古車価格は30万円~445万9,000円です。
(参考:『セレナ(日産)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンは、安心感のある箱形スタイルのファミリー向けミニバンです。シンプルでクリーンな「AIR」や上品で品格のある「SPADA」など、エクステリアデザインが違うモデルが用意されています。
室内空間は、ホンダ史上最大の広さです。2列目シートはロングスライド機構を採用しており、3列目シートは床下に収納できます。多彩なシートアレンジにより、乗員一人一人がリビングのように自由に時間を楽しめるでしょう。
新車価格は305万3,600円~391万2,700円、中古車価格は29万9,000円~439万9,000円です。
(参考:『ステップワゴン(ホンダ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
プリウスαに乗りたいなら中古車から探そう
販売が終了しているプリウスαは、新型の発売が正式に決定しているわけでもなく、2024年3月時点では中古車でしか購入できません。
中古車は品質に個体差があり、時期や店舗によって価格も変わります。購入後の後悔を避けるためにも、適正価格で良質な中古車を選ぶことが大切です。
ここでは、中古のプリウスαを選ぶときのポイントをいくつか紹介します。
プリウスαの中古相場
中古車は時期や店舗によって価格も変わるため、中古車相場を把握した上で購入する必要があります。ネクステージで取り扱うプリウスαの中古車相場は、59万5,000円~205万9,000円です。予算を組む際の参考として覚えておきましょう。
(2024年3月時点の情報です)
車両の状態を確認しよう
中古車を選ぶときは、年式と走行距離を確認しましょう。年式と走行距離の良いバランスは、1年当たり1万kmです。低年式で走行距離が多い車は部品の劣化が激しく、高年式で走行距離が少ない車はメンテナンスされていない可能性があります。
また、修復歴車や水没車には注意が必要です。車両価格は安価なものが多いですが、故障のリスクが大きく、購入後高額な修理費が発生する可能性もあります。長く乗りたい場合は、修復歴車や水没車は避けたほうが無難といえます。
販売店を見極めよう
購入後のトラブルを避けるために、信頼できる販売店を選ぶということも重要です。「無理な営業がないか」「質問に対して丁寧に答えてくれるか」など、スタッフの対応もしっかりと見た上で判断しましょう。
購入後のアフターサポートも重要です。中古車は新車に比べて故障のリスクが高いため、車両の保証期間や保証内容が充実した販売店を選ぶと安心です
時期によってはお得になる
中古車の価格は、年間を通じて安くなる時期があります。例えば、決算期の3月と中間決算期の6月です。営業スタッフは販売台数を増やすために、価格を下げてでも販売しようと考えます。
また、年度末を過ぎた4月~5月も狙い目です。年度末は新生活に備えて車を買い替える人が増えますが、4月に入ると減少します。販売店は需要が少ない状況で在庫を減らす必要があるため、販売価格の低下を期待できるかもしれません。
まとめ
新型プリウスαの開発が進んでいる可能性はありますが、現状公式の発表はありません。近年SUVがトレンドのため、ステーションワゴンであるプリウスαは、発売まで期間がかかると考えられます。
現行プリウスαを購入するなら中古車がおすすめです。車両状態や購入先、購入時期を見極めることで、お得に良質な中古車を手に入れられます。
また燃費性能に優れたモデルや室内の広いモデルはプリウスαだけではありません。プリウスαのような車が欲しい方は、他のモデルを購入してもよいでしょう。
PRプリウスαの中古車
114.9 万円

3.8万km
G
BIG-X8型ナビ 禁煙車 バックカメラ Bluetooth ETC クルコン スマートキー LEDヘッドライト オートライト オートエアコン 電動格納ミラー
79.9 万円

10.5万km
Sツーリングセレクション
禁煙車 フリップダウンモニター パイオニアSDナビ バックカメラ LEDヘッドライト/オートライト Bluetooth接続 ドラレコ ETC フルセグTV DVD/CD再生 純正17インチAW
111.1 万円

2.0万km
Gツーリングセレクション
SDナビ バックカメラ 禁煙 スマートキー LEDヘッド クルコン オートライト オートエアコン 純正17インチAW CD/DVD再生 フルセグ 革巻きステアリング ステアリングスイッチ フォグライト
94.8 万円
DATE

8.7万km
G チューン ブラック
純正ナビ バックカメラ フルセグTV Bluetooth再生 ETC クルーズコントロール LEDヘッドライト 純正16インチアルミホイール DVD再生 CDプレーヤー スマートキー オートライト
99.7 万円

7.9万km
G
純正ナビ バックカメラ ETC クルーズコントロール スマートキー LED 7人乗り 禁煙車 スマートキー ドラレコ オートライト フルセグ Bluetooth
107.5 万円

7.4万km
S
7人乗り 純正ナビ バックカメラ ドライブレコーダー スマートキー ETC フルセグTV bluetooth再生 純正16インチアルミホイール オートエアコン 禁煙車
79.9 万円
DATE

8.6万km
S
純正ナビ バックカメラ Bluetooth フルセグ ETC スマートキー オートエアコン オートライト シートリフター ステアリングスイッチ フォグライト 電動格納ミラー ドアバイザー DVD再生
189.9 万円
DATE

7.8万km
Gツーリングセレクション
純正9インチナビ モデリスタエアロ セーフティセンス レーダークルーズ バックカメラ ETC フルセグ ドラレコ 禁煙車 合皮シート LEDヘッド&フォグ オートマチックハイビーム 車線逸脱警報
もっと見る >
※価格は支払総額
【この記事の執筆者】
中村浩紀
クルマ記事に特化したライター
現在4台の車を所有(アルファード・プリウス・レクサスUX・コペン)。クルマ系のメディアでさまざまなジャンルの記事を執筆し、2024年1月までに300記事以上の実績をもっている。
豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!
いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。
ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。