自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

車を購入したときや譲渡してもらった際には、車庫証明の手続きが義務付けられています。駐車場付きの一戸建てやマンションに住んでいる方の中には、自宅の駐車場を保管場所として使いたいという方もいるのではないでしょうか。

 

車庫証明の手続きではさまざまな条件やそろえておくべき書類があります。前もって確かめておけばスムーズに申請できるでしょう。そこでこの記事では、自宅の駐車場で車庫証明を取るための方法をご紹介します。

 

※目次※

1.車庫証明とは

2.自宅敷地内で車庫証明を取るための条件

3.自宅の駐車場で車庫証明を取るまでの流れ

4.自宅の駐車場で車庫証明を取る際の注意点

5.車庫証明の手続きを代行してもらうメリット

6.ネクステージなら自宅の車庫証明も全部おまかせ!

7.まとめ

 

■POINT

・新車や中古車を問わず、車を登録する際には車庫証明の手続きが必要。車庫証明の申請や交付は管轄している警察署で行う

・自宅の敷地内の駐車スペースを保管場所にする際には条件の確認が必要。第三者の土地の場合には地主の許可を得なければならない

・車庫証明の手続きは代行も可能。豊富な知識を有しているネクステージなら安心して登録手続きができる

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

車庫証明とは

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

車を所有する際には登録手続きを済ませなければなりません。手続きにはさまざまな書類を用意しますが、車庫証明書は必要となる書類の1つです。大切な書類であることはわかるものの、必要な理由までは知らないという方もいるのではないでしょうか。

 

ここでは、車庫証明の概要についてご紹介します。必要となるケースも紹介していますので、前もってチェックしておきましょう。

 

車の保管場所を証明するための手続き

車庫証明は「自動車保管場所証明書」が正式名称で、車を所有する際に保管場所を証明するために必要となる書類です。

 

車庫証明には道路使用の適正化や道路交通の円滑化という目的があります。日本では経済成長によって個人で車を所有する方が増え、違法駐車が問題視されるようになりました。

 

そこで政府は1962年に保管場所に関する法律を制定しており、車庫証明の手続きを義務付けています。車を所有したときは速やかに車庫証明の申請をしましょう。

 

中古車を購入した場合にも手続きが必要

車を所有する際には車庫証明の手続きは手続きをしなければなりません。以下のケースに該当する場合には忘れずに手続きを済ませておきましょう。

 

・新車を購入した場合

・中古車を購入した場合

・譲渡してもらった場合

 

車庫証明を取得していない場合には車検証の登録ができません。車検証の無い状態で公道を走行した場合、6ヶ月以下の懲役や30万円以下の罰金という罰則が科されます。車を所有する際には早めに車庫証明の手続きを済ませておきましょう。

 

軽自動車は車庫証明が不要な地域がある

普通自動車については車庫証明が義務付けられていますが、軽自動車について地域によって対応が異なります。車庫証明が必要となる条件の目安は以下の通りです。

 

・各都道府県の県庁所在地に住んでいる

・人口10万人以上の都市に住んでいる

・東京や大阪などの都市部から30km以内に住んでいる

 

車庫証明が不要な地域では、車庫証明の手続きの代わりに「車庫届出」を提出します。一方で車庫証明が必要な地域では、普通車と同じように手続きをしなければなりません。不要であるのかがわからないときは、管轄の警察署に問い合わせましょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

自宅敷地内で車庫証明を取るための条件

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

所有する車の保管場所として利用するためには、いくつかの条件を満たしていなければなりません。自宅の敷地内に駐車スペースがあっても、条件を満たしている必要があります。

 

ここでは、車庫証明を取得するための3つの条件を見ておきましょう。条件を満たしていないと車庫証明が取得できないため、事前の確認をおすすめします。

 

自宅から駐車場までの距離

1つ目の条件は自宅から駐車場として利用する保管場所までの距離です。保管場所は自宅から直線で2km以内と定めており、2kmを超えている場合には受理されません。

 

自宅から離れた場所にある車庫や駐車場を保管場所として使用する際には、事前の確認をしておきましょう。

 

自宅以外のスペースを保管場所として使うことは可能です。ただし、土地の所有者が申請者本人以外の場合には、車庫証明の手続きの際に保管場所使用承諾証明書、土地所有者の署名、印鑑を用意しなければなりません。

 

収容スペースの広さ

2つ目の条件は収納スペースの広さです。保管場所の広さに関する具体的な指示はありません。ただし、以下の条件を満たしている必要があります。

 

・道路から支障なく出入りが可能

・車全体の収納が可能

 

何度も切り返しが必要になる駐車場については、周囲の交通を妨げているとみなされる可能性が高いでしょう。道路から支障なく出入りが可能な場合でも、車の一部分が駐車スペースからはみ出てしまう場合は保管場所として認められません。保管場所を定める際には2つの条件を満たしているのかを確かめておきましょう。

 

保管場所の権限

3つ目の条件は、保管場所の権限です。自宅の敷地内の駐車スペースを利用する場合でも、土地の持ち主を確かめておくのが良いでしょう。利用予定の保管場所が他人の名義の場合、保管場所として利用するための許可が必要です。

 

保管場所を使用する権利が親族や親というケースがあります。親族や親が土地の名義である場合は本人以外の土地であり、保管場所として利用するための許可を得なければなりません。複数人が共有している土地の場合は、権利を有している全ての人からの許可を得る必要があります。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

自宅の駐車場で車庫証明を取るまでの流れ

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

車庫証明を取得するまでの流れは全部で3つです。申請する機会が少ないため、不安に感じる方もいるのではないでしょうか。

 

基本的には必要な書類をそろえておけば、スムーズに車庫証明を取得できます。ここでは、車庫証明の取るまでの流れについて見ていきましょう。申請で必要となる書類や交付の際に支払う手数料もご紹介します。

 

必要書類を作成する

はじめに車庫証明の手続きに必要な書類を用意しましょう。申請では以下の書類が必要です。

 

・自動車保管場所証明申請書

・保管場所標章交付申請書

・保管場所の所在図と配置図

・使用者の住所を確認できる書類

 

使用者の住所を確認するための有効な書類として運転免許証があります。本人が種類を提出する場合には確認のみですが、本人以外が提出する場合にはコピーが必要です。

 

・保管場所使用権原疎明書類

・保管場所使用承諾証明書

 

保管場所を自己所有している場合には、保管場所使用権原疎明書類を用意します。一方で、保管場所を借りる場合には保管場所使用承諾証明書を用意しましょう。各書類は警察署で入手できますが、ダウンロードによる入手も可能です。

(参考:『警視庁 保管場所証明申請手続』) 

 

書類の提出と手数料の支払い

必要事項を記入したら、書類を管轄の警察署に提出します。受付時間は各警察署で異なっているため、前もって確かめておくと良いでしょう。また、平日のみの受付となっており、土曜日、日曜日、祝日、年末年始は受付していません。

 

申請の際には「自動車保管場所証明書交付手数料」を支払います。手数料は2,000円程度が目安ですが、金額は各都道府県で異なっているので前もって確かめておくと良いでしょう。

 

書類の不備がなければ「納入通知書兼領収書」を受け取ります。領収書は車庫証明の交付の際に必要になるため、保管が必要です。

 

交付される書類の受け取り

申請をした後は書類の交付です。申請から受け取りまでには3日~7日かかるため、余裕を持ってスケジュールを組んでおくと良いでしょう。

 

交付の際には申請時に受け取った「納入通知書兼領収書」が必要です。万が一のために印鑑も用意しておくと良いでしょう。警察署では以下の書類を受け取ります。

 

・保管場所標章番号通知書

・自動車保管場所証明書

・保管場所標章

 

自動車保管場所証明書は車の登録の際に使用します。標章交付手数料500円を支払い、受け取った保管場所標章番号通知書は車検証と一緒に保管するのが一般的です。忘れずに用意しておきましょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

自宅の駐車場で車庫証明を取る際の注意点

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

車庫証明を取得するための条件を満たしている駐車場なら、保管場所としての利用が可能です。ただし、状況によっては別の書類を用意したり、地主の許可が必要になったりするケースがあります。

 

ここでは、自宅の駐車場で車庫証明を取る際の注意点についてまとめました。トラブルを未然に防ぐために、前もってチェックしておきましょう。

 

賃貸物件でも車庫証明は必要

1つ目の注意点は賃貸物件での車庫証明です。賃貸のアパートやマンションには駐車場付きの物件がありますが、利用する場合には車庫証明の手続きをしなければなりません。賃貸アパートやマンションの駐車場は自己所有の土地ではないからです。

 

車庫証明の手続きをする際には「保管場所使用承諾証明書」を用意しましょう。アパートやマンションを管理している大家と不動産会社に相談して、署名と捺印をしてもらいます。申請の際に手数料が発生するケースがあるため、前もって確かめておくと良いでしょう。

 

駐車場が自己所有と他人所有では書類が異なる

2つ目の注意点は必要書類の確認です。自己所有の場合と他人所有の場合で必要な書類が異なります。別の書類を提出しても受理されないため、はじめの段階で確かめておくのが良いでしょう。

 

車庫が自己所有の場合は「保管場所使用権原疎明書面(自認書)」、車庫が他人所有の場合は「保管場所使用承諾証明書」を用意します。自宅の駐車場で車庫証明をする場合でも、他人の名義になっているときは他人所有として手続きをしなければなりません。

 

虚偽の申告には罰則がある

3つ目の注意点は虚偽の申告です。自動車の保管場所の確保等に関する法律では、虚偽の申告に対して罰則を設けています。

 

虚偽の保管場所証明申請を行った場合には20万円以下の罰金、保管場所の不届けや虚偽の届出をした場合で、10万円以下の罰金です。また、道路を車庫代わりとして使用した場合には、3ヶ月以下の懲役又は20万円以下の罰金に加えて、違反点数も3点も加算されるでしょう。

 

申請する警察署はどこでも良いわけではない

4つ目の注意点は、申請場所です。車庫証明の手続きは管轄する警察署で申請をしなければなりません。別の管轄の警察署で申請書を提出しても、受理してもらえないので注意しましょう。

 

車庫証明については、車庫の住所を管轄する警察署で申請をします。自宅から離れた駐車場を保管場所として利用する場合、自宅の住所と駐車場の住所が異なる場合があるでしょう。管轄する警察署が異なる場合、車庫の住所を担当する警察署で申請をしなければなりません。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

車庫証明の手続きを代行してもらうメリット

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

車庫証明の手続きについては代行が可能です。委任状は必須ではなく、本人の名前で申請用紙を作成すれば第三者でも手続きができます。車庫証明の代行は家族以外でも可能となっており、購入した販売店や行政書士に代行してもらうことが可能です。

 

車庫証明の代行には3つのメリットがあります。ここでは、それぞれのメリットについて見ていきましょう。

 

警察署で手続きをする手間が省ける

1つ目のメリットは警察署へ行くための時間や手間などを省けることです。車庫証明を取得する場合、最低でも2回は管轄の警察署に行かなければなりません。郵送やオンラインによる受付を設けていないため、忙しい方でも警察署で手続きをする必要があります。

 

各警察署では受付時間が決まっており、時間外での申請には対応していません。代行を利用すれば、警察署での手続きを全て任せられます。仕事や育児などで時間を作れない方でも安心して手続きができるでしょう。

 

必要書類も滞りなく作成してもらえる

2つ目のメリットは書類の作成に関する手間を省けることです。車庫証明ではさまざまな書類を集めなければならず、書類ごとに書き方が決まっています。

 

書類の内容に不備があった場合には、再び申請をしなければなりません。管轄の警察署が遠方にある場合、面倒に感じてしまうでしょう。

 

代行を利用すれば必要事項を全て記入してもらえるため、書類作成の時間を省けます。購入した販売店や行政書士なら書類の書き方を熟知しているので、安心して任せられるでしょう。

 

失敗がないので安心して手続きを進められる

2つ目のメリットはミスを防げることです。保管場所の位置や駐車場のスペースなど、車庫証明ではさまざまな条件が設けられており、満たしていない場合には受理されません。申請時にミスが発覚した場合には、再び申請が必要です。また、虚偽の申請と判断された場合には、罰則が科される恐れがあります。

 

代行を利用すれば、書類の作成時にミスの有無をチェックしてもらえるため、安心して手続きを進められるでしょう。トラブルを未然に防ぎたい方は、代行の利用がおすすめです。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

ネクステージなら自宅の車庫証明も全部おまかせ!

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

車庫証明の手続き自体は難しいものではありません。ただし、書類の準備や申請などで、時間や手間がかかる場合があるでしょう。

 

中古車を購入予定の方は、ぜひネクステージをご利用ください、知識と経験のあるスタッフを揃えており、登録に必要となる手続きをスムーズに進められます。ここでは、ネクステージの2つの強みについて見ていきましょう。

 

お客様ファーストの理念

1つ目の強みはお客様ファーストの理念です。価格、品質、サービスにこだわっており、購入時の不安を取り除けるようにサポートします。

 

ネクステージでは高品質の車両のみを取り扱っており、粗悪な車両は販売していません。新車と未使用車以外の車両については「法定点検整備」を実施しています。弊社独自の項目に基づいて整備を提供しており、納車直後のトラブルを未然に防ぐことが可能です。高品質の中古車をお求めの方は、ネクステージをご利用ください。

 

充実した保証

2つ目の強みは充実した保証です。ネクステージでは全車に付帯している無料保証と、さまざまな特典を利用できる有料保証の2種類を用意しています。

 

無料保証の保証項目はエンジン機構、トランスミッション、ハイブリッド、ステアリングなどです。保証の範囲が広いため、安心して新しいカーライフをスタートできます。

 

ネクステージでは無料点検やオイル交換などのサービスを付帯した「サービスサポート」や長期間の安心を提供する「10年保証」などを用意しており、ライフスタイルに合わせて選ぶことが可能です。充実した保証をお求めの方はネクステージにお問い合わせください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

まとめ

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

車を登録する際には車庫証明の手続きが必要です。自宅の駐車場を保管場所として使うことは可能ですが、収容スペースや保管場所の権限に関する条件をクリアしなければなりません。申請する際には、前もって条件を満たしているのかを確かめておきましょう。

 

登録手続きをスムーズに済ませたい方は、豊富な実績と知識を有しているネクステージをご利用ください。お客様ファーストのサービスや充実した保証を提供しており、安心して車を手に入れられます。中古車をお探しの方はネクステージにお問い合わせください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

自宅の駐車場で車庫証明を取るには?条件や必要書類を分かりやすく紹介

気になる車種をチェックする

 

ページトップへ