BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

X1は、BMWの中で最もコンパクトなSUVです。走行性能の高さに加え、取り回しやすさと使い勝手の良さで発売当初から人気があります。

 

2023年に登場した3代目は大幅にデジタル化されており、2024年8月にはEVが追加される予定です。BMW X1はどのような進化を遂げてきたのでしょうか。

 

この記事では、BMW X1の初代から3代目までの歩みと現行モデルの特徴・魅力を紹介します。最新の売買価格も紹介しますので、購入や売却を検討する際の参考としてご活用ください。

 

※目次※

1.BMW・X1誕生から現在までの歩み

2.BMW・X1の魅力や特徴は?

3.BMW・X1の現行モデルとスペック

4.BMW・X1の最新売買価格

5.BMW・X1購入の予算を抑えるならネクステージがおすすめ

6.まとめ

 

■POINT

・BMW X1は、オンロード走行性能を高めたプレミアムコンパクトセグメントに位置するSUV。

・現行モデルはガソリン車とクリーンディーゼルエンジン搭載のマイルドハイブリッド車のみとなり、2024年8月にEVが追加される予定。

・BMW X1は新車で購入すると高額なため、過去モデルも選べて安く購入できる中古車も検討しよう。

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

BMW・X1誕生から現在までの歩み

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

BMW X1は、プレミアムコンパクトセグメントに位置するSUVです。オフロード走行だけでなく、オンロード走行での利便性も考慮して開発されています。

 

2010年の発売から2024年現在に至るまで、3回のフルモデルチェンジが行われました。ここでは、BMW X1の誕生から現行モデルまでの変遷を紹介します。

 

2010年4月:初代が日本デビュー

初代X1は、プレミアムコンパクトセグメント初のオンロード走行性能を高めたSUVとして2010年4月に発売されました。運転しやすい高めのアイポイントと開放感のあるインテリア、アレンジ可能なリアシートよる使い勝手の良さが魅力です。

 

発売当初のラインアップは「X1 sDrive18i」「X1 xDrive25i」の2種類でしたが、2011年10月には「X1 xDrive20i」と「X1 xDrive28i」、2012年9月には「X1 sDrive20i」が追加されました。

 

2015年10月:2代目が日本発売

2代目モデルは、2015年に日本国内での販売が始まりました。FRからFFへのレイアウト変更、車両サイズの拡大により後席とラゲッジスペースが広くなり、ゆとりのある室内空間を実現しています。

 

衝突回避・被害軽減ブレーキの装備や人間工学に基づき開発された「iDriveナビゲーションシステム」を搭載し、走行安定性と快適性が向上したことも特徴です。

 

発売当初はガソリンエンジン搭載の「X1 sDrive18i」「X1 xDrive20i」「X1xDrive25i」のみでしたが、2016年9月にクリーンディーゼルエンジン搭載の「X1 xDrive18d」が追加されています。

 

2023年2月:3代目(現行)が発売

2023年に発売された3代目モデルは、iDriveコントローラーの廃止とBMWカーブドディスプレイの採用により、大幅にデジタル化されています。2代目よりもボディサイズが大きく、ホイールベースも長くなり、快適性と乗り心地も向上しました。

 

発売当初のラインアップは、ベースモデルの「X1 xDrive20i」のみでしたが、同年5月にディーゼルエンジン搭載の「X1 xDrive20d」、9月にはサーキット走行の技術を取り入れた「X1 M35i xDrive」が追加されています。

 

2024年5月には高効率ガソリンエンジンを搭載した「X1 sDrive18i」が追加されており、8月にはEVの「iX1 eDrive20」が発売される予定です。

(参考:『新型BMW X1は3タイプがラインアップ!特徴や魅力を見てみよう|中古車の【ネクステージ】』

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

BMW・X1の魅力や特徴は?

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

X1は、BMW特有の高い走行性能と洗練されたデザインが特徴です。ガソリン車・マイルドハイブリッド車のエンジンタイプに加え、2種類のデザインパッケージ「xLine」と「M Sport」が用意されています。

 

ここからは、2023年に発売された新型X1の特徴と魅力を項目別に見ていきましょう。

 

洗練されたデザイン性

X1のエクステリアは武骨なデザインのSUVとは異なり、オンロード走行性能を高めた都会的なデザインです。インテリアは、シフトレバーを廃止し、操作系をセンターアームレストに納めることでモダンな雰囲気に仕上げています。

 

エクステリア・インテリア共に、どの角度から見てもシンプルで洗練された印象を与えるデザインに変更されました。

 

加えて、xLineグレードはモダンなイメージとエレガントさを融合させたデザインに、M Sportはスポーティーさを感じられるデザインにまとめています。

 

開放感のある室内空間や広いラゲッジルーム

X1は、後席に大人3名が座ってもゆったりと過ごせる室内空間を確保しています。40:20:40に分割可倒できるスライディングリアシートを採用したことにより、状況に合わせて後席とラゲッジスペースを有効活用できることも魅力です。

 

ラゲッジスペースは、3名乗車時は540L、リアシートを全て倒せば最大1,600Lもの荷物を積み込めます。リアシートはフラットに倒せるため、アウトドアやレジャーにも最適です。

 

力強い走行性能

X1のエンジンラインアップは、1.5L 直列3気筒DOHCガソリンと2.0L 直列4気筒DOHCガソリン、2.0L 直列4気筒DOHCディーゼルの3種類です。全てのモデルにダイナミックな走行を実現する7速DCTを組み合わせ、低燃費かつ力強い走行性を実現しました。

 

M Sportモデルは、アダプティブMサスペンションを標準装備しています。これにより車高が標準モデルから20mm下がり、快適性と操舵性、安定性が向上しました。

 

低燃費でハイパフォーマンスを実現

X1は高効率ガソリンエンジンの搭載やクリーンディーゼルとマイルドハイブリッドシステムの組み合わせ、エアロダイナミクスの最適化により、優れた燃費性能を実現しています。各モデルのWLTCモード燃料消費率は、以下の通りです。

 

X1 sDrive18i M Sport

14.4km/L

X1 xDrive20d xLine

19.5km/L

X1 xDrive20d M Sport

X1 M35i xDrive

12.4km/L

※slide →

(参考:『X1(BMW)の燃費情報|中古車の【ネクステージ】』

 

先進的な安全装備を搭載

X1は、ドライビングアシストプラスを標準装備しています。ドライビングアシストプラスとは、高性能カメラとレーダー、高性能処理装置を搭載したことにより、精度と正確性が向上した安全装備です。

 

X1 xDrive20dとM35i xDriveには、高速道路渋滞時ハンズオフアシストやエマージェンシーストップアシストなどを追加したドライビングアシストプロフェッショナルが装備されました。

 

全車標準装備のパーキングアシスタントプラスには、時速35km以内で前進した直前のルートを最大50mまで記憶し、同じルートをバックで戻れる「リバースアシスト」が採用されています。

 

コンパクトなサイズ感で扱いやすい

BMW X1は、シリーズの中で最もコンパクトなSUVです。日本の狭い道路でも運転しやすいため、初めてSUVを購入する方や大きい車に慣れていない方にも向いています。

 

BMWではプレミアムコンパクトセグメントに位置しますが、日本のコンパクトSUVであるトヨタ ヤリスクロスやホンダ ヴェゼルよりは大きく、マツダ CX-5やトヨタRAV4などと同じミドルクラスです。

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

BMW・X1の現行モデルとスペック

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

BMW X1の現行モデルは、ガソリン車2種類とマイルドハイブリッド車の2種類です。それぞれに搭載されている機能と装備は異なるため、購入を検討している方は違いを把握しておきましょう。ここからは、現行モデルの基本スペックと各モデルの特徴を紹介します。

 

X1 sDrive18i M Sport

X1 sDrive18i M Sportは、最高出力156kW、最大トルク230N・mを発揮する高効率エンジンを搭載しています。このエンジンと7速DCTを組み合わせることで、WLTCモード14.4km/Lの燃費を実現しました。基本スペックは以下の通りです。

全長×全幅×全長(mm)

4,500×1,835×1,625

ホイールベース(mm)

2,690

最低地上高(mm)

189

ラゲッジ容量(L)

540

後席折り畳み時:1,600

車両総重量(kg)

1,540

WLTCモード燃料消費率(km/L)

14.4

エンジン種類

1.5L 直列3気筒DOHCガソリン

駆動方式

前輪駆動

※slide →

 

X1 xDrive20d xLine

X1 xDrive20d xLineは、2.0L 直列4気筒のツインターボディーゼルエンジンに7速DCTを組み合わせています。

 

インテリジェント4WDシステム「xDrive」の採用と48Vマイルドハイブリッドシステムの搭載、エアロダイナミクスの最適化により、オフロードでの走破性向上とWLTCモード19.5km/Lの低燃費を実現しました。

全長×全幅×全長(mm)

4,500×1,835×1,645

ホイールベース(mm)

2,690

最低地上高(mm)

205

ラゲッジ容量(L)

500

後席折り畳み時:1,545

車両総重量(kg)

1,740

WLTCモード燃料消費率(km/L)

19.5

エンジン種類

2.0L 直列4気筒DOHCディーゼル

駆動方式

4輪駆動

※slide →

 

X1 xDrive20d M Sport

X1 xDrive20d M Sportは、xDrive20d xLineと同じエンジン、システムを搭載したマイルドハイブリッド車です。xLineとの違いは、BMWのM社が開発したスポーティーな装備を採用していることにあります。

 

M Sportのみに採用されたアダプティブM サスペンションにより、車高と最低地上高が低くなっていることも特徴です。

全長×全幅×全長(mm)

4,500×1,835×1,625

ホイールベース(mm)

2,690

最低地上高(mm)

189

ラゲッジ容量(L)

500

後席折り畳み時:1,545

車両総重量(kg)

1,740

WLTCモード燃料消費率(km/L)

19.5

エンジン種類

2.0L直列4気筒DOHCディーゼル

駆動方式

4輪駆動

※slide →

 

X1 M35i xDrive

X1 M35i xDriveは、本格的なサーキット走行の技術を取り入れた走行性能の高いMパフォーマンスモデルです。

 

最高出力233kW、最大トルク400N・mを発揮する高効率エンジンにMスポーツブースト機能付き7速DCTを組み合わせているため、迫力のある走行を楽しめます。

全長×全幅×全長(mm)

4,500×1,845×1,625

ホイールベース(mm)

2,690

最低地上高(mm)

189

ラゲッジ容量(L)

540

後席折り畳み時:1,600

車両総重量(kg)

1,680

WLTCモード燃料消費率(km/L)

12.4

エンジン種類

2.0L直列4気筒DOHCガソリン

駆動方式

4輪駆動

※slide →

(参考:『BMWのSUV「X」シリーズX1~X7までを比較!価格やサイズが一目で分かる!|中古車の【ネクステージ】』

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

BMW・X1の最新売買価格

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

X1はBMWシリーズの中で最もコンパクトなサイズですが、高級自動車メーカーのSUVともあり新車価格は高額です。新車を購入するのが難しい方は、中古車から探しましょう。ここからは、現行モデルの車両価格と現在の中古車価格、最新の買取相場を紹介します。

 

現行モデルの新車価格

BMW X1の新車価格は、540万円~786万円です。国産SUVと比較すると、マツダCX-5は290万9,500円、トヨタ RAV4は293万8,000円から購入できるため、大きな差が出ます。

 

車両価格だけではなく今後必要になる維持費やメンテナンス代なども考慮し、購入を検討しましょう。グレード別の新車価格は以下の通りです。

グレード名

新車価格(税込み)

X1 sDrive18i M Sport

540万円

X1 xDrive20d xLine

620万円

X1 xDrive20d M Sport

X1 M35i xDrive

786万円

※slide →

(2024年7月時点の情報です)

(参考:『X1(BMW)のクルマカタログ|中古車の【ネクステージ】』

 

現在の中古車価格

「X1の新車価格には手が届かない」「新車にこだわらない」という場合は、中古車を選ぶのもおすすめです。中古車には過去モデルだけではなく現行モデルもあります。新車より100万円以上安く購入できる車両もあるため、探してみましょう。

 

ネクステージで販売している中古車価格は以下の通りです。

グレード名

中古車価格(税込み)

X1 sDrive18i(X Line/M Sports Package)

74万9,000円~354万9,000円

X1 sDrive18d(X Line/M Sport)

164万9,000円~403万8,000円

X1 sDrive20i(X Line/Sport/M Sport)

82万9,000円~202万9,000円

X1 sDrive25i X Line

175万9,000円

※slide →

(2024年7月時点の情報です)

(参考:『X1(BMW)の中古車一覧|中古車の【ネクステージ】』

 

最新の買取相場

車のリセールバリューは、グレードやボディカラーなどによって異なります。購入前に人気のボディカラーや売れ筋のモデルを確認しましょう。

 

しかし、買取価格は年式や走行距離、車両状態によっても大きく変わります。車両状態は個体差があるため比較が困難ですが、年式や走行距離で見る平均的な相場価格は、各買取店の売上実績で確認が可能です。

 

ネクステージの最新の買取相場は、以下表で確認してください。

モデル名

年式

走行距離

買取価格

(税込み)

X1 xDrive18i  xLine

2024年式

3万5,651km

163万9,000円

X1 xDrive18d xLine

2024年式

5万7,745km

132万9,000円

X1 sDrive20i M Sport Package

2024年式

4万4,861km

30万8,000円

X1 xDrive28i xLine

2024年式

6万2,686km

45万円

※slide →

(2024年7月時点の情報です)

(参考:『X1(BMW車)の買取相場・査定実績一覧|中古車の【ネクステージ】』

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

BMW・X1購入の予算を抑えるならネクステージがおすすめ

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

BMWを少しでも安く購入したいのであれば、ネクステージへご相談ください。ネクステージは国産車も輸入車も多数取り扱っているため、幅広い車種やグレードに出会えます。独自の保証サービスも用意していますので、ぜひご活用ください。

 

ここからは、ネクステージの魅力とネクステージでBMWを購入するメリットを紹介します。

 

状態の良い在庫が豊富にそろう

ネクステージは、全国にある店舗で約3万台もの中古車在庫を用意しています。車種別に専任の熟練バイヤーを配置しているため、状態の良い車だけを豊富に取りそろえていることも特徴です。

 

徹底的な品質管理と第三者機関による品質鑑定も実施していることから、純粋な車選びをお楽しみいただけます。

 

また、全車で車両状態表を開示しており、契約時と納車時に車両の状態と傷のチェックを実施していることもネクステージの魅力です。お客さまに納得いただいた上での販売を徹底しています。

 

輸入車も対象の保証サービスもご用意

ネクステージが販売している車は、一部車両を除き無料保証を付帯しています。輸入車は1か月/走行距離無制限、国産車は3か月かつ3,000km以内の保証です。

 

また、メンテナンスパックの付いた有料保証「サービスサポート」にもご加入いただけます。年式が古い中古車を対象としたNextageサポートや国産車に長く乗る方向けの10年保証などもご用意していますのでお気軽にご相談ください。

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

まとめ

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

BMW X1は、使い勝手の良い室内空間と優れた走行性能が魅力です。コンパクトで運転しやすいこともあり、発売当初から愛され続けています。

 

現行モデルはガソリン車とクリーンディーゼル搭載のマイルドハイブリッド車のみですが、中古車であればエンジンやデザインの異なるモデルの中からも選択が可能です。

 

ネクステージは品質の高いBMW X1を豊富に取りそろえていますので、条件に合う1台を見つけたら在庫を確認し、見積もりをご依頼ください。

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

 

BMWの特選中古車をみる

 

■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

BMW・X1の歩みをチェック!魅力やサイズ、中古車価格まで総まとめ
シェアページトップへ