ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

イギリスが誇る高級自動車ブランドのジャガーは、2018年にコンパクト・パフォーマンスSUVモデルのE-PACEを発表しました。日本の道路事情にもほどよくマッチするボディサイズが人気を呼んでいます。

 

一方でE-PACEをはじめとしたジャガー車は故障しやすいのではないかと気にしている方は多いようです。実際はどうなのでしょうか。ジャガーE-PACEの魅力や故障リスクについて解説します。上手な車選びの参考にしてください。

 

※目次※

1.ジャガーE-PACEは故障しやすいの?

2.ジャガーE-PACEの魅力

3.ジャガーE-PACEが故障したら修理費はいくらかかる?

4.故障リスクが気になるジャガーE-PACEは中古車も流通している

5.故障リスクの少ないジャガーE-PACEの中古車選びのポイント

6.ジャガーE-PACEを購入するならネクステージへ

7.まとめ

 

■POINT

・ジャガーE-PACEはスタイリッシュな造形美と高い走行性能が両立したコンパクトSUV

・快適性と実用性を兼ね備えたデザインや装備、先進テクノロジー搭載がE-PACEの魅力

・E-PACEの故障リスクは他車と変わらないものの、輸入車の部品代や修理費用を考慮して日頃のメンテナンスを心がけよう

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ジャガーE-PACEは故障しやすいの?

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

ジャガーE-PACEは、先に発売されたF-TYPEをオマージュしたデザインで、スポーティな俊敏さが特徴です。2018年に日本でも発売開始され、2021年にフルモデルチェンジが施されました。プラグインハイブリッドモデルもラインアップしています。E-PACEの魅力をチェックしてみましょう。故障リスクについても解説します。

 

ジャガーのコンパクトSUV

ジャガー初のコンパクトSUVであるジャガーE-PACEは、パフォーマンスSUV「F-PACE」の成功を受け、「PACE」シリーズの第2弾として販売を開始しました。

 

E-PACEはF-PACEの弟分として開発されており、スポーツカーのようなスタイリッシュなデザインや街中での走行にも適しているコンパクトサイズのSUVという特徴があります。高い走行性能を備えており、山道や高速道路では高いグリップ力や走行安定性を感じられるでしょう。

 

E-PACEは「ベイビージャガー」という愛称で親しまれていますが、名前にふさわしい実用的なSUVです。

 

プラグインハイブリッド版も登場

2018年の発売以降、ジャガーは魅力的なE-PACEのニューモデルや特別仕様車を登場させました。2019年には廉価版グレードのE-PACEや1周年記念モデルの「CONNECTED」の販売をしており、ユーザーからの注目を集めています。

 

2015年5月にはE-PACEのプラグインハイブリッドカーである「PHEV LAUNCH EDITION」の販売を始めました。バッテリーへの外部充電機能を搭載しており、家庭用充電器を使用した電気の供給も可能です。

 

それまではガソリンとディーゼルのみのラインアップでしたが、ラグインハイブリッドカーの登場によってパワートレインの選択肢が増えました。

 

車に故障は付きもの

ジャガーE-PACEの故障について、さまざまな情報がネット上に載せられています。現実的な視点で見ると、どの自動車メーカー・車種であっても、故障やトラブルが全くないケースはありません。

 

自動車は、数多くの機械部品が集まったものであり、初期不良または寿命があります。一定の条件下によるトラブル発生もめずらしくありません。ジャガーE-PACEの故障リスクが特段高いわけではないことを覚えておきましょう。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ジャガーE-PACEの魅力        

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

国内や海外の自動車メーカーではさまざまなSUVを販売していますが、E-PACEはエクステリア、インテリア、パワートレインなどの設計において、ジャガーが培ってきた技術やノウハウが生かされていることが特徴です。

 

ここでは、E-PACEの魅力について6つの分野に分けてご紹介します。E-PACEの購入を希望している方は、各分野の特徴について理解しておきましょう。

 

高級感を演出するスタイリッシュなデザイン

E-PACEは、スポーツカーのイメージしたスタイリッシュさとSUVの機能性を融合したデザインに仕上がっています。フロント部分には「J」ブレードのLEDヘッドライトを取り付けており、見る人に強烈な印象を与えるでしょう。

 

装着するパーツにもジャガーの技術が生かされており、リアホイールアーチやダイヤモンドターンドフィニッシュのホイールなどを搭載しています。

 

テールライトにもLEDを採用しており、夜間時には力強く存在感をアピールできるでしょう。E-PACEのエクステリアは実用性にも優れたデザインになっています。

 

快適性と実用性を追求したインテリア

E-PACEのインテリアは美しさだけでなく、機能性にもこだわったデザインです。運転席には12.3インチのインタラクティブドライバーディスプレイ、レザーグラブハンドル、ドライブセレクターを採用しています。運転に集中できるように設計されており、あらゆるシーンで走りを楽しめるでしょう。

 

「R-Dynamic」のモデルには、コントラストステッチのスポーツシートを取り付けており、ラグジュアリー感を与えています。

 

また、E-PACEにはさまざまな場所に収納スペースを設けており、ドライブを快適に楽しめるでしょう。

 

目的に合わせて選べるパワートレイン

E-PACEではガソリン、マイルドハイブリッド、ディーゼルなどのパワートレインを用意しており、ライフスタイルや目的に合わせて選べます。また、E-PACEでは新たにプラグインハイブリッド車が登場しており、電動モーターとガソリンを使い分けた走行が可能です。

 

E-PACEの駆動方式は全輪駆動となっています。後輪駆動の俊敏性と全輪駆動の安定性を兼ね備えた造りになっており、悪路や雪道でも快適に走行可能です。難しい路面を走行する際には、自動で駆動力を分配して適切な状態を保てます。

 

E-PACEに搭載した先進のテクノロジー

E-PACEは快適なドライブを演出するために、先進のテクノロジーを装備しています。インフォテインメントシステムPiviは、11.4インチのタッチスクリーン式でシンプルな操作性が特徴です。

 

空気イオン化テクノロジーでは、車内にこもった花粉やホコリなどのアレルギー物質を除去できます。ジャガーが独自で設計したフィルターを採用しており、車内を清潔な状態に保つことが可能です。

 

また、E-PACEでは英国のMeridian社製のオーディオを装備しており、心地よい音楽を車内で楽しめます。

 

快適なドライブを楽しむための安全機能

E-PACEでは、事故を未然に防ぐための安全機能を搭載しています。アダプティブクルーズコントロールは、先行車が加速したり減速したりすると自動的に速度を調整する機能です。先行車が停止したときは、キューアシスト機能が作動して停止します。幹線道路、高速道路、渋滞時でも安心感の得られる機能です。

 

他にも歩行者や対向車との衝突を避けるエマージェンシーブレーキ、運転手の眠気を察知して休息を促すドライバーコンディションモニターなどを搭載しています。

 

充実したオプションパック

ジャガーでは快適なドライブを演出するためのオプションパックを用意しており、目的や用途に合わせた選択が可能です。

 

グリルチップやフロントグリルサラウンドなどのエクステリアを黒で統一するブラックパック、ケーブルを使わずに充電ができるワイヤレス充電や瞬時に必要な情報をキャッチできるヘッドアップディスプレイを搭載したテクノロジーパックなどを提供しています。

 

安全機能を高めたい方はドライバーアシストパックがおすすめです。リアトラフィックモニターやリアコリジョンモニターなどをパッケージしており、安心してドライブを楽しめます。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ジャガーE-PACEが故障したら修理費はいくらかかる?

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

国産車と比較して、輸入車の故障について話題になりやすい理由のひとつは、修理費が高いというイメージがあることです。そのため、ジャガーのような輸入車は故障すると大変、という印象が根強くあります。

 

実際のところ、修理費用はどのくらいかかるのでしょうか。押さえておきたいポイントをご紹介します。

 

故障部位によって価格は大きく異なる

国産車・輸入車を問わず、車は故障部位により修理費が大きく異なります。その価格差は、数千円~数十万円です。

 

例えば、エンジン関連が故障した場合、ファンベルト交換とオイル漏れでは修理費の差が大きく開きます。同じ足回り関連を修理する場合でも、サスペンション仕様やブレーキサイズなどにより変わってくるため一概にはいえません。ディーラーや修理工場など、どこで修理するかによっても価格差が生じることを覚えておきましょう。

 

加えて、輸入車は交換部品の取り寄せに日数や費用がかかるケースがあるため、国産車と比較して修理費設定が高いケースがあります。

 

早めの修理で悪化を防ごう

どの車にもいえますが、修理の規模が大きくなるにつれて修理費が高くなります。異音や異臭など故障に気づいた場合は、故障の被害が大きくならないよう、できるだけ速やかに修理しましょう。

 

定期的な点検・整備などメンテナンスをこまめに行っていれば、故障を未然に防いだり、何らかの異常に気付いたりしやすくなります。早い段階で修理することを心がけましょう。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

故障リスクが気になるジャガーE-PACEは中古車も流通している

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

E-PACEの新車販売価格は500万円以上となっており、購入の際には高額な初期費用がかかるでしょう。E-PACEに興味のある方の中には、予算内でお得に購入できる方法を知りたいという方もいるのではないでしょうか。

 

初期費用をできるだけ抑えたい方には中古車がおすすめです。ここでは、中古車の魅力やE-PACEのネクステージでの中古車販売価格をご紹介します。

 

中古車の魅力

中古車の魅力のひとつは価格です。年式や走行距離によって価格が異なるため、予算に合わせて好みのモデルを購入できます。新車と同じ予算を用意している場合には、ワンランク上のモデルを狙うことも可能です。

 

中古車のもうひとつのメリットは納車の早さです。新車は受注生産のため、納車までに時間がかかります。一方で中古車は点検や整備を終えたら納車してもらえるため、短期間で納車してもらえるでしょう。できるだけ早めに新しいカーライフを始めたい方には中古車がおすすめです。

 

ジャガーE-PACEの中古車販売価格

ジャガーE-PACEの中古車販売価格をチェックしましょう。2022年7月時点におけるネクステージの中古車販売価格は以下の通りです。

ベースグレード

349万9,000円~398万9,000円

R-ダイナミック

459万9,000円~659万9,000円

S

367万9,000円~499万9,000円

※slide →

E-PACEには高額のグレードがありますが、中古車なら500万円以下で手に入れられる可能性もあります。

 

中古車販売店では現行モデルだけではなく、先代モデルも販売しています。E-PACEの場合、過去には「S 180PS」や「S 200PS」などのモデルがありました。新車で手に入れることは難しいですが、中古車ならお得な価格で購入可能です。

(2022年7月時点の情報です)

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

故障リスクの少ないジャガーE-PACEの中古車選びのポイント

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

故障リスクが全くない車はないとはいえ、できるだけ故障やトラブルが起きにくい車を購入したいと思うのではないでしょうか。

 

中古のジャガーE-PACEを選ぶ際、念頭に置きたいポイントが幾つかあります。代表的な3点について解説しますので参考にしてください。

 

前オーナーの少ない車両を選ぶ

 

中古車には、必ず前オーナーがいます。前オーナーの乗り方やメンテナンス具合により、同じ年式・走行距離の車種であっても車両状態が大きく異なります。

 

そのため、できるだけ前オーナーの数が少ない車を探しましょう。可能であれば、ワンオーナーが望ましいといえます。新車購入後の点検・整備履歴や修理状況などを明確に把握できるためです。

 

年式が古すぎず走行距離が少ない車両を選ぶ

ジャガーに限らず、どの車も年式が新しいほど故障しにくいことが一般的です。自動車メーカーは、新車発売後に消費者のニーズや不具合状況に合わせて、仕様変更したりリコール修理したりします。年式が新しい車は、故障しやすいとされる原因が解決されたケースが多いといえるでしょう。

 

次に注目したいのは走行距離です。走行距離が多ければそれだけ車両に負担をかけています。年式に見合った適度な走行距離の車を探すことが必要です。

 

コンディションの良い車を選ぶ

前述の走行距離にも関係があるポイントとして、コンディションにも注目しましょう。走行距離が少なくても年式が古い車は、適度に動かしていないため、機械部品のトラブルを起こしやすい状態にあるかもしれません。そのような状態だと、悪いコンディションである可能性が高くなります。

 

そのような車は格安で販売されているかもしれませんが、購入後の修理費を考慮して慎重に検討しましょう。車の骨格部分を修理した修復歴車も同様です。メンテナンス記録を確認したり、販売店のスタッフに聞いたりしてコンディションをチェックしましょう。

 

信用できるお店で車を購入する

故障リスクが少ない車を購入するためには、販売店選びが大切といえます。信頼できる中古車販売店の特徴は、販売車両の整備・メンテナンスをきちんと行っていることです。加えて、購入後の保証・アフターサービスが充実しているかも確認しましょう。

 

故障やトラブルが起きないとは言い切れないため、万が一の際には整備や修理を行ってくれるかを確認しておくことは重要です。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ジャガーE-PACEを購入するならネクステージへ

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

ジャガーE-PACEを取り扱っている中古車販売店は全国にありますが、品質の高い車両をお得に手に入れたい方はネクステージをご利用ください。ネクステージでは豊富に在庫を取りそろえており、さまざまな車両の中からお気に入りの1台を見つけられます。

 

ここでは、ネクステージの3つの強みについてご紹介しますので、E-PACEの中古車の購入を検討している方はチェックしてください。

 

カスタムパーツ付きのE-PACEを見つけられる

カスタムパーツを搭載したE-PACEを新車で購入する場合、追加料金を支払わなければなりません。パーツによっては高価なので、思わぬ出費になることもあるでしょう。

 

しかし、中古車を探してみるとカスタムパーツを搭載したE-PACEも多数出回っています。ネクステージではジャガーの在庫を豊富に取りそろえているので、欲しかったカスタムパーツを搭載したE-PACEが販売されているかもしれません。

 

中古車は新車に比べてお得です。コストを抑えつつE-PACEを購入したいと考えている方は、ぜひご検討ください。

 

圧倒的な在庫数で車選びがしやすい

ネクステージでは、全国200か所以上にある店舗の総在庫数が3万台と、在庫数が豊富です。輸入車や国産車、軽自動車など、さまざまな車種を取り揃えています。

 

ネクステージのネット検索では、希望条件を絞って好みの車を簡単に探すことが可能です。気になる車を最寄りの店舗に取り寄せて、実車を確認できます。お気軽にご相談ください。

 

こだわり品質の車を取り揃えている

中古車と聞くと、品質について不安を持つ方も多いのではないでしょうか。ネクステージでは品質管理を徹底しています。修復歴車のような故障につながりやすい車両は一切取り扱っていません。

 

万が一、車に傷がある場合には事前に開示し、お客様に納得して頂いた上で販売しています。ご契約後も、納車後すぐに車を快適に使えるよう万全の整備を実施するなど、お客様に満足いただくことがネクステージのモットーです。高品質な中古車が選べるネクステージをぜひご利用ください。

 

PREペイスの中古車を探す

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

まとめ

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

E-PACEはジャガーの持つ技術やノウハウが詰め込まれたSUVです。スタイリッシュなデザインになっており、スポーティーな車に乗りたい方に向いています。快適性や積載性にも優れているため、さまざまな用途に活用したい方にもおすすめといえるでしょう。カスタムパーツやオプションが豊富で、自分好みの1台に仕上げられるのも魅力です。

 

E-PACEをお得に購入したい方は中古車の購入を検討しましょう。ネクステージならジャガーの在庫が豊富で、カスタムパーツを搭載した車もそろっています。いざというときの保証も充実しているので、不安の少ない環境で乗りたい方はぜひ、ネクステージでの中古車購入をご検討ください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック!

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

 

魅力的なジャガー中古車を探す


 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

ジャガーE-PACEは故障しやすい?リスクの少ない中古車選びのポイント

 

ページトップへ