車の出張買取の流れや持ち込み査定との違いを解説
車を売る際は、事前に買取査定を行う必要があります。車の買取査定をしてもらう方法は、「持ち込み査定」と「出張買取」の2種類です。しかし、出張買取の流れが分からず、持ち込み査定の日程調整をしている方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、出張買取の流れやメリット、持ち込み査定との違いについて分かりやすく解説します。出張買取してくれる業者に関しての理解も深められるため、車をより高い査定額で売りたい場合の参考になるでしょう。
※目次※
・車の出張買取には、日時や場所を指定できるメリットがあり、自分の都合に合わせて査定を依頼できる
・出張買取と持ち込み査定には査定額に差がなく、両者の大きな違いは車を査定してもらう場所だけ!
・車の出張買取は多くの中古車買取店で実施しており、より高い査定額を引き出したいならネクステージを利用しよう!
車の出張買取の流れ
車の出張買取をしてもらいたい場合は、ウェブサイトで出張買取に対応しているお店を探す必要があります。直接お店に電話をかけて確認してもよいでしょう。出張買取を希望する旨を伝えれば、どのような内容なのか説明してくれます。内容や流れ・料金などは事前にしっかり確認しておきましょう。ここでは、申し込みから引き渡しまでの一般的な流れをご紹介します。
1.出張買取を依頼する
出張買取は、お店に出張買取を依頼する作業から始まります。ウェブサイトや電話で出張買取に対応してくれるお店を確認した後は、依頼を申し込みましょう。
申し込みのときに聞かれる内容は、車種・年式・走行距離・グレード・修復歴などの車に関する情報と、氏名・連絡先・出張希望場所といった申込者に関する情報です。出張してもらう場所には、周囲に迷惑がかかる場所は避けて指定しましょう。スペースや時間に縛られない自宅が適しています。
電話で申し込みをした場合は、その場で情報を伝えて簡易申し込みすることが可能です。ウェブサイト経由での申し込みでは、折り返しの電話やメールで連絡が入るのを待ちます。
2.査定・交渉
出張買取の約束をした場所と日時に査定士が来たら、査定の開始です。査定を行う前には、車検証の提示を求められます。現住所と所有者に間違いはないか、車の基本的な情報を車検証で確認します。
査定が終了したらすぐに査定額が知らされます。納得のいく評価であれば、その場で買取手続きまで行うことが可能です。納得ができない場合は価格交渉を行いましょう。出張買取に要する時間は、これらの流れをすべて合わせて60分~90分かかります。
査定士による査定が行われている間は、トラブル防止の意味合いから、その場から離れずにできるだけ立ち会うことをおすすめします。
3.車両の引き渡し
出張買取で当日に売却の契約ができれば、その日のうちに車両の引き渡しまで進む場合もありますが、後日になるケースが多い傾向にあります。当日に引き渡しできるかどうかを知りたい場合は、予約時に確認しましょう。
また、車の売却契約には、車検証以外に印鑑証明書・自賠責保険証明書・自動車納税証明書・実印・リサイクル券が必要です。出張買取の当日に査定額に納得できれば車を売ってもよいと考えている場合は、必要書類も忘れずに準備しましょう。
4.支払い
契約が完了し引き渡しが済んだら、売却額が支払われます。一般的に引き渡し当日に支払いが行われることはありません。あらかじめ伝えておいた銀行口座に、早くて3日後、遅くとも約1週間後には入金があります。
出張買取の場合、即日契約できればその場で車と引き換えに現金がもらえると思っている方もなかにはいるでしょう。しかしお店側は、その場で実際に車を売ってくれるかどうかの確証を持てないため、出張買取のたびに大金を用意して現場に向かうようなことはしません。
車を出張買取に出すメリット
車買取のためには、車でお店に行き査定してもらう「持ち込み買取」が一般的です。しかし、持ち込み買取に比べ、出張買取のほうがメリットがあります。
持ち込み査定との比較における出張買取の主なメリットを確認しましょう。車を売却したくてもなかなか行動に移せない方にとって、出張買取は多くのメリットを感じるサービスといえます。
お店に行く手間がかからない
出張買取は、自宅や職場の駐車場など査定してもらう場所を指定できるため、お店に行く手間がかかりません。自宅に来られるのが嫌な場合でも、近所のパーキングなど自宅以外の場所を出張場所に指定すれば、自宅の場所を知られずに済みます。
一方、持ち込み買取の場合は、車をお店に持ち込まなければなりません。わざわざ離れた場所まで車を移動させることは手間がかかります。複数のお店に査定を依頼したい場合は、さらに手間やガソリン代がかかるため面倒でしょう。
時間を有効に使える
場所だけではなく時間も指定できる出張買取なら、貴重な時間を有効活用できることもメリットです。持ち込み買取の場合は、お店の混雑状況に応じて待ち時間が発生するおそれがあります。
しかし、出張買取なら、査定士が到着した時間からすぐに査定が始まるため、時間を無駄にすることがありません。また、持ち込み買取で発生する移動時間を省略できることもポイントです。車を走らせる時間が要らないため、査定にかかる時間だけを考えて予定が組めます。
印鑑などの紛失を防げる
査定後すぐに売却する可能性がある場合は、各種必要書類や印鑑の準備が必要です。軽自動車の場合は認印でも構いませんが、普通自動車の場合は印鑑証明書や実印を用意しなければなりません。
持ち込み買取の場合は、実印や重要な書類を持ち歩くことになるため、紛失してしまうおそれもあります。しかし、出張買取なら実印や重要な書類を持ち歩く必要がなく、紛失を防げます。自宅での査定なら売却時に自宅に戻り、実印や必要書類を用意すれば済むでしょう。
車を出張買取に出すときの注意点
ほとんどの出張買取サービスは無料で査定に来てくれるため、わざわざ来てもらっているという感覚に陥りやすくなります。しかし、出張買取で車を高く売るためには、相手に遠慮しない気持ちをもつことが大事です。このようなことを含め、出張買取で注意すべきいくつかのポイントを解説します。
「来てもらった」からと遠慮しない
出張買取を検討している人の中には、「わざわざ遠い場所から時間をかけて来てもらったのだから、売らなければいけない」と考える方もいるでしょう。
しかし、相手に遠慮する必要はまったくありません。お店によっては、巧みな営業トークで情に訴えてくるケースも考えられますが、無駄な感情移入をせずに対処しましょう。出張買取はあくまでも仕入れ方法のひとつであり、お店側の好意だけで実施しているサービスではありません。
納得できないときはきちんと交渉する
出張買取といえども、提示された査定額に納得いかなければ持ち込み査定と同じように交渉しましょう。車の査定を行った後は、査定額の内訳をもとに相手と価格の交渉ができます。確固たる意思をもち、妥協せずに交渉を続けることが大切です。
査定額の交渉を成功させるためには、事前に愛車の相場を調べておくとひとつ押しの強い交渉材料になります。また、傷や凹みなども査定基準がインターネット上で公開されています。どのようなことがマイナスになるのか、事前にチェックしておくと納得しやすくなるでしょう。
傷や故障は正直に伝える
傷が残っていたり故障歴があったりする車は、評価が下がる傾向にあります。できるだけ高い査定額を引き出したいとの思いから、傷や故障は隠したいと考える方もいるでしょう。
しかし、車の不具合や修理箇所は査定士に見抜かれるだけでなく、隠していたことが相手の印象を悪くし、査定額に悪影響を与えるおそれもあります。車に傷や故障がある場合は、査定が始まる前に把握できている範囲で伝えましょう。正直に伝えたほうが査定士に好印象を与え、交渉がスムーズに進みます。
車の出張買取と持ち込み査定はどちらがお得?
出張買取と持ち込み査定では、車の評価に差が出るのではないかと考えている方もいるでしょう。わざわざ来てもらう出張買取のほうが安くなりそうなイメージがあります。しかし、実際にはどちらの方法を利用しても査定額に差は出ません。場所が違っても査定額が変わらない理由や、自分に合った査定方法の選び方を解説します。
査定額に差はない
査定額に関しては、出張買取と持ち込み査定で金額の差はありません。査定する場所が異なるだけであり、依頼するお店が同じなら査定基準も同じです。車の査定は、査定士の有資格者が定められた一定の基準に沿って査定を行います。
しかし、査定方法やポイント・在庫状況はお店によって異なるため、お店が違えば査定額も違うケースがほとんどです。事前に、自分の車の市場需要と買取してもらう中古車買取店のラインアップを調べておくとよいでしょう。
自分に合っている方法を選ぶ
出張買取と持ち込み査定で異なる点は場所だけです。お店でも自宅の駐車場でも、査定士は有資格者としての技能と所属するお店の査定方針をもとに、同じような査定を行います。
どちらの査定方法を選ぶかは、自分の都合に合わせて決めましょう。出張買取は場所や日時を指定できたり、時間を有効に使えたりするメリットがあります。
昼間は仕事で職場を長時間離れられない人や、何らかの理由で車を運転できない人に出張買取はおすすめです。車検切れやバッテリー上がりなどで、動かせない車を売りたい場合にも活用できます。
車の出張買取はどこに頼めばいい?
出張査定を依頼してみようと考えたものの、どこに頼めばいいのか分からない方もいるでしょう。車の買取を行っている業者のすべてが対応してくれるわけではありません。実際に出張買取を検討している方の参考になる情報を以下に解説します。おすすめの業者もチェックし、より高い査定額を引き出せるような対策を講じましょう。
中古車買取店
車の出張買取は、中古車買取店に依頼しましょう。ほとんどの中古車買取店が、無料で出張買取サービスを実施しています。中古車買取店を選ぶ際は、できるだけ知名度の高い大手買取店がおすすめです。JADRI(日本自動車流通研究所)に所属している買取店なら、車の売買における厳しい審査基準を通過しているため、より安心して査定を依頼できます。
ウェブサイト経由で申し込みが可能な買取店を選ぶこともポイントです。わざわざ買取店に立ち寄ったり電話で情報を伝えたりする手間が省けるため、自宅にいながら気軽に出張買取を申し込めます。
出張買取ならネクステージがおすすめ
数ある中古車販売店の中でも、出張買取を依頼するならネクステージがおすすめです。圧倒的な販売力による商品回転率の高さを実現しているため、店頭小売価格にせまるほどの高額査定も強みです。
さらに、買い取った車を自社の在庫にすることを一番の目的にしているため、車本来の価値を評価に反映してくれます。ネクステージが真剣に取り組んでいることのひとつに「生涯取引」という考え方があります。車の買取を人生における重要なイベントと位置づけ、サービスでも満足してもらえる買取を目指している販売店です。
まとめ
今回の記事では、車の出張買取の流れや持ち込み査定との違いを解説しました。出張買取は場所や日時を指定でき、移動の手間やコストが省けるメリットがあります。さらに査定額は持ち込み査定と変わらないため、自分の都合に合わせて活用が可能です。
出張買取を依頼するなら、ネクステージにご相談ください。全国に販売ネットワークを広げているため、強い販売力を生かした高額査定が期待できます。より高く車を売りたいと考えている方は、ネクステージで査定を受けてみてください。