ミラジーノなら格安!ミニ3ドア クーパーと比較してみよう【おしゃれな車】
ミニ3ドア クーパーは、独特のフォルムと丸いヘッドライトが特徴の輸入車です。おしゃれな車と聞いてすぐに思い浮かべる人も多いでしょう。日本ではコンパクトカーに分類されるサイズですが、国産メーカーのコンパクトカーに比べ車両価格は高額です。
そのためミニ3ドアよりも安く買え、同じように「おしゃれでかわいい車」はないかと考える方もいるのではないでしょうか。
この記事では、ミニ3ドア クーパーの基本情報と、国産車の中でもデザインが似ている「ミラジーノ」の特徴を紹介します。両者を比較することで、車選びの選択肢が増やせるでしょう。
※目次※
4.ミニ3ドア クーパーでも高ければミラジーノをチェックしよう
・ミニの中で最も価格が安いのは、3ドアという特徴を持つ「ミニ 3ドア」
・ミニ 3ドアはスタンダードモデルながら、ミニらしいおしゃれなデザインが採用されている
・より安くおしゃれでクラシカルな車を希望する場合は、ダイハツ ミラジーノがおすすめ
ミニの中でも手に入れやすい「ミニ3ドア クーパー」
ミニ3ドア クーパーは、BMW社が販売する「MINI」のグレードのひとつです。ミニには「3ドア」と「5ドア」の他に、クラブマンやクロスオーバーなど複数のモデルがあり、それぞれに「クーパー」のグレードがあります。
ミニの中で最も価格が安いのは、スタンダードモデルの「ミニ 3ドア」です。はじめに、ミニの構成とそれぞれの新車価格を紹介します。
(参考:『MINI(MINI)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
ミニは車両価格が高め
以下は、特別仕様車とチューニングカーを除くラインアップのエントリーグレードの価格です。
モデル名 |
新車価格(税込み) |
ミニ 3ドア |
315万円~ |
ミニ 5ドア |
386万円~ |
ミニ クラブマン |
400万円~ |
ミニ コンバーチブル |
426万円~ |
ミニ クロスオーバー |
436万円~ |
ミニ カントリーマン(予約受付中) |
489万円~ |
ミニ クロスオーバー PHEV |
543万円~ |
(2023年12月時点の情報です)
カントリーマンは、2023年11月に発表されたばかりのモデルです。SUVの「クロスオーバー」から名称が変更され、新しく生まれ変わりました。
ミニをはじめとした輸入車は、輸送費などの関係で国産車に比べ高額です。モデルによってサイズなどが異なるため一概には言えませんが、同等クラスの国産車と比べ100万円ほど、またはそれ以上高くなります。
価格と装備のバランスを重視するならミニ3ドア クーパーが狙い目
ミニ 3ドアはミニのスタンダードモデルのため、どのモデルよりも価格が安く設定されています。しかし、ミニ 3ドアは往年のミニを強く感じられるでしょう。
ミニ 3ドアには「ワン」「クーパー」「クーパー D」「クーパー S」の4つのグレードに加え、チューニングカーの「JCW」があります。その中でも、最も価格が安いのは装備がシンプルな「ワン」です。
また、ワンはクーパーと同じエンジンを搭載しながらもドライビングモードが装備されておらず、出力も抑えられています。
ミニ3ドア クーパーの特徴
ミニ 3ドアの大きな特徴は、ドア数が3つであることです。ドア数が少なくなると不便に感じるかもしれませんが、ミニ 3ドアはミニの中でも高い人気を誇ります。
多くの人を魅了する理由はどこにあるのでしょうか。ここでは、ミニ 3ドアの特徴を紹介します。
洗練されたマルチ・ディスプレイ・メーター・パネル
ミニ 3ドアに装備されているマルチ・ディスプレイ・メーター・パネルは、5.0インチのカラーディスプレイです。周囲が光沢のあるブラックパネルで覆われ、洗練された印象を受けるでしょう。
マルチ・ディスプレイ・メーター・パネルには速度や燃料残量の他、走行距離、ナビゲーション案内、気温などが表示されます。
ダイナミックなフロントフェイス
ミニは、2021年にマイナーチェンジが行われました。その際に大きく変わったのが「フロントデザイン」です。
フロントグリルが大型化し、グリル中央の樹脂パネルがボディカラーと同色になりました。また、バンパー下には燃費向上に貢献するエアカーテンが設けられています。
スタイリッシュなデザインのサイド・スカットル
サイド・スカットルは、ブラックのアクセントが目を引くデザインです。これまでハロゲンだったターンシグナルライトは、LEDに変わりました。
グレードによってわずかにデザインが異なり、ワン/クーパー/クーパー Dは専用のブラックインサート、クーパー Sは光沢仕上げのブラックインサートに「S」のロゴ、JCWはマットブラックのメッシュデザインに赤のアクセントが入ります。
ミニ3ドア クーパーの基本情報
ミニ 3ドアは、搭載されているエンジンや使用燃料がグレードによって異なるため、スペックもグレードごとに変わります。どのグレードが自分に合うかを知るために、スペックをチェックしましょう。
ここでは、ミニ 3ドアの基本スペックとミニをコーディネートできる2つのパッケージ、ミニ全体の中古車相場を紹介します。
スペック
以下は、ミニ 3ドアのグレード別スペック表です。クーパー Dはディーゼル車となるため、燃料は軽油となります。
|
ワン |
クーパー |
クーパー D |
クーパー S |
JCW |
全長 (mm) |
3,865 |
3,880 |
|||
全幅 (mm) |
1,725 |
||||
全高 (mm) |
1,430 |
||||
ホイールベース (mm) |
2,495 |
||||
車両重量 (kg) |
1,210 |
1,240 |
1.270 |
1,290 |
|
乗車人数(人) |
4 |
||||
エンジン 種類 |
3気筒DOHC |
4気筒DOHC |
|||
総排気量 (cc) |
1,948 |
1,946 |
1,998 |
||
最高出力 (kW//PS/rpm) |
75/102/3,900 |
100/136/4,500 |
85/116/4,000 |
141/192/5,000 |
170/231/5,200 |
最大トルク (N・m/rpm) |
190/1,380~3,600 |
220/1,480~4,100 |
270/1,750~2,250 |
280/1,350~4,600 |
320/1,450~4,800 |
燃料 |
無鉛 プレミアムガソリン |
軽油 |
無鉛 プレミアムガソリン |
||
WLTCモード燃費 (km/L) |
16.2 |
15.6 |
19.5 |
15.0 |
13.7 |
パッケージ
車を購入するときに、オプションをどうするかで悩む方は多いのではないでしょうか。
ミニには「パッケージ」と呼ばれるオプションのセットがあり、ベーシックな機能を搭載した「FIRST(標準装備)」と、多彩な機能を搭載した「PREMIUM PLUS(オプション装備)」2つのパッケージが用意されています。
また、それぞれのパッケージには装備の異なる「トリム」があり、グレードによって「ESSENTIAL」「CLASSIC」「YOURS TRIM」「JOHN COOPER WORKS TRIM」の選択が可能です。
グレード別のパッケージとトリムは、以下の表でご確認ください。
グレード名 |
FIRST |
PREMIUM PLUS |
トリム |
ワン |
315万円 |
- |
・ESSENTIAL |
クーパー |
374万円 |
392万円 |
・ESSENTIAL ・CLASSIC |
クーパー D |
387万円 |
405万円 |
・ESSENTIAL ・CLASSIC |
クーパー S |
- |
433万円 |
・ESSENTIAL ・CLASSIC ・YOURS TRIM |
JCW |
516万円 |
・ESSENTIAL ・JOHN COOPER WORKS TRIM |
(2023年12月時点の情報です)
ミニの中古車情報
購入価格を抑えたいという方には、中古車もおすすめです。中古車販売店「ネクステージ」では国産車だけでなく輸入車であるミニも取り扱っており、ミニ全体の中古車相場は74万9,000円~399万9,000円(いずれも税込み)です。
新車では高額となるJCWでも400万円以下となり、オプション装備のCLASSICトリムを装着したモデルもあります。また、ミニ 3ドアだけでなく5ドアやクラブマンなどさまざまなモデルが選べるため、予算が限られていても選択肢を広げられるでしょう。
ミニ3ドア クーパーでも高ければミラジーノをチェックしよう
おしゃれでかわいい車は、国産車にもあります。ミニ3ドア クーパーのデザインが好きな方におすすめなのが、ダイハツ ミラジーノです。丸いボディと愛らしいヘッドライトから、ミニ3ドアの持つクラシカルな印象を受けるでしょう。ここでは、ダイハツ ミラジーノの概要と中古車相場を紹介します。
ミラジーノはダイハツからかつて販売されていた軽自動車
ミラジーノは、1999年3月に「ミラ」の派生車として誕生した軽自動車です。走行性と快適性を魅力とするベース車のミラとは趣向の異なる、クラシック志向層をターゲットに開発されています。
ミラジーノの名前は、イタリア語の「GIUNONICO(ジュノニコ)」から作られた造語です。現代性や楽しさ、おしゃれ感を表現した名前の通り、主に若い女性から人気を集めていました。2代目が2004年に発売され、2008年に生産が終了しています。
初代 ミラジーノ
初代ミラジーノの特徴は、クラシックカーを思わせる丸いヘッドライトです。フロントバンパーをはじめ、所々に使われているメッキパーツもレトロな雰囲気を醸し出しています。
インテリアは、クラシカルな雰囲気を出しつつも高級感のあるデザインです。ウッドステアリングに加え、メータークラスターにもウッド調が用いられています。快適性を高める装備にも発売当時のこだわりが詰まっており、抗菌処理タイプのクリーンエアフィルター付きスクロールエアコン・UVカットガラス・抗菌インテリアなど、装備も機能的です。
2代目 ミラジーノ
2004年に発売された2代目ミラジーノは、初代ミラジーノよりも丸みを帯びたボディになり、モダンさがプラスされました。ヘッドライトは、丸型からミニクーパーらしさを感じる楕円(だえん)形に変わっています。プレミアムクリア塗装による光沢感のあるボディも、初代にはない特長です。
インテリアには、丸や楕円(だえん)モチーフとしたデザインが採用されています。肌触りの良いベロア調のシート、ロマンティックローズの内装色など、室内空間の上質さも向上しました。
機能面で特徴的なのは、プラズマクラスター(R)付きオートエアコンです。UVカットガラスは全面に変わり、快適性もアップしています。
1.0Lエンジン搭載の小型乗用車「ミラジーノ1000」も存在する
ミラジーノは軽自動車ですが、小型乗用車モデル「ミラジーノ1000」もあります。ミラジーノ1000は、初代ミラジーノが販売されていた2002年に登場し、2代目へのフルモデルチェンジと同時に販売が終了しました。
ミラジーノと大きく異なるのは、搭載されているエンジンです。小型乗用車のミラジーノ1000は、1.0L ツインカムDVVT3気筒12バルブEFIエンジンを搭載しています。
エクステリアでの違いは、メッキバンパーと大型バンパーライダーや「1000」が入った専用デカールです。インテリアは、黒基調のスポーティーなデザインにウッド調パーツがあしらわれています。
ミラジーノの中古車情報
2008年に販売が終了したモデルということもあり、流通量はそれほど多くありません。中古車販売店ネクステージにおけるミラジーノ全体の中古車相場は、24万9,000円~49万9,000円で、全て2代目ミラジーノです。
価格の高い車両には、ETCやカーナビ、Bluetooth機能が搭載されています。塗装やエンジンなどの状態と併せて、装備面もチェックしましょう。
(参考:『ミラジーノI(ダイハツ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
初代ミラジーノとよく似ている「ローバーミニ」
ミニが好きな方にとって、強い憧れを抱くのは「ローバーミニ」ではないでしょうか。ミニは現在BMW社から販売されていますが、かつては英国の自動車メーカー「ローバー」の車でした。
現行モデルのミニは2代目ミラジーノと少し似ていますが、初代ミラジーノはローバーミニとよく似ています。
丸いヘッドライトとフロントグリルはまさに「そっくり」と言えますが、ミラジーノはミニではなく1970年代まで販売されていたダイハツ コンパーノがイメージモデルです。ローバーミニが気になる方は、初代ミラジーノを検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
ミニには複数のモデルがあり、その中でも価格が安いのはスタンダードモデルの「ミニ 3ドア」です。ドアが3つしかないため使い勝手の良しあしは人によって変わりますが、ミニらしいデザインは存分に楽しめます。
費用面から輸入車は難しいという場合は、ミニと似ているダイハツ ミラジーノがおすすめです。軽自動車のため、維持費もミニに比べ安くなります。中古車流通量はそこまで多くないため、小まめに在庫状況をチェックしましょう。
【この記事の執筆者】
田村陽子
自動車ライター
熊本県在住。これまで、国産車・輸入車・軽自動車・普通車など、20種類以上の車に乗った経験を活かしてクルマ系メディアでの執筆活動を行っている。車両整備士や車好きの友達が多く、情報交換により日々知識を向上している。
豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!
いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。
ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。