BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

BMWの中で2シリーズはプレミアムコンパクトに属し、一番ラインアップが多いシリーズです。1シリーズを基にし、高級感の高いクーペやグランクーペ、アクティビティに特化したアクティブツアラー、グランツアラーがラインアップされています。

 

さまざまなニーズに合わせたラインアップとなっていますが、どのような違いがあるのか気になる人もいるでしょう。モデルの特徴を知り、比較してみると自分に合ったモデルを探し出せます。

 

この記事では、それぞれのモデルの特徴やスペックをご紹介しますので参考にしてください。

 

※目次※

1.BMW 2シリーズの特徴とは?

2.BMW 2シリーズの歴史

3.現行で買えるBMW 2シリーズのタイプ

4.BMW 2シリーズのスペックを比較してみよう

5.BMW 2シリーズも中古車ならお手頃価格で探せる!

6.まとめ

 

■POINT

 

・BMWは走る楽しみをコンセプトにしていますが、2シリーズはファミリー向けで実用性が高く、広いラゲッジルームでストレスない使い勝手を実現。

・スポーティーでコンパクトな車を求めるならさまざまなモデルをラインアップしたBMW 2シリーズがおすすめ

・BMW2シリーズを中古車でお探しであれば、こだわりの仕入れを行い、購入後のサービスも充実しているネクステージへ。

 

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMW 2シリーズの特徴とは?

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

1シリーズや3シリーズなどとは異なる特徴を持つのが2シリーズです。特にツアラーシリーズは、ファミリー世帯でも使いやすい要素が魅力といえます。

 

別シリーズとのコンセプトの違いを含め、車の使用目的に合うか確かめましょう。ここからは、BMW 2シリーズの具体的な特徴についてご紹介します。

 

BMW 2シリーズはファミリー向け

BMW 2シリーズには5つのモデル(クーペ、カブリオレ、アクティブツアラー、グランツアラー、グランクーペ)があります。どれもファミリーカーとして使いやすいことが特徴です。4~5人で出かける機会が多い場合は、ツアラータイプがおすすめといえます。

 

ゆとりある室内空間が確保できることもあり、使い勝手の良さを感じられるでしょう。クーペやカブリオレよりも車高が高く、乗り降りしやすいのも特徴です。

 

より大人数で使用できるモデルを求めるのであれば、グランツアラーのほうが満足できるでしょう。3列シートで定員は7人となっており、シートを格納すれば十分なラゲッジスペースを確保できます。遠出のドライブでもストレスなく楽しめるでしょう。

 

他のシリーズとの違い

アクティブツアラーやグランツアラーは、使い勝手の良さが感じられるシリーズです。BMWは「走る楽しみ」に注力して造られている傾向にありますが、2シリーズはこれに加え、実用性を意識したモデルだといえるでしょう。

 

5シリーズ以降のような高級セダンのイメージと違い、2シリーズはファミリー世帯でも使いやすい仕上がりになっています。ツアラータイプであれば室内も広く、乗車定員は最大で7人と多いことが特徴です。後部座席を折りたためば広くて快適なラゲッジスペースも確保できます。

 

BMWらしい見た目が好きな方なら1シリーズや3シリーズがよいかもしれませんが、実用性で選ぶなら2シリーズがおすすめです。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMW 2シリーズの歴史

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

BMW 2シリーズは、2014年から日本で発売されています。BMW 1シリーズの後を追うように、クーペモデルが最初に登場しました。その後、カブリオレやアクティブツアラー、グランツアラーと、ニーズに合わせたモデルが登場しています。

 

この項目では、第一世代と第二世代で、どのように異なるのかご紹介しますので参考にしてください。

 

第一世代について

第一世代は、3Dデザインのメッシュ状キドニー・グリルやフレームレス・ドアなど、徹底的にこだわった新しいデザインでした。

 

パフォーマンス重視ですが、外観に個性があり高級感も併せ持っています。長時間のドライブやキャンプなど、さまざまなシーンで活躍する車です。また、ドアが大きいことやロング・ホイールべース、ショート・オーバーハングなどの実用性も向上しています。

 

第二世代について

第二世代は従来モデルと同様、スポーティかつコンパクト、力強さが揃っています。そこに加え高効率のエンジンが搭載され、どのようなシーンでも加速力の高い点が魅力です。

 

また、オプションのスポーツ・ステアリングをつけると、軽いハンドル操作で正確で俊敏なハンドリングが体感できます。旧型モデルと比べて31mmも車幅が広くなっているため、高級感が向上しました。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

現行で買えるBMW 2シリーズのタイプ

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

BMW 2シリーズには、クーペ、カブリオレ、アクティブツアラー、グランツアラー、グランクーペの5つのタイプがあり、いくつものモデルに分かれています。用途を含め、車に求める条件を満たしたタイプはどれなのか、きちんと確認しましょう。

 

ここからは、それぞれのタイプの特徴について紹介します。なお、価格は2022年1月時点の調べですので、閲覧時期によっては最新情報をぜひご確認ください。

 

クーペ

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

2ドアクーペで、エンジンを縦置きしたFRを採用しているのが特徴です。スポーティーな見た目は、走る楽しみを追求するユーザーには魅力的でしょう。

 

現行モデルの220i クーペ M Sportは、新車車両価格が560万円(税込み)となります。220i クーペ M Sportは力強さとワイルドな走りの両方を楽しめるモデルです。

さらに迫力ある走りを求める場合は、ハイパワーのM240iクーペを選択しに入れましょう。新車車両価格は727万円(税込み)です。

(2022年1月現在の情報です)

(参考: 『2シリーズ クーペ(BMW)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)

 

アクティブツアラー

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

ミニバンとしてゆとりある空間を持ち合わせているのが、アクティブツアラーです。コンパクトなボディサイズとは裏腹に、荷室が広いため、普段の買い物からアウトドアまで幅広く活用できるでしょう。以下にそれぞれのモデルと新車車両価格(税込み)をご紹介します。

218d アクティブ ツアラー Luxury

483万円

218d xDrive アクティブ ツアラー Luxury

509万円

※slide →

(2022年1月現在の情報です)

(参考: 『アクティブツアラー(BMW)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)

 

グランツアラー

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

BMWで初めて3列シートを採用したのがグランツアラーです。乗車定員は、アクティブツアラーよりも多い7人となります。安定した走行が楽しめるモデルです。それぞれのモデルと新車車両価格(税込み)をご紹介します。

218i グランツアラー Luxury

450万円

218d グランツアラー Luxury

470万円

218d xDrive グランツアラー Luxury

495万円

※slide →

(2022年1月現在の情報です)

(参考: 『グランツアラー(BMW)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

グランクーペ

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

4ドアクーペとなるのが、2019年に販売を開始したグランクーペです。ドア数が増えたことで、一味違うクーペの魅力を味わえるかもしれません。BMWの新たなデザインコンセプトを取り入れ、視線を独占するエレガンスさをまとったモデルです。

 

技術面では「ARB」を導入しており、コーナリングでも車体が大きく外に反れる心配がありません。モデル別に、新車車両価格(税込み)を紹介します。

 

218i グランクーペ

(Standard/Play/M Sportパッケージ)

Standard:506万7,000円~

Play:407万7,000円~

M Sport:539万4,000円~

 

218d グランクーペ

(Standard/Play/M Sportパッケージ)

Standard:506万7,000円~

Play:502万4,000円~

M Sport:539万4,000円~

M235i xDrive グランクーペ

680万5,000~

※slide →

(2022年1月現在の情報です)
(参考: 『グランクーペ(BMW)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMW 2シリーズのスペックを比較してみよう

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

BMW 2シリーズにはそれぞれに特徴があり、新車価格も異なります。価格が安いものではないため、よく比較・検討して購入したいと考える人も多いでしょう。

 

この項目では、クーペ、アクティブツアラー、グランツアラー、グランクーペのスペックを表にしたので参考にしてください。

 

クーペのスペック一覧

クーペのスペックは、以下の通りです。

全長×全幅×全高(mm)

4,470~4,540×1,775~1,870×1,410~1,430

エンジン

直列4気筒DOH(ガソリン)

排気量

1,998cc

最高出力(kW〔ps〕/rpm)

135 〔184〕/5,000~6,500

最大トルク(Nm〔kgm〕/rpm)

300〔30.6〕/1,350~4,000

タイヤ(フロント・リア)

225/50R17

ホイール(フロント・リア)

7.5J×17 アロイ Vスポーク・スタイリング778

※slide →

(2022年1月現在の情報です)

 

アクティブツアラーのスペック一覧

アクティブツアラーのスペックは、以下の通りです。

全長×全幅×全高(mm)

4,375×1,800×1,550

エンジン

直列4気筒DOHC(ディーゼル)

排気量

1,995cc

最高出力(kW〔ps〕/rpm)

110〔150〕/4,000

最大トルク

(Nm〔kgm〕/rpm)

 

330〔30.7〕/1,750~2,750

タイヤ(フロント・リア)

205/55R17

ホイール

(フロント・リア)

 

7.5J×17 アロイマルチスポーク・スタイリング 547

※slide →

(2022年1月現在の情報です)

 

グランツアラーのスペック一覧

グランツアラーのスペックは、以下の通りです。

全長×全幅×全高(mm)

4,585×1,800×1,640

 

エンジン

直列3気筒DOHCガソリン

直列4気筒DOHCディーゼル

排気量

1,498~1,995cc

最高出力(kW〔ps〕/rpm)

103~110〔140~150〕/4,000~4,600

最大トルク

(Nm〔kgm〕/rpm)

 

220~330〔22.4~33.7〕/1,480-4,200

タイヤ(フロント・リア)

205/55R17

ホイール

(フロント・リア)

 

7.5J×17 アロイマルチスポーク・スタイリング 547

※slide →

(2022年1月現在の情報です)

 

グランクーペのスペック一覧

グランクーペのスペックは、以下の通りです。

全長×全幅×全高(mm)

4,470~4,540×1,775~1,870×1,410~1,430

エンジン

直列3気筒DOHC(ガソリン)

排気量

1,498cc

最高出力(kW〔ps〕/rpm)

103 [140] /4,600

最大トルク

(Nm〔kgm〕/rpm)

 

220 [22.4] /1,480-4,200

タイヤ(フロント・リア)

205/55R16

ホイール

(フロント・リア)

 

7J×16アロイ スタースポーク・ スタイリング 517

※slide →

(2022年1月現在の情報です)

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMW 2シリーズも中古車ならお手頃価格で探せる!

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

BMW 2シリーズは、中古車でもお得に購入可能です。中古車であれば、最初からオプションがついていることもあり、低価格で好みに合った車が見つかる場合もあります。

 

この項目では、BMW 2シリーズの中古車相場や、ネクステージで購入するメリットをご紹介しますので参考にしてください。

 

BMW 2シリーズの中古車相場

新車では購入が難しい人でも中古車であれば、お得に購入できるでしょう。

 

2022年1月現在のBMW 2シリーズの中古車相場は138~365万円で、全体的に見ると2016年式の車が多くなっている傾向にあります。

 

また、グランクーペの流通量は少なくアクティブツアラーが多く流通されており、どの車種も人気であるため、自分の好みに合う車があれば早めに購入を検討するとよいでしょう。

 

 

ネクステージならサポート内容も充実している

中古車を全国で販売するネクステージでは、BMWのような人気輸入車も含めて豊富に在庫を取りそろえています。日々トレンドをリサーチしながら、人気車種、カラー、グレードなど、お客様が求める条件に合わせて在庫を保有していることが強みです。

 

価格は安く、質の高い在庫を取り扱っています。購入後のサポートも大切だと考えており、納車前にネクステージ規定の点検・整備をクリアすれば、1年間の保証サービスの利用が可能です。無料保証期間後も、ご希望の期間に合わせて有料でサービスを提供しています。

 

BMW 2シリーズを含め、輸入車の購入を考えている方はネクステージにお任せください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

まとめ

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

BMW 2シリーズは、モデルによって特徴やスペックは異なるものの、用途や求める条件がはっきりしていれば、自分にぴったりの1台を見つけやすいといえるでしょう。アウトドアユースやファミリーユースなど、あらかじめ条件を決めて探すとスムーズに車選びができます。

 

BMW 2シリーズを含め、輸入車の中古車を購入する場合はネクステージにご相談ください。他の店舗にある在庫車は、お住いの近くの店舗まで取り寄せることも可能です。安さと品質、どちらも譲れない方も満足できる在庫を取りそろえてお待ちしています。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

 

BMWの特選中古車をみる

 

 

■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

BMW2シリーズの特徴やラインアップは?おすすめモデルも紹介します

 

ページトップへ