ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

「XC60」は、ボルボが販売するSUVモデルです。日本でも、多くのユーザーから人気を集める外車のひとつとして知られています。2020年4月20日現在では複数のグレードを展開していますが、詳しく把握できていない方もいるのではないでしょうか。

 

そこでこの記事では、XC60の概要から詳細のスペックまで詳しくご紹介します。購入を検討している方の参考にもなるでしょう。後半では、節約に効果が期待できる中古車のメリットも解説します。

 

※目次※

1.ボルボXC60はどのような車?

2.ボルボXC60グレードごとの新車価格とスペック一覧

3.ボルボXC60の魅力を知りつくそう

4.ボルボXC60ユーザーのリアルな評判は?

5.ボルボXC60はいくらくらいの維持費が必要?

6.ボルボXC60は中古車がお得な理由

7.ボルボXC60のおすすめ中古車3選!

8.まとめ

 

■POINT

 

 

・ボルボのXC60は、重厚感とスタイリッシュな印象を兼ね備えた高級SUVモデル

・2017年以降販売を開始した2代目は7種類のグレードを展開。それぞれの魅力や特徴を把握しておこう

・初期費用の節約を望むなら中古車がおすすめ。新旧問わず多数の中古車を販売するネクステージにお任せ!

 

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

ボルボXC60はどのような車?

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

「ダイナミック・スウェディッシュSUV」ともいわれるXC60は、重厚かつスタイリッシュな印象の強いモデルです。2017年に発表された2代目は、日本カー・オブ・ザ・イヤーをはじめとする複数の賞を受賞しました。

 

外観の特徴だけではなく、車内の広さにこだわっている点も魅力のひとつです。普段の移動距離が長い方や、荷物を多く積みたいと考える方にとっては嬉しい点でしょう。

 

XC60を販売するボルボは、走行中の安全性を重視して設計に努める車メーカーとしても知られています。本社を構えるスウェーデンは日本よりも厳しい環境にあるケースが多く、ドライバーにストレスを与えない耐久性が求められるためです。XC60もこのような考え方を受け継ぎ、現在でも多数のユーザーから人気を集めています。

 

ボルボXC60 グレードごとの新車価格とスペック一覧

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

ボルボが発表したXC60は、ベースグレードでも販売価格が500万円を上回る高級車です。購入を検討している方は、具体的な価格のみならずスペックも把握しておきましょう。「T5」をはじめ、各グレードの新車価格と詳しい特徴をご紹介します。なお、価格は2020年4月20日現在の情報です。

 

XC60 T5 AWD Momentum

XC60ラインアップの中でもリーズナブルな「T5 AWD Momentum」は、新車価格625万3,704円で販売されています。2.0Lの4気筒直噴ガソリンターボエンジンを搭載し、俊敏かつ伸びのよい走行を体感できる点が特徴です。

 

コンフォートシートやシートヒーターといった装備も標準で搭載されているため、オプションがない状態でも快適なドライブを楽しめるでしょう。車線維持支援機能・衝突回避機能などの安全性能も期待できます。

 

XC60 D4 AWD Momentum

「D4 AWD Momentum」は、新車価格659万円で販売されているディーゼルエンジンモデルです。ボルボと日本が共同で実現させた技術「i-ART」を採用したモデルとして話題になりました。

 

燃料を噴射するタイミングが正確に見極められ、エンジンの出力効率を向上させる役目を担っています。排気ガスの減少にも貢献する革新的な技術です。ディーゼル車を求めるユーザーだけではなく、環境性能にこだわる方も満足できるモデルでしょう。

 

XC60 D4 AWD R-Design

精製・洗練といった意味をもつ「Refinement」をテーマに開発されたのが「D4 AWD R-Design」です。新車価格714万円で販売されています。他のグレードに比べて、スポーティな印象を強く与える点が魅力的なポイントです。

 

専用のサスペンションを標準装備しているだけではなく、スポーツシートもR-Designのみの装備となるため、スポーティかつ上級な車を楽しみたい方にも適したモデルといえるでしょう。

 

XC60 T5 AWD Inscription

ベースグレードとなるT5に装備を加え、上級グレードとして展開したのが「T5 AWD Inscription」です。新車価格722万1,297円で販売されています。パワートレインや基本的なスペックはベースグレードと同様です。安全性能からインテリアまで以下のような装備が加わっています。

  • ・車間警告機能
  • ・ベンチレーション機能
  • ・リラクゼーション機能
  • ・リアシートヒーター
  • ・ドリフト・ウッド・パネル

 

XC60 D4 AWD Inscription

D4の上級グレードとして販売されたのが「D4 AWD Inscription」です。新車価格759万円で販売されています。D5と同様、ベースグレードのスペックに装備内容を充実化させるかたちで展開するモデルです。

 

インテリアや機能性がより上級な仕様になっているため、長時間のドライブでも存分に満喫できるでしょう。高級かつ高性能なディーゼルエンジンモデルを求めている方にも適したモデルといえます。

 

XC60 T6 AWD R-Design

XC60の中でもスポーティなイメージを増幅させたモデルが「T6 AWD R-Design」です。新車価格752万6,852円で販売されています。ボディサイズの全幅と車両重量が他のグレードより大きい点が特徴です。T6ならではの過給システムを採用し、スポーツモデルの名前に劣らない走行性能を発揮します。

 

外観は他グレードと同様のSUVらしさを残していますが、実際に運転するとスピーディな走りを体感できるでしょう。ボルボのスポーツモデルを求めている方にもおすすめです。

 

XC60 T8 Twin Engine AWD Inscription

2020年4月20日現在販売されているXC60の中でもトップクラスのグレードとして「T8 Twin Engine AWD Inscription」が新車価格944万円で販売されています。スーパーチャージャーとターボチャージャーの2つを組み合わせることで、パワフルな走行を実現しました。

 

電動モーターのみを駆使して走行するモードも選択可能なため、住宅街の夜間走行もストレスを軽減できるでしょう。加速性能の高さと環境性能、どちらも重視して選びたい方に適したハイグレードモデルです。

 

スペック一覧表

XC60の購入を検討している方は、ボディサイズをはじめとする基本スペックの違いを把握しておきましょう。以下は全グレードをピックアップした一覧表です。

 

全長

全幅

全高

車両重量

燃費

T5 AWD Momentum

4,690mm

 

1,900mm

 

1,660mm

 

1,830kg

-

D4 AWD Momentum

1,880kg

 

16.1km/L

D4 AWD R-Design

T5 AWD Inscription

1,830kg

-

D4 AWD Inscription

1,880kg

16.1km/L

T6 AWD R-Design

1,915mm

1,890kg

-

T8 Twin Engine AWD Inscription

1,900mm

2,180kg

12.6km/L(WLTCモード)

※slide →

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

ボルボXC60の魅力を知りつくそう

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

XC60は、SUVらしいボディデザインと収納力の高さに魅力があります。標準装備の内容はグレードによって異なるため、オプションも含めてポイントを把握しておくのがおすすめです。エクステリアとインテリア2つの項目に分け、それぞれの魅力を詳しく解説します。

 

ダイナミックなエクステリア

ダイナミックとスタイリッシュな印象を兼ね備えたボディデザインは、ボルボがフォルムにこだわったポイントのひとつです。以下のような装備を組み合わせて、利用シーンや好みに適したカスタマイズを実現できます。

  • ・ドアノブプロテクター:ひっかき傷の防止
  • ・サイドバイザー:ボディデザインを損ねないデザイン
  • ・ライセンスプレートフレーム&ボルト:ボルボのロゴ入り

 

追加装備はボディデザインへの影響もふまえて設計されているため、本来のフォルムを損ねることなく機能性を高められるでしょう。

 

収納力抜群のインテリア

旅行中の大きな荷物も積みやすく、移動のストレスを軽減しやすい点もXC60の魅力です。代表的な装備では以下のような収納力を備えています。

  • ・チケットホルダー(Aピラー)
  • ・フロントドアハンドルのポケット
  • ・サンバイザーのクリップ式カードホルダー
  • ・センターコンソールはトレーとして利用可能
  • ・キー付きのグローブボックス
  • ・ネット式のシートバックポケット
  • ・リアシートのドリンクホルダー(テーブル仕様)

 

容量の大きさだけではなく、インテリアにも考慮された点はボルボならではの上級感といえるでしょう。ラゲッジスペースには、大型の荷物が崩れるリスクを低減できるセーフティネットも搭載されています。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

ボルボXC60ユーザーのリアルな評判は?

実際にXC60を所有しているユーザーからの評判もチェックしておきましょう。全体的に目立つのは、ボディデザインと車内のインテリアに対する評価です。メーカー自身がデザイン性をアピールしていることもあり、細部にまでこだわった高級感に満足する意見が多くあります。

 

運転中の静寂性や安全性能の高さも満足度が高い要素です。長時間の運転でも疲れを感じにいという機能面も評価されています。安全かつ実用的な使い方ができ、快適に運転を楽しめる点が好評です。

 

デメリットとして挙げられるのは、コストしょう。機能性の高さとともに新車価格も高額になるため、他の項目に比べると満足度は低い傾向にあります。

 

ボルボXC60はいくらくらいの維持費が必要?

車を購入する際には、所有中に費やす維持費も把握しなければなりません。以下はT5 AWD Momentumを新車で購入し、初回車検までの所有を想定した年間維持費です。

項目

金額(相場)

自動車税(種別割)

3万9,500円

自賠責保険料(37か月契約の場合3万170円)

約1万円(12か月分)

駐車場代(月額1万5,000円の場合)

18万円

オイル交換代

5,000円程度

合計

23万4,500円

※slide →

上記のほか、運転に必要な燃料代や任意保険の利用料金も上乗せされます。グレードや利用頻度によって変動しますが、車検費用も用意する必要があるので、年間30万円以上を費やす可能性も考慮したほうがよいでしょう。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

ボルボXC60は中古車がお得な理由

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

「XC60を手に入れたい」と考えている方は、中古車の選択も視野に入れましょう。新車よりもリーズナブルな価格で手に入れられます。維持費を節約するために、車検付きのモデルを探すのもおすすめです。購入費用だけではなく、継続的にお得なカーライフを続けられる理由を解説します。

 

新車よりも安く手に入れられる

新車と中古車を比較すると、安く購入できるのは中古車であるケースがほとんどです。XC60も、新車価格を下回る金額で購入できるでしょう。初期費用を抑えられるのは中古車ならではのメリットといえます。

 

しかしオプション内容や流通数の少なさなど、場合によっては新車価格を上回る可能性も理解しておきましょう。2020年4月20日現在のXC60であれば安価な中古車が多いと考えられます。さらに負担を減らしたい方は、分割払いを選んで少しずつ返済するのもひとつの方法です。

 

車検費用を抑えられる

車検のコストを理由に経済的負担を感じる場合は、車検付きの中古車に限定して探すとよいでしょう。購入時すでに車検を通過しているため、最長2年間は車検費用を支払う必要がありません。

 

車検では10万円以上を求められるケースも多く、維持費の中でも高額な項目です。年間の維持費に換算すると数万円の節約になる結果が期待できます。このように車検費用を節約できるのは中古車ならではのメリットです。

 

中古車でも輸入車保証が付けられる

「外車は保証が付かない」と考える方もいるかもしれませんが、輸入車保証の付帯は可能です。ただし、販売業者によっては日本車のみとするケースもあるため注意しましょう。XC60が保証対象に含まれる業者を見つけられると安心です。

 

国内外の車を扱うネクステージでは、すべての中古車を保証対象としています。外車の場合は最長3年間の適用が可能です。1年間のベーシックプランであれば、追加料金を支払わずに保証が受けられます。

 

ボルボXC60のおすすめ中古車3選!

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

XC60は、多くのユーザーから人気を集める外車のひとつです。中古車市場でも多数出回っているため、お気に入りのモデルを見つけて有意義なカーライフを実現しましょう。ここからは、ネクステージで取り扱っている中古車の中から、特におすすめのモデルをご紹介します。いずれも2020年4月20日時点での情報です。

 

ボルボXC60 D4 AWD インスクリプション

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

2018年式のサンルーフ付きXC60を販売しています。ワンオーナーの禁煙車なので、清潔感にこだわりたい方にもおすすめです。シートには本革を使用しています。価格・年式などの情報は以下のとおりです。

  • ・価格:558万9,000円
  • ・年式:2018年
  • ・走行距離:1万3,000km

 

ボディカラーはブラックで、重厚かつ凛々しいフォルムを実感できるでしょう。エアサスペンション装備車を探している方にも適しています。

 

ボルボ XC60 T5 Rデザイン

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

2014年式、初代XC60のスポーツモデルです。現行のグレードにこだわらず、安い価格を重視したい方に向いた中古車ともいえるでしょう。基本情報は以下です。

  • ・価格:225万9,000円
  • ・年式:2014年
  • ・走行距離:3万8,000km

 

現行モデルのボディデザインとは少し異なるものの、ボルボらしい重厚感も十分に備えています。衝突軽減システムやバックカメラも装備しているため、安全性能の充実感を求めている方にもおすすめです。

 

ボルボ XC60 D4クラシック

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

現行モデルが販売される直前の2016年式XC60も取り扱っています。シートには黒革を使用し、サンルーフも搭載した充実のオプション内容です。

  • ・価格:309万9,000円(2020年4月27日時点)
  • ・年式:2016年
  • ・走行距離:1万2,000km

 

走行距離が1万2,000kmに抑えられている点が魅力的なポイントといえるでしょう。「中古車でも長期間乗り続けたい」と考える方におすすめです。ディーゼル車のため、燃料には軽油を用います。

 

まとめ

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

ボルボの中でも世界的な人気を誇り、安全性能・快適性など複数の魅力をもつモデルが「XC60」です。多くのグレードを展開しているため、自分がメリットを実感できるような車を見つけましょう。

 

全国に店舗を構えるネクステージでは、人気モデルXC60も多数取り扱っています。2017年以前の旧モデルも販売しているため、幅広いラインアップから選択が可能です。現在購入を検討している方は、ぜひこの機会にお問い合わせください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!



高品質なボルボ中古車を探す

 

■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

ボルボXC60のグレードやスペックは?中古車情報も紹介!

 

ページトップへ