中古車買取のキャンセルは可能?できないケースや違約金が発生するタイミング
車の売却後、「やっぱりやめたい」と思ったことはありませんか?
実は、中古車買取のキャンセルは契約後でも可能な場合がありますが、オークション出品後や次の買い手が決まっている場合はキャンセル不可、または高額な違約金が発生することもあります。
この記事では、「契約前なら無料でキャンセル可」「キャンセル料が一律5万円の場合もある」など、リアルな事例を交えて、キャンセルのタイミングや注意点を分かりやすく解説します。
※目次※
・売買契約しても数日以内ならキャンセル料が掛からない場合が多い
・買取業者が販売するために作業を行っていたらキャンセル料が発生する
・すでにオークションに出品されていたり、次の購入者が見つかっていたらキャンセルは不可能
\納得価格を一発提示!!/
中古車買取契約後のキャンセルは可能?
車の売却を契約したあとでも、基本的にはキャンセルができるケースが多いでしょう。しかし、キャンセル料などが発生する場合もありますので注意が必要です。
キャンセルにかかる費用については法律で定められているわけではありません。買取業者ごとに対応は異なりますので、事前に確認する必要があります。
詳しくは後ほど解説を行いますが、タイミングによってはキャンセルができないこともあり得ます。十分に注意をしましょう。
> 車の買取額が減額される原因と対策についてさらに知りたい方はこちら!
\納得価格を一発提示!!/
中古車買取をキャンセルするタイミング
車の売却をキャンセルできるかどうかは、申し出るタイミングによって変わります。業者によっても細かいルールは異なりますが、一般的には申し出るタイミングが早いほどキャンセルしやすい傾向にあります。
「契約をする前」、「車や書類を渡す前」、「車や書類を渡したあと」、「オークション会場への輸送後」などタイミングごとに、キャンセルの可否について解説を行っていきます。
契約をする前
契約を行う前の段階であれば、安心してキャンセルを行うことが可能です。口頭のみで売買契約を行った場合も法的拘束力はないため、契約書にサインする前であればキャンセルできるでしょう。
ただし口約束だけであっても、買取業者側は車を買い取ることを見越して次の手続きに着手する可能性は考えられます。法的に問題ない状態であっても、買取業者側に対しては誠意を持って対応し、余計なトラブルの原因を作らないようにしましょう。
車や書類を渡す前
売買契約を行ったあとでも、車や必要書類を買取業者に渡す前であれば、無料でキャンセルできるケースが多くなります。
車を売却する場合には、契約書類や車検証、印鑑登録証明書など、さまざまな書類が必要です。買取業者側は、契約に必要な書類や車がなければ、車の買い取り手続きを進められません。
法的には問題のないタイミングといえます。しかし、契約前のタイミングと同様に、買取業者側は次の手続きを始めている場合があります。買取業者側には誠意を持って対応しましょう。
車や書類を渡した後
売買契約を行い、車や書類を買取業者側に渡したあとのタイミングでも、無料でキャンセルできる可能性はあります。しかし、キャンセル料を請求される場合がありますので注意が必要です。
車を買取業者に引き渡していた場合、既にほかの場所へと移されている可能性があります。県外の店舗や工場など遠方に移動していると、往復分の輸送費を請求される場合もありますので気を付けましょう。
オークション会場への輸送後
業者に引き渡した車が既にオークション会場へと輸送されていた場合は、オークション会場への輸送費やさまざまな手数料が発生しています。無料でキャンセルすることは難しくなるでしょう。費用を支払えばキャンセルできることもありますが、業者やケースによってはキャンセル自体不可能ということもあり得ます。
また、この段階までくると、買取業者側も関係各所とさまざまな手続きを進めているため、仮にキャンセルできても大きな迷惑をかけてしまう可能性があります。トラブルにならないように細心の注意を払いましょう。
\納得価格を一発提示!!/
中古車買取のキャンセルができないケース
売却の契約を交わすと、買取業者側は買い取った車を売るため、次の手続きに移ります。買い取った車を、そのままいつまでも保管しておくわけではありません。そのため、売却の契約をしたあと、時間が経過するほどにキャンセルできないケースが増えていきます。どういった際にキャンセルが不可能となってしまうのかを解説していきましょう。
解約期間を過ぎている場合
契約の際に業者が定めた解約期間を過ぎてしまった場合、売却のキャンセルは難しくなります。
多くの買取業者は、トラブルを避けるために解約期間を設定しています。「契約後7日以内」や「書類受領後5日以内」などといった設定が多く、この期間を過ぎた場合は基本的にキャンセルができません。
解約期間の設定は、契約書に記載されていることがほとんどです。このように契約書には買取額以外にも重要な事項が多く記されています。自分の身を守るためにも事前に内容を確実に把握しておきましょう。
既にオークションに出品されている場合
車が既にオークションに出品されている場合、基本的にキャンセルはできません。仮にできたとしても、違約金として多額の費用を支払う可能性があります。この段階になると、業者は出品を行うための手続きに手間をかけた上で、オークション会場までの輸送費や出品手数料などが既に発生しているからです。
買取業者としては、オークションへの出品中止を繰り返すと、オークション運営サイドからの信用が失われ、出品停止のペナルティを受ける恐れもあります。業者にとっても損失が大きいタイミングと言えるので、基本的にはキャンセルを受け付けてくれないケースが多いでしょう。
既に次の買い手が決まっている場合
既に次の買い手が決まっていると、キャンセルはほぼ不可能です。買取業者側は正式に売却が決まったあと、その車の次の買い手を探します。買い手が見つかれば、その買い手とも契約を交わすことになります。
ここで車の売却をキャンセルされると、次の買い手との契約も破棄しなければいけません。こうなると買取業者の信用も失墜してしまいます。買取業者と新しい買い手の両方に多大な損害を与えるため、このタイミングでのキャンセルは難しいでしょう。たとえできたとしても、多額の費用を請求される恐れがあります。
\納得価格を一発提示!!/
中古車買取のキャンセルに違約金は発生する?
中古車売買を検討して査定をしてもらった後に、実際の売買契約を行うのですが、キャンセル料が発生するタイミングは契約書に記載されています。基本的に車を引き渡したり、売買に必要な法的書類などを渡す前ならばキャンセルが可能です。
しかし、買取を行った業者がキャンセルによって損害を受けた場合は、費用が発生することになります。
タイミングによって違約金が発生する
車を買い取ってもらう意志を示してから、再度検討して売却をキャンセルしたいと思う人もいるかもしれません。買取業者によっては数日のキャンセル期間を設けているので、契約する際に確認してみましょう。
キャンセル可能な時期を過ぎてしまうと、業者の受けた損害を支払う必要が出てきます。例えば、車両をオークション会場へ運んでしまったときは、運搬費用や人件費などが請求されるはずです。状況によってはキャンセル出来ない可能性もあるので注意しましょう。
違約金の相場
買取業者との売却契約を行ったあとにキャンセルすることを決めた場合は、契約から経過した時間によって違約金がことなります。前述のようにキャンセルができる期間を設けている業者もいますし、契約後からキャンセル料が発生することもあります。
契約書に「キャンセルは一律5万円」などと記載されていることもあります。また、次のオーナーへ販売する作業に入っていた場合は、その実費を請求されることがあります。どちらにしても安い金額ではないので注意しましょう。
高額な違約金を請求する業者に注意
買取業者によっては不当に高額なキャンセル料を請求してくることがあります。消費者契約法によると、車の売買契約後にキャンセルしたときに支払う違約金は、買取業者が受けた損害の平均値となっています。
つまり、売却後に買取業者が洗車や室内クリーニング、メンテナンスを実施していたら、その金額がキャンセル料になります。このような点を踏まえてキャンセル料が不当に高い場合は、全国の消費者相談センターなどに相談して状況を聞いてもらうことも手段となります。
\納得価格を一発提示!!/
中古車の買取にクーリングオフはない
クーリングオフとは、エステ、語学教室、家庭教師、訪問販売などで契約を行った際、定められた期間内であれば契約解除を行えるという制度です。
車の売買は高額になるため、クーリングオフ制度の対象と思ってしまうかもしれません。しかし、実際にはクーリングオフ適用外の契約となります。車は、「自分の意思で主体的に売買契約を行うもの」と考えられるため、適用外という扱いになるようです。車の売買契約は慎重に行うようにしましょう。
> 中古車買い取りのクーリングオフについてさらに知りたい方はこちら!
\納得価格を一発提示!!/
中古車買取のキャンセルでトラブルにならないための対策
売買契約を行って車を買取業者へ渡したあと、買取業者は次の手続きに着手します。買い取った車をほかの場所へ輸送したり、新しい買い手が付いたりするなど、売却後は刻一刻と状況は変化していきます。
タイミングによっては、キャンセルすることで買取業者だけでなく関係各所に損失が発生する場合もあります。トラブルにならないためにも、あらかじめ対策をとっておきましょう。
事前にキャンセルポリシーを確認する
車の売買契約を行う際は、契約を結ぶ前に「キャンセルポリシー」を確認しておくことが重要です。キャンセルできる条件を前もって確認しておくことで、トラブル発生リスクを下げることができます。買取業者によっては、契約後のキャンセルを認めていない場合もあるのでしっかり確認しましょう。
車の売却キャンセルは契約当事者だけでなく、売却後に取引する関係者にとっても不利益となる可能性があります。契約を行う際に、キャンセルの可否や条件ついて確認をしておくことが、トラブルを避けるためにも重要です。
買取金額に納得してから売却をする
提示された買取金額に対して、納得できてから売却の契約を行いましょう。買取金額に少しでも不満があると、心変わりをしてキャンセルしてしまう恐れがあります。
その場合は後になって、「やはりほかの業者に依頼したほうが、より価格が高くなるのではないか」という考え方に変わるかもしれません。提示された買取金額について念入りに検討し、十分納得した上で売却の契約を行うようにしましょう。
買取店選びを慎重にする
車を売却する際にはいくつかの業者に査定を出す方もいるのではないでしょうか。買取業者ごとに値段の提示は変わってくるので、オーナーとしては少しでも高く売りたいのが心情でしょう。
ただ、買取業者によって売買契約の内容は異なります。契約後にキャンセルすることは稀ですが、心変わりすることも考慮して、キャンセル期間を設けている業者を選ぶことや、事前にキャンセルに対する規定を確認しておくと良いでしょう。
\納得価格を一発提示!!/
中古車の買取は実績豊富なネクステージにお任せください
高価買取でオーナーをサポートしているネクステージでは、買取を行った車を次のオーナーへダイレクトに販売できる他、常に最新の買取相場を把握しているため、満足できる査定額を提示できます。
査定額は完全に保証されていて、査定ミスなどがあっても金額を変更することなく査定した際の金額で買取します。
買取実績多数!愛車の価値を正しく評価
ネクステージではAIS(中古車査定検定)の資格を保持したスタッフが多数在籍していて、車の価値を的確にそして高額で買い取れるようにサポートしています。車によっては低年式や過走行でもしっかりとした価値を持っている場合があります。
AIS資格者ならば車の価値をしっかりと把握しているため、納得の買取価格が出るはずです。売却を検討している際には、ぜひお近くのネクステージで査定依頼をしてみましょう。
販売力の高さが高価買取の理由
お客様から買取を行った車は全国にある300以上の店舗で再び販売されるため、オークションなどを通す費用がかかりません。そのため、高値での買取が可能となっています。
ネクステージでは少しでも高値で買取が行えるよう努力を積み重ねています。売却先を検討している場合は、ネクステージを候補のひとつに入れてみるのはいかがでしょうか。
\納得価格を一発提示!!/
まとめ
いざ車を売却することを決めたが、やはり考えが変わったということもあります。ただ、売買契約を行ったあとでキャンセルすると違約金が発生することがあります。車を引き渡した後では、キャンセル料を請求されてしまうことも少なくないでしょう。
そのため、車を売却するときには慎重に検討しなければなりません。ネクステージでは売却した車両を引き渡した翌営業日までであれば、キャンセル料は一切発生しないため安心です。買取査定後も経験豊富なスタッフのサポートが受けられるので、まずは公式サイトのWebフォームから無料査定を試してみてはいかがでしょうか。
ネクステージでは、すべてのお客様が安心して車両売買契約を締結でき、素敵なカーライフをお過ごしいただくための取組みの一つとして、中古車販売・買取契約における「キャンセルポリシー」をホームページにて開示しています。中古車の購入・売却をご検討中の方は、ぜひ一度ご覧ください。
▶ライタープロフィール
真鍋裕行
出版社勤務を経て2008年にフリーランスのライター・エディターとして独立し、自動車雑誌、ウェブサイトなどに原稿を寄稿。編集者時代に培ったアフターマーケットの情報から各国のモーターショーで得た最新事情まで幅広くリポート。業務拡張につき2011年に会社を設立。自動車ジャーナリストとしての自動車メディアへの寄稿は続けつつ、メディアコンテンツの製作(雑誌、Web、アプリetc)に取り組んでいる。メディアコンテンツの製作ではオーナーや協力者のコミュニティを作ることを考えるなど、単純な製作で終わらないことを心掛ける。また、近年ではレースチームのディレクターや PRも積極的に携わる。
よくある質問
Q.車の買取はキャンセルできますか?
A.車の買取は、契約書にサインする前や車を引き渡す前であれば、キャンセルできる可能性があります。ただし、引き渡し後は原則キャンセル不可です。なお、JPUC加盟業者なら、条件を満たせば車の引き渡しの翌日まで、違約金なしで契約解除が可能な場合です。
Q.車の売却のキャンセル料はいくらですか?
A.車の売却をキャンセルする場合、売却金額の1割程度または数万円の違約金が発生するのが一般的です。業者が負担した費用や契約内容によって金額は変動するため注意しましょう。契約書にキャンセル料についての記載があるため、事前に内容を確認しておくと安心です。
Q.車買取を断るにはどうすればいいですか?
A.車買取を断るには、査定後すぐに「今回は見送ります」と明確に伝えるのが大切です。契約前であれば、電話や口頭でも問題ありません。理由は「他社で決めた」「家族と相談したい」など簡潔で十分です。強引な勧誘があっても、冷静に断る姿勢を保ちましょう。
Q.車の査定をした後に断りたい場合はどうすればいいですか?
A.車の査定後に断る場合は、契約前であればいつでも可能です。その場で「他社と比較したい」や「家族と相談したい」と伝えることもできます。後日連絡する場合も、「今回は見送ります」と簡潔に伝えれば問題ありません。
\納得価格を一発提示!!/