スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

近年では車の装備も進化しており、さまざまな便利な機能が導入されています。スマートキーも最近よく見られるようになった便利装備の一種ですが、電池切れしたら不安という声も聞こえます。スマートキーが電池切れしたらどうすれば良いのか知りたい方もいるのではないでしょうか。

 

そこでこの記事では、スマートキーが電池切れしたときの対処法について解説します。電池が切れたときの対策を知っておけば、安心してスマートキーを使えるようになるでしょう。

 

※目次※

1.スマートキーは電池切れする!

2.スマートキーが電池切れしたときの対処法

3.スマートキーの電池切れは確認できるの?

4.スマートキーの電池切れが早いときにおすすめの対策

5.電池切れを解消してもスマートキーが反応しない場合とは?

6.電池切れではないスマートキーの不調は乗り換えも検討しよう!

7.まとめ

 

■POINT

・スマートキーは電池で動いているので、電池切れを起こす可能性がある。定期的に電池交換をしよう

・スマートキーが電池切れしてもドアの開錠やエンジンの始動は可能。落ちついて行動することが大事

・電池交換しても反応しないときは、スマートキー本体や車側の不具合の可能性がある。原因になりそうな部分をひとつずつ確認しよう!

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

スマートキーは電池切れする!

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

スマートキーは、キーに触れずに車の操作ができる便利な機能ですが、動力が内臓電池であるため、電池が切れるというデメリットもあります。

 

スマートキーにどのような特徴があるのか、メリットやデメリットを知っておきましょう。

 

スマートキーは鍵を差し込まずに使えるアイテム

スマートキーは、カバンやポケットなどに入れておくと自動で車の開錠・施錠をしてくれて、エンジン始動もできる車用の鍵です。手がふさがっている状況でも、簡単に開錠や施錠ができます。

 

キーレスシステムとの違いは、キーについているボタンを押す必要がないことや、エンジン始動時にキーシリンダーに物理キーを差し込む必要がないことです。鍵を取り出さなくても車を操作できる、システムがあるかどうかが決定的な違いと言えるでしょう。

 

電池が入っている

スマートキーは内臓電池で作動するため、電池切れが起こる場合があります。電池の寿命を気にしながら使用しなければならないのはデメリットと言えるでしょう。電池切れを起こしたら、電池を交換する手間もかかります。

 

また、車の鍵を手に取る機会が減るため置き場所に無頓着になりやすく、車内に置き忘れて閉じ込めてしまう事故が起こりやすくなるのも気になる点です。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

スマートキーが電池切れしたときの対処法

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

スマートキーの電池が切れると自動エントリーができなくなるため、普段のように車を使えなくなくなります。

 

しかし、電池切れの状態でも車を動かすことは可能です。出先でパニックにならないためにも、スマートキーの電池が切れたときの対処法を知っておきましょう。

 

スマートキーに付いている鍵を使って開錠する

スマートキーが電池切れしてドアが開かなくなった場合でも、メカニカルキーで開錠できます。メカニカルキーはスマートキーの内蔵されている予備用の鍵で、鍵穴に差し込んで開錠と施錠が可能です。

 

多くの場合、スマートキーにはメカニカルキーを取り出すための解除ボタンがあります。解除ボタンを押してキーを取り出し、車のドアの鍵穴に差し込んでひねれば開錠できるでしょう。

 

メカニカルキーの取り出し方や使用方法は、メーカーや車種によって細かな違いがあります。いざという時に困らないように、所有車のメカニカルキーの扱い方はあらかじめ把握しておきましょう。

 

スマートキーをボタンに近づけてエンジンをかける

電池切れのスマートキーでも、エンジンの始動は可能です。スマートキーをカバンに入れたまま遠隔操作はできませんが、決められた手順で操作すれば、車を動かせるので焦る必要はありません。

 

TOYOTAのスマートキーを例にエンジン始動の手順を解説

1.スマートキーのTOYOTAエンブレムがある面をエンジンスイッチに接触させる

2.ブレーキペダルを踏み、そのまま維持する

3.インフォメーションディスプレイにキーマークが表示される

4.エンジンスイッチを押す

 

車種によってはスマートキーを接触させるタイミングが違う場合や、エンジンがかかるようになった合図としてブザーがなる場合もあります。自分の車の手順はどうなのかチェックしておきましょう。

 

帰宅後は電池交換を行おう

電池切れでも車を動かすことはできますが、帰宅後はできるだけ早めに電池を交換しましょう。スマートキーの構造は単純なので、専門知識や特別な道具がなくても交換は難しくありません。スマートキーの電池の交換手順は、下記の4ステップで行います。

 

1.メカニカルキーを取り出す

2.カバーを外す

3.電池を交換する

4.カバーを戻す

 

メカニカルキーを取り出したら、本体キーの合わせ目にマイナスドライバーなどを当ててカバーを外し、中の電池を新しいものと交換してカバーを戻せば交換作業は終了です。きちんと動作するか確認テストをして、問題がなければテクニカルキーを戻しておきましょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

スマートキーの電池切れは確認できるの?

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

スマートキーがいつも通り動作しないとき、電池が切れているのか他に原因があるのか分からずに困った経験がある方もいるのではないでしょうか。

 

速やかに原因を特定するためにも、スマートキーが電池切れしているか確認する方法をチェックしておきましょう。

 

電池切れかを確認する方法

トラブル解決のためには原因の切り分けが重要です。スマートキーでドアを開錠できないときは、まずは電池が切れていないかを確認しましょう。

 

多くのスマートキーにはボタンを押したときに連動して点灯するランプがついているので、試しに何かボタンを押して反応を確認しましょう。ランプは点灯しないと電池が切れている可能性が高いでしょう。ランプが点灯しても鍵が開かない場合は、別の原因を検討する必要があります。

 

電池の寿命の目安

スマートキーの内蔵電池の寿命の目安は1年~2年程度と言われています。スマートキーは、特に操作しなくても常に電波を放出しているので、あまりキーを使用していなくても電池は消耗します。全く車に乗っていなかったとしても、電池交換は必要なので注意しましょう。

 

電池交換を忘れそうな場合は、車検や12か月点検のタイミングに合わせて交換するのがおすすめです。前に交換したのがいつか気にする必要がなく一定期間で交換できるので、電池切れの心配はなくなります。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

スマートキーの電池切れが早いときにおすすめの対策

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

スマートキーを利用している方の中には、電池切れが頻繁に起こることに悩んでいる方もいるかもしれません。

 

スマートキーの電池は通常通りなら1年~2年は持ちますが、場合によっては消耗が激しくなることがあります。電池切れが早いときのおすすめの対策を2つ紹介します。

 

保管場所に気を付ける

スマートキーを電子レンジやパソコンなどの電磁波を発する機器の近くで保管していると、電磁波に反応して誤作動が起こるので気をつけましょう。スマートキーを使っていないときも頻繁に電波を発することになるため、電池切れが早くなります。

 

スマートキーは電子レンジ、パソコン、テレビ、スマートフォンなどの電磁波を発する電子機器の近くには置かず、他の製品の影響を受けない場所に保管しましょう。

 

節電モードを試す

多くのスマートキーには、節電モードという電波の受信待機を停止する機能があり、節電モードにすることで電池の消耗を軽減できます。普段は節電モードにしておき、スマートキーを使用するときだけ解除すれば電池の寿命を延ばせるでしょう。

 

通常モードのスマートキーは電波を出しているため、この電波を利用して車を盗難するリレーアタックという手口に利用されるリスクがあります。節電モードは電波を出さないため、リレーアタックの対策としても効果的です。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

電池切れを解消してもスマートキーが反応しない場合とは?

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

電池を交換してもスマートキーが反応しないときは、電池切れ以外の問題が起こっている可能性が高いでしょう。

 

電池交換してもスマートキーが使えないときは、まず下記の2点を疑って問題点の洗い出しを行うのがおすすめです。

 

スマートキー本体や車が原因となっている

電池を交換してもスマートキーが反応しない場合は、スマートキー本体か車側に問題がある可能性が高いと言えるでしょう。サブのスマートキーで動作する場合は、スマートキー本体が、サブキーでも反応しない場合は車が故障している可能性があります。

 

車に問題があるときは、コンピューターのシステムの故障や補機バッテリー上がりといった原因が考えられます。個人では対処できないケースが多いので、専門家に相談するのがおすすめです。

 

電波の影響を受けている

スマートキーは電波で車と交信するため、強い電波を発するものがあると影響を受けて正常に動作しない場合があります。車の保管場所の近くに送電線や放送施設などがあるとスマートキーが動作しにくくなるので、場所を変えてから再度試してみてください。

 

スマートキーや車に異常があると思っていても、実際は強い電波の影響を受けて動作していないケースも考えられます。先入観で原因を決めつけずに、さまざまな可能性を探るのが問題解決のポイントです。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

電池切れではないスマートキーの不調は乗り換えも検討しよう!

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

スマートキーが動かない原因が電池切れなら対処は簡単です。しかし車が故障していた場合は修理に出す必要があり、故障が深刻な場合は修理費用も高額になります。

 

そのようなときは、乗り換えを検討するのも選択肢のひとつです。

 

スマートキー付きの中古車もある

中古車市場にはさまざまな車が出品されており、スマートキー付きの比較的新しい車も多数流通しています。中古車は新車よりも安く買える傾向があり、購入費用を抑えたい方や予算内でできるだけ高級グレードを購入したいという方に特におすすめです。

 

中古車はすでに販売終了している車種も流通しており、新車では手に入らない車も入手できる機会があるのもメリットです。現行車種のモデルも購入できるので、ぜひ探してみてください。

 

ネクステージなら保証も利用できる

ネクステージは保証も充実しており、販売する車には無料保証が付帯しています。国産普通車、軽自動車、輸入車ごとに最適な保証内容が用意されており、国産車は年式・走行距離問わず対象となります。

 

車に不調が出るのではないか不安がある場合も、無料保証があることでリスクを軽減して安心して中古車を購入できるでしょう。より手厚い保証を希望する方は、有料保証の「サービスサポート」の加入もご検討してください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

まとめ

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

スマートキーは内臓電池で動いており、1年~2年ごとの電池交換が推奨されています。もしも電池切れを起こしても車を動かすことはできるので、落ち着いて対応してください。その際は、なるべく早く電池交換をして保管場所にも気を配りましょう。

 

スマートキー付きの中古車へ乗り換えを検討している方は、ぜひネクステージで車を探してみてください。価格や年式、走行距離の他にオプション装備なども条件に設定できるので、スマートにご希望の中古車を見つけられます。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

スマートキーは電池切れしてもエンジンがかけられる!対処法や電池切れ対策

気になる車種をチェックする

 

ページトップへ